
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
取引先の会社の方の結婚式に招待されました.久しぶりに豪...
取引先の会社の方の結婚式に招待されました.久しぶりに豪華な結婚式に出席したと感じました.【ロケーション】難波からシャトルバスが出ているのですが,日曜日は午後からの便しかなく,式の時間には間に合あわず,バスを使うしかないかなと思っていたら,前日に便を出すことが決まったと連絡があり,助かりました.【挙式会場】オーボエとピアノの生演奏が印象的でした.【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは出席者数の割には少し狭かったと感じました.【スタッフ】初めて訪れるホテルでしたが,スタッフの方から声をかけていただき迷わずにすみました.詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
厳かな式場での挙式と華やかな披露宴が期待できます。
私は挙式に参列するのは初めてだったのですが、こちらの式場の美しく立派な雰囲気に飲まれてしまいました。式場に入ると、そこはとても広く双方の親族を合わせて50人以上が参加していてもまだ余裕がありました。高い天井には美しいシャンデリアが飾られ、ステンドグラスが会場の厳かな様子を引き立たせていました。優しげな面影の外国人神父の方がいらっしゃると、姉が父と手を組んで映画の試写会で見るような赤い絨毯が敷かれたバージンロードを歩いて入場してきました。2人ともかなり緊張した面持ちでした。もちろん初めての経験ということもあるのでしょうが、式場が醸し出す荘厳な雰囲気がそのような表情を作り上げたのでしょう。神父の方は日本語がとても上手で式を適切に進行してくださいました。披露宴会場も式場と同様に美しくて立派でした。各テーブルにはステーキや魚料理、トリュフ等の豪勢でいて舌を唸らせる食事が配られおいしいお酒を飲むこともできました。新郎新婦2人によるキャンドルサービスは非常に素敵でした。各テーブル間には十分なスペースがあってくつろぐことができました。ケーキ入刀の時に写真の撮影に行ったのですが人に当たらないか気にせずに歩くことが出来ました。姉が何回か化粧直しをしたのですがどれも凄く綺麗でした(意外)。またホテルのスタッフも素晴らしかったです。2人のバイオグラフィーだけでなく新郎の友人が撮影したビデオも上映されるなど豊富なプログラムでしたが綺麗なお姉さんがテキパキと司会をしてくださいました。会場のスタッフの方が背筋をピンと伸ばして歩いていたのが記憶に残っています。カメラマンさんを頼んでいたのですが、後日姉からカメラマンさんが撮影した写真を見せてもらったのですが、さすがプロという写真で姉も喜んでいました。梅田駅近辺からシャトルバスが出ています。徒歩だと15分から20分、地下鉄も便利です。遠方から来場される方には周辺にも宿泊施設があります。新郎新婦控え室も20人くらいいてもまだ余裕がありました。ホテルなので喫煙ルームもあります。披露宴会場の待合室があって披露宴会場に入場する前からお酒を飲むことが出来ました。姉は「(結婚式代が)高い高い」と言ってましたが、親戚中から立派な結婚式だと言われました。そして現在姉夫婦は幸せそうです。あやかりたいものですね。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声が素晴らしかったです
中ノ島駅から直結したホテル内の式場なので、とても行きやすい場所になっています。こちらの式場のチャペルは左右に大きなステンドグラスがあり、そこから自然の光が沢山入ってとても綺麗でした。パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声がとても素晴らしく、クオリティーが高かったですね。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
義弟の結婚式ですごくよかったです。小さい子供を中心に構...
義弟の結婚式ですごくよかったです。小さい子供を中心に構成されていてすごく微笑ましくなごみます。料理も多くなく適量で食べきれるちょうどいい感じでした。全体的に落ち着いていますが微笑ましく感動するところもありなかなかバランスのいい構成こういう構成は疲れがなくいい不陰気で楽しく過ごせてよかったです。またこんなのでしたら出たいです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
スケール感
天井が高くスケール感もあるチャペルは、15mのバージンロードも印象的でしたし、開放感もあり良かったです。また無料のシャトルバスもありサービスは満点でしたし、スタッフの対応も丁寧で紳士的で素晴らしかったですし、最高の式場でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが素敵な結婚式場
待合のお部屋でもウェルカムドリンクサービスがあり、挙式までゆっくり待てます。老舗ホテルなので雰囲気は豪華で落ち着いた感じです。若々しいイメージはちょっと違うかもしれません。挙式会場のチャペルは今まで参列した挙式場で一番荘厳で圧巻でした。独立したチャペルではなくホテル内から移動して入場しますが、何といっても広かった。天井が高くステンドグラスが綺麗でした。お天気も恵まれたので、光が差込みチャペル内が明るかったです。また、バージンロードもすごく長くて新婦がゆっくり歩く姿を見れるのも感動です。広々しているので参列者同士が席を譲り合ったりするストレスもなく、式以外にも自分も心地よい空間にいる気分に浸れます。ただ、広々とした教会なので親族飲みなど内輪での挙式の場合は少し寂しくなるかもしれません。参列者をしっかり招いての式に向いていると思います。ダイヤモンドルームと呼ばれるリーガロイヤルホテルでも大変人気の高い披露宴会場でした。円形の会場は窓が壁一面に広がって外の景色も楽しめるので開放的で明るいです。ガーデンウェディング気分も楽しめます。他の友人も以前にこの部屋で挙式希望していましたが、収容人数に制限があるので諦めていました。大体80名位までならこの会場でも使用できるそうです。天井に大きな立派なシャンデリアがあって、プリンセスルームのようでした。友人曰く、最高レベルのコースメニューにしたらしく(笑)、どれもとっても美味しかったです。自分の挙式の時は本とんど食事できなかったので思う存分に楽しめました。デザートも結婚式らしくピンクのハートのかわいいものでした。ボリュームもほどよかったです。老舗ホテルなので大阪駅や淀屋橋駅からリムジンバスが出ています。バスに乗らなければ、タクシー利用したほうがいいです。鉄道での最寄駅はこれといってないです。結婚式などで荷物が多かったり服装に気を遣う場合は必ずリムジンバスやタクシーを利用したほうがいいと思います。そういう意味では駅からコンタクトがあまりよくないかなと思います。スタッフの方々も一流ホテルの方だけあって、そつがなくテキパキと動かれていました。女性にはバッグなどを汚さないようにしまえるように布ナフキンやバッグ入れをサービスしてくださいました。ドリンクなどもなくなる前に確認にきてくれ、各テーブルにサーブの方がついてくれるのでゆっくりと食事をしながら披露宴を楽しむことができました。子供さん連れように別室に授乳室などを用意してくれていました。新婦側の手配さと思います。控え室や化粧室もホテルなのでもちろん清潔で気持ちよく使用できました。詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
伝統的な一流ホテルの結婚式
チャペルの天井が高く、ステンドグラスからの自然光がとてもキレイでした。バージンロードも長く、父と並んで歩いても広々としていて、ドレスの後ろ姿がすごくキレイに映えました。会場のシャンデリアや、調度品ひとつとってもすごく豪華で、参列していただいた高齢の方々にも評判でした。また、会場専用の前室があって、ウエルカムボードや手作り品を飾ったり、自分らしく演出することもできました。ドレスや小物、料理などは自分が後悔しないように満足のいくようにしました。会場のネームプレートは手作りにして、あたたかみと節約をかねあわせるようにしました。どれもおいしかったと評判でした。特にデザートがおいしかったです。梅田からバスがでているので、参列した方たちも安心したと言ってくれました。日にちが迫っていたにもかかわらず、毎回丁寧に対応してくださり、結婚式を控えた不安な気持ちがとても楽になりました。当日の介添えの方もとても気遣ってくださり、あたふたすることなくエスコートしていただきました。さすが一流ホテルのスタッフさんという対応でした。スタッフさんが本当にすばらしく、とても満足しました。さすが一流ホテルだけあって、目に入るすべてのものが豪華で完ぺきでした。式場選びの決め手は、父の「何年たってもこの結婚式場は残っているだろう」という言葉でした。ゲストハウスとは違って、リーガロイヤルホテルならば、いつまでもこの場所に残っているだろうと思ったからです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】高級感がありました。【披露宴会場】高級感が...
【挙式会場】高級感がありました。【披露宴会場】高級感がありました。【料理】大変おいしかったです。【スタッフ】接客が完璧でした。【ロケーション】少し遠いかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく高級感がすごい。【こんなカップルにオススメ!】少し上質な結婚式をしたい方々におすすめします。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
多様な挙式・披露宴ができる!
挙式する場所が4つぐらいあり選べるところがよい。また、ホテルのロビーを朝限定だが貸し切り挙式会場に変えることもできる。ロビーから見える雄大な滝に朝日が注ぐ中、挙式できるところは魅力的。会場も20〜30ほどある中から自分たちに合った会場を選ぶことができるので融通が効く。ゲストハウスのような場所もある。有名レストランの料理を披露宴で食べられる会場もあり、用途によって選べる。交通の便もよく、梅田から約10分おきにバスが出ているので便利。何より宿泊施設があるのでゲストにもゆっくりしてもらえる。見積もりを出してもらったところコスト面ではやや高めだが、接客も一流であるので仕方ないと思う。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
厳粛な式が挙げられそう
式場はチャペルも神殿も厳粛な雰囲気でとても良かったです。アットホームというよりも、きちんとした式が挙げられそうです。スタッフさんもしっかりとした対応で、ここならすべてにおいて安心できそうだと思いました。費用も予想よりはかなり価格を抑えられそうでした。おすすめです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の同級生の披露宴に参列しました。 【披露宴会場...
高校時代の同級生の披露宴に参列しました。【披露宴会場】・大きな会場で、新郎新婦の右側には大きなスクリーンがあり、そこに映し出される2人の思い出等の映像は面白くもあり、感動的なものでした。名門ホテルというだけあって、見事な披露宴会場です。【料理】・和洋折衷の料理をいただきました。色彩的には和風な感じがありましたが、ワインを駆使した料理が絶品です。【スタッフ】・人数・対応とてもよかったです。よく目がいき届いており、速やかな対応で気持ち良かったです。【ロケーション】・駅直通になっており、雨が降っても大して問題無いかと思えます。ホテル内にも喫茶店や食事のできるところがあったので、時間をもてあます事も無いかと思えます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・司会進行のスタッフも頭の回転の良い人でしたので、大阪らしい面白い雰囲気がありました。【こんなカップルにオススメ!】・落ち着いた雰囲気を持つカップルにはお勧めです。もっと派手に賑やかにするのであれば、違うところが良いかと思う場所でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
さすが!ロイヤル!
挙式会場までのフロアや挙式会場のシャンデリア、バージンロード全てに意味合いがあり、日本で唯一、天皇陛下が泊まられるというお部屋でスナップアルバムの撮影が出来る。一流ホテルだけあり接客は申し分なし。披露宴では入口から高砂まで歩く順路がセンターの直線ばかりだったので同じ席の横ばかりで少し参列者から心残りだったと言われました。その辺は直前の打ち合わせで伝えれば対応してくれると思います。料理は一口も食べられなかったので周りの意見からです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
職場の同僚として参列。とにかく一等地にある素晴らしい立...
職場の同僚として参列。とにかく一等地にある素晴らしい立地条件で、ホテルブランドに期待感を持って参列。案の定、素晴らしい格式あるホテルのホテルマンの動きは素晴らしかったです。和洋折衷のお料理も美味しいし、景色も素晴らしい披露宴会場でしたし、最高でした。会場立地、披露宴会場、料理、スタッフ、すべてにおいて「最高評価」とします。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
正統派結婚式をしたい方にぴったり。
入った瞬間に目に入る、大きなステンドグラスが印象的でした。キリスト教式でしたので、緊張感のある、正統派な式になっていたと思います。牧師さんのいるところが数段階段を上がったところになっていて、花嫁の姿がよく見えたのが良かったです。ガラス張りの部分が多く、外の緑が見えていました。ただ、緑がまばらだったためか、ガーデンというほどの雰囲気はなかったかな…と思います。冬だったのですが、会場が寒かったのが気になりました。私は和装で気になりませんでしたが、ドレスの友人たちは寒かったみたいです…。よくあるフレンチという感じでした。結婚式のお料理としては、普通だと思います。新郎新婦からのサプライズということで、その場でデザートのフランベがありましたが、会場が広いので、近くで見ないと迫力がないかも…と思いました。京阪中之島駅からすぐなので、京阪を利用すればとても便利です。さすがホテルという感じで、フロントの対応は良かったです。着付けをお願いしていたのですが、着付け室までていねいに案内してくれました。全体的にきれいで広かったです。化粧室も数が多く、混雑していることもありませんでした。披露宴後に、新郎新婦だけで写真撮影をしていて、当日にゆっくりカメラマンから写真を撮ってもらえるのはいいなと思いました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
リーがロイヤル、安心して挙式・披露宴できました
天井が高く、ステンドグラスが綺麗。席数も多く、広々ゆったりです。チャペルの美しさは、今まで出席した中で一番でした。高砂席の木の色がダークで、シックて落ち着いた会場です。大人っぽい雰囲気のテーブルコーデと合います。ビデオをハイビジョンでないものにして、少し節約しました。出席者の印象に残るお料理にはお金をかけました。とてもおいしかったです。(新婦はあまり食べる暇がありませんが)とくにメインのエビは最高。式が終わってからも友人や親戚からお料理がおいしかったとほめてもらいました。梅田からシャトルバスあり、5分ほどで着きます。もちろん駐車上もあり。梅田からは少し離れますが、その分落ち着いた雰囲気です。さすがロイヤル。落ち着いたベテランのスタッフが多く、安心して挙式・披露宴ができました。広いチャペルに映えるよう、裾の長いドレスを選びました。クリスマスシーズンに打ち合わせがあり、ツリーなど綺麗でテンションあがりました。打ち合わせでいただけるリーフパイが美味。格式があったことと、お料理がおいしかったこと。縁起のいい日は早めに予約する方がいいと思います。披露宴会場が空いていても、チャペルが空いていない、とかあるので。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
豪華なステンドグラス
人前式を希望でチャペルを見せてもらいました。チャペルに入るまでの廊下や装飾品、音楽も素敵で何よりチャペル両側のステンドグラスが素晴しかったです。豪華で神聖な雰囲気。キリスト教ではないけれどとても厳かな気持ちになりました。ただ豪華な雰囲気なだけに招待客の人数が少ないとすごく寂しい雰囲気になりそうです。参列に70人以上は必要です。イベントの日ではなかったので試食はないので料理の評価はなしです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
チャペルが素敵!
チャペルが大きくて、ステンドグラスもブルーが綺麗でとても素敵な会場です。前室もとてもゴージャスです。窓ありの会場を紹介されましたが、何よりも円形の窓があり緑の見える会場が素敵でした。珍しく下がフローリングで、ホテルらしくない雰囲気です。金額はけっこうしました。一つ一つの単価が高かったです。電車利用だと不便ですが、大阪駅から頻繁にシャトルバスが出ているので便利です。丁寧に説明はしていただきましたが、人気会場なだけあって、するならどうぞという感じではありました。大阪のステイタスホテルなので、誰もが知るホテルです。チャペルが本当に素敵なのでお勧めです。チャペル重視の方、レストランウェディングもできるのでお料理重視の方にもいいとおもいます。空きが少なかったので、希望する日程がある方は早めに訪問したほうがいいとおもいます。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
さすが一流
さすがのチャペルでした。左右両面のほとんどにステンドグラスがあり、明るいということもそうですが美しかったです。披露宴会場も広く開放感があり、なごやかなムードで執り行われました。じゃっかん駅からは行き難いところなのですが、シャトルバスに助けられました。正直なところ少し緊張していたところはあったのですが、スタッフの方々には丁寧な中にも人間味のあるサービスをしていただきました。そういったところもさすがリーガでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
【宴会場】かなり広くて、天井も高く、すごかった【料理 ...
【宴会場】かなり広くて、天井も高く、すごかった【料理和食で、特に魚がおいしかった【スタッフ】ひとつひとつ丁寧でした【ロケーション】大阪市内だけどすごくしずかなところでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵でした【こんなカップルにオススメ!】だれでも挙げてよかったなーっておもうとおもいます詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
超一流ホテルでの二次会でしたが、最高でした。スタッフの...
超一流ホテルでの二次会でしたが、最高でした。スタッフの対応も、二次会の進行も新郎の友人でしたがとても盛り上がってました。とっても、感動しました。友達同士がとても仲良しで、羨ましかったです。最高でした。お料理も、どれもとても美味しかったです。会場も、お上品でとてもキレイな会場でした。格式の高いホテルなので、品格の高い方々にオススメです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
最高のチャペルでみんなの思い出に残る結婚式に
人気のチャペルだけあり、大きく、広くて、天井が高い。ステンドグラスがとても素敵だった。音の響きが素晴らしく、挙式の雰囲気が楽しめる。窓にカーテンがかかっていて、途中で全部のカーテンが空いたと思ったら夜景が一面に広がっていてとてもロマンチックだった。レストランと繋がっているので、作り立てのお料理が運ばれてきて美味しかった。壁も、カーテンも、床も色や素材に統一感があり、花をいっぱい飾らなくても十分華やかな綺麗な会場。高級なフランス料理のレストランのお料理だけあり、どれも品のある味だった。駅からは遠いので、シャトルバスを利用した。15分に一本くらいのペースでバスが来るが、駅からバス待ちで待っている方が多く、30分ほど待ってやっと乗れた。臨時のバスも出ていたので、交通の便はいいと思う。何か心配なことがあるとすぐに対応してくれて、笑顔でサービスしてくれた。小さな子ども連れだったが、別室で授乳や休憩もさせてくれて助かった。化粧室、控え室がとても綺麗。挙式会場と披露宴会場が一つの建物で繋がっている。挙式のチャペルにゲストが感動するほど素敵だった。人前式が可能。ヘアセット、着付けなど希望者は予約できる。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
荘厳な結婚式をお望みの方に
会場は豪華なヨーロピアン風で、神秘的で、天使が降りてくるように明るくて、暖かい雰囲気が最高でした。ただゲスト席が少なかった為、当日はギリギリで全員が座れた程度でした。式場のそばにはベランダがあるので、ゲストと集合写真を撮ることができ思い出作りが出来ました。ロケーションはばっちりだと思います。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
こちらで結婚式を挙げると、後悔はないと思います。
とてもゴージャスで、うっとりしてしまいます。式場へ入る前にドアの前で父と二人、ドアが開くのを待つのですが…その場所も絨毯、家具、飾り、全てにおいてすばらしく豪華。式場は、パイプオルガンはもちろんのこと、ステンドグラスもとても綺麗で素敵です。お嫁さんを、いつも以上に惹き立ててくれます。大満足でした。準備段階で、この様な雰囲気にしたい、あの様なカラーの花にしたいと、さんざん我がままを言いましたが、見事に演出していただきました。司会者の方は、テレビのお仕事をした事がある方をえらび、少し値をはりました。来ていただいた方に、楽しんでもらいたいので。招待させていただいた、知り合い皆さんが、おいしいと満足していらっしゃいました。普通あまりお嫁さんは食べないとの事ですが、モグモグ食べてしまいました(笑)大阪・中之島にあり、大阪駅からは無料送迎バスも運行してます。もう、言う事無しです。ずぅっと私を、「お嬢様」と呼んでいただき、サービス一番で行動してくださってる感じでした。又、結婚式当日、外の結婚式の方と鉢合わせにならないように等、細かい所まで気を使っていただき、さすがリーガロイヤルホテルだなと思いました。やはり、ドレスでしょうか。たくさんの種類があり、センスもいいですし、清潔に保たれています。何件か下見に行きましたが、白いドレスが黄色くなってしまっている所もありました。お嫁さんにとったら、ガックリですよね。こちらに決めたのは、できるだけ私たちの望みを叶えようと、親身になって下さったからです。1つだけ後悔したのは、お嫁さんの結婚式の際のマナー教室のようなものがあったのに、参加しなかった事です。参加しておけば、もっと自分を品よく見せれたのになぁと思いました。利用できるものは、利用するべきですね。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場・・ そもそも男3兄弟の3男の結婚式に出席...
披露宴会場・・そもそも男3兄弟の3男の結婚式に出席しましたが3人ともまた両親も同じホテルで兄弟とも同じ披露宴会場ということで親戚たちは勝手知ったる庭のようでリラックスできた。スタッフ・・スタッフの方も事情を知っているので大変親しくフレンドリーに接してくれまた高齢者が多かったが最初から最後まで大変な気遣いをしていただいた料理・・料理長自ら料理の説明をしていただき又、出席者のメニュー表に自筆サイインをしていただいた詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 66歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
落ち着いた大人の結婚式をしたい方にオススメです
ステンドグラスの色がパステルカラーで、椅子なども白木なので、挙式会場のトーンがとても明るいです。バージンロードが長く、トレーンの長いドレスがとてもよく映えます。式場を出てから、廊下までの空間も美しく、写真撮影に適しています。最上階なので、眺めがいいです。最初は、カーテンを閉めていたのですが、乾杯の発声と同時にカーテンを開けるようにしてもらったので、パッと会場が一瞬にして明るくなりました。お天気がいい日にはオススメの演出です。天井は鏡なので部屋が広く見えます。決してリーズナブルな会場ではありませんが、サービスに見合った価格だと思いますので、他に比べて特別に高いということはありません。他に4つ、会場を見に行きましたが、内定と価格のバランスは、こちらが一番良かったように思います。こだわった点は料理、音楽です。予算を伝えて、希望のコースを作ってもらいました。ウェディングケーキも、別途料金で、パティシエの方と打ち合わせをし、好きなデザインに出来ます。音楽は、生演奏を入れました。ピアノだけとか、三重奏、四重奏など、いくつかから選べます。持ち込みも柔軟に対応して下さいます。衣装、お花(ブーケとブートニアのみ。テーブル装花は無理です。)、ペーパー関係は持ち込みにしました。最初の打ち合わせの時に予算を伝え、価格に関しても、希望に近くなるよう対応して下さいました。選ぶ披露宴会場により、シャンボールのお料理が提供されます。シャンボールの場合は、コースの内容を予算に応じて自由に決めることができ、大変満足のいく内容になりました。試食でコースを全部いただきましたが(試食は別途料金がかかります)、本当に美味しかったです。デザートは、披露宴会場で最後の盛り付けの演出をして下さったり、コース料理はシェフが説明に来て下さったりしたのが、演出として良かったです。ゲストからも、料理もドリンクも良かったと、お褒めの言葉を頂きました。梅田駅から10分間隔で、バスが出ています。今まで打ち合わせでホテルに行くのに何度も利用しましたが、この本数で少ないと感じることはなかったです。京阪中之島駅からは、直結なので、京阪で来られる方には便利です。スタッフ、プランナーさんの対応は本当にいいです。どんなゲストでも安心できます。特にプランナーさんは大変手際のいいお方で、話し合いがとてもスムーズに進みましたし、また、お話も面白かったので毎回打ち合わせが楽しみでした。装花はプラン内で、十分なボリュームです。器だけ、少しランクアップしました。メインキャンドルは、プラン内のものではありませんでしたが、ブライダルフェアの時の特典でサービスでした。ブライダルフェアの時に、美容室など色々決めると特典があるのでいいと思います。家族の絆、を大切にした式が出来ます。新郎の入場が他の式場と違い、両親と一緒に入場します(教会式)。また、新婦が父親と入場し(父親以外も可)、父親から新郎に預ける時に、神父さんが新婦へ、あなたを今日まで愛してきてくれた方はどなたですか?(本当はもっと素敵な言葉ですが、意味合いはこんな感じでした)と尋ね、新婦がその問いに答えるところが感動的です。ブライダルフェアの模擬挙式で、式を一通り見せて頂き、それが、このホテルへの決め手になりました。希望はとにかくスタッフへ伝えてみて下さい。もちろん全てが要望通りというわけにはいきませんが、可能な限り対応して下さいますし、代案も積極的に出して下さいます。今までに何組もの式をされているホテル、本当に安心してお任せできます。詳細を見る (1476文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
流石リーガロイヤル一流です
リーガロイヤルホテルと聞いただけで、高級でホテルのランクがトップクラスと言うイメージでした。実際下見に行くと、やはり高級感が溢れるホテルでした。最初に驚いたのはすごく大きな綺麗なシャンデリアです。とてもゴージャスでホテル内もすごく美しくゴージャスでした。チャペルもシンプルでモダンな創りでしたが、白をベースにしたまばゆい程の演出です。食事もとても美味しく和洋折衷全て満足いく品でした。気になる挙式のお値段も、自分が想像してた額よりリーズナブルで他に見学したホテルとさほど大差はありませんでした。挙式の担当スタッフの方も気さくな人で、安心して聞きたい事や疑問な事をお伺いできました。最寄りの駅からも近いですしほんとお勧めです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
・挙式会場入り口の雰囲気がとてもよかった。中に入るまで...
・挙式会場入り口の雰囲気がとてもよかった。中に入るまでに何人ものスタッフが笑顔で出迎えてくれて印象がよかった。・披露宴会場披露宴が始まるまで、待機室がありそこで飲み物を自由に飲めたのはよかった。ただし、ちょっと部屋が狭いようにも感じた。・料理どれも大変美味しくいただいた。ただやはり量が多い。デザートが食べられず残念だった。・スタッフみんな笑顔で親切。・ロケーション梅田、大阪駅からシャトルバスが出ているので不便には感じなかった。ただ、定員オーバーで乗れず寒い中待ったので、本数を増やしてほしい。・ここが良かった!挙式会場もホテルの中にあるので、冬や夏の暑い時期はおすすめします。・こんなカップルにおすすめ!ホテルできっちりしたい方、料理にこだわる方。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】老舗ホテルなので、安心感があった。【披露宴...
【挙式会場】老舗ホテルなので、安心感があった。【披露宴会場】こじんまりしていてアットホームな雰囲気だった。【料理】シェフ自ら料理の説明があり、大変おいしかった。【スタッフ】制服が着古した感があった。【ロケーション】京阪の駅が最寄だが、あまり利便性がいいとは言えない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】サービスに慣れていることもあり、安心感がある。【こんなカップルにオススメ!】ご両親が喜ばれる式場だと思う。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
学生時代の友人として参列しました。ウエディングケーキの...
学生時代の友人として参列しました。ウエディングケーキの大きさに圧倒されました。今までで一番背の高いケーキでした。デザートのときも、照明が消えてクレープシュゼットのオレンジの皮をリキュールでフランベしサービスしてくれました。実際にこんなサービスをしてもらったことがなかったので感激しました。大阪駅から送迎バスが出ているので、アクセスもよく出席しやすかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】挙式はホテルでなく神社でした。【披露...
【挙式会場】挙式はホテルでなく神社でした。【披露宴会場】少人数用の部屋で、白を基調にシンプルでなぜか安心感が持てました。【料理】シェフ自ら説明もあり、フレンチを中心に全ておいしかったです。【スタッフ】丁寧だが、特別心に残ることはなかったです。制服が古い感じがしました。【ロケーション】利便性はあまり良くないです。【ここが良かった!】料理が美味しい。ホテルだけあっておもてなしが随所に感じられたことです。【こんなカップルにオススメ!】料理を重視したい方や、ご両親や親戚が多く出席されるなら、ホテルであれば、待合室も狭くないし、様々なサービスがあるのでいいと思いました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる