
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
大人数の場合にうってつけの会場
挙式会場は大変大きくてびっくりしました。沢山の人数が入るところでもあるので、参列者が沢山いて会場探しに困っているという方にはかなりいいのではないでしょうか。披露宴会場もかなり大きかったのを覚えています。もともと政治家のパーティーにも使われる会場との事ですから大きくて当たり前なのですが、本当に広かったです。すごくおいしかったです。量も多くて食べきれないのではないかと感じてしまうほどでもありましたが頑張って食べました。残すのがもったいないと感じたのが本音です。中ノ島に建っていますので、少し不便と言えば不便かもしれません。しかし梅田からバスも出ていますので、バスの時間さえ確認できていれば案外簡単に行くことが出来るのではないでしょうか。サービスはかなり良かったです。充実していたことを覚えています。落ち着いて参列することが出来たので良かったです。会場がすごく大きいということです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
会場が広くて、余興等もしやすいと思います
入り口が複数あり、目的の会場に行くエスカレーターを見つけるのに当初戸惑いました。しかし、スタッフの方に伺うととても丁寧に対応して頂けました。友人席等は高砂とテーブルが近いのはいいのですが、縦長の部屋だったので、親族は少し遠くて見にくいのではないかと思いました。司会の人はベテランさんで、とてもスムーズな進行でした。スタッフの方もとても親切で、余興を担当しましたが、当日の打ち合わせでもこちらの意図を汲んでくださり、とてもやりやすかったです。お料理も美味しく、ボリュームもあったので、最後のデザートは少し残してしまうぐらいでした。お手洗いはキレイですが、多少年代を感じる作りになっています。また機会があれば訪れたいと思います。大阪駅から直通のバスがでているので、行きやすいと思いますトイレが若干狭いので、お腹の大きい妊婦さんは少ししんどいかもしれません個別の仕切りのあるパウダールームは見当たりませんでした詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.4
格式高いホテルでリッチな結婚式!!
とても天井が高く、両脇に大きなステンドグラスがあり、明るくて荘厳な雰囲気です。バージンロードが長く、赤ではなく、柄の入った絨毯でしたが、それがステンドグラスと相まってさらにいい感じでした。パイプオルガンや聖歌隊も入れられるので本格的なチャペルウェディングができます。このほかに小さめのかわいいチャペルがありますが、こちらはあったかいイメージのライトで本当に幸せなほっこり家庭を作れそうな感じです。とにかくシンプルながらかわいい。和風っぽい桜と紅葉のタペストリーが壁に飾られている部屋は驚きました。本格的な着物の和装にぴったりです。赤やオレンジの花で飾れば華やかで壮大な会場になります。また、円形になったホールのような会場もあり、そこは大きなシャンデリアがつられていて豪華でした。高層階にある国賓の方をもてなすための式場もありましたが高級感と眺めがすごかったです。窓も大きくて開放感がありました。やっぱりいいお値段しますね。数ホテル見積もり取りましたが2番目に高かったです。でも満足度も高いと思います。大阪駅から頻繁にバスが出ているのでアクセスは便利です。会場を見て席に戻るたびに飲み物を出してくれたり、さすがリーガロイヤルです。また、色々な要望に対してわかりやすく、細かく見積もりを作っていただきました。歴史のある格式高いホテルなのでやっぱりブランド力がありますね。ここで式を挙げられるっていうこと自体がすでにおすすめポイントです。格式高いホテルで豪華に挙式したい方向けです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
ゴージャス
チャペルはかなり天上が高くゴージャスです。生花も飾っていました。生演奏もあり、さすがでした。裾の長いドレスなど見栄えすると思います。控え室もありウエルカムドリンクもでました。29階ということもあり眺めは最高でした。部屋の形がちょっと特殊なので好みがあるかと思います。チェアカバーはありせんでしたが、椅子自体とってもゴージャスなのでなくてもいいです。シャンデリアもありました。中之島駅から直結でしたので、かなりアクセスはいいです。雨に濡れることもないです。2時から披露宴は始まり終わったのが5時前だったので、焦らず時間に余裕はあったのだと思います。ゆったりした披露宴でした。チャペルがシャンデリア、ステンドグラスがゴージャスで素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
少々お値段はかかりますが記念に残りそうな良いロケーションです
会場はとてもきらびやかで高級感と歴史を感じさせる雰囲気がありました。会場は国賓級の方々も来られるとのことで大人数でも余裕たっぷりな会場だと思います。バリアフリーなどもところどころあったので車椅子でも移動しやすいと思います。格式高いのでコストが正直高かったです。満足できるかは疑問が残りますが、一生の記念と考えればアリなのかもしれませんが30人で150万程はかかりそうでした。駅直通なので駅中で迷わなければすぐ着けました。電車以外はバスが多数でているそうなのでそちらもアクセスは良さそうです。変な質問もしてしまいましたが、懇切丁寧に質問に答えて頂きました。会場の種類が多いので自分にあった会場が見つけやすいと思います。両側にステンドグラスのある会場は光の差し込みもあってとても綺麗でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスなチャペルがオススメ!
都会にこんなに大きくて立派なチャペルがあるのには、驚きました。天井も高く自然光も入っていて、本格的なチャペルでした。バージンロードも長くパイプオルガンの生演奏が響き渡り、参列者ですらとてもゴージャスな気分になれました。ダイヤモンドルームでの披露宴でしたがお部屋の形も個性的で、窓がたくさんありかわいい雰囲気で良かったです。広さは100席は入れないくらいですが、その大きさだからこそ「かわいくて、どこかアットホームな雰囲気」が作られているのだと思います。都会のホテルでの披露宴なのに、窓からは青々とした樹木が見えていてとてもおしゃれな会場です。ホテルだけど、どこかゲストハウスのような雰囲気も味わえる素敵な披露宴会場でした。味付けは自分好みで、独特なスパイスなどを使ったものがなかったので食べやすかったです。盛り付けも華やかで、豪華なコースでした。大阪の主要駅の大阪駅下車すぐの場所に、ホテルの送迎バスが1時間に何本も運行しているのがとても便利でした。また地方から来る方にも、わかりやすいアクセスだと思います。披露宴会場のスタッフの方は、正直なところあまり対応は良くなかったです。忙しいのはわかりますが笑顔はほとんどなかったですし、ドリンクの注文も無愛想でした。特に、せっかくのお色直しの新婦のドレスも扉をガサツに開閉されていたため、入場前から丸見え状態だったのがひどい対応だと思いました。他のホテルやゲストハウスの挙式披露宴に幾度も参列しましたが、披露宴会場のスタッフの対応に不快な気分になったのは初めてです。妊婦の方には予めブランケットを用意されていたり、お子様メニューなどの対応もしていました。お子様メニューも、子供が喜びそうなメニューでしたのでオススメ出来るかと思います。挙式披露宴の方専用のエリアを設けていて、ホテル内というよりは独立した建物のようでした。そのため、控え室や化粧室も混雑せずに快適でした。挙式披露宴関連のものを独立しているような設計にしているホテルは初めてで、とても印象的でした。挙式披露宴会場は、一度見る価値があると思います!写真で見るよりもチャペルのスケールの大きさには感動します。挙式披露宴会場、どちらも細部にまでゴージャスな装飾があり一生の想い出になると思います。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
豪華な式場でした。
ホテルのチャペルなのに広くてびっくりしました。クリスタルなシャンデリアが輝いていたし、天井も高くバージンロードもかなり長さがあったので花嫁さんの後ろ姿がきれいに映えていました。ステンドグラスもありましたが、よくある、イラストのようなものではなくブルーや鮮やかなカラーの升目の模様のステンドグラスでした。そこから、光が差し込んでいてきれいでした。チャペルのなかも明るかったです。パイプオルガンも豪華で目立つところにありました。聖歌隊の歌声も響いていて素敵な挙式でした。披露宴会場の感想は、とにかく豪華でした。高層階にある会場。それだけで高級なイメージだし、窓からは市街がよく見えて景色も最高でした。天井はとにかく高いので開放的だし、窓も二段階で上までありました。シャンデリアがいくつもついていて、さすが高級ホテルの式場は違うなとため息しかでませんでした。和洋折衷のコースでした。フォァグラがあったので、滅多に食べれないので嬉しかったです。大阪駅から送迎がでていますので便利でした。式場内のスタッフさんだけではなく、ホテルのなかのスタッフの人がきちんと挨拶をしていましたので気持ちが良かったです。高級ホテルの式場なのでベテランだと思うし、いかにもホテルの式場という感じではありませんでした。高級なイメージだし、ゲストに年配の人がいるならこの式場の雰囲気を嫌だなと思う人は少ないと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
落ち着いた雰囲気ながら明るく、素敵な場所です。
中央のバージンロードに見立てた広間を囲うように料理が並べられての立食形式で、談笑しながら美味しいお料理を食べられるのと、それらの料理の提案がうるさくない程度にしっかりサービスされていました。洋食が中心の立食で、ローストビーフがとても美味しかったです。一方で、新婦の要望もあっておにぎりやおつまみ代わりの昆布の煮付けなど和食もあり、好みに合わせて楽しめるラインナップだったと思います。京阪電車の中之島駅からの直結で、駅に着いた時点で案内の標識もあったので、迷うことなくたどり着けました。地下から地上に上がってホテルの全景を見たときは、その立派さと周りを囲む緑と土佐堀の流れが和やかながら雄大な雰囲気を醸していました。新郎新婦の友人が中心だったのですが、年齢層も幅広く、いくつかグループが出来たり離れたりとする中で、そうした変化を見逃さないように料理の声をかけたり、かつ談笑の邪魔にならないようなタイミングを見計らってイベントの案内をしたり、臨機応変でした。新婦のご友人などはお子様連れの方も多くいて、スタッフはそれも含めた対応を準備していたようで、子供用の皿やスプーン、飲み物なども充実していました。結婚式そのものでなく、披露宴でもなく、披露宴に来られなかった友人知人を招くというコンセプトで開かれた二次披露宴だったのですが、そこで結婚式をして、そのまま披露宴に至ったと言われても不思議ではないゴージャスさと上品さがありました。おすすめです。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
格式高いホテルウエディング
ステンドグラスとシャンデリアが印象的なシックなおちつきある素敵な挙式会場でした。椅子も雰囲気がありよかったです。大きな窓と素敵なシャンデリアが印象的な披露宴会場でした。花の演出もさらに加わって会場中が華やかな空間でした。席もゆったり座れてよかったです。どの料理も凝っていて美味しくそして、見た目も華やかで彩りも美しいなぁと見ても食べても楽しめる料理ばかりでした。特にスープが美味しかったです。大阪駅から時間毎に無料の送迎バスがでているので、便利です。バスで10分弱です。どのスタッフさんも、みなやさしい笑顔で対応力もあり不満なく過ごせました。さすがリーガ大阪さんだなと感じました。有名な格式高いホテルなので安心して前泊もできて便利です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
伝統あるホテル
ホテルの挙式会場とは思えないくらい天井が高く、ステンドグラスや絨毯も高級感がありました。バージンロードもほどよく長く、素敵な雰囲気でした。披露宴会場は一面窓があり、そこからは外の緑が見え素敵な雰囲気でした。また、高砂席も各テーブルも装花がかなり豪華で、高級感がありました。特筆するようなものはありませんでしたが、おいしかったです。梅田の駅からシャトルバスが出ているので、それに乗っていきました。本数も多く、特に不便は感じませんでした。スタッフの方の対応は非常によかったです。大阪に昔からある伝統あるホテルですので、会社関係や親族の方の出席が多い結婚式には向いていると思いますし、安心して式が行えそうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
格式あるホテルで豪華な結婚式
広くて天井も高く、素敵な挙式会場です。披露宴会場はとても天井が高くて、シャンデリアが豪華で芸能人の結婚式のようでした。ウエディングドレス、着物、カラードレスとお色直しが多かったので待ち時間が少し長かったです。おいしかったです。新幹線で行きましたがシャトルバスもで出るので迷わずに行けます。通常のホテルサービスは受けられると思います。豪華な結婚式を挙げたい方に最適な会場だと思います。大阪駅からシャトルバスもで出るので遠方からのゲストが多い方にも安心して来ていただける会場だと思います。遠方から新幹線で早い時間に行ったのですがホテル内の美容室が早朝も予約できたので、髪の毛のセットができて良かったです。引き出物のホテルオリジナルのケーキがおいしかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
ロイヤルブルーが美しいチャペル
とにかくチャペルが美しい。カーペットがロイヤルブルーで、あまり他で見かけない色なのも良かった。あまり奇抜なのは嫌だが他のチャペルと少し違う内装がいい、という方にはぜひ見て欲しい。ホテル内の設備なので綺麗だし問題なし。窓からの眺めもよかった。ざっくりした見積もりしかとっていないが、コストは高めだと思う。京阪中之島線駅直結なので雨に濡れないのが良い。ただ、中之島線自体が少しアクセスしづらいので、大阪・梅田駅から来るならシャトルバスの利用が便利だと思う。こちらはチャペルが美しい会場で、チャペルにこだわりのある方にオススメです。アクセスは少し難ありかなと思いますが、ホテルそのものの内装も綺麗で化粧室なども充実しています。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
念願の和婚ができました♪
メインロビーでの神前式を行いました。特に主人がとても気に入って選んだ会場です。吹き抜けで、室内にも関わらず川が流れていたり、前面がガラス張りで庭の滝やたくさんの緑が映える会場です。また、雅楽の生演奏もあり、音がホテル内に響いてたくさんの偶然居合わせた宿泊者の方々などからも祝福され、とても嬉しかったです。山楽での披露宴を行いました。特にわたしがとても気に入って選んだ会場です。見学の際は、山楽の間には少し古さを感じた場面もありましたが、当日は照明も良い感じにされていて、特に古さが気になるようなことはありませんでした。百貨店との共同プランを使用しました。格式高いホテルなので費用が嵩むのは仕方ありませんが、それでもやはり高い目だとは感じました。大阪駅から本数も多めで無料シャトルバスが出ていますし、京阪電車の中之島駅直結なので便利な方だと思います。こちらのホテルはチャペルも素晴らしいのですが、メインロビーの雰囲気も他のホテルにはなかなかなかったものがありとても良いので、是非おすすめしたいと思います。全体を通してスタッフの方々は素晴らしいので、安心して任せられると思いますが、一般的なホテルに比べると多少のコストアップは心しておいた方が良いと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ホテルウェディングの醍醐味を味わえます!
披露宴会場はホテルの伝統・格式を伺えるような豪華なものでした。ホテルウェディングなだけあってやはり何組もの披露宴があったにもかかわらず、館内の広さのせいか他の参列客を気にすることなくゆったりとした雰囲気で参加できました。和洋折衷のコース料理でした。どれもおいしくボリュームがあったため、結婚式というのにお腹いっぱいで帰ってきてしまいました。デザート時の炎を使った演出はホテルならではの感じがしました。場所は駅チカというわけではないにしろ、大阪駅から無料シャトルバスが出ているので遠方からの出席だった私には非常に助かりました。ホテルに対してのスタッフの人数も多く通路には必ずスタッフの方が配置されており、不便なく披露宴までの時間をすごせました。とにかく人数が多いので披露宴中の進行・配膳なども無駄な時間をとることなくされていたように思います。とても大きく伝統と格式の高いホテルですが、かといって古さを感じさせず落ち着いたクラシックな雰囲気が魅力的でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
一度は自分の目で確かめてみて。料理は美味しい。
大手ホテルらしく、美容室、トイレ、レストラン、カフェ、そして、ブティックも充実していて、設備が整ったきちんとした会場という印象でした。挙式は、神式で、ロビー近くの滝の流れをバックにしたカフェレストランに用意され、雅楽が流れ、厳かに行われました。が、カフェなので、近くのテーブルで普通にティータイムを楽しんでいるお客様にも、ロビーのお客様にもオープンな、チョット驚きの式でした。普通なら、親族しか入れない式場に、友人や、仕事関係の来賓客の方達にも、誓いの言葉の証人になってもらったみたいで、それはそれで、良い意味で変わってて良かったですね。雰囲気は、ホテルらしく、きちんと整った印象で、演出も良かったです。料理を期待してたのですが、期待以上に美味しく、最後のデザートの時には、このホテルの見せ場のパフォーマンスがあり、一同、おお〜っと歓声です。とても良かったです。呼ばれた立場の私達にとって、ここのお料理は、とても有名なシェフがいるというので、楽しみにしておりました。期待以上に美味しく、大変満足のいくお料理でした。普段個人で、レストランに行って良いとおもっても、パーティーや披露宴など、団体料理になるとガッカリすることが多いのが常ですが、このホテルの特徴らしく、とても良かったです。大阪駅から、ホテルの送迎バスが頻繁にでているし、タクシーでもすぐです。駐車場も大きいので、かなり便利です。スタッフの方は、ホテルらしくみなさんとても丁寧で、良かったです。特に美容室では、テキパキと段取り良く仕上げて頂きました。我が家は三人が、振袖をきたり、髪をアップだったり、私も留袖で大変でしたが、流れ良く運び、余裕の時間にホテルの外や、ロビーで写真を撮るなど良い思い出ができました。前の夜宿泊した赤ちゃんが熱を出して、当日はスタッフの方に見て頂きながら、無事参列出来た身内がいます。スタッフのかたが常に気を配ってくださって感謝です。披露宴会場も広々としたゆとりがあり、マタニティの方もいましたが、多人数なのにゆったりとした気持ちで楽しめたと思います。また化粧室も近くにあり、充分な設備だと思います。エレベーター、化粧室など、少しレトロな設備部分がありますが、それをカバーするお料理や、スタッフの気配りがあり、とても良かったという印象です。おめでたい席だけではないでしょうが、特に、やはり、決めてはスタッフの方の人柄でしょうからね。ほんの僅かな言動、行動で、全てを判断しますから。そういう意味では、とてもいい会場だと思います。また、近い将来、別の場所に、式場、披露宴会場が新たに出来るとききました。期待したいです。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
一生に一度だからこそ、高級ホテルで!
由緒あるホテルですので、設備も雰囲気も、申し分ない所です。3ヶ所から選べるようで、チャペル・神前・ロビー。ロビーは、滝が見えるオープン的な所で、ロビーと言ってもかなり広いし、奥まった所にあるので、誰からでも見られると言ったわけではありません。この雰囲気が、他になくとても素晴らしかったです。ダイヤモンドルームは、丸型のお部屋で、回りには大きな窓があり開放的で、天井も高いし、天井のまん中には大きなシャンデリア。ホテルなのに、ホテルウェディングではないような感じです。一流ホテルなので、とてもおいしかったです。大阪市内ですが、周りが繁華街ということもなく、落ち着いた場所にありいいと思います。大阪駅・梅田駅から、送迎バスもあり、中之島駅からも直結でした。小さい子どもがいる方にも、高齢の方にも、どの方にも、とても感じよく接してくれました。従業員の教育がなされているのだと思います。あと、化粧室が清潔感ありきれいなのがよかったです。私自身、このホテルで10年前結婚式を挙げました。親戚が結婚するにあたり、相談されたので、真っ先に勧めました。結婚記念日は、毎年欠かさずお食事に行っています。場合によっては、泊まることもあります。そのような事ができるのは、老舗ホテルだからこそだと思います。参列者は、どこに呼ばれてもお祝儀は変わりません。いいホテルで、おいしいお食事をいただきたいと思うと思います。参列者に喜ばれる場所で、結婚式を挙げてください。そして、一生に一度だからこそ思い出に残る、またずっと付き合える場所で結婚式を挙げてください。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
有名ホテルだと期待!でも自分ならここは選ばないだろうな。
挙式会場はとても素晴らしかったです。今まで参列した結婚式のチャペルはけっこうこじんまりという感じでしたが、こちらのチャペルはとにかく広い!今までは挙式会場にすわれなかった人たちが後ろに立っているという挙式も多かったですが、こちらの会場なら大丈夫だなと思います。今回参加の挙式も参列者は多かったのですが、後ろの方は席が余っていました。広いからこそバージンロードも長いし、シャッターチャンスも多くありました。挙式会場のサイドにはブルーをベースとした大きなステンドグラスがあしらわれていて、とても厳かで神聖な雰囲気になっていました。牧師様も外国人の方で、ユーモアのある方で、ご家族の方に話しかけるなどして、笑いを誘っていました。ホテルという性質上、難しいのはわかりますが、隣の音が聞こえすぎです。私たちの会場の隣でも披露宴をされていたのですが、私たちの披露宴で新婦から両親への手紙の時に、お隣は横でヘビーローテンションがガンガン聞こえていました。出席者も失笑。台無しでした。あと、色々な花嫁様にすれ違います。チャペルに入る前の新婦。写真撮影をしている夫婦。この1回だけで3組みの新郎新婦にすれ違いました。お料理はさすがホテル!とてもおいしかったです。デザートに炎の演出等あり、お料理だけでも楽しめました。電車でいくと不便なところではありますが、大阪駅から無料シャトルバスが出ています。10時以降は約6分に一本出ているので、便利です。ただし、朝早い式の場合には注意が必要。10時前のシャトルバスは15分に一本しか出ていません。ホテルだからこその一流のサービスを期待しすぎていたのか、こちらもいまいちでした。飲み物が無くなっていても全然変えてくれない。ジュースいただけますか?とお伺いして、ジュースがきたのは約10分後。スタッフさんも常に無表情。幸せな式なのでから、もう少しどうにかならないものかと思ってしまいました。・チャペルが広く、大人数収容できること・料理がおいしいこと詳細を見る (833文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
総合的には、良いと思います。
挙式会場は少し、モダンな感じがしました。披露宴会場は、窓が大きくとても見晴らしがよかったです。全体的に、開放感があり、お部屋が明るかったです。どれもおいしかったです。立地は、主要な駅からは少し離れますが、無料のシャトルバスもあり、アクセスはよかったです。スタッフ、プランナーとあまり接する機会はありませんでしたが、スタッフに関してはよく気がつく人が多いなという印象です。1歳未満の子供を連れて行ったのですが、授乳スペースがなく、空いてる部屋に通してもらいました。しかし、一部のスタッフしか知らなかったため、授乳中に部屋に入ってこられて、少し焦りました。全体的には、ホテルなのでサービスはしっかりしています。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
格式高い式場ならゲストに失礼がないと思います。
天井も高くバージンロードがかなり長かったです。友人の長いドレス姿も綺麗に映えていました。ステンドグラスはイラストが描かれているものとは違って、色とりどりの格子模様のものでした。そこから光が洩れてきていて幻想的だったし、天井のシャンデリアもきれいでした。高層の階にある眺めが良い会場でした。乾杯の音頭と同時にカーテンが開きました。カーテンを開けた瞬間の窓から見える景色が感動した。青々した空と大阪の市街が一望できました。シャンデリアが上品な感じで落着いた大人ぽい会場でした。1つ1つが料理の飾りつけなどが手が込んでいた。もちろん味も量も満足でした。フォアグラを食べれたので嬉しかったです。大阪駅からバスがあるので便利です。かなりの間隔でバスがくるので良いですよ。ホテルマンの接客といった感じで好感が持てる接客でした。老舗で格式高いホテルなので恥をかかないと思います。実際、ゲストの立場で好感が持てる接客をしていただいた。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
安定の結婚式会場、重厚感があります。
天井が高く、広い部屋でしたので、開放感がありました。高砂まで遠かったので、新郎新婦と少し距離はありました。歴史を感じるような重厚感がある反面、形式的な感じにとられやすいかもしれません。濃厚なスープと、さっぱりしたお魚、柔らかいお肉が美味しかったです。大阪駅から無料バスが頻繁にでているので、便利です。飲み物やお料理のサーブで特に気になった点はありません。装花のお花を持ち帰れるサービスがあり、大変嬉しく思いました。ホテルなので、前後でお茶をするのにも困らない。久々の友人とカフェをしました。ピアノ演奏の中、繊細で美味しいケーキを食べました。また披露宴会場を出たところの金屏風で写真を撮りやすく、他のゲストも混じらない場所なので、終わってからも新郎新婦とお話がしやすかった。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
圧巻のチャペル
チャペルの扉を開けてあまりのスケールにびっくりしてしまいました。バージンロードがとても長いし天井も高いのでとても広々としています。ステンドグラスがかわいらしい色使いでおしゃれでした。バージンロードの絨毯が変わっていておしゃれでした。ここだけの特注物だそうです。円形のガラス張りの会場が素敵でした。ホテルなのにホテルらしくないゲストハウスのような開放感のある会場でした。梅田駅からシャトルバスが出ています。本数もほかのホテルより多くて便利です。とにかくチャペルのスケールの大きさに圧倒されます。トレーンの長いドレスがすごく映えそうなバージンロードでした。格式あるブランドホテルなので宿泊ゲストにも喜んでもらえそうです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
さすがのリーガです!!
関西在住の方でしたら、誰でも知っているホテルです。一流ホテルならではの格式があります。オルガンの演出も良かったです。ホテルなので基本的な設備には問題ありません。少し狭い感じもありましたが 特に気になる程ではありません。和洋折衷でした。老若男女どなたが召し上がられても 美味しいと思えます。ロケーションは 駅から徒歩というわけではない 距離です。土地勘のある方でしたら問題ないと思いますが、遠方の方はタクシーで来られたほうが良いです。子供連れで行ったのですが、子供がジュースをこぼした際の、手際がさりげなくてとても感じの良いものでした。配膳の段取りも ちょうど良いスピードでした。一流ホテルなので 誰もがそれなりに満足できますよ!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
私は参列したのですが、落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。
ホテルの挙式だったからか、若い新郎新婦でも落ち着いた雰囲気で親族を大切にしている感じがしてよかった。会場がすごく広かった印象があります。待合の間も大人数でしたが椅子が用意されていて楽に待つことができました。フルコースで出てきてサーモンとキャビアの前菜がすごく気に入りました。ホテルのお料理だからかすごくおいしかったです。量が多くて食べきれなかったのがもったいなかったです。リーガロイヤルという有名なホテルなので迷わなくて助かりました。スタッフも品があってホテルマンという感じで安心できよかったです。控え室が広くて招待客も落ち着いて待つことができた。新郎新婦に歌の披露があったりくまのぬいぐるみをご両親に渡していたのも印象的だったです。色々と高級感があってすごくいい挙式と披露宴でした。色々有名な建物で便利だったりすることから私も挙式をするならホテルにしたいな~と思いました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
豪華でまさにロイヤルウエディングです☆
とても大きく解放感抜群です☆パイプオルガンの音色が美しく、今まで参列した中で最高の雰囲気でした。窓からの景色も最高です。隅々までこだわりっていそうな感じで、まさにロイヤルウエディングといった感じでした。どれもこれも、見た目も美しくとてもおいしかったです。大阪駅から無料のシャトルバスが頻回出ている為、大阪駅から来られる方も安心です。スタッフの対応もさすが高級ホテルだけあって完璧ですm(__)mとても丁寧な対応でした。何もかもが、完璧で洗練されています☆スタッフのさりげない気配りを感じることが出来ます。豪華な結婚式をしたい方にはお勧めです!そして、とても交通の便が良い大阪の中心に位置しているので、遠方から来られる方も安心です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
一度は見学に行って欲しい
クリスタルチャペルは関西最大級だそうです。天井はとても高く、バージンロードもとても長いです。バージンロードは絨毯なので、フラワーシャワーはできないそうです。様々なタイプの会場があります。円形のダイヤモンドルームは、天井も高く、豪華なシャンデリアがあります。高層階にあるクラウンルームは、天皇陛下が来賓の方々を実際もてなすためにつかわれることもあるそうで、眺めがよく、ブルーで統一されています。フレンチ風なので、アレンジされていて、おもしろいです。中之島駅直結ですし、大阪駅からシャトルバスが6分間隔ででていて、便利です。みなさん丁寧です。ホテルのロビーも広く、ゆったりしています。チャペル、披露宴会場、控え室、前室どれもが、ゆったりつくられています。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
優雅な一日を過ごせるホテル
大きな窓があってとても広く、緑に囲まれた開放感のある会場でした。落ち着いた雰囲気で、新郎新婦さんの姿も見やすく写真も撮りやすかったです。フランス料理がメインでした。全体的に年配の方の割合が多かったので、和食もでてきたりお箸もあって、ゲストを第一にもてなす心が感じられました。味も盛り付けも最高でした。飲み物も種類があって、ビールも選べたのは嬉しかったです。デザートも目の前で仕上げたり演出も最高でした。大阪駅からリムジンバスがでているので2月という事もあり外は寒かったですが快適でとても便利でした。遠方からでも負担はないと思います。スタッフの人数も多くて、サービスも行き届いていたと思います。子供さんがこの日はお誕生日だったらしくホテルの方から祝福されていて、ゲストも主役になれるサービスはいいと思いました。ベビーベットもあって乳児連れのママにも安心できると思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
さすがホテルウエディング
関西最大級のチャペルと言うこともあってとても広く天井も高く素敵だった。バージンロードも長くステンドガラスもきれいでした。いろいろな大きさの会場があり人数や雰囲気の好みに合わせて選べるのが良いと思いました。ガラス張りの会場は28階と高い位置にあり見晴らしもよかったです。格式のあるホテルウェディングと言うことで価格は少し高めの設定にはなっていますが、その代わり施設も素晴らしくまたサービスも最高なのでコストパフォーマンスで言うとかなりいいと思う。中之島駅に直結なのでとてもロケーションが良いです。さすがホテルと言うこともありサービスは最高でした。長いバージンロード歩きたいという方にはこの会場がとてもオススメです。聖歌隊やパイプオルガンなど演奏して頂きとても厳かな挙式ができると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
豪華で立派な挙式披露宴
ステンドグラスがとても綺麗で豪華でした。オルガンなど音響もとても素敵でバージンロードも長く最高に幸せな花嫁になれると思います。さすがロイヤルホテルと感じる洗練されていて豪華でした。装飾や花も立派でした。とてもおいしく味わえました。これぞフランス料理といった綺麗で豪華な食事でした。また引出物のケーキやクッキーもリーガロイヤルホテルブランドのメリッサ商品で美味しかったです。大阪駅から無料シャトルバスが出ているので便利です。親切で丁寧に対応していただけました。挙式・披露宴会場ともに豪華で憧れの立派なホテルウェディングかないます。一流ホテルのおもてなしは大変洗練されているのでゲストに招いてもらい大満足でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
クラシカルブライダル
雰囲気はクラシカルで会場は白を基調とした洗練された会場でステンドグラスがとても映えて綺麗でした。天井が高く開放的でした。天井が高く実際の広さよりも広く感じました。窓があり日差しが入り明るい雰囲気の中で披露宴を楽しむ事ができました。中之島なので梅田駅や大阪駅からは少し離れてますが、主要場所から送迎バスが出ているので不便はありませんでした。また、電車でも京阪中之島線で降りてすぐなので不便はないと思います。立地は中之島なので中心部から少し離れているので静かで良かったです。お食事が和食と洋食が出たんですが、お料理はもちろん洗練されてとても美味しく頂いたのですが、器もまた素敵で楽しませていただきました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
格式ある豪華な結婚式
クリスタルチャペルの高さとステンドグラスに圧倒されます。スタッフの方の説明によるとパイプオルガンと聖歌隊の音がよく響き厳かな雰囲気になるそうです。バージンロードも長く、トレーンの長いドレスがはえそうです。絨毯があると、古臭い印象なのではと下見前は心配してましたが、むしろ絨毯が高貴な印象でした。小会場から大会場まで様々なお部屋がありました。和から洋まで対応できる点がいいなと思いました。ホテルの披露宴会場としては、ごくごく一般的な会場だと思います・値段は高かったですが、値引きもしてくれました・中之島駅から直結なので、雨でも心配はないかなと思います・梅田からは少し距離があり、京阪電車直結なので若干不便かもしれません。・大阪駅とホテルを往復するバスがでてますが、すぐにいっぱいになるので、式が重なると待つ時間長いかなと思いました老舗ホテルなので、礼儀正しく案内してくれました・とにかく巨大なホテルなので、入り口から既に迷ってしまいました。・ロビーのティーラウンジには、川があり老舗ホテルだなと感じました・老舗ホテルなので、老朽化は否めず、エレベーターが停止するときに揺れが大きい・格式高い結婚式をあげたいかたにぴったりです詳細を見る (511文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |