
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.8
クリスタルチャペルが素敵!
【挙式会場について】クリスタルチャペルとナリサチャペルを見学させてもらいました。クリスタルチャペルはステンドグラスがとても綺麗で、天井も高いし、豪華な雰囲気でした、バージンロードが長いので、ロングトレーンのウェディングドレスを選ぶととても映えると思いました。ナリサチャペルはグリーンが多くナチュラルな雰囲気でした。ガーデンウェディングが好みの方に良いと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は5つほど見せていただいたのですが、その中でも高層階にあるサロン・ダルジャンとサファイアルームは景色が良く、30名までの披露宴ならちょうど良い大きさだと思いました。サロン・ダルジャンはヨーロピアンテイストでシャンデリアや椅子などがお姫様っぽくて可愛かったです。サファイアルームはカーテンや絨毯が青でシックな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だったので試食会のメニューを変更していただけて、ホテルに勤務する方の対応力は流石だと思いました。【料理について】お料理は期待通りの美味しさでした。デザートが見た目が、可愛い上に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からはシャトルバスが出ていて便利です。【この式場のおすすめポイント】ホテル内に託児所があり、産後も安心して挙式、披露宴を行える設備が整っているなと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】格式高い王道のホテルウエディングが好みの方にはおすすめです。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
ホテルウェディングの王道といった感じ
【挙式会場について】参加人数に応じて数個ずつお部屋がある。ちょうど下見の日に挙式予定の会場を見学でき、イメージができた。【披露宴会場について】特に大きくこだわりなくシンプルな感じのホテル挙式ができそうだった。大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうどいい感じだった。【スタッフ・プランナーについて】やはりホテルのスタッフということもあり、接客は行き届いていた。説明も丁寧でありサービスも特に問題なかった。【料理について】料理はいたって普通という感じでした。やや量が少ない印象でしたがそこまで当日たくさん食べることもないのでちょうどいいかもしれません。味は問題なしです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスを利用すれば主要駅から到着できるのでそこまで不便を感じることはないかと思われる。【コストについて】何か込み入ったことをしない限り特段値段も高くなることもないと思う。【この式場のおすすめポイント】人気のホテルウェディングだったので、一度どんな感じがみてみたかった。接客はよかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタンダードな雰囲気が問題なければあっていると思う。創造より普通な感じだった。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
さすが一流ホテル!
【挙式会場について】チャペルは天井も高く、素晴らしかったです。左右のステンドグラスは圧巻のボリュームで、美しい!聖歌隊の生歌唱のサプライズもして頂き、実際に間近で聴くと鳥肌が立ちました。【披露宴会場について】披露宴会場は、1番コンパクトなお部屋が気に入りました。小さめですが窓もあり、閉塞感は無かったです。調度品も含め、クラシカルで、とてもかっこよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが素晴らしかったです。仰々しくはないものの、さすが一流ホテルといった接客でした。他に気になっている式場がある事も伝えた所、当日成約を迫られる事もなく、快く検討を保留して下さいました。【料理について】お料理も美味しかったです。デザートの彩りがよく、可愛かったのが印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、地下通路でつながっているので、雨の日も安心だと思います。【コストについて】ホテルの印象より、安く感じました。また、挙式のみプランもあり、フレキシブルに対応して頂けそうでした。【この式場のおすすめポイント】見積もりもリアルな物を作って頂き、具体的に考えられて良かったです。最低ランクの物を並べて安めに提示されるよりも、親切だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】館内もクラシカルでカッコいいので、そういった雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。ホスピタリティは、さすが一流ホテルです。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
素敵すぎるチャペルでした
【挙式会場について】チャペルは2つあり、そのうちメインチャペルであるザ•クリスタルチャペルを見せていただきました。昔からあるホテルということで、多少の古さを予想していましたが、つい先日できたばかりなのかなと思わせるほど綺麗でした。天井が非常に高く、何よりもステンドグラスが素敵で、豪華なシャンデリアが3つもあることが非常に魅力的でした。ステンドグラスは外からの光によって全く色味が異なるので、希望の挙式時間と同じ時間帯に見学することで、より当日のイメージが膨らむかと思います。また、バージンロードが長いのも特徴だということです。挙式では生のパイプオルガンでの演奏をしてもらえるそうです。ここで挙式したい!と見た瞬間心奪われるチャペルでした。【披露宴会場について】披露宴会場はいくつか見学させていただきましたが、候補に残ったのは円形で自然光も入るダイヤモンドルームでした。窓から緑が見え、天井のシャンデリアも特徴的でとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】親切丁寧に説明してくださりました。スタッフの方のウェディングへの思いとリーガロイヤルホテルへの愛がとても伝わりました。無理に契約させるようなことも一切なく、安心して相談ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスが運行しているのでアクセスは良好です。【この式場のおすすめポイント】ゴージャスな挙式会場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】王道なホテル婚を検討されている方にピッタリだと思いました。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフさんが温かい式場
【挙式会場について】挙式会場はふたつあり、ひとつは大人数対応の会場で天井も高くシャンデリアもあり綺麗な空間でした。会場のサイドには大きなステンドグラスがあり、青のモザイクが綺麗でした。もうひとつは家族など少人数にも対応したこぢんまりした会場で、白と緑を貴重とした空間でした。【披露宴会場について】披露宴会場もいくつかあり、円形の会場は他の式場でも珍しく真ん中のシャンデリアも相待って舞踏会会場のように感じました。もうふたつの会場はそれぞれ天井が鏡の部屋と、紫の絨毯が印象的な和テイストな部屋でした。そのふた部屋は少し天井の低さが気になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中之島駅から直結で、梅田駅からは定期的にシャトルバスが出ている。ただバスは宿泊者なども乗るので、時間や曜日によっては希望の時間に乗れない可能性があると感じました。【この式場のおすすめポイント】来年90周年を迎える伝統のあるホテルなので、この先も戻ってこれること。前撮りで使えるスイートルームは国賓も泊まる部屋で格式があるので魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】伝統的な式がしたい人には良いと思います。演出面での案内は特に無かったので、したい演出がある人は事前に聞いておくといいと思います。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.8
クリスタルチャペルが素敵!
クリスタルチャペルとナリサチャペルを見学させてもらいました。クリスタルチャペルはステンドグラスがとても綺麗で、天井も高いし、豪華な雰囲気でした、バージンロードが長いので、ロングトレーンのウェディングドレスを選ぶととても映えると思いました。ナリサチャペルはグリーンが多くナチュラルな雰囲気でした。ガーデンウェディングが好みの方に良いと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
ホテルウェディングの王道といった感じ
参加人数に応じて数個ずつお部屋がある。ちょうど下見の日に挙式予定の会場を見学でき、イメージができた。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
さすが一流ホテル!
チャペルは天井も高く、素晴らしかったです。左右のステンドグラスは圧巻のボリュームで、美しい!聖歌隊の生歌唱のサプライズもして頂き、実際に間近で聴くと鳥肌が立ちました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
クリスタルチャペルが素敵!
披露宴会場は5つほど見せていただいたのですが、その中でも高層階にあるサロン・ダルジャンとサファイアルームは景色が良く、30名までの披露宴ならちょうど良い大きさだと思いました。サロン・ダルジャンはヨーロピアンテイストでシャンデリアや椅子などがお姫様っぽくて可愛かったです。サファイアルームはカーテンや絨毯が青でシックな感じでした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
ホテルウェディングの王道といった感じ
特に大きくこだわりなくシンプルな感じのホテル挙式ができそうだった。大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうどいい感じだった。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
さすが一流ホテル!
披露宴会場は、1番コンパクトなお部屋が気に入りました。小さめですが窓もあり、閉塞感は無かったです。調度品も含め、クラシカルで、とてもかっこよかったです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
料理
- 下見した
- 3.8
クリスタルチャペルが素敵!
お料理は期待通りの美味しさでした。デザートが見た目が、可愛い上に美味しかったです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
ホテルウェディングの王道といった感じ
料理はいたって普通という感じでした。やや量が少ない印象でしたがそこまで当日たくさん食べることもないのでちょうどいいかもしれません。味は問題なしです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
さすが一流ホテル!
お料理も美味しかったです。デザートの彩りがよく、可愛かったのが印象的でした。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
ハナレポ(投稿レポート)
めいさん
2024.12開催
kanakoさん
2023.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2475件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる