シェラトン都ホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
従兄弟の娘さんの結婚式で 親戚として 出席しました。...
従兄弟の娘さんの結婚式で親戚として出席しました。親戚の結婚式では最近ではお金をかけた式でした。挙式は当方は仏教徒ですがホテル内のチャペルで洋式で行ないました披露宴会場は2fの大ホールを仕切りで半分仕様でしたテーブルは6-8人掛けで15程あったとおもいます料理はフランス料理のフルコースでした結構ゆっくりと食事ができましたスタッフもテキパキとして手慣れておりましたアルコール類も和洋各テーブルに切らさなようにつぎつぎに運びこまれましたロケーションも駅に隣接し駐車場も駅の上だし最高の立地です式は新郎新婦の友人達の歌演奏祝辞等で盛り上がっていました詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和洋折衷様々な要望にこたえてくれそう
【挙式会場】駅からとても近いため、招待者にあまり負担をかけないところを探していました。【披露宴会場】元々、身内のみの少人数でのお食事会を考えていたのでお部屋の広さ自体はよかったけど、奥行きと幅のバランスが悪かった。【スタッフ(サービス)】希望の予算金額や人数などを話しているにもかかわらず、それ以外の話が多かった【料理】金額の割りには内容が地味だった【コストパフォーマンス】テーブル演出などが華やかな為か予算をはるかにオーバーしてしまう【ロケーション】駅前ということもあり、ロケーションは期待していなかった。【マタニティOR子連れサービス】招待者に子連れなどの予定がなかったから気にしていなかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)お化粧室がお部屋のすぐ近くにあるのは便利だと思う【ここが良かった!】披露宴会場の華やかさやチャペルはないけど、雰囲気だけはあるのである程度の満足はできると思う【こんなカップルにオススメ!】駅近ですませたい、様々な演出にこだわりたいならオススメです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
仕事場が一緒だった同期の友人として参列させて頂きました...
仕事場が一緒だった同期の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】広々としていて高級感があるところでした。【料理】素敵なコースを食べれ、友人を祝福しながら、私は心もおなかも満たされました。【スタッフ】一緒に式をいいものにしようとしている感じでした。【ロケーション】特にいいものではなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私は6ヶ月になるこどもをつれて参加させてもらいました。おっぱいがどうしても離れられなかったので、連れていくことになったんですが、チャイルドルームが設置されていたので、そこに預けることができました。泣いたらおっぱいをあげに行くって感じで、安心して披露宴に参加することができました。【こんなカップルにオススメ!】友人に子供連れが多いひとは、チャイルドルームつきなので、安心して呼ぶことができるとおもいます。また、高級感を求める人にもおすすめです。料理はかなりおいしかったです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統的とモダン的な空間
シェルトン都ホテル大阪は天王寺区の上本町にあります。この日見学をさせて頂いたのですが、建物の外観から伝統的な雰囲気が感じられました。式場内に入ると白一色で統一されてある風景が目に入ってきました。美しく飾られている花達もとても印象深かったです。スタッフさんに挙式プランや衣装について色々と質問をさせて頂きました。お話を聞いているとても楽く感じました!ホテルの方へと移動して、コンシエルジュという案内係の方にもこのホテルのお料理プランやホテルの伝統等様々なお話を伺いました。お料理も様々なコースがあり、お客様のニーズに合わせて選択出来るとのことです。是非、シェルトン都ホテル大阪の見学をお勧め致します。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理がー美味しいまた、派手な演出もしてくれる
【挙式会場】非常に豪華で優越感がありました。【披露宴会場】大変広く清潔感がありよかったです。【スタッフ(サービス)】会場がわからずウロウロしてると、丁寧に案内してくれました。【料理】大変美味しく今までの結婚式で一番よかったです。【フラワー】記憶にありません。【コストパフォーマンス】高いとききました。【ロケーション】まぁまぁといったことろでしょうか。【ここが良かった!】料理が美味い【こんなカップルにオススメ!】お金がかけれるのであればオススメします。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
水の流れるチャペル
下見に行きました。駅からのアクセスが多少不便ですが、徒歩でもいけないほどの距離ではありません。パーティ会場はとても可愛く、豪華でおしゃれな邸宅でのハウスウエディングという感じでした。チャペルは明るく、正面に水が流れる仕掛けになっています!生演奏もあるそうなので、貸切でちょっと気の利いたウエディングになるのでは。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/18
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。会場...
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。会場の雰囲気特に驚くような仕掛けはありませんでしたが雰囲気も良く落ち着いた感じでした。披露宴前のウエイティングルームでのドリンクの種類が多くてよかったです。料理オーソドックスなものでした。スタッフてきぱきとしていて対応もさわやかでした。ロケーション色々な駅から近いので非常に便利です。交通の便が良く、オーソドックスなスタイルの式希望の方にはおすすめです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルもおしゃれな雰囲気のところを2つから選ぶことが...
チャペルもおしゃれな雰囲気のところを2つから選ぶことができる上に式場もモダンな感じでとてもよかった。急に式をあげることになったので2ヶ月くらいしか準備期間がない上に仕事がいそがしくてなかなか時間がつくれなかったのに段取りよく対応してくれたので満足のいく結婚式ができた。スタッフの気遣いもとてもよくてちょっとしたことにも気づいてくれてとても感じがよかった。料理に関しては少ない予算の中でも伊勢海老や松阪牛などなかなか豪華な食事になっていた。急に決める方や予算の少ない方にもたいおうしてくれるのでおすすめです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
授かり婚!親切で暖かいスタッフに癒されました
【挙式会場】2つのタイプから選ぶことができました。どちらもおしゃれで新しくなっていたためとても満足しています。私たちは明るい感じのチャペルにしました。幸い挙式当日は天気がよく、太陽の光が差しこんでまさに理想の挙式でした。【披露宴会場】こちらもリフォームしたてで華やかでセンスのある会場でした。新婦の祖母にいいところで式させてもらってよかったなってあとからも言われてうれしかったです。【スタッフ(サービス)】みんながいい笑顔ですごく幸せな気持ちになれました。嫁が妊娠7ヶ月で体調的に万全ではなかったのをすごくフォローしてくれて本当に助かりました。スタッフのおかげで良い披露宴ができました。【料理】メインの肉料理が最高でした。私は肉にはうるさいですがとても満足しました。【フラワー】センスが良くて嫁が絶賛していました。【コストパフォーマンス】内容から考えると安いほうだと思います。【ロケーション】駅にくっついているのでとっても便利!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもスタッフの気配りが一番でした。【こんなカップルにオススメ!】急いで式をしたいカップルや優しい感じの幸せな式をのぞんでいるカップルにおススメです!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅近で便利な立地、料理が最高で品格のあるホテルです。
【披露宴会場について】天井が高くゆとりある雰囲気の会場でした。照明も明るく清潔感があり、結婚披露宴には最適という印象でした。【演出について】友人である新郎が若くして両親を亡くしていたこともあり、ご結婚当事者やご家族の苦労話など司会者が感情を込めて語る時、僕も思わず涙が溢れてきました。【スタッフ(サービス)について】対応が好印象でよく気のつくスタッフでした。食事中もグラスが空になることはなく、メインのローストビーフも丁寧に切り分けてくれました。【料理について】洋食のコース料理でしたが、何を食べても絶品級の美味しさでした。こんなのがホテル内のレストランでも味わえるなら個人的にまた来たいと思いました。【ロケーションについて】地下鉄の駅直結で交通の便もよく、都会のど真ん中にあるホテルって感じでした。ムードのある風景とは言えませんが‥。【マタニティOR子連れサービスについて】ご親族の方でお子さん連れの方はいらっしゃいましたが、直接関わりがなかったのでよくわかりません。【式場のオススメポイント】何と言っても料理ですね、よほど腕の良いシェフがおられるのだろうと思いました。盛り付けも品があり見た目的にも素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】高級なホテルでの豪華な披露宴という印象から、個人的には落ち着いた大人のカップルにお薦めです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】室内だがLEDライトを使用し、良い雰囲気でした。
【挙式会場】室内だがLEDライトを使用し、良い雰囲気でした。【料理】とても満足。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式の後、2次会みたいな軽い喫茶室を用意してもらえる。【披露宴会場】貸切状態の地域を用意してもらえる詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】教会が雰囲気の違う2つあり、選べる。大きさも程よ
【挙式会場】教会が雰囲気の違う2つあり、選べる。大きさも程よくパイプオルガンもよく響き思い出にのこった。【披露宴会場】親族のみでおこなったのだが、高層で景色がよく参列者も満足していただけた【料理】老若何女好き嫌いなくいけると思う。【スタッフ】大変良くして貰い不自由なくできた【こんなカップルにオススメ!】参列者の人数のキャパすべてに対応可能!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クリスマス。
会社の同僚の結婚式に参列しました。昔からこんな結婚式がしたい!と理想の高い友達だったので楽しみにしてました。【挙式会場】さすがホテル。今らしさもありつつ荘厳なイメージもありで格式を感じました。さらに12月に入っていたのでクリスマスの装飾がされておりより一層会場が華やかになってました。【披露宴会場】披露宴会場はホテルの会場!って感じ。シェラトンにリニューアルしたてだったのと、装飾が豪華だったので古さや寂しさはまったく感じられませんでしたが。【演出】これは式場というより式場の専門の衣装やプランナーさんの演出かもしれませんが、初めてブーケが花のバッグになっているのを見ました。ドレスに合っててものすごくかわいかったです。あとカップルのバルーンもかわいかった!【スタッフ(サービス)】さすがホテル!といった感じでした。【料理】これがおいしかった!新郎新婦が試食会に参加されてお肉や前菜等、グレードアップもされていたのでさらにおいしかったです。とくにローストビーフを目の前でシェフが切り分けてくださっていたのが印象的でした!【ロケーション】上本町ということで遠方の方からすると少しアクセスはいいとは言えないかもですが、関空までのリムジンバスも出ているし、地下鉄も連絡しているので駅前ですし便利は便利かも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ちょうどシェラトン都ホテルにリニューアルしたてだったのもあり古き良き都ホテルから、式場がちょっとモダンな感じになっていたので雰囲気はカナリいいと思います。控室の充実もさすがホテルだなと感じました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので、結納から披露宴までキッチリすべてこなす!っていうご両家でも全然対応できる程の格式だと思います。ただカジュアルにやりたいカップルにとっては若干ホテルとしては重いかなぁって気もします。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場が2パターンあり、雰囲気が違うので好きな方を選べる
駅からすぐの場所で…遠方からの方にも来ていただけやすい場所にあり、ホテルということもあり、遠方からの方にも泊まっていただける環境で、ホテルもとてもキレイでした!式の内容も自分たちにあった雰囲気で打合せして出来るところが良いですね!式場は違う雰囲気の式場が2種類(シックな感じと、明るい感じ)あり、自分たちにあった雰囲気の方で考えれます。料理も美味しかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
豪華
披露宴に人がたくさん来ても大丈夫ですし、なんといってもホテルなので会社の上司とかを呼んでも恥をかきません!!スタッフの皆さまもホテルだけあって対応がよかったです。駅とくっついていて交通の便もとてもイィです。雨が降っても濡れることなく会場入りできます。ドレスは沢山の種類があり迷います。お食事もすごく豪華なものもあり、下見だけでしたがとても楽しかったです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の友人として参列しました。場所が大阪と遠方だっ...
中学時代の友人として参列しました。場所が大阪と遠方だったのですが、近鉄の特急停車駅を降りて、本当にすぐ隣だったので、すごく立地がよかったと思います。館内も、接客も、もともと都ホテルということもあり、何の不満な点もなく、トイレもキレイで広く、赤ちゃんを連れた参列客もトイレ内で授乳することもできました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
好印象でした
新幹線の駅からは少し離れているけれども最寄り駅からは近く、ホテルの場所も見つけやすかった。宿泊施設もあったので遠方からの方やのんびりと過ごしたい方はホテルに泊まれるところもいいと思った。披露宴は出席者が多めだったせいか会場が少し狭く感じたけど明るくてキレイな印象だった。スタッフの対応は気になるところもなく、お料理などもスムーズにでてきて印象もよかった。シンプルな感じで演出などが目立ちすぎず、いい意味でホテルの印象よりも新郎と新婦の印象が強く残った。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級ホテルでウエディング! よく頑張ったな!
甥の結婚式に呼ばれました。都ホテルと言えばリッチなハイクラスホテル。 期待と喜びを抱いて行って来ました。《親族控え室》専用の部屋が用意されていて、着替えだけではなく飲み物等のサービスもありました。《チャペル》最近のチャペルでの演出はすごい!花嫁さんもとても綺麗に映えていました。(一生に一度のチャンス!)《親族顔合わせ》厳かにしてリラックスしながら紹介とシャンパンにてかための杯を上げて縁結びを行ないました。《披露宴会場》天井が遥かに高く、高級感タップリの床とテーブルや椅子。スペースも広く、テーブルもゆったりとしています。テーブルマナーが苦手な私はナイフとフォークの使う順番を間違えてしまいましたが、スタッフがさりげなくフォローしてくれました。(心配りが嬉しかった。)高級食材の料理は馴染みがないが とても美味しかった。《進行》全体的にあたたかく、格調高く行なわれました。 ※総評はかなりレベルが高い結婚式が出来たと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/07/01
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校のクラブの後輩の披露宴へ招待され行きました。招待客...
高校のクラブの後輩の披露宴へ招待され行きました。招待客も多かったが待合スペースがちゃんと確保されており披露宴前から懐かしい仲間や恩師と話が出来てよかった。会場も広くゆったりとして後輩達の暴れ芸も問題なく行えることができて良かったと感じました。料理はまあまかな!?いずれにしてもロケーション的には駅のすぐ横にあり抜群かと!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気もよく、お料理が美味しい!
挙式式場も綺麗で、披露宴の会場も広く、なおかつ雰囲気もよく、とても綺麗でした。料理は、和洋折衷でバリエーションも豊富で、今まで行ったどの結婚式よりもとても美味しく、ハズレがなかったです。実は、この結婚式に行って、私の結婚式もここにしました。一番の決め手は料理でした(笑)やっぱりゲストには美味しい料理を食べていただきたかったですし、シェラトン都ホテル大阪に決めて良かったです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!!!
チャペル:異なった印象の2種類(オラシオン・グレースホール)があり、オラシオンを利用。白を基調とし窓からの採光もあり明るい印象。広くはないけど、その分会場と来賓の一体感が感じられる。披露宴会場:来賓控室と披露宴会場が他の披露宴会場とは異なり独立している『ラ・メゾンペルル』を利用。挙式後にゆったり過ごせる落ち着いた雰囲気の控室、すぐ隣に披露宴会場。移動距離も短くお年寄りにも優しい。控室ではソファーで寛げ、ウェルカムドリンクでおもてなし。披露宴会場は、100人収容力がある割にはテーブルとテーブルの間に余裕がなく、新郎新婦が移動する際に狭く感じらた(70人参列)。会場は白と茶色で落ち着いた雰囲気。料理:「料理が美味しかった」との意見が一番多く聞かれたほど好評であった。和洋折衷でどの年代にも好評でした。全体:スタッフの対応、料理の内容、会場の質、ホテル結婚式ならではの良さだったと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
キャンドル挙式
ホテル内のチャペルでの挙式になりますが、ブルーライトとキャンドルの灯りが幻想的な雰囲気です。天井もホテル内にしては高いと思います。聖歌隊がいます。牧師は外国人です。参列者の座席もゆったりとしていてイイ感じでした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
非常に落ち着ける会場でした
【挙式会場について】駅と直結してて、アクセスに便利だった。雨の日だったので特にありがたかったです【披露宴会場について】白を基調とした、非常にシンプルで豪華な会場でした【演出について】プロの司会者の進行が上手だった。振り方、アドリブ全てにおいてグッド!【スタッフ(サービス)について】さすが都ホテル!【料理について】大変美味しかったです。肉料理がサイコーでした。【ロケーションについて】普通【マタニティOR子連れサービスについて】一人で行ったので?【式場のオススメポイント】大変豪華【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕のあるカップル向け詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
地元の友人の結婚式・披露宴に招かれ、都ホテルへいきました。近
地元の友人の結婚式・披露宴に招かれ、都ホテルへいきました。近鉄上本町駅から近く、ロケーションは良かったです。すごく、大人数の参列者がきており、会場もとても大きかったです。印象に残っているのは、司会進行の会社の方が披露宴をとても明るく盛り上げておりました。会場で働いている配膳のスタッフもテキパキと対応し、私の友人が”魚介類を食べられない”と言うと、すぐに他の料理を出してくださいました。結婚式では、すばらしいチャペルで2人の式が温かいものになっていました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
近鉄百貨店と隣接しているので、忘れ物をした時に便利。
【挙式会場について】神式会場が狭い上に小さい椅子が接近しており、一人一席ずつ座ることができず、末席は中腰状態だった【披露宴会場について】良くも悪くもない程度【演出について】良くも悪くもない程度【スタッフ(サービス)について】外国人を採用しており、言葉が通じないことがあった。また、和装着付けは最悪。 背中の線がずれ、家紋が歪んだ為、列席者に直してもらった。【料理について】ホテルなら当たり前程度。【ロケーションについて】雑踏の中、下町にある感あり。【こんなカップルにオススメ!】「ホテルで挙式した」事実が欲しい人には良い。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きちんと感
高校時代の友人の結婚式で行ってきました。駅から近いので、ゲストとしては、助かりました。一歩足を踏み入れると、ホテル自体が、きちんとした清潔な印象で、高級感がありました。エレベータがあるのも有難かった。会場は、花がたっぷりと飾ってあり、豪華な雰囲気で良かったです。スタッフも丁寧な対応で、◎でした。全体的に、きちんと感が出ていて、立派な豪華な披露宴という言葉ががぴったりでした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式場を探して10数件は下見に行ったと思います。ここはスタ
結婚式場を探して10数件は下見に行ったと思います。ここはスタッフがとても良くて決めました。【挙式会場】教会も2つあり、人数の関係で選べませんでしたが、スペイン風の教会は日がさんさんとさしこむ明るい素敵な会場でした。私が実際に選んだ会場も、キャンドルウェディングもできるそうで、ヨーロッパの教会風な落ち着いた会場でよかったです。【披露宴会場】大きなシャンデリアがとてもきれいで、高さも広さも十分な会場でした。会場のわりに人数は多くはなかったのですが、席の配置を考えて下さったからか、すかすかというわけでもなく、満足でした。【料理】ウェディングフェアの時に試食しておいしいと思いました。基本料理からそんなに値段をあげずに、見栄えのする料理を出してくれるのでよかったです。【スタッフ】ウェディングフェアから実際の挙式まで担当してくれたスタッフの印象がとてもよく、決めました。何でも相談にのってくれ、可能な限り、希望に沿うように動いてくれていることがよく分かりました。結果、希望がかなわなかった場合も、納得することができました。【ロケーション】駅から近いので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】元々伝統あるホテルですので、スタッフも料理も施設もとても良いです。都ホテルの時代は少しやぼったい感じもしましたが、シェラトンと合併して高級感が出たと思います。【こんなカップルにオススメ!】スタッフ重視の人にお薦めです。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
梅田から結構遠いので...
梅田から結構遠いので、立地はいいとは思いませんでした。車で行ったのですが、駐車場がとても古くて汚くてびっくりしました。ロビーは綺麗でしたが、チャペルも披露宴会場も他のホテルとは大差ない感じでした。ただ、もうすぐ会場をリニューアルするらしいです。 お料理を試食させていただいたのですが、普通に美味しかったです。国産牛とオーストラリア産牛の食べ比べをしたのですが、やはりお味が全然違いました。オーストラリア産はやはりちょっと固かったので、お肉は国産牛で選んだほうが絶対いいと思います。費用はパック料金になっていて、エステコースが付いていたりしてお得にはなっていました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/11/05
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式場探しのためにウェディングフェアに参加しました。
自分の結婚式場探しのためにウェディングフェアに参加しました。当時はまだ改装したばかりのようでいつも通勤で通るのでそんなに意識もしていませんでしたが、中に入るととてもシックな落ち着いた雰囲気で驚きました。他に下見をしていたホテルは基本的にパックプランではなく、会場費用に次々に加算されていくケースが多かったので、最終費用がいくらになるのか、不安で仕方ありませんでしたが、このホテルはパックプランで、挙式の特典として、来賓客の当日宿泊サービスや結婚1周年記念に食事や宿泊サービスもあり、式と披露宴以外にもステキな心遣いが盛りだくさんでした。対応してくださった女性スタッフの方も、若いのに経験豊かで話もしやすく、パンフレットだけではなく、過去の写真や実例なども積極的に話してくださったのでとてもイメージがわきやすく安心感もありました。お料理や会場の雰囲気については大規模な式を希望している方には少しこじんまりとした雰囲気かもしれませんが、平均レベルはクリアできていると思います。私たち夫婦にとっては、よく使う私鉄の沿線上で年輩の親族も呼びやすいという大きなメリットもありました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテル全体に重厚感があり、とてもいい雰囲気だった。挙式...
ホテル全体に重厚感があり、とてもいい雰囲気だった。挙式会場は近代的であったが、すこし天井が低く狭い印象を受けた。若い人向きであるが冷たい感じがしたので、親族など高齢の方にはあまりよい印象を与えないような気がした。料理はパンフレットでしか見ていないが、こだわりがあり高級であった。スタッフは、たまたま見学に行った時の担当の方が若い方だったので少し不慣れな感じだった。立地は都会の真ん中であり交通の便はいい。価格が高く、パック料金自体はそんなに高くないのだが、含まれているものが少なく、あとでいろいろオプションで追加しないといけないので、予想外に料金が高くなると思った。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ148人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル大阪(シェラトンミヤコホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒543-0001大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる