シェラトン都ホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上本町から直結のシェラトン都ホテル
ホテルの挙式会場だけに、綺麗で豪華な作りでした。バージンロードも長く、感動しました。披露宴会場も豪華で、お花の飾り付けやシャンデリアも素敵でした。色合いもシックで、外国のようです。都ホテルの頃から食事に来たことがあったのですが、シェラトン都になり、料理が美味しくなったと感じました。メインのステーキも美味しかったです。近鉄上本町から直結で行けますので非常に便利です教育が行き届いた感じの良い人ばかりでした。小さい子供連れでしたが、授乳室に案内してくださったりと色々心配りして頂きました。控え室、お手洗いも綺麗です。花嫁のウエディングドレスはレンタルと聞いていましたが、すごく素敵なドレスでした。たくさん良いドレスがあり、かなり迷ったそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
フロア貸切を希望する人にぴったりです。
新婦によっては、ほかの新婦とかぶりたくない人もいるかと思います。そういう人に合いそうな、貸切で安心して式に望める雰囲気でした。知らない人が行ったりきたりすることはなかったですし、本当に落ち着いた重厚な雰囲気のなかで式を挙げられます。披露宴会場はゆったりとしていて、奥行きがあって広々していました。設備はよく手入れされている印象です。披露宴の演出に必要なものはひととおりそろっているし、親族によると演出についてもかなり細かく相談にのってくれたそうです。料金よりもおそらくプラスアルファの出来だったかと思います。シェフが目の前でお肉を切り分けて、サーブしてくれたのですが、参列者は皆そのサービスに喜んでいました。お味も非常に満足のいくものでした。大阪の中心から少し南なのですが、上本町なら、梅田からでも、天王寺からでも、一度乗り換えるだけなので、さほど不便ではないです。さすがホテル、よく行き届いているのひとことです。親族が高齢で少し心配だったのですが、細やかに対応してくれて、好感が持てました。フロアが貸切できるので、子どもが多少ぐずっても、少し離れた場所で、他の式の客の目を気にせず、あやせるのでよいかと思いました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の後輩の結婚式で、参列させていただき、会場の立地は...
会社の後輩の結婚式で、参列させていただき、会場の立地はよく、まようことなく、行くことが出来まして、式場会場は、豪華なホイルであまりこのような所には来たことがありませんでしてので、私としては、畑違いの感がありましたが、入るとスタッフ丁寧に案内していただきました。披露宴は、大体150人ぐらいの方が参列されまして、、司会は会社の同僚が立派に勤め上げました。料理も最高においしく、大変良い披露宴でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の新郎友人として参列しました。かなり豪華な挙式...
高校時代の新郎友人として参列しました。かなり豪華な挙式で大満足でした。【披露宴会場】ウエイティングルームには飲み物が用意されており、パーティのようでした。披露宴までに新郎とも話ができてよかった。【スタッフ】遅れて到着したのですが、丁寧な接客で安心できました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
費用おさえめで。
費用おさえめでいこうと思いいろいろ考えてやりました。一言でいうと担当の人とても親切でいうことありません。何もかもわからないことだらけでしたが、完璧に仕上げてくれました。おすすめはホテル内に全部あるので雨が降っても大丈夫、しかも遠方より来てくださる方も安心ですね。特別景色がいいというのはないですが、イベントに関して言えば大抵なんでもしてくれます(笑)フラワーロードもしてもらいましたし、何より結婚式って祝ってもらう為にもきていただいてる方に窮屈な思いをさせない気遣いって結構大事…その辺りよかったみたいですよ。申し訳ございませんが、ご飯は食べてる暇がなかったのでなんとも…食べたかったですが(泣)安心、我が儘を求めてる方はぜひおすすめしますね。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
おちついた大阪の老舗のホテル
重厚でしずかな感じjがよかったです。大阪の中心ではあるけれども、落ち着いていて大人っぽい感じがしました。奈良に近いロケーションなので、落ち着いて名前も明日香など、クラシックな名前が気に入っていました。とくになし和洋折衷でしたが、かなり凝っていたと思います。アレルギーのある人や好き嫌いなども、ゲストに合わせてもらえるので嬉しかったです。梅田や難波とはまた違っていて中心地とはいえないかもしれませんでしたが、ロケーションは悪くなかったです。最初に担当していたスタッフさんの感じがよかったのでここに決めました。とてもきめこまやかなサービスだと思いました。ドレス、着物は提携先を含めて300着以上試着しました。司会者さんがとてもよかったです。スタッフがよくて決めました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくブライダルプランナーが素晴らしかった
家族として出席しましたが、挙式から披露宴まで明るく楽しい式でした。食事も美味しく、友人も当事者も一緒になり、はじめから終わりまで全員が笑顔でいたように思います。このように式を進めてくださったのは、司会者とプランナーが素晴らしかったのだと思います。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地とブランド
【挙式会場について】会場内は特筆すべきものはないが、フラワーシャワーが廊下だったのでいかにも室内という感じがした【披露宴会場について】天井も高く、テーブル間も広いのでゆったりしているが、雰囲気によっては間延びした感じにもなる【演出について】ビデオなどもあったが普通【スタッフ(サービス)について】丁寧だった【料理について】おいしかった【ロケーションについて】駅に直結なので申し分なし【マタニティOR子連れサービスについて】会場内は禁煙だったのでいいのでは?【式場のオススメポイント】都ホテル時代からの歴史があるので重厚感がある【こんなカップルにオススメ!】都ホテル時代からの歴史と、シェラトンのサービスが一度に受けられて安心感がある。上本町駅の上ということもあり会場の立地も申し分なし。雰囲気も若者だけでなく年配の方にもあっており、バランスが取れていると思う。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場バージンロードが青色にライトアップされて、幻想...
挙式会場バージンロードが青色にライトアップされて、幻想的だった披露宴会場比較的小さな部屋だったが、新郎新婦との距離が近く、アットホームな感じがした。インテリアがダークな木目調で落ち着いており、スタイリッシュだった料理量はちょうど良かったが、出てくるスピードが速く、少し慌しかった味は一般的で、無難なメニューだと思ったスタッフせまい会場だったためか、スタッフが横を通る時に前を横切られることがあったドリンクなどはつねに気にしていただいたのでサービスはよかったロケーション窓がなく、景色はイマイチだが立地は良いオススメポイント内装がオシャレだった挙式をした友人にけっこう費用がかかったと聞いたので、お金に余裕があり、ステータスを重視する方にオススメかと思う詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
特徴は、気安さだと思います。
【挙式会場について】よくある感じのチャペルでした。私自身はもっと天井が高いチャペルのほうが好みかなと思います。【披露宴会場について】テーブルとテーブルの間が狭すぎて、新郎新婦が縦にならないと通り抜けられないというのは、少しお粗末な気がしました。【演出について】とても巨大なウエディングケーキだったのですが、肝心の二人がその奥で全く姿が見えず、ケーキ入刀の写真が一枚も取れませんでした。【スタッフ(サービス)について】友人の方がスピーチをしてくださっているときに、新郎父や私たち親戚に、披露宴後の段取りなどを話しかけてくるという失礼な態度に驚きました。また、着付けの段取りも悪く、肌襦袢一枚でかなり長い間待たされました。【料理について】少し冷めているものがあるのが気にかかりました。無難な料理が多かったです。【ロケーションについて】駅に近くて電車の人は便利だと思います。ただ、車の人は、目の前にある駐車場がすぐに塞がってしまい、かなり歩かないといけない駐車場になってしまうので、早めにくる親族はいいのですが招待客の方には迷惑をかけてしまうかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】招待状に子供が預けられるかどうか具体的に書かれていなかったので、預けてきました。【式場のオススメポイント】正直、あまりお勧めできるところはありません。あえて言うなら、ホテルの割に敷居が高くなということぐらいでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】気楽なホテルウエディングがしたい方には、よいのではないでしょうか。若いお友達が多い方にも、相手に気を使わせなくていいという点ではおすすめかもしれません。また、肩ひじの張ったホテルウエディングは気が引けるという若いカップルで、それでも親がどうしてもホテルウエディングがいいという…などといったときには、お互いの妥協点として、利用を考えてみてはどうでしょうか。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私は高校時代の新郎とも友人でしたが、新婦友人として参加...
私は高校時代の新郎とも友人でしたが、新婦友人として参加しました。人生で初めて参加する結婚式でした。【挙式会場】会場はチャペルでそんなに広くはありませんでしたが、照明の明るさも明るすぎず暗すぎずでとても雰囲気が良かったです。印象に残っているのは、聖歌隊の方たちの声量が程よく心地良かったのを覚えています。【披露宴会場】披露宴前の空き時間ではゲスト用の控え室があり、飲み物の種類も豊富でした。披露宴会場はどの席からも新郎新婦が見やすかったです。【料理】内容は和洋折衷で、どれも美味しかったです。見た目も食べるのがもったいないぐらいの盛り付けでした。【スタッフ】とても気の付くスタッフで、こちらの意思を伝えると素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から直結で迷う事もなく、雨が降っていても濡れずに会場に行けます。時間つぶしにはこれもまた駅から直結で百貨店があるのでとても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場のセッティングがすごく素敵でした。駅から直結。【こんなカップルにオススメ!】余興を楽しみたい方!音響も良く歌って踊れるスペースもあり!!巨大スクリーンもあり!!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な料理
料理がとても美味しかったです。お肉が柔らかく、ムースも上品で美味しかったです。スタッフの方の対応もとても親切でした。駅に直結してるのも魅力的でした。また料理だけでも食べに行きたい所でした。本当にオススメです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ブルーのライトのチャペルが素敵です
チャペルが2つあるそうなんですが、そのうちの1つを見せていただきました。部屋全体やバージンロードをブルーでライトアップできる演出があり、とても素敵でした!!なかなか「青」を使ったチャペルを見たことなかったので、新鮮です他にも何色か色があり、自分たちの好きな色にできるみたいです♪場所も駅から近く、ゲストの方が電車で来られても迷わずすぐに来れるのでいいのではないかと思います。ホテルウエディングらしく、品がある式が出来そうです詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅に直結して、豪華さがある
【挙式会場について】ホテルでも豪華さと厳格であった。【披露宴会場について】豪華さあり、一生の思い出になると思う。【演出について】素晴らしい。【スタッフ(サービス)について】親切かつ気配りがあり良かった。【料理について】良かった、特にスープ。【ロケーションについて】魅力的であった。【マタニティOR子連れサービスについて】普通、やはり小さい子供さん対応は、大変と思います。【式場のオススメポイント】式場の派手やかさと厳格さが、両立しています。【こんなカップルにオススメ!】派手なカップル、シンプルなカップル、あらゆるカップルにおすすめできる。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 車いすの母親が 同席したので 欠席し...
【挙式会場】車いすの母親が同席したので欠席しました【披露宴会場】大ホールを2分割した会場でしたのでゆったりとしていました以前もこちらに来たことがあったので落ち着いて披露宴に参列できました【料理】コースは間隔が手際良く出てきたので快適に食事ができました【スタッフ】ホテルのスタッフなのでそつがなく順次対応して気持ちがよい【ロケーション】駅横のホテルですが車の駐車ができて非常に便利でした【こんなカップルにオススメ!】近鉄沿線の方でグレードの高い式を挙げたい方にはベストだと思います詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
花嫁が転んで、おでこで「受身」しました。
大学時代の友人の娘さんが結婚するというので参列してきました。場所は近くにあるシェラトン都ホテル大阪です。内輪の結婚と聞いていたのですが100名以上の方が参列してたと思います。式場のスタッフの方は皆とても親切でした。いよいよ新郎新婦の入場となりましたが、バージンロードの途中で新婦が何故か転んだのです。スタッフの方数人が素早く駆け寄り新婦に恥をかかせないよう新婦の腕を抱え「大丈夫ですか?」と言っていましたが、花嫁はケロっとして何事もなかったように入場続行。あとから友人に聞くと、なんと「おでこ」で受身をしたとの事。護身術の心得があるのは知っていましたが、どこで役にたつか分からないとしみじみ感じたものです。シェラトン都ホテル大阪のスタッフは本物のプロですね。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/18
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華でイイですよ
披露宴会場は天井が高くゴージャスです。 大阪市内中心部で駅直結なので交通の便もヨシです。市内で二次会をする際でも会場には比較的近くて便利では。ホテルなので、遠方からの参列者宿泊にもヨシです。大駐車場完備もヨシです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立食のバイキングスタイル
ホテルなので、設備はしっかりしてると思います。車で行くとドアを開けてくれます。立食形式だったので、スピーチする人が見えにくかったです。高層階なので見晴らしはよく、立食でしたが周りには椅子が配置されて荷物など置けるようになってました。ビュッフェ形式だったので、好きなものを食べれてよかったと思います。味も見た目もよかったです。早いもの勝ちな面もありますが(笑)、子供たちも楽しそうでした。上本町駅直結で、迷うことはないかと思います。不快に思うことはなかったです。会場を出ると廊下なので、見送りの際に写真撮影してたら混んでました。立食形式でじっと待っていなくても良いので、子供たちは自由に過ごしていました。自分で料理をとったりできるのが楽しかったようです。新郎新婦に近寄りやすいのも良いと思います。アットホームな感じなので、会話が弾んで、会場全体ががやがやと賑やかな感じでした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅直結なので、とても利便性にすぐれ、訪れやすいホテルです!
初めて訪れたホテルでしたが、駅直結なので利便性にすぐれています。(雨の日でも濡れずに会場へ行けます。)ロビーの高級感あふれる感じが、とても良かったです。お料理も、おいしく、スタッフの方々も、親切・丁寧でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的に綺麗で料理も美味しかった。 素晴らしい挙式でした。
【挙式会場について】綺麗でアクセスも良く便利な場所であった。【披露宴会場について】雰囲気も良く、全体的に綺麗で満足でした。【演出について】最後の最後まで素晴らしかった。【スタッフ(サービス)について】丁寧で素晴らしい対応をしていただきました。【料理について】高級感がありとても美味しかった。【ロケーションについて】非常に良い。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスは申し分ない。非常に満足である。【式場のオススメポイント】演入場から退場まで演出が全体的に良かった。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもおすすめ。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理が期待以上に美味しく、場所も分かりやすい。
【挙式会場について】列席していないのでわからない。【披露宴会場について】まあまあ平均的な雰囲気であるが、もう少し広くても良いかな。【演出について】普通、奇抜な演出もなく、可もなく不可もなくといったところ。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で好印象、ホテルらしさを味わえる。【料理について】とても美味しかった。披露宴の食事は時折とんでもない料理があるが、ここは全ての料理が平均以上だったと思う。【ロケーションについて】駅が近くて便利。ただ、沿線が違う人には少し難があるかも。【マタニティOR子連れサービスについて】見ていない【式場のオススメポイント】駅が近いので、場所が分かりやすい。【こんなカップルにオススメ!】位置的に近鉄沿線での列席が多い方にお勧め。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
<式場会場>チャペルがかわいい感じがしました。広くてゆ...
<式場会場>チャペルがかわいい感じがしました。広くてゆったりとした式場でした。新婦はうれしいと思います。<披露宴会場>とても広くて天井が高いので広々とした会場でした。こんなに広いと女優さんたちの結婚式みたいでした。私が今までに出席した中でいちばん広い会場であると思いました。そして高級感がありました。<料理>フランス料理でとってもおいしくて豪華でした。口直しのシャーベットが途中ででてきたので、そういう気配りがとってもうれしいです。最後のデザートもおなかがいっぱいでしたが最後まですべていただきました。<スタッフ>ホテルなので言葉づかいもきれいですし、対応も早く言うことがなにもないぐらい感じがよかったです。<ロケーション>昼間の披露宴でしたが夜にもし行っていたら夜景がきれいであると思います。披露宴での特別なロケーションはありませんでしたが司会者の進め方がよかったと思います。<ここが良かった!(式場のおすすめポイント)>披露宴会場がとてもひろいので大人数で式を挙げるカップルにはいいと思います。ゴージャスな演出で行えるのでいいと思います。テーブルとテーブルとの間がひろいのでキャンドルサービスをしに回っているときもスムーズに通れます。広がっているドレスを着ても大丈夫ですよ。<こんなカップルにオススメ>上本町の駅から近いので来てもらう人はどこの方でも便利であると思います。ホテルでリッチな披露宴ができるのでいいと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大阪市内で、駅からすぐだったので、便利で良かったです。お料理
大阪市内で、駅からすぐだったので、便利で良かったです。お料理は、フランス料理に和食も織り交ぜた感じで、とてもおいしかったです。新しいホテルではありませんが、清潔感があり、重厚感や伝統があり良かったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立地が不利な分プランで工夫しています。
谷町9丁目ということで、少し主要なエリアから外れてしまうのが他のホテルに対して不利な点です。ただ、ここも改装後チャペルが非常に綺麗。挙式会場は2種類から選べるのですが、白を基調としたチャペルがオススメ。また、紹介されたプランの中でシンデレラ物語は40名198万からで、総料理長とオリジナルコースを作ることができ、シェフパティシエのフレッシュケーキがついて、披露宴後にプチパーティまでついてきます。それ以外にも特典がいろいろあるのですが、参列者宿泊部屋3室プレゼントは個人的にポイント高かったです。新郎新婦のブライダルエステがついているのも嬉しい人が多いのではないかと。タイトルにも書きましたが、立地が少し不利な分他のホテルに比べプランに工夫が見られるホテルでした。担当してくれた方も気さくで話しやすい方でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルが2つありどちらか選べる。室内のチャペル
【挙式会場】チャペルが2つありどちらか選べる。室内のチャペルなので雨でも大丈夫。しかしフラワーシャワーは室内なので盛り上がりに欠けるかな?【披露宴会場】一番広い部屋を選んだ為とても素敵な披露宴会場だった。【スタッフ(サービス)】担当して頂いた方がとても話しやすく楽しく相談が出来よい挙式を迎えることが出来た。【料理】サービス満点で列席者からはお腹がいっぱいでデザートもいっぱいでて楽しくってよかったとの声が聞こえた。ただ待合室からウェルカムドリンク遠い所にあった為、列席者の方々はわからなかったとのことです。【フラワー】思っていたよりなかなかよかった。【コストパフォーマンス】セット価格があり他のホテルと比べて同じような料金体制だったが内容が他よりよかった為、選びました。自分自身で追加しない限りひどい追加料金がかからなかった。他のホテルではとんでもない所で追加料金が加算されている所もあるようなので要注意!!【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。雨でも大丈夫でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・駅から近い。・雨でもチャペルの挙式が出来る・料理が満足いける料理だ・牧師さんが外人希望をしたがとても明るく楽しい笑顔のいい牧師さんでした。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも対応してくれそうな親切なホテルです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
いたって普通なのがよい。いたって普通。あまり人数が入ら...
【挙式会場】いたって普通なのがよい。【披露宴会場】いたって普通。あまり人数が入らない会場で、内容も平凡なものだったので、シンプルでよかった。【料理】おいしかった。万人受けするものだった。【スタッフ】手際がよく、トラブルもなく終えられて、新郎新婦も安心しているように見えた。【ロケーション】駅に近い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】年配受けがよかったと思う。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式をする人たちに。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
老舗らしく、安心してすべて任せられる式場だと思います。
【挙式会場について】両家とも家族のみの参加でったので、会場の広さもコンパクトで丁度良かった。【披露宴会場について】上記と同じ。【演出について】特に特別な演出はなし。【スタッフ(サービス)について】料理がまだあるのに、皿を下げるのはいただけない。【料理について】品数が多く、また味も良かったので満足です。【ロケーションについて】駅からは比較的近く、不満は感じない。【マタニティOR子連れサービスについて】特にない。【式場のオススメポイント】全般的に施設が綺麗なところが良かった。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応がテキパキとしているので、すべてお任せにしたいという人にはいいのではないか。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスでラブリー☆
新幹線の駅からとても近く行きやすかったです。ゲストの座るテーブルが上から見るとハートの形に見えるように配置されていてとてもラブリーでした。 またネームプレートがゲスト名前入りの卓上カレンダーになっていてうれしかったです。会場は広々としていてシャンデリアや花でとても豪華な感じでした。また新婦が歌を披露したのですが音響がとてもよかったです。ケーキもオリジナルのもので料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
妹の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で、一...
妹の結婚式に参列しました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】有名ホテルとあり、非常に立派な会場でした。【披露宴会場】披露宴会場の広さには驚きました。テーブルの間隔や椅子の座り心地なども最高でした!【料理】料理は非常においしく、プライベートでも足を運ぶほど。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、文句なしの100点です!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの落ち着き感、サービスの良さ、料理がおいしい。
【挙式会場について】大きくはないが、雰囲気がいい【披露宴会場について】普通【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】細やかで、こまっていたらすぐに声を掛けてくれた。【料理について】とってもおいしかった。特にお肉がやわらかくておいしかった。一緒に出席した人達とおいしいと話題になった。【ロケーションについて】駅からちょっと歩くが、地下道でそのまま行けるのでいい。でも知っていたから迷わず行けるが、行ったことない人は地下鉄の駅から迷うようだ【式場のオススメポイント】ホテルなではの感じが良い。ちょっと中心街から離れているが、府外から来る人には、空港からホテルまで高速バスがあるのはとても便利だと思う【こんなカップルにオススメ!】クラシカルなホテルでの披露宴をしたい人詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ148人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル大阪(シェラトンミヤコホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒543-0001大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |