クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.2
- 料理 3.9
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
リングドッグができるオシャレな式場
【挙式会場について】会場まで行く道がオシャレ天井が高く広く見えるリングドックが可能【披露宴会場について】少しシンプルだったが中から太陽の塔が見えるから他県から来てる人には嬉しいスクリーンは小さいので後ろの席の人は見えない【スタッフ・プランナーについて】最初から最後までワガママ聞いてくれてすごく頼りになった会場のスタッフさんもタイミングの良い料理提供やドリンク提供、サービスで良い【料理について】新郎新婦は食べるタイミングが難しくあまり食べれなかったが美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】モノレール万博公園からすぐ駐車場もたくさんある近くにエキスポシティもある【最初の見積りから値上りしたところ】ダイジェストエンドロールは必ずやった方がいい【最初の見積りから値下りしたところ】ドレス持ち込みできたので別で購入プチギフトなども自分達で用意【この式場のおすすめポイント】挙式出たところのベル【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決めてはリングドッグができる式場詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
料理のクオリティが低い
【挙式会場について】座席数が80名ほどとそんなに大きくない挙式会場でした。しかし参列者は100名を越えており、立ち見の方がちらほらいました。パイプオルガンの生演奏はよかったですが、人前式だったことと挙式会場が明るかったことから厳かな雰囲気は全くなかったです。【披露宴会場について】100名を収容する大きな会場でした。大きな窓があり、万博記念公園が見えます(太陽の塔は見えませんでしたが。)スクリーンが端っこの低い位置にあったため、見えにくい席が多かったように感じます。【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなかったです。食べ終わったお皿の回収がスムーズであったことと、ドリンクをこまめに注いでくれたことはよかったです。【料理について】前菜は数の子やなますなど縁起物の盛り合わせでした。全体的に味がぼやけていました。お吸い物も味が薄かったです。お魚料理はオーローラソースのようなものがかかっており、少し安っぽく感じました。お肉料理はレアなのに表面をよく焼いているからか、少し固かったです。パンは1種類のみだったので、残念でした。お魚料理とお肉料理の間にお口直しのシャーベットが欲しかったです。ウエディングケーキはおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅がモノレールのため、アクセスはよくありません。車で行ったのですが、隣にエキスポパークがあることから、周りの道は渋滞しており予想以上に時間がかかりました。【この式場のおすすめポイント】費用を抑えたい方におすすめです。詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
カジュアルでリーズナブルな会場
【挙式会場について】アットホームなチャペルで私たちのイメージに近かったです。円形のチャペルはめずらしいなと思いました。チャペルを出てすぐのところにイングリッシュガーデンがあり、ここでガーデン挙式もできるようです。【披露宴会場について】「泉」と「月光」という披露宴会場をご案内いただきました。「泉」は吹き抜けのアトリウム併設でワンフロア貸切となるそうで心惹かれたのですが、披露宴会場が少しシンプル過ぎたように思いました。「月光」は窓があって太陽の塔が見えるのが魅力ですが、会場自体がいかにもホテルの宴会場という感じだったのが残念でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方の対応が大変丁寧で好印象でした。まだ成約していない段階にもかかわらず、披露宴での演出などのアドバイスをいただき大変有り難かったです。営業トークではなく客観的に式場の選び方も教えていただきかなり助かりました。設備とアクセスの難点がなければお願いしたいと思っていました。【料理について】ここの会場は試食がありませんので味の確認などができませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪モノレールの万博記念公園駅から徒歩圏内で近くにエキスポシティもあり便利です。車で来るのも便利な立地だと思います。しかし、モノレールしか通っていないのが難点。【コストについて】他の会場に比べるともともとかなりリーズナブルなようです。阪急百貨店共同プランで見積もりを出してもらいましたが、他の候補の式場より基本価格が安価でした。【この式場のおすすめポイント】チャペルがかわいくてイングリッシュガーデンも素敵です。リーズナブルな会場なのでお料理などをグレードアップできそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルな式を挙げたい人におすすめです。コストパフォーマンスはかなり良いと思います。吹き抜けのアトリウムでデザートビュッフェをしたら盛り上がりそう。ホテル内の構造が少しややこしい印象があるので、確認しておいた方が良いです。駅からホテルが見えているが、まあまあ歩くので、実際に歩いてみることをおすすめします。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
芸術的な太陽の塔の光景が凄く印象的
【挙式会場について】木目の床面が広くおおきく広がるその面の上に、真ん中にすらっと伸びた白き清廉なバージンロードがあって、単純にすごく綺麗。脇には花びらがデザインされてすごく品のある華やかさありでした。上を見るとそこには、大きく伸びたアーチ天井があって、とってもエレガントな高級感がありました。前には木目の祭壇、パイプオルガンが大きめに備わって、教会らしさがしっかりと演出されてました。【披露宴会場について】たくさんのナチュラルな森のような木々と、さらに太陽の塔とが見える窓景色によって、場に和やかな開放感が生まれていました。部屋自体はシンプルな洋風のものでしたが、視覚的なのびやかムードがすごく気落ちに余裕をもたせてくれて、最高のくつろぎ感があじわえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】万博記念公園駅から徒歩にて5、6分程度だったと記憶してます。【この式場のおすすめポイント】とっても爽やかな木々と、芸術的な太陽の塔の光景は素晴らしく特別感があって、気持ちを高めてくれました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
クラシカルな地元の式場
【挙式会場について】地元では有名なホテルだけあり、クラシカルな雰囲気のチャペルでした。大きなオルガン?ハープのようなものがあって、生演奏も出来る設備だった思います。全体的にベージュ、ブラウン系の色味です。【披露宴会場について】ゲストが80名以上の披露宴だったのですが、広々としている会場で、圧迫感とかもなかったです。ザ・ホテルという感じの披露宴会場なので、そういった感じが好きな方にはおすすめの雰囲気です。【料理について】ホテルなのでお料理は期待してましたが、すごく美味しいとまではいかず、味は普通です。女性でも少し物足りなさを感じる量だったので、男性ゲストはかなり物足りないかと。私がここで披露宴するならお料理のランクは上げます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅はモノレールの万博公園駅です。エキスポシティもあります。駅からは徒歩で5分くらい。必要なものがある場合は駅にセブンイレブンがあるのでそこで買い物できます。jrや阪急で来る場合には電車かバスの乗り換えが必要です。地元だと良いですが、遠方からのゲストが多いと不便を感じてしまうかも。【この式場のおすすめポイント】受付スペースや控室は広々としていてゆっくり出来ました。化粧室も広くて、たくさんあるので良いです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
リングドッグができるオシャレな式場
会場まで行く道がオシャレ天井が高く広く見えるリングドックが可能詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
料理のクオリティが低い
座席数が80名ほどとそんなに大きくない挙式会場でした。しかし参列者は100名を越えており、立ち見の方がちらほらいました。パイプオルガンの生演奏はよかったですが、人前式だったことと挙式会場が明るかったことから厳かな雰囲気は全くなかったです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
カジュアルでリーズナブルな会場
アットホームなチャペルで私たちのイメージに近かったです。円形のチャペルはめずらしいなと思いました。チャペルを出てすぐのところにイングリッシュガーデンがあり、ここでガーデン挙式もできるようです。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
リングドッグができるオシャレな式場
少しシンプルだったが中から太陽の塔が見えるから他県から来てる人には嬉しいスクリーンは小さいので後ろの席の人は見えない詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
料理のクオリティが低い
100名を収容する大きな会場でした。大きな窓があり、万博記念公園が見えます(太陽の塔は見えませんでしたが。)スクリーンが端っこの低い位置にあったため、見えにくい席が多かったように感じます。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
カジュアルでリーズナブルな会場
「泉」と「月光」という披露宴会場をご案内いただきました。「泉」は吹き抜けのアトリウム併設でワンフロア貸切となるそうで心惹かれたのですが、披露宴会場が少しシンプル過ぎたように思いました。「月光」は窓があって太陽の塔が見えるのが魅力ですが、会場自体がいかにもホテルの宴会場という感じだったのが残念でした。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
リングドッグができるオシャレな式場
新郎新婦は食べるタイミングが難しくあまり食べれなかったが美味しかった詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.0
料理のクオリティが低い
前菜は数の子やなますなど縁起物の盛り合わせでした。全体的に味がぼやけていました。お吸い物も味が薄かったです。お魚料理はオーローラソースのようなものがかかっており、少し安っぽく感じました。お肉料理はレアなのに表面をよく焼いているからか、少し固かったです。パンは1種類のみだったので、残念でした。お魚料理とお肉料理の間にお口直しのシャーベットが欲しかったです。ウエディングケーキはおいしかったです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
カジュアルでリーズナブルな会場
ここの会場は試食がありませんので味の確認などができませんでした。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル阪急エキスポパーク(ホテルハンキュウエキスポパーク) |
---|---|
会場住所 | 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる