
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
華やかな式場に、丁寧なスタッフととても良い式でした。
友人の挙式で出席しましたが、とても上品で居心地が良く幸せな会場でした。スタンドガラスのあるチャペルが、印象的です。屋根付きの中庭は、明るく天候に左右されないのでよかったです。会場は全体的に、たくさんの花で飾られ友人の幸せを引き立てる華やかな雰囲気のある式場でした。とても美味しくて、本当におすすめです。前菜の最初から華やかで、初めからとても印象深かったです。メイン料理は、本当にとても美味しかったです。タクシーで向かったので、交通のアクセスはよく覚えていませんがあまり時間がかかったようには感じなかったように思います。スタッフの方もとても親切で、とても好感が持てました。よく行き届いた教育がされていると思います。化粧室は誰もが一度は、入ると思いますがとても綺麗だった印象が強いです。化粧室が綺麗なのは、とても好感が持てます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
アンティークな雰囲気が素敵
とにかく、アンティークなレンガ造りのチャペルが素敵。そんなに大きくはないですが、外観も内装もら重厚感があり、昔からあるような素敵な雰囲気は、他にはないと思います。チャペル自体は、建物の中庭の場所にあり、8階という高さにあるので、都会の中にありながら、しずかで落ちついています。広くてきれいな雰囲気の会場でした。会場自体はよくある大広間という印象でした。フレンチ料理はどれも手が込んでいて、美味しかったです。器や色など見た目も工夫されていて、まさにインスタ映えしそうな感じ。大阪梅田駅から徒歩で5分ぐらい。アクセスがとてもいい場所にあるので、遠方から来られる方がいても大丈夫だと思います。ホテルということもあり、宿泊できるのも嬉しいです。遠方からのお客さんは、前泊でした。チャペルへ行く途中の螺旋階段が圧巻です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.6
雰囲気は外国風
会場の雰囲気は外国風で、ウェディングドレスがとても合うと思いました。外観はお城のようで豪華ですし、非日常を感じられると思います。披露宴会場もシャンデリアやきれいな壁の内装はお色直しにも写真映えすると思いました。テーブルや食器のコーディネートも外国風で、お皿がとくに洋風のものでマッチしていたと思います。jr大阪駅や梅田駅からいけるので、どの場所からも招待しやすいと思いました。駅からは地下でつながっているので、雨にも濡れずいいと思いました。西梅田駅が近く、御堂筋線からも15分ほどで来られます。阪急からは20分以上あり、地下で迷いそうなので案内した方がいいと思います。緑の大きな看板が地下にもありました。プロジェクションマッピングの設備があり、とてもびっくりしました。扉や壁を使ってうまく映し出していました。スクリーンも高砂付近にあり、見やすい場所でしたし、大きかったです。トイレも披露宴会場から近くにありましたが、案内がないと少し迷いそうです。でも、披露宴会場の前には控室があるので、ゆっくり休憩ができます。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.4
ぜひ見学を、、
立派で豪華でした。雰囲気も◎です!天井が高かったです。白が基調でした。広くて、外の景色が見え梅田ビルなど大阪を代表する建物が一望できます。美味しかったです。他県から新幹線で行く場合は乗り換えが必要です。最寄りの大阪駅からは5.6分ほど歩きます。駅近なのでアクセスも◎!帰りに大阪土産も買えます!丁寧で愛想も良く、テキパキ動いてくれました、笑顔が素敵な人が多かったです。忙しいのに声を掛けても嫌な顔せず対応してくださりました。駅近でアクセスが良いこと、設備もよくシンプルだけど、豪華さもある式場でした。式を挙げた友達もここにしてよかった!と何度も言っていました。検討している方、一度見学してみては!と思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
クラシカルな式場
挙式会場は一軒家のように離れて建っています。中に入ると大きいステンドグラスが出迎えてくれます。赤のバージンロードで、距離が他の式場と比較すると長く感じ取れました。王道の披露宴会場という感じです。披露宴が始まる前にプロジェクションマッピングが始まり、入場へつなげる演出が始まったのがとてもよかったです。美味しかったですが感動はありませんでした。スープがぬるかったです。大阪駅より徒歩で10分くらいなので、交通の便がとても良いです。ただ、近くにたくさん式場があるので行き方を間違えるとややこしいかもしれません。私たちは地図を見ながらでしたが行きは違う道で行ってしまいました案内スタッフがとても少なかったです。挙式会場終わってからの案内もなく、披露宴会場へ入っていいものか、待合で待つべきなのか悩んだり、ジュースを頼んだ友人にアルコールが提供されたりと、結婚式場のサービスでは有りえない対応でした。キリスト式で、ステンドグラス、赤のバージンロードという王道の式を挙げたい方にはオススメです。もしこちらの式場で決定されるなら、スタッフさんの対応は念を押したほうがいいと思います詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
クラシカルなホテル
チャペルは独立型でステンドグラスがとても素敵でした。赤い絨毯のバージンロードも、ウエディングドレスが映えて綺麗に見えそうでした。披露宴会場は、アマリエの会場はバルコニーがあり、プロジェクションマッピングの演出で入場が出来ます。ホワイエでは、ウエルカムスペースや、待ち合いスペースもあり、付帯設備は良かったです。フルコースの試食をしましたが、文句なしの美味しさでした。レストランも、あり、プライベートでも利用したいと思えるくらい良かったです。大阪駅から近く、桜橋口からでは地下道と繋がっているので、雨でも安心だと思いました。会場案内や、試食のスタッフはとてもテキパキとしていて、気持ちの良い対応でした。ホテルなので総合施設でもあり付帯設備は万全です。ホテルがクラシカルな雰囲気なのでアンティークが好きな方にはここもオススメかなと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
ヨーロッパのようなクラシカルなホテル
ホテルの中層に中庭があり、チャペルがせり出すように建てられているのに驚きました。チャペルの中はステンドグラスが綺麗で落ち着いた雰囲気でした。挙式後は中庭でフラワーシャワーの演出がありました。会場はクラシカルでヨーロピアンな雰囲気で、窓からは大阪の景色が見えました。ムービー用のスクリーンも完備されていました。とても豪華でどのお品も非常に美味しかったです。他のゲストの方々も口々に「美味しい」と評判でした。梅田駅の地下から直接行けるので遠方からでも助かりました。ホテルなのでそのまま宿泊もできとても便利でした。どの方もにこやかに対応してくださいました。飲み物のおかわりなどもとてもスムーズでした。ホテル自体がヨーロッパ風で内装や調度品もとても凝っていて素敵でした。挙式の際、新郎新婦の名前の金属のプレートを二人ではめ込むという演出がモントレならではで素敵だなと思いました。朝食のビュッフェもとても美味しかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
好立地ホテルウエディング
神殿はホテル内なので小さめですが、身内以外も参列出来るので良かったです。挙式会場や控室も同じフロアにあり移動がなく楽でした。披露宴会場も広くて良かったです。どの料理も美味しかったです。特にお肉料理が良かったです。駅から近いので電車でも、駐車場もあるので車でもどちらでも便利で行きやすくて良かったです。飲み物が空になったら呼ぶ前に聞きに来てくれたので手間なく快適に過ごせました。同じフロアの化粧室にオムツ替え台付の個室があり助かりました。広くて授乳も出来ると思うのでもっと小さい子ども連れでも参列しやすくて良いと思います。子連れで他の階まで移動は大変なので良かったです。ホテルなので宿泊も出来るので遠方からでも便利だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
初参列
洋風のチャペルで、席や照明等もよく、ステンドグラスがとてもキレイで、天井も高く、赤い絨毯も風格ある教会という雰囲気で良かったです。聖歌隊の歌声がキレイに響いて、そんなに大きくない教会ではありますが、開放感が感じられました。明るく広かった。音響や照明等もよかったです。食べやすく、バリエーションにとんだ料理が出てきました。期待通りの味で、大満足でした。お肉を切っていただいてたので、とても食べやすく助かりました。和洋折衷にしたので、幅広い年齢層のゲストの方に喜んで頂いたのが良かったです。ただ、パンの種類が少なかったのが、少し残念でした。jr,阪急などを利用する人にとっては、梅田駅と大阪駅から近く、アクセスも良かった。宿泊も可能なのでお勧めです。臨機応変に対応していて、円滑に式を進めることができました。ロケーションや料理の種類。スタッフの対応力詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.8
クラシカルな独立型チャペルです
チャペルはパティオ内に建っており、特殊な雰囲気がありました。パティオ自体がヨーロッパの街並みのようにも感じられたので街の中に突然現れたチャペルといった感じのストーリーが感じられます。チャペル自体は若干小さめに感じられましたが、クラシカルな雰囲気が感じられた部分はとても良かったですし、パティオを利用したアフターセレモニーも盛り上がりました。披露宴会場は高級感は感じられたものの特筆すべき点はあまりなく、一般的なホテルの宴会場といった感じの場所でした。ただ、広さや天井の高さなどに関しては十分な物がありましたし、特筆すべき特徴がないというのも万人受けするという意味では良い部分ではないかと思います。演出に関してはプロジェクションマッピングなどもありましたし、とても楽しめました。一皿一皿がとても美味しく、見た目にも楽しめるお料理でした。梅田などからアクセスが可能という立地は魅力的だと思います。パティオにある独立型チャペルはとても印象に残りました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
クラシカルな雰囲気漂う挙式
挙式会場は、ホテルの中心部に建てられた独立チャペルでした。このチャペルの外装は、古いヨーロッパをイメージしたデザインで、内部にもステンドグラスの装飾があり、全体的にクラシカルな雰囲気が漂っていました。ただ、挙式会場の収容人数が限られており、約80人の参列者数では立ち見が出てしまっていました。披露宴会場は、特段凝ったつくりはなく、ホテルの会場そのものといった感じでした。ただ、高砂の後ろに大きなスクリーンが設置されていて、新郎新婦の背景に変化をつけていた点は印象的でした。フランス料理のフルコースをいただき、どのお料理も美味しく満足のいく量でした。大阪駅から地下で直結しており、非常に便利な立地です。駅からは案内も表示されていたので迷うことなく辿り着きました。この会場で最も印象に残ったのは、なんといっても独特な雰囲気を持つチャペルでした。品格のある厳かな挙式でした。また、挙式後、チャペルの外でのアーチをくぐりながらのフラワーシャワー、チャペルそばの階段を利用してのブーケトスなども行われており、この会場でしかできないことも多いと思います。詳細を見る (471文字)

- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
ステンドグラスが綺麗なチャペル
雰囲気はとても、重厚感があり、ステンドグラスが有名で、チャペルといえばという感じでした。雨でも対応出来るようになっていますが、太陽の光がはいり、写真も屋外で取れるようになっていました。チャペルのため、どうしても、照明の暗さはありました。披露宴会場は待合も広くとても広々待てましたが、呼ばれるまでかなり時間とあり待たされる時間が長かったです。会場も階がかわるため、移動が余儀なくされました。披露宴会場は、前に新郎新婦側の席があり、少し離れてみんな円卓でといったかんじで、広々としたくうかんでしたので、移動もらくでした。大阪駅より15分ほどあるくので、夏場はかなりきつかったですこどもように椅子や、ベッドはありました。トイレは子供用にはありませんでしたが、近くにあり、外に出ていても泣いても構わないようになっていました詳細を見る (357文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
ホテルの中とは思えないレトロな風格のあるチャペル
披露宴会場の建物とは別の場所にあり、ホテルの建物と建物の間に位置されています。外観は、風格のある小さな教会のようなイメージで、鐘の音が綺麗に響きます。内観は、天井高が意外とあり、音が綺麗に響きわたります。バージンロードは長いつくりではないので、後ろにお座りの参列者にも、ばっちり見えます。ステンドグラスと、モントレ特有の名前の刻印版が、貫禄があり、厳かな式をしたい方には、ぴったりだと思います。和風の会場、豪邸のような洋風の2会場の、全3会場を見学させていただきました。和風の会場は、天井の花の絵がとても綺麗で、あまり派手にならず、落ち着いた披露宴をお考えの方にぴったりです。洋風2会場は、隣あわせになっており、明るく解放的なイメージは一緒ですが、1つは窓あり、1つはバルコニーありで、雰囲気が違います。バルコニーありの会場は、登場演出にもこだわれる点が良いと思います。最寄り駅から徒歩5分の立地ですが、少しホテルの外観が目立ちにくいため、迷ってしまいました。線路も近いため、チャペルに電車の音がまる聞こえとなり、あまり景観はよくありません。見積に関しては、ペーパーアイテム、会場代、衣装代と、全てパックになっているものなので、わかりやすいです。ホテル式と聞くと、あまり自由がないイメージでしたが、挙式後のフラワーシャワーや、集合写真を撮る場所は、屋根もついており、全天候型で、開放感があり、写真映えもするところが良いポイントです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.3
チャペルはステキでした。
天井の高い重厚感のあるチャペルです。落ち着いた茶色を基調にした色味で作ってあるチャペルなので、雰囲気はとてもよく、クラシックな印象を受けます。挙式後は外でフラワーシャワーやブーケトスが出来る点もよかったと思います。大阪駅、梅田、西梅田などのいろいろな路線の駅が集中している場所にあります。駅から歩いて行けるので交通の便は悪くありません。近くにスタバがあるので、早く着きすぎてしまった場合、そこで時間調整ができます。化粧室がきれいだったのが印象的でした。県外から前泊していったため大きなスーツケースを持っていました。クロークに預けましたが、場所がわかりにくかったです。また控室が他の挙式の方と共通していて、時間を区切って順番に使うシステムだったようですが、「●●家」などの表示がなかったため、自分が入ってよいタイミングかそうでないか大変わかりにくく気まずい思いをしました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
希望を叶えられる式場
挙式会場はホテルと独立しています。天井が高く、大聖堂のような少し暗めのチャペルです。聖歌隊の生演奏がありました。挙式前にフラワーシャワーできる場所があり、全天候型のチャペルです。屋内ですが、天井が透明のため空が見える設計になっています。天気が良い日は程よく光が差し込むので、明るい写真が撮れると思います。白を基調としたフラワー装飾が映える会場、白と青を基調としたゴージャスな会場、落ち着いたら和風テイストの会場がありました。好みや衣装によって、会場を選ぶことができるのは良いと思いました。駅から徒歩5分程ですが、最寄り駅が大きな駅であるため実際よりは遠く感じました。自分の希望を話せば、できる限り柔軟に対応してもらえる会場だと思いました。主要駅から近く、コスパが良い会場を探している方におすすめです。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
結婚式でのプロジェクションマッピングの演出を初めて見ました。
参列者が多かったのか?(そこまで多い印象はなかったのですが)立ち見になってしまっている参列者の方が数名いらっしゃったのでびっくりしました。そのためか、参列者が座るスペースが狭い印象が残りました。プロジェクションマッピングの演出を初めて見ました。披露宴会場の壁を使って、鳥が新郎新婦の思い出の写真を運んでくるような演出が素敵でした。私が出た出口が悪かったのか、駅から遠くないはずなのに、かなり歩いてしまいました。もっと近いルートもあったのだと思いますが、初めて行くには少し分かり辛かったです。チャペルの外が屋内になっていたので、天候を気にせず雨でもフラワーシャワーや写真撮影などができるのはかなり魅力的だと思いました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
広々した披露宴会場
挙式会場のバージンロードは比較的短めでした。短いがゆえ、後ろの方の席でも新郎新婦の顔がはっきりと見えるような距離感でした。挙式会場から出てすぐ、フラワーシャワーをする場所でした。披露宴会場は大きく、80人以上入っても通行の幅に余裕がらあるような大きさでした。高砂の真後ろに螺旋階段がありそこから入退場が可能でした。さすがホテルなだけあり、プロジェクションマッピングなどのサービスは軍を抜いてすごかったです。駅から徒歩10〜15分ほどの立地で、主要駅の梅田から徒歩で行けるのは便利でした。車で行く人にも駐車券サービスがあり、どちらでも可能だと思いました。建物自体はそこまで大きくなく、外からみたら披露宴会場だとはあまり分からなかったです。プロジェクションマッピングがすごい!!詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
3dマッピングが素敵でした。
挙式会場は、アンティークを基調として、落ち着いた雰囲気でした。また、名前を入れたプレートが飾れるところも良いと思います。白を基調とした会場がとても気に入りました。しかし、私たちは少人数のため、少し広すぎす感じがありました。コストは一番良いと思います。最初から金額の値引きもかなり行ってくれます。また、今日決めて頂ければ・・・という言葉も無く、いつでも、この金額でいいですよ。と。直前になればなるほど、お得感はあると思います。料理は、正直いまいちです。パッとしません。可もなく、不可もなくというところです。駅から近いので便利だと思います。支配人さんに接客していただきました。サービス、言葉遣い、提案の全てに満足することができました。ホテル式&コストパフォーマンスを求めるならここでしょう。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
接客がすごく丁寧です!
少し古そうにみえますが、それもこのホテルの味のひとつ!挙式会場のステンドグラスや椅子はイタリア?の本当の教会から購入したもので本格的。赤のバージンロードにウエディングドレスがすごく映える!こだわりぬいた教会です。4,5種類の披露宴会場があり、中でもしろを貴重にしたお部屋がとても気に入りました。お部屋の雰囲気も自分たちのあったもの、人数で選べること、また新郎新婦専用エレベーターもあり、すごく特別感を味わえそう。待合室や着替えの場所もばっちりです。会場が多いのはいいけど、エレベーターがなかなか下りてこないのがすこし難ぐらいであとはすばらしいです。安いほうだと思います。式をあげる日によっても違いますが、3月まではどこの会場も4月以降よりも少しお安いプランがあるみたいです。金額も納得いく価格でした。フルコースをいただきました。飲み放題で、お皿があくとすぐに来てくれます。味は、、、特に普通。おいしいけど、「○○の料理最高だったね!!!!」と後で思い出すほどおいしかった料理もなく、、、、可もなく不可もなくといった感じ。大阪駅すぐです。ロケーション、交通アクセスは最高にいい!jrを使う人なら誰もが「みたことあるビルだ!」と思うぐらい。駅からも近いしなじみのあるホテルです。支配人に接客してもらったのですが、すごく良かったです。大満足!丁寧ですし、わかりやすい。フランクな感じでこちらの要望にもすごく提案してくれるし、引き出しが多い!他のスタッフさんも、丁寧。金額の面も含め、なんでも相談できそうな方ばかりでした。できる限りの価格を提案していただきました。「今日決めてくれたらサービスする!」だなんて言葉は一度も言わず、ご両親とも相談してよかったらまた連絡ください。と、ごり押しもなし。すばらしい接客でした。接客がいい。臨機応変に対応してくれる。挙式の教会がすごくこだわっていて素敵。自分がやりたいこと、イメージは必ず伝える。アンティークとか好きな方には絶対に教会は気に入ると思う。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
チャペルの雰囲気が良かったです。
チャペルはクラシックな雰囲気の落ち着いた空間。会場内は多角形のような独特な形をしていて、チャペル内の調度品などにアンティーク調の物が使用されているのでとても雰囲気が良かったです。こちらはホテル内に建つ独立型チャペルとなっていて、外観もレトロでとてもオシャレ。チャペルは中庭に建っているのでアフターセレモニーでは中庭を使用することも出来るのが良かったです。披露宴会場は少人数~中人数向けの会場となっていたのでそれ程広くはなかったです。ただ、内部は2階層が吹き抜けのような空間になっているので天井が高く、窓からは自然光も入ってくるので窮屈感は感じません。こちらは八角形のような特徴のある形をしている会場で、内装のイメージはヨーロッパの貴賓室といった感じでとても上品。落ち着きのあるパーティーが出来る空間だと思いました。梅田から行けるのでとても便利です。クラシックなチャペルはとても雰囲気が良かったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
シンプル
建物が古いと感じた挙式会場よりは綺麗だと思った。広くて圧迫感はない比較的安かったが、持ち込みできないものが多そうだった。追加料金がなければかなり安いおいしかったが、料理にランクがあり、下から三番目のものだった。1番安いものはどのような料理なのか、、駐車場がタダであり、駅からも近いので招待しやすい。見積書を出され、考えたいといっているのに何が問題あるのかとしつこく聞かれた。気分が悪くなったので選択肢からは外させてもらった宿泊施設があるので妊婦の方はいいと思う。体調が悪くなれば休めるので。結婚式後に帰らなくても泊まれるので。可もなく不可もなく、ごく一般的な結婚式場なのでシンプルな結婚式がいい方はいいと思った見積書は安いが、多分色々上がると思う。持ち込みがほぼ出来なさそうなので契約前に全て確認してから契約した方がいいと思った詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
重厚感があり、幅広い年代に気に入られる会場
豪華なステンドグラス、美しい音色のパイプオルガン、聖歌隊というように「まさにキリスト教式!」という感じの式場でした。クラシカルな雰囲気で格式高い印象を受けたので、幅広い年代のゲストが参加する式にぴったりだと思いました。独立したチャペルでしたが、屋内の中庭のようなところに建てられたチャペルだったので、雨が降っても安心です。ブーケトスもフラワーシャワーもチャペル前でできると思います。参列した披露宴の会場はとても広かったです。デザインは一般的なホテルの宴会場という感じでしたが、映像演出設備が整っていました。ムービングプロジェクターとプロジェクションマッピングを使った入場演出で、見ていてすごく楽しめました。高級食材も使われていておいしかったです。jrや阪神、阪急線でも行きやすく、周辺に朝からヘアセットをしてもらえる美容院もたくさんあったので、いい立地だと思います。友人にサプライズでプレゼントを用意しており、そのことを当日の朝、プランナーさんに伝えると新郎新婦にプレゼントを渡す時間を作ってくれました。司会の方も新郎新婦入場の前に流れを説明しに来てくれました。ドリンクスタッフについては少し残念に思いました。スタッフがビールを注ぎに来てくれたときに炭酸が苦手なので炭酸じゃないアルコールはないか聞いたところウィスキーしかないと言われました。しかし、その後ワインを注ぎに来たスタッフがいて、ワインあるなら行ってほしかったと思いました。もしかしたら料理のタイミングに合わせてドリンクを出すスタイルだったのかもしれませんが、それならそうと言ってほしかったです。チャペルのステンドグラスと、新郎新婦の名前が入った金のプレートをボードに打ち付けるセレモニー(これは何年もホテルに飾られるらしいです)は他ではなかなか見られないと思いました。披露宴会場のプロジェクションマッピングも私はここで初めて見ました。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
クラシカル
チャペルがホテル内に建っていてびっくりしました。とても趣のあるチャペルで、ステンドグラスにパイプオルガンもあって鐘も鳴らせて…梅田にあるのに全然そんな感じがなくて素敵でした。ただ、電車の音がかなり大きいです。。。様々なタイプのお部屋があり、かなり選べる幅が広いと思います。クラシカルな雰囲気が写真映えしそうでした。ただ、館内は迷子になりそうな感じがしました。また、トイレも少なめ?わかりにくそう?中は見てないのですが、狭そうかな?かなり細かく様々なプランがある感じだと思います。選べる幅は広がると思うので、しっかり話をすれば希望にも叶いやすそうかな、といった雰囲気でした。西梅田からすぐですし立地はいいと思います。遅い時間に着いたのに、会場などあけて案内してくれました。話しやすくサクサク話を進めてくれて助かりました。チャペルは一見の価値ありです。クラシカルな雰囲気が好きな人にはもってこいです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
アクセスが良い素敵な会場
ホテルでは珍しく独立型でした。天窓も完備していたので、雨の日でも安心して挙式が行えるのが魅力的でした。中世ヨーロッパをイメージした会場は、聖歌隊の生歌もあり、格式ありながらも楽しめる式になりそうな印象でした。披露宴会場は人数によっていくつも分かれていました。私は円形の真っ白な会場を見学しましたが、とても可愛らしかったです。キャンペーン中だったので、かなりお安く済みましたが、キャンペーン外ならここからさらに30~40万円くらい上がりそうでした。17000円のコースを試食しましたが、とても美味しかったです。大阪駅からすぐ近くなので、迷わず行けるのは魅力的でした。騒音もほとんど気になりませんでした。立地上自然は楽しめないので、そこだけは注意です。最初から最後までとても丁寧でした。無理な押し売りもありませんでした。ホテル内にドレスショップなど必要なものは何でも揃っていること。アクセスが良いこと。駅近のロケーションが気にならず、費用もおさえながら良い式をしたい方におすすめです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
外観・内装ともにゴージャスで心ときめく結婚式になりますね。
教会はもちろんの事、こちらの建物全体が掲げてある絵画なども含めて洋風の雰囲気満点、館内でのフォトウエディングも可能という事でこの造りだと満足度も高いように感じました。都市の中心になりながらも中には緑があしらっていて薔薇の美しさが目を引くのがよかったです。アマリエという会場でしたが小さな階段があったのでそれらを使った演出、大型スクリーンもあったので写真や映像の演出が映えました。お子様ランチを用意していただきましたが子供が喜ぶメニューという点ではツボが抑えてあり野菜も入れてくれているのは嬉しい限りです。jr・私鉄各路線近いので遠方からの来場者にも概ね好評でした。ホテルという事もあり前泊しましたがお部屋も朝食も大変良かった。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
落ち着いた雰囲気での挙式
教会式でしたが、広めの空間で100人くらいは入れそうでした。またホテル上層階(野外)に挙式場があり雨でも参加できるのは安心です。また内装は落ち着いた雰囲気でガラス絵がとても綺麗でした。このホテルでは挙式を挙げると二人のネームを刻んだプレートを板に打ち込み、その板をずっとホテルに飾ってもらえるようで、いい記念になると思います。天井が高く、部屋も大きいので、80名くらいの披露宴でしたが広々としていてくつろげました。部屋全体としては特に特徴はなく、一般的な会場だと、思います。手際よく料理が運ばれて来て、とても満足できました。また、スープが美味しかったのでぜひ食べてみてほしいです。大阪駅から徒歩圏内のため、とても楽でした。また建物内を通って来れるので、雨でも問題ありませんが遠方から来られた方は、少し迷うかもしれません。新幹線が止まる駅なので、遠方からの出席者がある方にはオススメです。都度、丁寧に対応いただけるため問題はないと思いますが、写真撮影の対応に関して、スタッフの方は対応してくれなかった(撮影は無理だと言われた)ので、周りにいた出席者の方に撮影をお願いしました。ホテルということもあり、待合室やトイレなど広々としていて、よくくつろげました。ただ、他の方も同時に挙式をされるので、トイレなどに小物を置いたりなどはできません。(披露宴会場の入り口あたりに机があってそこに、飾ってありました。)基本的にはホテルなので、会場は全般的に広くゆっくりくつろげるところだと思います。その代わり、特別感は出しにくいので普通に挙式をあげたい人にオススメです。挙式後には、ホテルに泊まれるのでいい思い出になると思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
ステンドが綺麗!
チャペルは実在するチャペルを忠実に再現しているのでとても良かった。ただ神殿は少し狭くて窮屈な感じがしました。ごく普通の披露宴会場で可も無く不可も無く。やはりホテルなので少し高めです。でも、あのランクのお料理出だと考えたらコスパは悪くないとおもいます。フルコース食べさせてくれる所はなかなかないので、嬉しかったです!モントレのお料理は美味しいと前から思っていましたが期待どおりで完璧でした!駅チカですが出る改札口を間違えるとかたり遠くなるので、そのへんは気をつけないといけないとおもいます。とても良かったです!男性の方でしたが威圧感もなくて、とても話しやすくて楽しかったです。ドリンクの種類が豊富なのが彼が喜んでいました。ホテル内がとにかく可愛いので、撮影スポットがあくさんあるので前撮りにこだわりたい方にはオススメ!ステンドグラスがとても綺麗だったのでチャペルで挙式される方にオススメ。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
ステンドグラスが決め手でした。
チャペルはステンドグラスが綺麗でレトロな雰囲気がありました。作りはシンプルで大きすぎずだったので、少人数での挙式をお考えの方に向いていると思います。私たちはシンプルプランで挙式を挙げたので、オプションで引き出物や両家へのお花などが別料金でかかりました。挙式dvdも撮って頂いたので、その分の料金も追加でかかりました。特にないです。料理に関しては可もなく不可もなくという感じでした。梅田の駅から歩いて行ける距離なので交通アクセスも便利だと思います。地下からいけるルートもあるので、天候が傾いてしまっても安心です。式の準備で何度か打ち合わせをしました。担当の方がついてくださり、なるべくこちらの要望通りにしてくださったので、スムーズに気持ちよく進みました。私はステンドグラスのあるチャペルが良かったので、迷わずこちらに決めました。実際会場の下見をしてステンドグラスを見たときはとても綺麗でレトロな雰囲気に包まれました。ステンドグラスのある、こじんまりした式をあげたい方にオススメです。式の当日はとても緊張しましたが、こちらのスタッフの方が良くしてくださり話しやすい雰囲気だったので、とてもいい挙式になりました。メイクさん、カメラマンさん、皆さんが初めからいい雰囲気を作ってくださって満足です。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
ホテルにそのまま泊まりたい方はぜひ
ステンドグラスが綺麗な挙式会場でした。イスとイスの間隔が狭いような気がしたので、ベビーカーや車椅子の方は少し大変かもしれません。エンドロールや両親への花束、ドレスもカラードレスまで付けて見積もりを出してもらいました。お肉がとても柔らかく、大変美味しかったです。オマールエビは殻とくっついているところもあったので、ナイフとフォークでは取りづらいかなと思いました。しっかりと殻が剥いてある方が、年配の方など食べやすいと思います。大阪駅から近いため、迷うこともなくすぐ来れると思います。立地はとても良いと思いました。遠方から来られる方が多いカップルにオススメです。下見の時にやりたい演出などは全て入れてもらった上で見積もりを出してもらった方が、上がり幅に驚かなくて良いかなと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルとお料理がオススメです
チャペルは建物が独立しており、レンガ造りのレトロな外観です。中は茶色と白を基調としていて、格式のあるチャペルといった感じでしょうか。パイプオルガンも雰囲気にマッチして、素敵でした。少人数向けの邸宅のような会場を見学しました。モダンな雰囲気で格式高く、照明や壁に飾ってある絵もお洒落で、落ち着いた結婚式をしたい方にはピッタリだと思います。試食をさせて貰った会場は、和モダンな雰囲気でした。天井に桜や朝顔等のお花が描かれておりました。梅田という立地でありながら、そんなにお高くなかったです。フレンチのフルコースを試食させてもらいました。どのお料理も美味しく、見た目もとても綺麗でした。料理のランクが何種類かあり、前菜やメインなど違うものにグレードup出来るようで、メニューのカタログはバリエーション豊富でした。大阪駅から徒歩すぐですか、あまり梅田に土地勘のない方は駅も広く、ビルも多い為迷うかもしれません。感じも良く好感をもちました。お料理がとても美味しく、バリエーション豊富なのでお料理重視の方にオススメです。チャペルもとても素敵で生演奏や聖歌隊やパイプオルガンどれも素晴らしいです。色々とこだわるとお見積りからかなりの額がupしそうなので、色々と要望を伝えて見積もりを作って頂いて予算と照らし合わせする事をオススメします。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ846人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月BIG/【クラシカルチャペル生演奏】贅沢4万試食*午前2万ギフト券
午前のご来館限定!ギフト券2万円×ホテルシェフ贅沢4万円コース無料試食の贅沢体験を贈る花嫁応援フェア◎ステンドグラスが彩るチャペルで生演奏が響き渡るクラシカル挙式体験◆館内サロンで組数限定のドレス試着&衣裳特典付き!最大100万円ご優待!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【クラシカルWの世界観】感動挙式&憧れドレス試着*2万ギフト券
【午前の部ご来館でギフト券2万円分進呈】組数限定のドレス試着会&衣裳特典付き!ステンドグラス輝くクラシカルチャペルは、館内にありながら独立型で幻想的な空間。ゲスト目線での豪華婚礼料理の試食も◎最大100万円ご優待

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 19:00
現地開催【ご好評につき満席御礼】次週もBIGフェア開催!空きございます◎
式場探しスタートフェア♪午前来館でギフト券2万円進呈【最大100万円優待&総額9万円相当のホテル宿泊特典付】大阪駅徒歩2分、異国情緒が溢れるホテルはゲストが心地よく過ごせる非日常空間。4万円相当の婚礼料理の試食も叶う上質ホテル花嫁体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
挙式料100%OFF、エンドロールなど、衣裳やホテル宿泊はじめ最大100万円の豪華特典プレゼント
・ご検討の人数や時期に合わせて特典の内容は変動いたします ◆詳しくはブライダルフェアでご確認ください!
適用期間:2025/10/22 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ大阪(ホテルモントレオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目3番地45号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR、阪神、阪急、市営地下鉄 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大阪駅すぐ*リムジンバス停徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 06-6458-5500 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝9:30~19:00 |
| 駐車場 | 有料 100台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし- |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 堂内のアンティークの調度品は全て本物のアンティークで統一。本物のチャペルで愛の誓いを!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しなにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用不可なにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ゲストと楽しむ非日常空間。テーマ性のある会場か多彩
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応など、個別ご相談に合わせて対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有り土日祝および月木金の午前にて開催 ※要予約 |
| おすすめポイント | フレンチと和洋折衷から選べる幅広い世代に好評のおもてなし料理をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 -挙式会場 -多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり-資格取得スタッフ - |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ大阪
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



