
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - ステンドグラスに重厚な木の扉、全体的にレトロな雰囲気で...- 【挙式会場】ステンドグラスに重厚な木の扉、全体的にレトロな雰囲気でよかった。【披露宴会場】ホテル自体のコンセプトがレトロな西欧風という感じで、素敵だった。すべての場所において統一されているので、どこで写真を撮ってもさまになる。【ここが良かった】後日、写真のアルバムを見せてもらったが、撮り方も良く素敵な写真ばかりだった。ホテルのレトロ風に合わせて、ドレス等もレトロっぽいものが多かったと聞いた【こんなカップルにおすすめ】洋風の結婚式を希望している人。詳細を見る (241文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 大阪の中心で- 大阪駅から歩いてすぐという立地が近郊に住む人にとっては最優先順位となるのであれば、とても便利だと思います。地方から大阪に来ている人の親族の方などはアクセスしやすくて式そのものを十分に楽しめるかもしれません。ヨーロピアン調の内部も魅力的だと思います。詳細を見る (124文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
 
- 下見した
- 3.8
 - チャペルがすばらしい!!!- 【挙式会場】チャペルを見学させてもらいました。控室の調度品、チャペルの外観は、すべてドイツからの輸入品であり、とても日本の梅田のど真ん中にあるとは思えない、ヨーロッパそのものでした。内装も、やはり輸入品でとてもステンドグラスが、素敵でした。照明も、花嫁さんが一番綺麗に見えるように、黄色がかった照明でした。本当に国内で外国で挙式するような異空間にいるようでした。【披露宴会場】披露宴会場は、広いお部屋と、50名収容くらいのお部屋と二つ見せていただきました。スワロフスキーの豪華で、光でキラキラしたシャンデリアが特に印象に残りました。会場はどこからの視角もなく、でこぼこした場所がなかったので、どこからでも良く新郎新婦が見えるな。と思いました。個人の趣向で変わるので、なんとも言えませんが、私が見学した部屋は、赤がメインのコーディネイトで、可愛くて、とても豪華でした。【スタッフ(サービス)】20代後半の女性でしたが、最後まで同じ方が担当してくれました。親切で、細かい部分まで案内して下さいました。私は特にドレスを見たかったんですが、衣装も1時間近く時間をとって説明してくれました。けれど、その場で即決しないと値段は70万も上がってしまうと、その日、その場で決めてくださいと言われ、結局断りました。【料理】試食は、その日は実施していなかったので、食べていませんが、有名なシェフがいるそうで、食材も豪華で、美味しそうでした。【コストパフォーマンス】50~60人の招待客で280万円でした。それまでに3軒回りましたが、一番高額でした。【ロケーション】西梅田駅から、福島駅方面に向かい15分ほど、地下道を歩きました。わかりやすいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室は、新郎新婦が同室みたいですが、広いので良いと思います。化粧室、控室もヨーロッパの様式で、調度品はドイツからの輸入品ばかりで、高級感が溢れていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり、チャペルが一番のお勧めです。まるでヨーロッパ!!別世界にいるようでした。天使の羽が、上から舞い降りるのが演出としては素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ドレスが、どこのホテルよりも高級感があり、素敵なデザインが沢山あったので、披露宴にお金を惜しまないのなら、絶対お勧めです。ドレスは最近はオフホワイトが人気ですが、ほんとうにたくさんありました。詳細を見る (1021文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/23
- 訪問時 37歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 光でキラキラした挙式会場- 友人の結婚式でしたが、チャペル式だったので挙式にも参列することができました。チャペルの扉を開けるとすぐに外になっていて、挙式会場も光でキラキラときらめいてとてもキレイな雰囲気でした。挙式では二人の婚姻の証にプレートを打ち付けたり変わったイベントもありました。外に出てすぐにフラワーシャワーができましたが、タップリのお花を用意して下さっていたので豪華でした。写真もチャペルの一つ上の階まで可愛い階段を上がっていってそこに用意されているポーチで撮ったりできて、とにかく写真がきれいに取れるスポットが用意されているのが嬉しかったです。詳細を見る (264文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/27
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 落ち着いた感じで、照明が少し暗く感じられたが、花嫁さん...- 【挙式会場】落ち着いた感じで、照明が少し暗く感じられたが、花嫁さんの肌が一番キレイに見えるように照明をセットしてあるとのこと。ステンドグラスが、とても綺麗だった。梅田のどまんなかにあるにも関わらず、全く会場からは見えないようになっていた。【披露宴会場】40〜50人用の会場を見学させてもらった。花がいままでみたどこよりもキレイに飾ってあった。どこの角度からでも、死角がなく、長方形を横にした部屋の造りは、こじんまりして、多少狭さは感じたが、見やすいし、いいと思う。【料理】料理の説明はあまりなかったので、自信がないのかな?と思ってしまった。【スタッフ】すごく丁寧で熱心に聞いたことに、丁寧に答えていただいたのは、評価しますが、その場で即決しないと、半額にはならないといわれ、多少怖かった。【ロケーション】西梅田駅徒歩10分程。地下道が駅から直結しているので、雨に濡れることなく、帰りもスムースにかえれるので、便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ドレスが、他のホテルよりも格段に、質が高く、豪華だった。後、演出で天使の羽が上から降ってくるサービスは、素敵で、式場の雰囲気にマッチしていた。詳細を見る (502文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
 
- 参列した
- 3.0
 - ホテルの「お商売」が見えすぎてしまう時が多いが、今回に...- ホテルの「お商売」が見えすぎてしまう時が多いが、今回に限って言えば、あまりそれを感じさせなかった。やはりスタッフの動き、対応に尽きると感じる。披露宴の演出は最近「やりすぎ」ではないかと感じるほどだが、凝った演出よりも原点に返るべきであろう。披露宴は、これから夫婦として、参列された方々に「御礼」と「挨拶」を述べる場所であり、決して自分たちが人生の主役に扱われる場所ではないはず。詳細を見る (189文字) - 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 59歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - チャペルは小さいけど可愛くて、集合写真を教会の前で来て...- チャペルは小さいけど可愛くて、集合写真を教会の前で来てくれたみんなで撮ってとても和やかになれました。二人の結婚の証に、プレートをはめるという儀式があったんですが、今まで何度か結婚式に行きましたが、初めて見ました。将来いつでも見に行けるとのことで、こういうセレモニーもいいなぁと思いました。会場も綺麗で料理もおいしく見た目も良かったでした。スタッフも、丁寧な説明をして下さり卵アレルギーの子供の対応もきちんとしてくれました。詳細を見る (211文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - ホテルの真中にあるクラシカルでアンティーーク風の教会が素敵- 私は義理の兄の結婚式で京都から行きました。交通の便は良く迷わずすぐに行けました。名の知れた所だったのでとても楽しみにしていましたが、行ってすぐに伝統的で格式のあるホテルという感じがしました。挙式の場所はホテルの真中にある大きくも小さくもないちょうどいい感じの教会でした。その教会がとても気に入りました。アンティーク風のクラシカルな雰囲気の漂う教会で女の子はみんな憧れるんじゃないかと思います。パイプオルガンやヴァイオリンの生演奏にうっとりしてしまいました。披露宴会場は一変、高層階で大阪の景色を一望できてとても広くて豪華で都会的な感じがしました。お料理も一品づつ写真を撮ったくらい、素敵なものがでてきました。さすが有名なだけあって素晴らしい式場でした。詳細を見る (326文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/05
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場待ってい...- 大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場待っている場所が狭かったです。前にあげている人達とまざってしまったりしました。ステンドグラス等はキレイでした。披露宴会場窓が大きく、開放的で明るく、よかったです。料理美味しかったスタッフスタッフの方もほろりと涙を見せていて、とても好感をもちました。ロケーション駅から屋根をつかっていけたのがよかった。詳細を見る (178文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 24歳
 
- 
         
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
 - なかなかよかった- 金額にも相応しい内容と、スタッフの応対も非常によかった食事もよかったのと、打ち合わせや衣装合わせなど、細やかで、こちらの意見を最重視してくれて、さらに提案してくれたのも良かったまた、宿泊ができるので、前日から式当日含めて2泊できたのも、思い出になりました詳細を見る (127文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 生の弦楽演奏をバックに、お洒落な教会での挙式。鐘を鳴ら...- 【挙式会場】生の弦楽演奏をバックに、お洒落な教会での挙式。鐘を鳴らしたりフラワーシャワーなど、友人は一通りの挙式を楽しんだようです。【披露宴会場】天井が高い、開放感のある会場でした。【料理】食べきれないほどの美味しい創作料理。おしゃれで、良い感じでした。【スタッフ】子供連れで行ったので、親切にして頂きました。【ロケーション】大阪駅からも近く、便利な場所でした。車で行ったけど、ちゃんと駐車券も出してもらえました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式と言えば、で出てくることを一通り実践できそうな式場です。詳細を見る (261文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
 - 【挙式会場】ステンドグラスが素敵でした。【披露宴会場】イスに- 【挙式会場】ステンドグラスが素敵でした。【披露宴会場】イスにこだわりがあり、座り心地の良い物でした。【料理】料理長が親身になって相談に乗ってくれました。【スタッフ】不満もきちんと解決してくれました。【ロケーション】線路の近くで、たまに音が聞こえてきましたが、当日は気になることはなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前撮りの際、雰囲気のよい写真がとれた。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じの披露宴。詳細を見る (213文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.6
 - 妹の結婚式に参列しました。私も同じところで結婚式を挙げました- 妹の結婚式に参列しました。私も同じところで結婚式を挙げました。介添えさんがとても良い方で妹も母親の替わりとして参列した私も大満足でした。料理の希望もだいぶ聞き入れてもらえたようで良かったです。難点は線路の近くに教会があるため電車の音が聞こえることぐらいです。詳細を見る (129文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 好立地☆- JR大阪駅・各線梅田駅・西梅田駅からも近くて、助かりました。また建物も目立つので、おそらく初めて行く人も分かりやすいのではないでしょうか。クラシカルなチャペル、チャペル前にはガラス天井の空間があるので雨の日でもフラワーシャワーが出来ます。披露宴会場もかわいい雰囲気で素敵でした。ただ残念ながら、控え室6F、受付14F、式は8F、披露宴準備中にまた6F、披露宴は14Fというように、かなり移動は必要でした。あと、繁忙期のホテルですから、明らかにスタッフの方がお疲れでした…。また披露宴準備を待っている控え室に、「披露宴準備出来たので移動して下さい」的な案内があったのですが、指示通り14Fに移ると、入り口でしばし待つことになりました。多忙過ぎて連携がうまく行かないのでしょうが、少しゆとりはないかもしれません。全体的に良いだけに残念。詳細を見る (366文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/06
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 妹の結婚式と披露宴に参加しました。チャペルがホテルの一...- 妹の結婚式と披露宴に参加しました。チャペルがホテルの一室にあるのではなく中庭に独立式であるため雰囲気も良く良かったです。ヨーロッパのクラッシクホテルのような雰囲気でした。私自身10年以上前に同じところで結婚式と披露宴をしたのですが、雰囲気も変わってなくて良かったです。梅田駅から地下道を通っていくことができるので天候に左右されないのが参列する方にとってもいいと思います。詳細を見る (185文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - スタンダードな式でした。- 【挙式会場】全体的にきれいでしたが人数からするとせまかったかもという感じでした。(待合室など)廊下や階段は洋館風でとても雰囲気が良かったです。チャペルもホテル内でしたが、チャペルから出たところは吹き抜けになっており、自然光の下で写真を撮れたのはよかったです。【披露宴会場】披露宴会場は広かったです。【演出】特に変わった演出はありませんでしたが、定番のものをすべてやっていて、盛りだくさんで楽しかったです。当日空き時間にスタッフの方がゲスト1人1人の写真を撮り、横にメッセージを書いてメッセージカードにしていたのは自分もやりたいなと思いました。(チェキやポラロイドではなく半分写真、半分メッセージ欄のカード)【スタッフ(サービス)】特に印象には残っていませんが、みなさん慣れているなあといったかんじでした。【料理】全体的においしかったです。量もちょうどよかったです。【ロケーション】駅から近くてわかりやすかったです。【こんなカップルにオススメ!】駅から近いので遠方からゲストを招く方にはいいと思います。詳細を見る (450文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 場所柄、狭いのは致し方ないが少し圧迫感があるた会場はご...- 【挙式会場】場所柄、狭いのは致し方ないが少し圧迫感があるた【披露宴会場】会場はごく一般的なものだと思います。ただ、通路が狭いのが少しストレスでした。ホテル全体の作りがそうなっているので仕方ないと思いますが、開放感はなかったように思います。【料理】満足いくものでした【スタッフ】ごく一般的だと思います【ロケーション】主要ターミナルから近いのは魅力です詳細を見る (174文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - 総合満足度が高い- 披露宴の時のスタッフの皆様が抜群によかった。動きに無駄がなく、心配りを感じた。親族一同にもとても評判がよかった。料理もとても美味しかった。音響もいいタイミングで演出できていました。チャペルの雰囲気がよくて、ゴスペルもカッコよかった。詳細を見る (116文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/29
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 自分の結婚式・披露宴の会場として、選ばせてもらいました。- 自分の結婚式・披露宴の会場として、選ばせてもらいました。今まで招待されて行ったどこの会場よりも、雰囲気が好きで一番よかったです。挙式会場チャペルは、ベルギーに実際にある教会をモデルに作られた、古いアンティークな外観。中はそんなに広くないが、ゲストが近く感じられるアットホームな雰囲気。大きなステンドグラスがとても素敵でした。披露宴会場チャペルから出てきたように作られたドアとバルコニーのある会場は、今まで見たことがなく、一目惚れ。バルコニーを利用したサプライズもできて満足。内装は全体的に白で統一されて、壁はお庭をイメージした木の絵が全体にあり、すごき雰囲気がよかった。ゲストも90人ほどだったが、かなり広々ゆとりのある空間だった。料理試食して、コース内容をいろいろ変更してもらったので、満足のいくメニューで提供できた。スタッフ当日、滞りなくスムーズに進行してくれた。何も分からない私たちが安心して身を任せられました。ロケーション駅から地下道で繋がっているため、雨でも安心。ここがよかった!プランナーや司会の方がとても親身になって一緒に考えてくれた。結婚一周年記念で行った食事の際にも、わざわざあいさつに来てくれて感激でした。こんなカップルにオススメ!アンティークな雰囲気やヨーロッパ調の雰囲気が好きな方は絶対オススメです!こぢんまりとはしていますが、アットホームで心からのおもてなしを実現できる会場だと思います!詳細を見る (607文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - ヨーロピアンテイストで重厚感あふれる会場!- 会社の先輩の結婚式に参列しました。大阪での結婚式は初めてだったのですが、チャペルの天井が高く、大きなステンドグラスがとても素敵でした。まるでヨーロッパの教会のようでした。中庭のようなテラスでブーケトスができるのも魅力だなと思いました。披露宴会場はアマリエというお部屋だったと思いますが、シャンデリアがキラキラしていて、とてもエレガンスな雰囲気でした。新郎新婦が入場する際には、壁一面がスクリーンになる演出があり、とても迫力がありました。新郎新婦入場の曲が、ドリカムの『うれしい楽しい大好き』で、とてもポップな曲だったので、壁一面がプロジェクターになる演出にぴったりでした。これまでに10回ぐらい結婚式に参列していますが、その中でも、一番ヨーロピアンテイストで重厚感あふれる雰囲気の結婚式だったと思います。阪急梅田駅やJR大阪駅からも近いので、交通の便はとても良いです。近くに二次会を行える場所も多いので、おすすめの会場です!詳細を見る (412文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/07
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 良い雰囲気です- 駅からすぐだし、分り易い立地で、中に入ると雰囲気もよく、料理も美味しいし、出す手際も良かったです!アレルギーの子には別メニューが用意されていて、皆が気持ち良い披露宴でした!チャペルも大きく、ほんわかした感じで、都会の真ん中なのに、そんなことを忘れさせるような雰囲気でよかったです!!詳細を見る (141文字) - 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
 - 自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】ヨーロッパに本当にあ- 自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】ヨーロッパに本当にある教会をそのまま再現。最近は真っ白な教会とか多いけど、歴史を感じるようなアンティークな石造りの教会で、中は木の椅子とステンドグラスがステキ!真っ白なドレスが映えて、とっても雰囲気が気に入っています。【披露宴会場】自ら選んだ部屋が少し狭かったのが残念だけど、結婚式の数ヶ月前に改装されたばっかりなのでとってもきれいでした。壁紙に鳥や花が描かれ、とても明るい雰囲気です。梅田のど真ん中ということで、窓からの景色が少し難点だと思っていたけど、改装されて目立ちにくいように工夫されていたのでとてもよかったと思います。【料理】アレルギーの注文にも対応してもらえるし、おいしいです。【スタッフ】スタッフは少し適当な感じがするときもありました。すごく人気の式場みたいで、担当者がかかえる案件が多いらしく、不在が多かったり伝言が伝わっていなかったりしました。でも、当日の配給スタッフや式場スタッフさんたちは、滞りなくしていただけたと思います。【ロケーション】私が大阪、彼が奈良、奈良の遠方からもきていただくので、駅が近くて利便性が優れているここにしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルは全体的にせまいです。でも、廊下・トイレ・ひとつひとつがアンティーク調で、今流行の迎賓館系とはまた違う雰囲気です。私はそこが気に入ったので、アンティーク調が売りだと思います。【こんなカップルにオススメ!】やっぱり利便性が一番。あと、厳かな雰囲気で結婚式をしたい人には絶対ぴったり!詳細を見る (666文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 雰囲気が最高でした!- 親族として参列したのですが、式場は勿論、ホテルのロビーやガーデン等も大変雰囲気が良かったです。お料理は、アレルギー等を考慮した別メニューを戴いたのですが、大変美味しく戴きました。staffの方々の細やかな気配りもとても良かったです。詳細を見る (116文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 自身が挙式、披露宴(会食)をしました。大阪駅付近で探し...- 自身が挙式、披露宴(会食)をしました。大阪駅付近で探して下見して回りましたが、即決しました。結果的にも満足しています。・挙式会場石造りのチャペルをヨーロッパから移築したもの、とのことで、ステンドグラスなど重厚ですし、音の響き方も素晴らしかったです。・披露宴会場上品で重厚です。調度品も本物アンティークだったり、落ち着きがあります。私達は20名程度での会食だったので長テーブルを囲む形でした。ゆったりした雰囲気でした。・料理花嫁だったので、そんなにゆっくり味わえませんでしたが、一口ずつは食べてみて、雰囲気に劣らなかったので安心しました。会食は洋食にしましたが、顔合わせの際和食も食べてみました。和食も上品で美味しいです。・スタッフ担当の方がすごくよかったです。夫婦とも遠方で、しかも違う土地に住んでいたので打ち合わせ回数が限られていたのですが、効率よく打ち合わせを進めて頂きました。会食の会場の担当の方もよかったです。進行をさりげなくして頂きました。・ロケーション大阪駅からすぐ!というのがポイントです。ゲストが皆、土地勘のない人だったのですが、全く迷わなかったようです。地図上では、雰囲気がどうかな、という感じですが、敷地内に入ったら音なども気にならないです。・オススメポイント利便性と、古城のような内装の重厚感です。ドレスも式場に合う雰囲気のオリジナルのものがあり、それを選びました。利用者が多いので、日に何組も挙式があったりしますが、花嫁花婿の移動経路がうまくできていて、そこも面白かったです。・こんなカップルにオススメ落ち着いた雰囲気なので、ちょっと大人の方にも。こだわることもできますが、スタッフの方が皆さん手慣れておられるので、打ち合わせ以外の時間があまり取れないという方にも、うまく対応してくれる感じです。詳細を見る (760文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 担当の方がとてもいい人でした。- 【挙式会場】教会で行いました。重厚でクラシカルな正統派の教会です。冬場なので寒さが気になりましたが,幸いお天気も良く,大丈夫だったようです。【披露宴会場】明治時代の鹿鳴館を連想させるような雰囲気のある会場です。横長の部屋だったので,端のゲストからはプロジェクターのスクリーンがやや見えづらかったかもしれません。【スタッフ(サービス)】ブライダルフェアのときに担当の方と息が合い,即契約しました。明るくて素敵な担当の方でした。当日エスコートをしてくださった男性スタッフも素敵な方でした。【料理】当日は一口も食べられませんでした(泣)が,親戚曰く,美味しかったとのことです。【コストパフォーマンス】外注ほとんどナシで,50人で300万弱でした。個人的には満足です。・和装有・当日スイート泊・両家から4名分の着付け有・写真,ビデオ,プロフィール作成代込【ロケーション】駅から直結で交通の便はいいです。隣にリーズナブルなシティホテルがあるので,遠方ゲストの宿泊手配はそちらをしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・打ち合わせをする部屋のコーヒーが美味しい(笑)・教会が素敵・前撮りは教会でウェディングドレスを着てしただけだったが,式当日,サービスで和装分も神式の部屋で撮ってくれた。【こんなカップルにオススメ!】・正統派の結婚式を臨むカップルにお勧めです。詳細を見る (583文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/26
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 3.8
 - ヨーロピアンスタイルのチャペルが魅力- とても印象的だったのは,挙式内の建物です。赤いバージンロード,パイプオルガン,レトロな照明,すべてがヨーロピアンテイストで異国漂う雰囲気が花嫁を美しく演出していました。挙式会場から,披露宴会場までのアプローチがとても素敵で,フラワーシャワーが空に舞い,都会のホテルとは思えない空間です。駅から近いので,アクセスが便利なのも魅力です。詳細を見る (166文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 5.0
 - 施設ともてなしに感動!- 私自信ウェディングの撮影をしているカメラマンなので東京を中心に100カ所以上の結婚式場を見ていますが、今回初めてこのホテルでの友人の結婚式に参列して驚きました。道頓堀の近くのホテルなのに中に入ったら別世界です。まず驚かされるのが中世風の石造りのチャペルです。白い大理石のバージンロードにステンドグラス越しに自然光が描く光の模様にまるでヨーロッパに来たような気分になります。よくある立て込み風の薄っぺらなものは完全に排除してます。スタッフの対応も心からもてなしを受けていると素直に感じられるものでした。料理もバンケットからの眺めも大阪一ではないでしょうか。詳細を見る (277文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 57歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 幼稚園の時からの幼馴染の結婚式でした。- 幼稚園の時からの幼馴染の結婚式でした。友人は保育士、旦那さんは家族一家警察官の方でしたので、少し硬い結婚式だったようにも思えます。挙式会場・・白がモチーフで、清潔感もあり、高級感あり、飾られてお花も綺麗で、夜なんかは夜景も綺麗に見れるだろうなと思いました。とてもよかったです。挙式会場は今まで出一番広く本当に素敵でした。披露宴会場・・近くにチャイルドルームも設けられており、乳幼児が多かったので大変ありがたかったです。また、ウェイティングルームもドリンクの種類もあり、広くゆっくりとくつろげる仕様でした。料理・・フランス料理で、美味しかったですが、パンは少々水分が抜けていたようなパサついた感じで、パン好きの私はあまりおすすめできません。スタッフ・・人数が少し足りていなかったようにも思えます。乳幼児が多く、もう少しそのあたりも配慮して、配置してほしかったように思えます。ロケーション・・駅から徒歩でいける距離なので、とても立地は良いです。子供を連れてでしたので、あまり歩かなくていい距離がよかったので道にも迷わず、アクセスは最高です。ここが良かった・・・やはりチャペルのロケーションは素敵です。ただ2月でしたので、寒かったですが、インパクトはあります。次に立地です。こんなカップルにオススメ・・・参列者に遠方者が多かったり、お年を召した方が多かったりする時は、おすすめです。JR大阪駅からすぐなので、アクセスは大変良いのと、荷物なのどが多くタクシーを使ったとしてもワンメーターなので、お金もかかりません。道にも迷わず行けます。気候の良い時期にされる方はチャペルもおすすめなので、下見に是非いってほしいです。詳細を見る (704文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.6
 - さすがホテル- 友人の結婚式に参列しました。できたばかりのホテルと言うこともあり、楽しみに行ってきました。チャペルはホテル内にあり、メルヘンって感じのチャペルでとてもかわいい雰囲気でした。披露宴会場は、夜景を楽しみながら、披露宴も楽しむという贅沢感があり、演出等も凝っていました。会場自体、木目調。レトロな感じでした。料理は、美味しかったです。スタッフさんも優しく、親切、丁寧。もう1度ここで式を挙げなおしたい気分になりました。詳細を見る (206文字) - 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 31歳
 
- 申込した
- 3.7
 - ロケーションとヨーロッパの上品さ- ブライダルフェアに行くときに少し迷ったものの、それでもまずゲストに来て頂きやすい駅近くというところが大きなポイントでした。電車からも見えるウィーンの貴族の館をイメージした外観はなかなかのものですし、披露宴では温かい料理をサービスできるというのもゲストに喜んで頂くには重視しました。詳細を見る (140文字) - 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 35歳
 
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 50% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 17% | 
| 61〜80名 | 33% | 
| 81名以上 | 0% | 
ホテルモントレ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 33% | 
| 101〜200万円 | 17% | 
| 201〜300万円 | 17% | 
| 301〜400万円 | 33% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ホテルモントレ大阪の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ846人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1108土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- \月BIG/【クラシカルチャペル生演奏】贅沢4万試食*午前2万ギフト券- 午前のご来館限定!ギフト券2万円×ホテルシェフ贅沢4万円コース無料試食の贅沢体験を贈る花嫁応援フェア◎ステンドグラスが彩るチャペルで生演奏が響き渡るクラシカル挙式体験◆館内サロンで組数限定のドレス試着&衣裳特典付き!最大100万円ご優待! 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【クラシカルWの世界観】感動挙式&憧れドレス試着*2万ギフト券- 【午前の部ご来館でギフト券2万円分進呈】組数限定のドレス試着会&衣裳特典付き!ステンドグラス輝くクラシカルチャペルは、館内にありながら独立型で幻想的な空間。ゲスト目線での豪華婚礼料理の試食も◎最大100万円ご優待 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 19:00
 現地開催- 【ご好評につき満席御礼】次週もBIGフェア開催!空きございます◎- 式場探しスタートフェア♪午前来館でギフト券2万円進呈【最大100万円優待&総額9万円相当のホテル宿泊特典付】大阪駅徒歩2分、異国情緒が溢れるホテルはゲストが心地よく過ごせる非日常空間。4万円相当の婚礼料理の試食も叶う上質ホテル花嫁体験フェア 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

挙式料100%OFF、エンドロールなど、衣裳やホテル宿泊はじめ最大100万円の豪華特典プレゼント
・ご検討の人数や時期に合わせて特典の内容は変動いたします ◆詳しくはブライダルフェアでご確認ください!
適用期間:2025/10/22 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ大阪(ホテルモントレオオサカ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目3番地45号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR、阪神、阪急、市営地下鉄 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大阪駅すぐ*リムジンバス停徒歩5分 | 
| 会場電話番号 | 06-6458-5500 | 
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝9:30~19:00 | 
| 駐車場 | 有料 100台6時間まで無料 | 
| 送迎 | なし- | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 堂内のアンティークの調度品は全て本物のアンティークで統一。本物のチャペルで愛の誓いを!! | 
| 会場数・収容人数 | 6会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しなにかあればスタッフまでお問い合わせください。 | 
| 二次会利用 | 利用不可なにかあればスタッフまでお問い合わせください。 | 
| おすすめ ポイント | ゲストと楽しむ非日常空間。テーマ性のある会場か多彩 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応など、個別ご相談に合わせて対応させていただきます。 | 
| 事前試食 | 有り土日祝および月木金の午前にて開催 ※要予約 | 
| おすすめポイント | フレンチと和洋折衷から選べる幅広い世代に好評のおもてなし料理をご提供いたします。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路- 挙式会場- 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- 資格取得スタッフ- | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ大阪 
 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 

















