
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
外のチャペルで挙式をして、外国の牧師さんが誓いの言葉を...
外のチャペルで挙式をして、外国の牧師さんが誓いの言葉を英語と日本語を使い分け雰囲気漂ういい挙式でした。三月で少し肌寒かったのがちょっと残念でしたが・・・披露宴会場に行くまでの待合室のスタッフさんの対応も丁寧ですごくくつろぐ事が出来ました。料理もおいしかったですし、チャペルから見える空が2人を祝福している雰囲気をかもしだすロケーションはいいと思いました。しっとりと感を漂わす大人向けの結婚式をする方にお勧めだと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の新婦の友人として出席しました。きれいで素敵な...
大学時代の新婦の友人として出席しました。【挙式会場】きれいで素敵なお姫様になったような挙式会場でした。【披露宴会場】新郎、新婦の後ろにお姫様が降りてくるような階段があり、すごく凝っていて広くて新郎新婦が見やすかったlアレンジとかもたくさんできそうでした。新婦がどこから登場するのかわからないところもよかった。【料理】お肉がやわらかくてすごくおいしかった!!和風と洋風を混ぜた感じで若い人もお年寄りの方にもいけるかんじでした。【スタッフ】若い方が多かったですが、きちんと丁寧な対応で、気分がよかったです。【ロケーション】駅から近いので楽です。近くに目印もたくさんあるので迷わなくてすみました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場が広くて何でもできそう!!食事もおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】会場が広かったので、ダンスをおどったり、余興をするのにスペースを使えるので幅広い余興がしたい人にはおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
外式対応 コンパクトな披露宴
式は外で行い、披露宴のみをこちらで行なった。相談に行った際、そういったニーズにも対応できる柔軟さをスタッフ、会場ともに持っている慣れた会場であると感じた。披露宴会場はこちらの要望で、少し変わったテーブルの配置にしていただいたが、そのあたりもスムーズで、対応には申し分なく感じた。結婚式をメインとして考えられたホテルらしく、会場の雰囲気も統一感があり、非常によく、宴会場の横で調理されたばかりのフランス料理はどれもとてもおいしかった。非常に満足度は高かったのだが、スタッフ同士の連携・美容との連携など、少し甘い点があり、同じことを何度も話すことになったのは、少しいただけなかった。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
自転車仲間 後輩の結婚式に参列しました。式場も良かった...
自転車仲間後輩の結婚式に参列しました。式場も良かったと思います。披露宴会場はテーブルの位置関係も整っていてテーブルの鼻もきれいでした。料理は結婚式らしい料理ですが、味はよかったと思います。都会の中のホテルウエディングなのでロケーションに関してはすごく良いとはいいがたいが、街中の少しだけはずれたところにあるせいか静かな感じもします。予算は分かりませんが、若い方にならお勧めです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の同級生の新郎友人として参列させていただきまし...
大学時代の同級生の新郎友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式の中でベスト5に入りました。挙式会場は駅から近く道に迷わず辿りつくことができました。披露宴会場の天井は高く、開放的であり、料理はとてもおいしかったです。スタッフは会場にいる人の好き嫌いをきいて料理のバリエーションに反映していたのが感動しました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
初めてのフェア参加
年内に式を挙げよう、というお話になり、この度初めてブライダルフェアに参加しました。【挙式会場】チャペルが少し狭く感じたので、入れる人数を聞くと「80名」とのことでした。実際に80名も入ったら窮屈に感じそうです。バージンロードは最近では珍しい赤色で、ウエディングドレスが映えそうでした。しかし、長さはありません。【披露宴会場】今夏リニューアルされる会場が2つあるそうです。「和」がテーマの会場とヨーロッパの可愛らしい感じの会場です。イメージ写真を見させていただきましたが、素敵でした。【スタッフ(サービス)】事前に予約し伺ったのですが、土曜日だったこともあり待たされる待たされる。(笑)二人で「こんなものなのかな~」と話していました。模擬挙式も自分達から声を掛けてやっと案内してもらえた感じ。(苦笑)でも、その後の会場案内や1番重要視していた相談の部分ではしっかりと話を聞いてくださり、好印象でした。無理矢理決めていく感じもなく、あくまでもこちらの希望を聞いて、という姿勢が話しやすかったです。【コストパフォーマンス】想像していた「とんでもない見積金額」を出されることはなかったです。お色直し2回(カラードレス、和装)、アルバム、DVD、前撮り4ポーズと贅沢に見積もってもらって320くらいだったと思います。これからあがっていくのでしょうけど。【ロケーション】駅直結とはいきませんが、JR大阪駅からすぐなので、それほど不便ではないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)伺った日にも何組か披露宴をされていましたが、エレベーターの混み具合が気になりました。ホテルなので、結婚式以外に会合などにも使われているようで、ゆったりした感じはしませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが素敵でした。女の子が思い描く「教会」なのではないでしょうか。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
大学のサークルの友人の結婚式で参列しました。【挙式会場...
大学のサークルの友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】きれいなステンドガラスでした。【披露宴会場】高級感のある雰囲気【料理】美味しかったがちょっとものたりないかな?【スタッフ】親切でした。【ロケーション】都心だったので景色はよくなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフ、企画【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
下見だけのつもりでしたが。
前日、下見に行っており、かなり気に入っていたので、手付け金だけ払って抑えた状態で他のホテルも見に行こうと思っていました。挙式までの日にちもあまりなかったので、下見をしたその足で気になっていたホテルを数個回ってみたのですが、モントレ大阪さんほど気に入れそうな所がなかったので、そのまま正式契約することにしました。ホテルの雰囲気や内装も素敵でしたが、担当してくださったスタッフの女性がとても頼もしく、不安なことにもとても丁寧に対応してくださり、この方に挙式までの担当をお願いしたいと思ったので、申し込みをした日に直接お願いしました。(手付け金を払った時です)今はドレス選びが始まったところです。カナリ太っているので、入る物があるかとても不安でしたが、選択肢の幅も思っていたより大分あるようでホッと胸をなで下ろしています。これから本格的に準備が始まって、不安な事が多々出てくるとは思うのですが、何卒よろしくお願いいたします。(慎重過ぎで申し訳ありません。)詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルにうっとり。
遠方からの参列者が多いので、大阪駅からのアクセスが良く宿泊の出来るホテルで探していました。■ブライダルサロンはカナリ混み合っていましたが、担当の方がスムーズに対応してくださり、模擬挙式・模擬披露宴(デザートビュッフェ付)まで見せていただき、実際の式が想像しやすかったです。私も彼も、クラシカルな雰囲気が大好きなので、ホテル内の内装や調度品にうっとりしてしまいました。壁紙や照明の1つ1つにこだわりが感じられました。■挙式会場は、神前かチャペルかで迷っており両方拝見しました。神前は、今まで参列&下見してきた何処のホテルより作りが良かったです。ホテルの神前はどうしても、一室に作り付け!というチープなイメージが強かったのですが、カナリ奥行きがありしっかりした作りで、素晴らしかったです。音楽も生演奏とのこと。チャペルは、ホテルの中に丸々1個建物が建っていて、素敵でした。教会から出たところは広場になっていて、完全にオープンエア・・・なのに上にガラスの屋根があって雨でも安心・・・という素敵な設計。7月の挙式は梅雨明け前になる可能性も高いので、安心しました。チャペルの中も天井が高くて、ステンドグラスがとても素敵で、模擬なのにドキドキしました。聖歌隊やパイプオルガンの演奏も素敵でした。下見をしたモントレ大阪さんで唯一残念だったことは、チャペル外の広場にいる際の電車の音でしょうか。ですが、私は駅近の条件を外したくなく、真夏に参列者を駅から沢山歩かせる事を思ったら、許容できるラインだと思っています。■披露宴会場もとても綺麗で、模擬披露宴も素敵でした。デザートビュッフェも美味しかったです。式場を見て回っていてこういうサービスは嬉しいです。実際のお料理はまだ食べていないので★4にしましたが、各会場直結でキッチンがあるとのことで、対応は良さそうでした。■総合的に見てもカナリ気に入っているのに、見積もりを取って貰ったら、予算をカナリ下回っていました。お花を豪華にしたり、ドレスを豪華にしたり、前撮りのプランを豪華にしたり、エステもちょっと良いやつ受けたり・・・と、夢が広がるので、恐らく後数カ所回る予定ですが、モントレさんに傾きつつあります・・・許容ラインだけど、電車の音がなかったら、即決していたと思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.0
綺麗な会場でした。
【挙式会場】神前でした。雰囲気のある会場で良かったと思います。友人の参列が可能だったのも良いと思うポイントでした。【披露宴会場】ホテルに居るのでは無いようなアットホームは雰囲気の会場に仕上がっていました。ゴージャスなホテルウエディングとはまた違った演出でよかったと思います。【演出】ウエディングケーキがとても印象的でした。バイク乗りのカップルらしい、バイクのミニチュアまでマシマロで作ってあってびっくりしました。凄く素敵な演出だと思いました。【スタッフ(サービス)】可も無く、不可も無くといった感じで、特に悪い印象はありませんが、物凄く良いエピソードもありませんでした。【料理】量も質もそこそこだったと思います。【ロケーション】立地は大阪駅のすぐそばなので、2次会まで時間が開いたとしても、時間をつぶせる場所がたくさんあり、遠方から来てもホテルなので宿泊には困らず良いと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ウエディングケーキのアレンジがとても印象的でした。他のリクエストをしても応えてもらえそうだなぁと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ド派手なホテルウエディングではなく、地味でもなく、でもアットホームな雰囲気や二人らしさを出したい人には良いところではないかなぁと思いました。レストランウエディングに近い雰囲気で過ごせる気がします。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場が、外国の街中のレストラン風になっていて、楽...
披露宴会場が、外国の街中のレストラン風になっていて、楽しい雰囲気だった。また披露宴の終盤で窓の目隠しが全て開くと高層階だったので眺めもすばらしく盛り上がった。料理はかわいく盛り付けられていたし、おいしかった。挙式会場はそれほど大きくないチャペルだったが、かえってアットホームな雰囲気になるのでよかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
姉のお式で感動の涙
【挙式会場について】姉のお式でしたが、チャペルでの重厚感のある雰囲気の中に姉が父とチャペル入口に入ってきた時から感動の涙が止まりませんでした。チャペルは独立式なので、チャペルまでの道でフラワーシャワーができました。【披露宴会場について】ホテルのどこを見てもヨーロッパ風な設えでハイカラな印象でした。会場内にもシャンデリアがあり、豪華な雰囲気でした。親族のみ披露宴だったので、一言づつお祝いを述べる、手紙を読み上げるなどの落ち着いた演出のみ行っていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応はふつうでした。【料理について】コースのお料理は和洋折衷だったので、祖父母もすべて食べれたようでした。もちろん若い世代のわたしにも美味しく感じ、量にも満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から徒歩で10分以内でした。【この式場のおすすめポイント】どこを見ても外国にいるようなヨーロピアンスタイルの会場なので雰囲気は外国でのお式のようでした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
身内でだけで、式と食事会をしました。
身内でだけで、式と食事会をしました。平日で、予算的にも安く出来たので良かったです。スタッフも対応が良く、気持ち良く良い思い出になりました。豪勢ではないが、モントレーにして良かった。料理も、フランス料理でリクエストにも対応してもらたえたので友人や身内で結婚するならお勧めしたいと思います。打合せからドレスの選定まで、きめ細かな対応が良かった。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもおしゃれなホテル
〈結婚式場の雰囲気〉ホテルは外観がヨーロッパの建物のようのオシャレな感じで、とても素敵でした。またホテルの中もクロークやエレベーターもかわいいつくりでした。ただ、少し入口の場所がわかりずらく迷ってしまいました。〈料理〉インパクトなどは特になく、記憶に残る感じではありませんでしたが、全体的には美味しかったです。〈スタッフの対応〉披露宴の食事の際、テーブルごとにスタッフのかたがついて下さり、飲み物の好みなど覚えてくださり、すごく感じが良かったです。〈交通の便〉大阪駅から徒歩2分というとても交通の便の良い場所にあり、ヒールの高い靴でいっても楽でした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
なかなかよいと思います。
ヨーロッパ調の内装ですてきでした!一部外とつながっていて風景が見える一方、屋根もついているため、雨でも屋外で式ができるのが面白いなと思いました。ヨーロッパ調の内装ですてきでした!エレベーターなど、細かいところまで作り込まれていて、非常に雰囲気の良い会場だと思います。最初に提示された金額だと、このクラスのホテルにしては高いのでは?と思うところもありましたが、いろいろ割引がききそうでしたので、お得な時期に契約したり、上手に交渉すれば、とてもお得にできそうでした。梅田から外に出ずにアクセスできて便利です。地下から行くので地方から来る人には難しいかもしれません。スタッフの方の押しが強くて、とても断りにくかったです。一生に一度の機会ですので、たくさんの会場を見て、気に入った施設、合うプランナーさんの元で結婚式の準備をしてください。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳な雰囲気を持った教会が素晴らしくとても印象に残った...
荘厳な雰囲気を持った教会が素晴らしくとても印象に残った。私も同じ教会にて祝福を受けたいと思った。結婚式場の料理も高級感が漂い、程よく量もあり、質、量と共に大変満足感のあるものだった。スタッフの対応も悪くなく、料理およびワイン知識もあり、こちらの質問に対して的確に答えてくれた。ホテルの場所は駅の近くにあり、遠方から来る方にとっても負担は少なく親切であった。悪天候等の場合でも地下から入場可能であり、その意味でも便利であった。比較的若いカップルにオススメではないだろうか。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】クラシックな雰囲気で、聖歌隊とオルガンの音...
【挙式会場】クラシックな雰囲気で、聖歌隊とオルガンの音が雰囲気を演出し、とても幻想的でした。バージンロードは短かったように感じましたが、参列していただいた方がうまく収まる広さで、ちょうど良かったと思います。【披露宴会場】人数にしては狭いかなと思いましたが、始まってみると密着間があるおかげかとてもアットホームな雰囲気になって盛り上がりました。ひな壇の有る無しも事前に意向を聞いていただき、満足できるものとなりました。【料理】結婚式は本人はあまり食べられないとのことですが、介添え人さんの勧めもあり、結構食べました。お肉はやわらかくデザートまでおいしかったです。参加してくれた友人にも好評でした。【スタッフ】やりたいと言った事に対してはだいたい対応していただけたと思います。あまり提案をしてくれる感じではないので、しっかりとしたプランを練ってから行けば満足できる結婚式があげられるように思います。【ロケーション】梅田からすぐ近くですが、オフィスビルなどが多いのでそれほど騒がしいわけではありません。挙式会場は半分外みたいな感じで、すぐ後ろをJRが走っていますが、会場から出てくるタイミングなどはスタッフの方でタイミングを合わせてGOしていただけるらしく、まったく気になりませんでした。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幼なじみの新婦友人として参列させて頂きました。私が始め...
幼なじみの新婦友人として参列させて頂きました。私が始めて出席した結婚式です。【挙式会場】挙式には参列しなかったので、教会の雰囲気は分かりません。【披露宴会場】とても広々としていて、高級感のあるお部屋の作りでした。【料理】和洋折衷のバイキングスタイルでしたが、とても美味しく頂きました。料理も切れることなく補充されていました。【スタッフ】スタッフはとてもテキパキと動いていて、気持ちよく過ごせました。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション・披露宴会場が素敵・教会前に屋根があるので、雨の日でも心配なし。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度の思い出を雨で台無しにすることがないので、挙式当日が雨にならないかと心配症の方は安心です。参列者も駅から地下でつながっているので、雨にあたることなく嬉しいです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あまり親しくない関係でしたが、参列してみるとゲストを迎え入れ
あまり親しくない関係でしたが、参列してみるとゲストを迎え入れる雰囲気があり、また会場もキレイでとても好印象だった。【挙式会場】オーソドックスではあるが、花道もすぐで利便が良かった【披露宴会場】天井が高く、高級感があった【料理】おはしがセッティングされており食べやすく、料理の幅が広かったので万人が楽しめた【スタッフ】目立たず、しかしドリンクが切れることなく立ち回っており申し分なかった【ロケーション】立地も良く、大阪人なら誰もが迷わずこれるのが良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】過去に挙式を揚げたカップルのプレートがあり幸せにあふれている【こんなカップルにオススメ!】系列ホテルの割引やイベントに参加でき、結婚生活にはりが出る詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
チャペルの雰囲気とパイプオルガンがとても良い!
【挙式会場について】雰囲気はとても良く、外国のチャペルを持ってきた?とか?中はステンドグラスが素敵で、生演奏が更に雰囲気をよくしてくれる。こじんまりとしたチャペルだが、なかなかよかった!【スタッフ・プランナーについて】差はあるが、皆さん一生懸命されていた。こちらの希望を叶える努力はしてくれる。【料理について】特にデザートがおいしかったような。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅と地下でつながっているので、場所が分かりやすく、雨でも来やすい。【コストについて】装花は華やかにした。料理はプランのよりランクアップした(アドバイスあり)【この式場のおすすめポイント】チャペルとトイレ(笑)トイレがかわいかった。ドレス選びの担当の方は一切嫌な顔をせず、アドバイスも的確にしてもらえた。当日は、本当はメイクの人が着せてくれるのだが、その人にお願いしたら快く受けてくれた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅近というのが一番ですが、ホテル式という事で年配の方へ箔がつく。レトロな雰囲気は珍しく、挙げて良かった。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
【挙式会場】少し狭いが、綺麗に音が響き良いし、ステンドグラス
【挙式会場】少し狭いが、綺麗に音が響き良いし、ステンドグラスがとても綺麗。【披露宴会場】他の会場と違って、THE披露宴って感じがしない。オシャレ。他にない洗練されたイメージ【料理】食べてはないが、対応して頂いたスタッフの方がとても料理に自信がある!とおっしゃっていたのでそれを信じて。また何も行っていないのに料理は大事だと行って料理のランクを上げてくれた。【スタッフ】とても気持ちがよい対応をしていただいた。会場内を案内していただいている最中も、他のスタッフの方も気持ち良く挨拶をしてくれるし、すごく居心地が良かった。また来たい!と思わせてくれるような気配り心配りがとてもうれしかった。【ロケーション】ロケーションは最高!JR大阪駅より徒歩10分圏内という最高の立地。列席者の方に苦労をかけないで済むのがいい。場所もすごくわかりやすく建物にも特徴があるのですぐわかる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ヨーロッパをイメージした建物の作り。中もそれにそってこだわって作っている。色々な細かい備品までこだわっているのにはびっくりした。式を挙げる前の写真の前撮りで使える色々なスポットが、日本にいながらヨーロッパで挙式をあげたような写真が撮れる。【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴会場は嫌だ。立地条件が良くないと嫌だ等色々な場面で良い条件がそろっている披露宴会場だと思います。ホテルの名前もよく知られているし招待状を出したときにも変な思いはされないと思います。ここどこ?みたいな。場所も駅から近いので、打ち合わせなど何回か行わないといけないが、駅から離れていると、行くたびに交通費がかかってくるし、歩いたりして大変だが、そんな心配もしなくていいので、忙しい方にも良いと思う。またホテル内にウェディングドレスやお花屋さんがそろっているので、すべてホテル内で打ち合わせ等が行えるのもいいところだと思います。とても、素晴らしい会場だと思います!!詳細を見る (828文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルがすてきでした。
【挙式会場】雑誌で見たチャペルの雰囲気に惹かれて見学にいきました。期待通りとてもすてきなチャペルでした。【披露宴会場】まさにホテルの宴会場という感じ。【スタッフ(サービス)】実際のサービスはわかりませんが、見学の対応をしてくださった方は大変丁寧でした。【コストパフォーマンス】提示の金額はそれほど高くないのかもしれませんが、帰り際に次回見学にきた際、値引きも検討します、と言われました。こちらも暇ではないので値引きの交渉ができるのであれば次回ではなく今回きちんと具体的なお話をしていただきたかったです。【ロケーション】チャペルを出たところは電車の音がとても気になりました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)その他は平均してよかったと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
娘の結婚式に参列。
娘の結婚式に参列。挙式会場・・・ホテルの中庭に建てられた古城風の教会。床が木で昔から或る教会の雰囲気を出していた。披露宴会場・・・中央に階段が在り、そこからも入場できる。お色直し後はそこから入場した。料理・・・和洋折衷で幅広い年齢の方に喜んでもらえた。ケーキ、パンが特に美味しかった。スタッフ・・・迅速な応対を気持ちよくしてくれた。ロケーション・・・大阪駅から徒歩で5分もかからず着き分かりやすいので他の所からの参列者に便利。ここが良かった・・・スタッフの方たちの気使いが素晴らしい。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 51歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
姫
ホテル全体にクォリティの高い調度品が揃っており、日常とは掛け離れた雰囲気で、姫気分を味わえた。チャペルはちょっと小さめだけど、ステンドグラスから自然光が入り、暖かい空気があった。花嫁専属のエレベーターがあったり、同じフロアに別の披露宴会場があっても、離れていたりと、ゲスト同士がすれ違わないように配慮されていた。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
会社の同僚の結婚式でした。料理は和洋折衷、中世のホテル...
会社の同僚の結婚式でした。料理は和洋折衷、中世のホテルのような雰囲気でとても重厚感のあるホテルでした。スタッフも明るく、はきはきした対応でよかったです。大きいホテルだと、会場ごとに参列者がたくさんいてゴミゴミした感じをうけますが、このホテルは、スペース的な余裕なのか、つくりが上手いのかあまり圧迫感を感じませんでした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
独立型チャペルとオシャレなホテル
京都のモントレが良かったので、大阪はどうだろうと思い訪れてみました【挙式会場】独立型チャペル!中は荘厳な雰囲気。ステンドグラス、ベンチなども本格的。ヨーロッパに実在する教会を再現しているそうです。【披露宴会場】30名予定だったので少人数のお部屋を紹介されましたが、ブルー基調で自分の好みとは合いませんでした。【スタッフ(サービス)】30代の男性。「今日決めないとこの特典はつきません」はよくモントレで言われる・・当日即決はしない主義の人には合わないかも・・【料理】未試食です。【コストパフォーマンス】それなりにお高いが、梅田の他のホテルに比べると安いのかもしれない【ロケーション】梅田から近いのでロケーションは最高!ただ、ホテルの入口が分かりにくいです。【ここが良かった&こんなカップルにオススメ!】ホテルとゲストハウスの良さを両方味わいたい方に。ホテルで独立型チャペルはやっぱり嬉しいですね!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい!!
雰囲気もばつぐんで、大阪駅からもとても近いことがあって、すぐこちらのホテルで披露宴をあげることを決定しました!他のホテルと違って、担当の方がとても親切ですぐ見積もりを出して頂き、その見積もりが 披露宴に実際に使用するオプションも全てコミコミで出してくれ実際には その金額よりは少し上回りましたが、すごく現実的な金額もわかり計画が立てやすかったです!なによりも料理がおいしいと自信を持っておっしゃっていたのが印象的でした詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】ホテル内に設置されている教会ですが、雰囲気があり
【挙式会場】ホテル内に設置されている教会ですが、雰囲気があり、外国にいるような気分になりました。雪を降らす演出もあったと思います。【披露宴会場】可もなく不可もなく。一般的な披露宴会場でした。【料理】和食も洋食も食べましたが、全ておいしかったです。ただ、ビールのが、ラベルと中身が違う!?というくらい、別の味がしました。(同じテーブルの人全員同意見)切れのないビール。【スタッフ】不慣れな感じのアルバイト(と思われる)スタッフが数名。こればかりは、どこの式場でも同じなのかもしれませんが。。あと、新郎新婦をサポートするスタッフが、ちょこちょこ動く&動きが大げさで、ちょっと目立ちすぎていました。【ロケーション】大阪駅からホテルまで地下でつながっているので、雨でもぬれずに行くことができます。駅からも徒歩5分程度で、交通の便がよくて助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の雰囲気。聖歌隊(と言っても2名)の生歌もよかったです。披露宴の演出では、キャンドルツリーというのか、ろうそくに火をつけたら、その火が下の方へ滝のように流れ落ちていくというのがあって、素敵でした。(言葉ではうまく表現できませんが)【こんなカップルにオススメ!】一般的な結婚式を挙げたい人なら、誰でも合うと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少人数でのこじんまりとした挙式・披露宴でしたが、大げさ...
少人数でのこじんまりとした挙式・披露宴でしたが、大げさすぎず・あたたかい雰囲気のある式場でした。立地は参列者の事を考えて駅近で便利でした。そのぶんロケーションはいまいちでしたが、こちらとしては便利でありがたかったです。料理は普通に美味しかったです。チャペルは趣があり良かったです。フラワーシャワーも天気を気にする事なく、広く明るい場所で出来ていましたし、コミュニケーションもとりやすかったです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
クラシックでムード満点!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのステンドグラスがきれい2.独立型チャペルで、屋外なので天井があるので天候に左右されない3.エレベーター、トイレなど館内全体がアンティーク調でかわいい館内全体がクラシックにまとめられていてアンティークな雰囲気が漂う、落ち着いた空間になっている。独立型チャペルもかっこよく、ステンドグラスは圧巻!!南欧で挙式を挙げているかのようなうっとりした気分にさせてくれます。聖歌隊の歌声が素晴らしかったのもムードを盛り上げる要因になっていると思います。ナイトウェディングにピッタリのチャペルだと思います。全体的にムード満点!!詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/24
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ846人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月BIG/【クラシカルチャペル生演奏】贅沢4万試食*午前2万ギフト券
午前のご来館限定!ギフト券2万円×ホテルシェフ贅沢4万円コース無料試食の贅沢体験を贈る花嫁応援フェア◎ステンドグラスが彩るチャペルで生演奏が響き渡るクラシカル挙式体験◆館内サロンで組数限定のドレス試着&衣裳特典付き!最大100万円ご優待!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 19:00
現地開催【ご好評につき満席御礼】次週もBIGフェア開催!空きございます◎
式場探しスタートフェア♪午前来館でギフト券2万円進呈【最大100万円優待&総額9万円相当のホテル宿泊特典付】大阪駅徒歩2分、異国情緒が溢れるホテルはゲストが心地よく過ごせる非日常空間。4万円相当の婚礼料理の試食も叶う上質ホテル花嫁体験フェア

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万円特典】ステンドグラス輝く感動挙式&4万円試食
午前の部ご来館でギフト券2万円進呈【最大100万円優待&総額9万円相当のホテル宿泊特典付】大阪駅徒歩2分、異国情緒が溢れるホテルはゲストが心地よく過ごせる非日常空間。4万円相当の婚礼料理の試食もお楽しみいただけます*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
挙式料100%OFF、エンドロールなど、衣裳やホテル宿泊はじめ最大100万円の豪華特典プレゼント
・ご検討の人数や時期に合わせて特典の内容は変動いたします ◆詳しくはブライダルフェアでご確認ください!
適用期間:2025/10/22 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ大阪(ホテルモントレオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目3番地45号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR、阪神、阪急、市営地下鉄 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大阪駅すぐ*リムジンバス停徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 06-6458-5500 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝9:30~19:00 |
| 駐車場 | 有料 100台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし- |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 堂内のアンティークの調度品は全て本物のアンティークで統一。本物のチャペルで愛の誓いを!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しなにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用不可なにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ゲストと楽しむ非日常空間。テーマ性のある会場か多彩
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応など、個別ご相談に合わせて対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有り土日祝および月木金の午前にて開催 ※要予約 |
| おすすめポイント | フレンチと和洋折衷から選べる幅広い世代に好評のおもてなし料理をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 -挙式会場 -多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり-資格取得スタッフ - |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ大阪
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



