
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
聖歌隊の歌声に感動
独立型の小さなチャペルがあります。光が差し込んだステンドグラスがとても綺麗でした。模擬挙式の参列をしましたが、聖歌隊の歌声がとても響いており鳥肌が立ちました。このチャペルならではの、名前のプレートを打ち付ける儀式、そしてそれをずっとホテルに飾ってもらえるのはいいなと思いました。浪鳴館の見学をしましたが、和と洋が融合した部屋となっており、華やかさもありました。プロジェクションマッピングを使い現代的な演出が出来たるのは、参列者も驚きそうだと思いました。試食でしたが量が結構あったため、お腹がいっぱいになりました。ポテトのグラタンとスープが変わっていて美味しかったです。梅田駅から徒歩5分ほどで好立地だと思います。案内してくれた方によりけりだと思いますが、案内後全てに対して、どうでしたか?と感想を求められたのには困惑しました。自然光の入るステンドグラスがある可愛らしいチャペルで挙式をしたい方にいいと思います。また、遠方から来る参列者にホテル予約をしてあげたい方は便利だと思います。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
あたたかみのあるおしゃれな式場
ステンドグラスがとても綺麗で、あたたかみの溢れるチャペルでした。私たちが見学させていただいた披露宴会場はとても広々としていて、お姫様チックな感じでした。プロジェクションマッピングの演出を実際に見せていただきましたが今から披露宴が始まるというわくわく感が味わえて、ここで結婚式をするならぜひやってみたいと思う演出でした。ゲストハウスなど、貸し切りの会場に比べると安いと思います。とても美味しくて量も十分でした。駅から近く、地下を通って行けるので遠方からのゲストにも優しいと思います。ただ、初めて行く人には少しわかりにくいかもしれません。私自身も入口がどこかわからず少し迷いました。また、アクセスが便利な反面残念なポイントが一つ。チャペルから出てフラワーシャワーの演出を体験させていただいているとき、電車の音が・・・。結婚式当日はBGMやゲストの歓声などで気にならないのだとは思いますが、幸せな雰囲気いっぱいの場面なのに、現実に引き戻されるような気分になってしまいました。他の式場と迷っていることを正直に伝えると、予算のことなども含めて親身になって相談に乗ってくださいました。ただ、ブライダルサロンは他のカップルの方がとてもたくさんいらっしゃって落ち着いて打ち合わせができる雰囲気なのかは少し疑問でした。(ブライダルフェアの日だったからなのかもしれませんし、 実際の打ち合わせを行う場所がこのスペースかどうかはわかりませんが)他に見学したゲストハウスでは個室のように仕切られていて特別感があったので、それと比べると少し落ち着かない印象でした。あたたかみがあり、かつ荘厳な雰囲気の中で挙式がしたい方にはこちらのチャペルはぴったりなのではと思います。また、披露宴で華やかな演出がしたい!という方にプロジェクションマッピングはぴったりだと思いました。ホテルウェディングというと格式高いイメージがありますがこちらのホテルは良い意味で堅すぎず、おしゃれな雰囲気があって素敵でした。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
イタリアのような雰囲気!
イタリアのような雰囲気の結婚式場で、ヨーロッパ調な建物が、すごくおしゃれでした。電車からも見えます。高砂が引き立つ会場で、ケーキ入刀のときなど、写真も撮りやすく、見ていて楽しかった。ゲストもとても楽しめる配置や間取りだと思いました。アレルギー対応の食事を食べることができてよかった。せっかくのコース料理が食べられないのはもったいないので。友人の新婦が式場にお願いしてくれた。jr大阪駅からアクセスがよく、県外から参列しましたが、分かりやすくてよかったです。スタッフさんは親切で、品のある感じの方が多かった。さすが有名な式場だと思いました。化粧直しに化粧室に行きましたが、綺麗で清潔そうで、掃除が行き届いていた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
レトロなチャペルと美味しい料理
赤のバージンロードで、ステンドグラスもありレトロな雰囲気でした。ちょうどいい大きさのチャペルで、私は一番後ろでしたが、新郎新婦がしっかり見えました。挙式後、チャペルの壁に二人の名前が刻まれたプレートを打ち付けていて思い出になるなぁと思いました。披露宴会場は広くて、トイレも近くにあり便利でした。少し寒いなぁと同じ先の友達と話していて、空調が効きすぎてたように感じました。階段が螺旋状になっていて、チャペルから披露宴会場までいくとき少しその階段が狭く感じました。どれも上品な味付けで美味しかったです。ケーキが食べれないので、デザートは別メニューでしたが、フルーツなどがとても美味しかったです。大阪駅から歩いて少しかかりますが、そこそこわかりやすいところにあるし歩いていけるので立地としてはまぁまぁだと思います。披露宴中、肌寒く感じたときにスタッフの方に言うとひざ掛けをすぐ貸してくださりました。あとアレルギーがある私に、別メニューの説明を丁寧に毎回料理を運んでくださるときにしてくださいました。レトロな雰囲気のチャペルで挙式したい方にはオススメです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
会場を目一杯活用した映写が良!
ステンドグラスがとても印象的で、レトロな会場ととてもマッチした雰囲気のよい会場でした。間接照明も良い感じです。天井に吊り下げられたシャンデリアが印象的です。また映像に趣向が凝らされており、会場全体を利用した映像の投射でとても臨場感ある演出が楽しめました。和食に始まり、洋食も豪華な料理で、食べきれないほどの量で大満足です。味ももちろん最高でした。大阪のターミナルステーション、大阪駅から近く、遠方から来た来賓も便利だと思います。さすが高級ホテルといった気持ちの良い接遇が受けられました。1番印象に残っているのは他の会場ではなかなか見られないやはり会場全体をスクリーンとして利用する投影方式だと思います。また駅から近いので、遠方からの来賓が多い方にオススメの会場だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
レトロでかわいい会場
ホテルの中庭にチャペルがあり、チャペルの周りには何店舗かレストランが並んでいました。チャペルは、ステンドグラスがきれいで、聖歌隊の歌等、素敵な挙式でした。オープニングのムービーがとても印象的で、会場全体をスクリーンとして利用した斬新な放映でした。披露宴会場はもちろんのこと、道中も(階段やエレベーター等)とてもかわいらしい雰囲気でした。しかし、エレベーターの移動回数が多く、タイミングによっては、エレベーターの待ち時間が長かったことが残念でした。特に披露宴終了後は、一斉に人が出るため、なかなかエレベーターに乗れませんでした。大阪駅直結で、地下鉄からも近く、便利な立地でした。化粧室がとてもかわいらしい雰囲気でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
ステンドグラスは綺麗だけど、、、
チャペルはステンドグラスが綺麗だったが、少し暗くてスマホだといい感じに写真が撮れなかったのが残念。窓がなかったので、少し圧迫感があった。また、同じフロアにもう1つ会場があり、その前を通らないと御手洗いに行けず、嫌でも他にも開催中の結婚式があることを認識させられる。一品目がショッキングピンクのマカロンでテーブル全員騒然としてました。もう少し万人受けするメニューから始まった方が受けはいいかも。駅近で地下街が繋がっているため便利。ただ、遠方のゲストだと梅田はややこしすぎて迷うかも。ステンドグラスのあるチャペルアクセスの良さ宿泊が出来ることホテルなので、基本はエレベーター移動。ただ、挙式前1、挙式前2、挙式後と3度も待合室を移動しなければならず、フロアも違うので毎回大変だった。案内書きもなく、迷いそうだった。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
重厚感あふれる会場。
天井の高いチャペルで、ステンドグラスがとてもきれいです。他の会場にはない素敵さで、アンティークのものだそうです。雰囲気は重厚感ある感じでした。これぞ披露宴会場、といったようなゴージャスなかんじ。きれいです。人数に応じてさまざまなお部屋が選べました。安いわけではないですが、オフシーズンを選ぶなどすればある程度コストダウンできそうでした。梅田もしくは西梅田からもそう遠くないので、遠方からの参加者でも比較的アクセスしやすい方かと思います。ホテルなので、宿泊するゲストにも便利でよいのではないでしょうか。挙式会場、披露宴会場ともに、さすがホテルという感じ。しっかりした式を挙げたい人にはおすすめです。エレベーターも素敵でした。控え室や化粧室も雰囲気あり!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても雰囲気のある結婚式場です
挙式会場は独立型のチャペルで、よく見かける白を基調とした式場とはちがい、とてもクラシカルで雰囲気のあるチャペルでした。親族のみの披露宴だったのですが、何種類も会場があり、人数によって広さを選べたので良かったです。広すぎず、狭すぎずの会場で落ち着いた雰囲気でしたがとてもアットホームは空気感で披露宴を行えました。来ていただいた方に満足していただきたいという思いがあったため、お料理にはお金をかけました。ドレスはあまりお金をかけたくなかったのですが、予算内で十分満足いくドレスを選べたのでよかったです。とてもお上品なお味で、ボリュームもあり、来ていただいた方にも好評でした。私も頂いたのですが盛り付けも華やかでとても美味しかったです。駅からも近いので便利でした。梅田、西梅田から近いので、遠方の親戚もアクセスしやすく、好評でした。とても親身になって、相談にのってくださりイメージしたとおりの挙式、披露宴を行うことができました。挙式会場のステンドグラス、聖歌隊による歌は本当にステキでした。とても雰囲気のある会場ですので、素敵な挙式、披露宴な行えると思います。年上の方にも評判は良かったですよ。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
ゲストに優しい結婚式場
梅田にデーンと建つホテルはややレトロな雰囲気と高級感があってとっても素敵でした。挙式会場も天気に左右されることもなく、まだまだ3月の寒い時期でしたが暖房も適温にかかっていてとても快適でした。聖歌隊の方が長いキャンドルをもって歌いながら式場に入場されたときは感動しました。参加人数に適した会場の広さでした。広すぎず、狭すぎず。小さな子供も多い披露宴でしたが、子供に対する配慮も節々で感じられました。(チャイルドチェアなど)見た目がとても綺麗で食べるのが勿体無いくらいでした。子供用の食事もボリュームがあり、遊び心があったのでとても喜んでいました。美味しかったです。駅から直結していたので雨の日でしたが全く濡れずに移動できたのもすごく助かりました。道もわかりやすかったので子供連れての参加でしたが迷わずたどり着けて大変助かりました。帰り際にあめが降っていたのですが、子連れの私を気づかって駅までの近道を教えてださった親切な若いスタッフの方がいらっしゃいました。小さなことですが、その細やかな心遣いには感動しました。一番のおすすめはその立地ですね♪ゲストとしての参加でしたが道順がとてもわかりやすく、雨の日子連れでの参加でしたのでとても助かりました。また外観も大変高級感がありました。梅田にあるので周辺にもお店が多く、二次会、三次会にも便利だと思います。スタッフの方の対応がとてもスマートで親切でした。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
クラシカルな雰囲気の教会で厳かに
ホテルの中にとてもクラシカルな教会があり、内部もステンドグラスの装飾など大阪市内だということを忘れてしまうような趣のある空間でした。パイプオルガンと聖歌隊の生演奏は、音楽に係る仕事をしている私からしてもとてもレベルが高く、心地いい演奏でした。挙式と親族だけの会食で使用させてもらったので、できるだけ低予算でとかんがえていました。低予算でも納得のいくプランを紹介してもらい、挙式を節約できた分、試食させてもらった料理が美味しかったので、料理のコースを1グレードアップさせました。ホテルには迷わず行けば、JRの大阪駅から徒歩で10分ほどでいけると思います。環状線からもホテルが見えるのでだいたいの場所はわかるかと。車だと大阪駅の近くなのでタクシーやバスなどが多く、土地勘のある人じゃないと少しややこしいかもしれませんので、電車で行くことをおすすめします。この式場のおすすめポイントは、市内にいながらレトロな雰囲気の教会やステンドグラスなどクラシカルな雰囲気を味わいながら挙式ができるところだと思います。夫婦ともになにもわからないまま式場見学に行きましたが、スタッフの方がとても丁寧に説明してくれました。予算の事や参列者の相談など、やはりプロに相談すると自分のなかで納得のいく答えが見つかります。思い切ってスタッフの方になんでも相談してみるのが後々思い出に残る結婚式になる近道だと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
クラシカルな雰囲気で、落ち着いた結婚式を挙げられる!
挙式会場は、ステンドグラスがとても目が惹く素敵な空間でした。少々こじんまりしていますが、少人数の方には後ろの方もばっちり見えていいと思います。レトロな雰囲気で、独特なチャペルだなと思いました。披露宴会場は、何種類かあり、シャンデリアがとっても豪華なお部屋や、可愛らしい雰囲気のお部屋、窓から光が差し込んで明るいお部屋ばかりでとても素敵でした。他の結婚式場とは違い、個性が強い披露宴会場が多いなといった印象です。フルコースを試食させてもらったのですが、シェフが出てきてくれて説明してくれたのはうれしかったです。お肉も柔らかく、美味しかったです。大阪駅から近いので、どちらの方面からでも行きやすいのがいいと思います。それも心遣いだなと感じました。プランナーさんは、親身になって話を聞いてくださいました。お値引きも考えてくれました。内装がとにかくクラシックモダンでレトロな家具が多く、素敵です。これは好みに分かれると思われますので、ぜひ見に行ってみてください!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.0
梅田駅近いです
ホテルですが独立型チャペルで、雨の日でも濡れないので、天候を気にせず式をできるのが良いと思いました。チャペルは小さめです。聖歌隊が2人ですが、とてもうまかったです。模擬挙式を見ましたが、介添えがいないのが気になりました。3Dマッピングを取り入れられたり、お姫様っぽい会場にしたり、と、若い方の心をつかむ工夫をされていると感じました。なかなか良かったです。ただ、今風すぎて私好みではありませんでした。まぁまぁでした。ですが、ホテルなので、もっとおいしいことを期待していました。梅田駅から地下道を7,8~10分ほどで着きます。立地はとても良いです。予約をしていたにも関わらず、38分も待たされました。なんのための予約だったのか?その時点で候補から外れました。ホテルで安く挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ステンドグラス素敵でクラシカルなホテルウエディング
ステンドグラスのきれいなチャペルがあるホテルを探していた中で、レトロでクラシカルな雰囲気がわたしの好みに一番合っていました。下見の時に聖歌隊の方の生歌を聴いて、とてもよかったので、ぜひ自分たちの時にも取り入れたいと思いました。ただバージンロードはそれほど長くないと思いました。下見の時に見せていただいたプロジェクションマッピングが素敵だったので、それができる披露宴会場を希望しました。緑を基調としたかわいらしく明るい会場でした。お金をかけたのはプロジェクションマッピングです。会場の外で、みんなの反応を聞いていたのですが、歓声が上がっていたのでほっとしたのを覚えています。料理もワンランクあげました。ムービーやブーケなどは他のところで頼んだり、装飾品など手作りしたりして少し節約できたかと思います。下見の時に感動したのがお料理でした。フルコースだった上に、ワインなどの飲み物も出していただきました。披露宴に来ていただいた方たちにもとても好評でした。梅田から地下でつながっているので、とても分かりやすかったです。プランナーさんは若くて話もしやすかったので、希望や疑問を伝えやすかったです。式当日に会いに来てくれたり、その後お手紙をいただいたり、とてもうれしかったです。お友達から、たくさんの折り鶴を折ってプレゼントしていただいたので、フラワーシャワーのときにお花と混ぜて使わせていただきました。持ち込みもできるのでいろいろ提案すると、自分たち好みの結婚式ができると思います。式場の決め手はやはりクラシカルな雰囲気です。そんなに広くはないのですが、チャペルで聴く聖歌隊の歌声は本当に感動します。お料理も本当においしくて、当日食べれなかったのがいまだに悔やまれます(笑)詳細を見る (732文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
ホテル結婚式は素晴らしい
全天候型で雨が降っても変わらず挙式できるのでとても安心です。チャペルがホテルの真ん中に吹き抜けにて独立して立っており、日の光を十分に取り入れる事ができます。さらに雨天時においても天井がガラス窓になっておりますので濡れずに安心です。披露宴会場はいくつかあり、広い所や狭い所があり、人数に合わせて選択できるのでとても良いと思いました。またくっ付ける事もでき、100人以上の大会場にする事も可能です。全体的に白を基調としており、とても素敵な披露宴会場です。さらにシャンデリアもかなり豪華でさらに盛り上がる事が期待できます。当日限定の特別割引があり、とても悩みました。フルコースでいただきましたがボリュームもとてもあり、とても美味しかったです。試食させていただいた会場では最高の式場でした。駅からとても近く便利な位置にあると思います。ホテルなのでロケーション的には最高です。何にでもすぐ答えてもらい、説明もわかりやすかったです。安定感を求めるならこの会場で決まりです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
少人数の結婚式にもオススメ
挙式会場は、独立したチャペルで屋外ですが天井に屋根がついているので、天候に左右されないところが良いです。会場内は、まず最初に大きなステンドグラスが目に入ります。全体的にブラウンベースで木の温もりを感じます。広さは広すぎず、狭すぎずといったかんじでしょうか。とても神聖な気持ちになります。親族のみの少人数での挙式、会食を予定していたのですが、会食にピッタリのセレナーデという会場を紹介してもらいました。20名程入る会場で、全く狭さも感じませんでした。テーブル・椅子など全てアンティークなもので重厚感があり素敵でした。両親も喜んでもらえそうな、落ち着きのある会場でした。少人数用の挙式・会食プランを紹介してもらいました。ホテルでの結婚式は高いだろうと思っていたのですが、想像より安かったので驚きました。ドレスなどこだわっても、そこまで金額は上がらないと思います。ホテルモントレは料理が美味しいと聞いていたので期待していました。お皿もとても高級感があり、お洒落でした。フルコース試食だったのですが、全ての料理がとても美味しかったです。試食でこんなに美味しい料理だったので、本番で出す料理はもっと美味しいんだろうと思いました。当日はバレンタインデーだったので、デザートのお皿にハッピーバレンタインと書かれてあり、こんなちょっとした演出も嬉しかったです。私達は車で行ったのですが、ホテルの駐車場を案内してくれた方もとても丁寧な方で、まずここからホテルモントレさんに対して印象がさらに良くなりました。大阪駅からもすぐなので、遠方のゲストも迷わずこれそうです。大阪駅が近いことで観光などもすぐ行けそうでとても良いと思います。案内してもらったスタッフの方は男性でした。私の彼は、男性のスタッフのほうが良かったみたいで喜んでいました。さすがホテルスタッフなだけあり、とても優しくこちらの質問にもきちんと答えてくださり好感が持てました。普通の結婚式はもちろん、少人数で結婚式を行いたい方にも、とてもお勧めできます。遠方からのゲストもこちらのホテルに安い価格で泊まることができますし、ホテルということでおもてなしの面ではパーフェクトだと思います。挙式は、本格的な教会式の結婚式をあげたい方にピッタリだと思います。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
ロケーションがいい
ガラス張りで、外の景色がとても美しかったです。人前式を行っていました。新鮮でした。通路側に座ったので、新郎にお花を渡せるような流れになっていて、距離が近くなった気分になってうれしかったです。ひろかったです。新郎新婦の顔が見やすいつくりになっていました。料理はとてもおいしかったです。おいしかったです。お肉がとろけました。大阪駅から近いのでアクセスがいいと思います。高層階なので、見晴らしがとてもいいです。とても親切でした。とても笑顔で対応されていました。よかったです。とても広くて、見晴らしがよくて楽しかったです。またいきたいと思いました。立地とロケーションがいいのでとてもおすすめです。ぜひここで挙げて下さい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
ヨーロッパの雰囲気満載
チャペルが独立しているのがとても良いなあと思いました。独立型ですが屋根があるので全天候型なのもよいと思います。中はシンプルなつくりでしたが、防音対策はしっかりされているようでした。旅行に行ったパリで泊まったプチホテルのような雰囲気で、作られた感がなく良かったです。披露宴会場はいくつかあるようですが、雰囲気も違うので自分の好みで選べてよいと思います。エレベーターの文字が凝っていてオシャレでした。フルコースの試食をさせていただいたのですが、混みあっていたからかサービスが遅く、お料理も冷めてしまっていたので、本番もこうだったらいやだなぁと思ってしまいました。ドリンクサービスもなく残念でした。駅からの距離は近いので良いかと思います。ヨーロッパの雰囲気がお好きな方、こじんまりシンプルに挙げたい方にぴったりかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
大阪駅最寄りのアクセス抜群の結婚式場
ステンドグラスが綺麗なクラシカルな挙式会場です。あまり広い会場ではないので、新郎新婦との距離が近く写真撮影も容易にできました。バージンロードは赤い絨毯で女性の方は好まれる方多いと思います。挙式会場から距離が近くお年寄りや小さい子供も移動が苦にならないと思います。披露宴会場は80名程度が入ってもあまり狭く感じない広々とした部屋でした。天井のシャンデリアが豪華です。料理は印象に残ったものはあまり無かったが、デザートビュッフェが量、種類多く大満足でした立地は大阪でも指折りと思います。新大阪駅から徒歩で行けるので、新幹線駅からのアクセスも容易有名ホテルのため教育がしっかりしているのか、ちょうど良い接客です。特に不満に思った点はありません。有名ホテルの丁寧なサービス、遠方ゲストの会場へのアクセスの良さ詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
素敵なチャペル
挙式会場はホテルの中に他ある独立型のチャペルでした。本格的なヨーロピアンな雰囲気で、素敵でした。挙式デモも見学したのですが、聖歌隊の方の歌が素晴らしく、感動して泣きそうになりました。披露宴会場は、洋風和風色々なお部屋がありました。プロジェクションマッピング?に特に力を入れられているようで、オプションでつけることができるそうです。アクセスは、各線梅田駅、大阪駅から近くて良かったです。地下からも行けるので雨に濡れずに行けますが、慣れてないと少し迷うかもしれません。ホテルの中全体の雰囲気はオシャレで女性受けすると思います。エレベーターなんかもレトロで可愛いです。また、遠方の方が多い場合も、大阪駅から近い為、便利だと思います。格式のある式というよりもオシャレで可愛い式が挙げられると思います。若いカップルにオススメです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
アクセス抜群です。
待合ロビーがとても狭く、椅子がありませんでした。慣れない高いヒールをいていたので、椅子がないのは結構辛かったです。他の参列者も、会場に案内さえるまで手持無沙汰にしていました。披露宴会場は広く、特に悪い点はありませんでした。お手洗いは、もう少し広かったらなぁと思いました。インテリアは施設全体的にレトロで落ち着いた雰囲気です。エレベーターも少しレトロな外見で、おしゃれでした。美味しかったです。JR大阪駅からかなり近く、アクセスの良さは抜群です。ただ、私は車で行ったのですが、ホテルの駐車場が狭いようで、提携先である隣のビルの地下駐車場に案内されました。そのビルの造りがややこしく、帰りに自分の車に行き着くまで、ひと苦労しました。特に問題はなかったと思います。可もなく不可もなく、でした。なによりもアクセスの良さがポイントです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
結婚式をメインに作られたホテル!!
初めて知ったのですが、ホテルモントレさんは結婚式場用に作られたホテルだそうで、とてもレトロな作りでチャペルだけではなく、周りのロケーションもレトロで写真を撮ったりする場所がとても多かったです。ステンドガラスもゴージャスで映画の1シーンを思わせるような作りでした。チャペル内は広々としており、昔からの伝統を思わせる作りだったと思います。チャペルが広いだけありパイプオルガンと聖歌隊の生演奏はとても響き素晴らしかったです。披露宴会場は白を基調としたもので、可愛らしいレトロな作りになっていました。壁一面を使った映像での演出も出席者の方々が楽しめる演出になっていると思いました。駅から近く車でのアクセスもしやすい立地です。とても熱心に話を聞いて頂き、丁寧な説明で分かりやすかったです。*写真にこだわりたいかた*レトロな雰囲気がお好きなかたにとてもオススメです!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
模擬挙式と模擬披露宴への参加が決め手!
ヨーロッパのアンティークな雰囲気が好きなので、ホテル内の装飾も、教会も教会前の広場もすべてが素敵でした。特に教会は伝統や歴史があるわけではないのに(日本で建てたのだから)、ヨーロッパの歴史を感じてしまいます(笑)ただ、披露宴会場は何種類かの雰囲気の会場を用意しているため、突然ワンフロアだけ大正ロマンだったりします。ブライダルフェア当日、15周年記念プランでかなりお得になりました。ただ、紹介してくれたプランが1つだったので、本当に一番お得なプランだったかどうかは分かりません。個人的には十分お得に感じました。見た目にも楽しめるお料理だなと思いました。当日は高齢者や子供も多いので、個別の対応に期待しています。公式には「大阪駅から徒歩3分」ですが、大阪駅構内が大きいので、5-7分くらいかかります。祖母には歩けない距離だけど、若い方なら便の良い近さだと思います。シティホテルや観光ホテルに比べたらこじんまりとしたホテルで、エスカレーターが無いです。チャペルや披露宴会場の移動にはエレベーター(もしくは階段)のみになるので、ちょっと不便に感じました。ブライダルフェアを担当してくださった方は、本当に良い方でした。おだやかで、どんな質問にも真摯に答えてくださって、結婚式当日のイメージが膨らみました。2015年3月にプロジェクションマッピング導入予定だそうです!7月挙式の予約をしたので、本当に本当に楽しみです!!チャペルの雰囲気と、会場の雰囲気は実際に目で見て気に入りましたが、模擬挙式のおかげで「ここにしよう!」という決め手になりました。ブライダルフェアの模擬挙式と模擬披露宴はおすすめです!詳細を見る (696文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
とても素敵な式場でした。
大きなステンドグラスにまず目を引かれ、ホテルに併設されているとは思えない程のシックでモダンな造りのチャペルはとても厳かで素敵でした。パイプオルガンの生演奏に聖歌隊の賛美歌がとても美しく、周りのムードを盛り上げていました。会場内全体をプロジェクションマッピングで使用でき、落ち着いた雰囲気の可愛らしい会場内でした。アレルギーや苦手な物などは、事前の連絡で全く違う別の料理に変更して下さり、とても美味しく安心していただけました。駅から徒歩2分ほどで、とても便利。お子様には特製のお子様ランチが振る舞われていたり、スタッフの方がよく声掛けしていたりと、細かい配慮がたくさんされていました。控え室もとても広く、化粧室の大きな鏡は、化粧直しをするのにも便利でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
立地はいいです。
天井が高く、ステンドグラスもキレイでした。ただ、80人近く呼ぶとせっかく列席したのに狭くて座れず立ち見されてた点が残念でした。映像が360℃動いててすごかった。雰囲気もよかったと思います。値段によるのかもしれませんが、少し物足りなかったです。パンのおかわりも聞かれませんでした。一つ一つの料理の味はよかったと思います。便利だと思いますが、日頃大阪に行くことがない私にとっては少し分かりにくかったです。飲み物はよく気付いて声をかけてくださいました。でも、スタッフのかたがあまり笑顔で接客されている印象がないのが残念です。トイレはキレイでした。遠くから来てくれる人がいるなら新幹線も通っているのでいいと思います。会場に入って一番最初に目に入ったのがグラスが曇っていたことです。残念な気持ちになりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
チャペルが素敵
ホテルの中にチャペルがあり、赤絨毯にステンドグラスですごく可愛いです。ホテルに居てることを忘れるくらい素敵でした。会場の広さや各部屋の雰囲気が異なるので、招待客の人数や自分達の好みに合わせて披露宴会場を選ぶことができる。プロジェクトマッピングが印象的で、入場をより華やかに演出できると思います。コストはそんなに高くないと思います。全て美味しくて、すごく満足できました。複数の沿線を徒歩で利用できるので、招待客も出席しやすいですし、新郎新婦も打ち合わせが終わった後にショッピング等ができるのでアクセスは最高だと思います。チャペルがオススメ。ホテル挙式が理想だけど、チャペルも譲れないって人が気に入りそうな式場です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
立地・コスパ重視の方におすすめ
実際の挙式の雰囲気を味わったけれども、聖歌隊の声がきれいに響いてちょっと感動したので自分が挙式するときもこれだと嬉しいな、と思った。複数会場があるので人数に合わせて選択できるのがいい。他の会場とは階が異なるのでそんなに鉢合わせることもないだろうしホテルならではの迷子になることもないと思う。お値段はリーズナブル。大阪駅前でこの値段なら申し分ないのでは。正直そんなに感動する味ではなかった。雨が降っても駅から濡れることなく来れるのでいいと思う。申し込みしてください、と少しごり押し感はあったけれどもそこまでイヤな気分にはならなかった。映像に力を入れているみたいなので変わった演出をしたい方はいいのかも。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
ステンドグラスが素敵なチャペル
チャペルは独立型でホテルの上層階にありますので、開放感があります。しかし横にJRが走っているので電車が通るときは、少し音がうるさく感じるかもしれません。しかし、チャペルには防音設備があるので、中にいるときは電車の音は聞こえませんでした。チャペル内は、温かみのある色の照明でステンドグラスがとてもきれいでした。フラワーシャワーをするときは、チャペルの外で行うのですが、きちんと屋根もあるので雨の日でも大丈夫だと思います。私たちは、温かいお料理は温かいうちにサーブできるようにしてほしいと希望を出していたので、キッチンがちかくにある披露宴会場を見学しました。チャペルの向かい側にありとても便利な場所で、中はヨーロッパ調のアンティークな雰囲気でした。こちらは普段レストランとしても営業している会場なので、実際にレストランで食事をして会場の雰囲気も味わえると思います。地下鉄西梅田が一番近いと思いますが、JR、阪急、阪神などどの路線でも利用できます。少し梅田の端のほうですが、地下道でホテルまでつながっているので、雨に濡れることなく行けます。聖歌隊の声がとても素敵でした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.4
駅近、梅田で夢を叶えられます
ステンドグラスが綺麗で、赤いバージンロードを歩く姿はとても素敵でした。レトロで歴史を感じるチャペルでした。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずちょうど良かった。お肉はとても美味しかったです。前菜のマカロンのなかにフォアグラが入っている料理は斬新でした。梅田駅から5分の近さでとても立地は良かった。二次会も梅田はいろんなお店があるので、いいと思います。スタッフは細かに説明してくれたり、困っていることに丁寧に対応してくれました。しかし、各テーブルにつく、サービスの方は覚えることが苦手そうで、少し心配しました。梅田駅から非常に近いし宿泊施設もあり、わかりやすいので遠方から来られるゲストにはとてもいいと思います。どうしてもホテルなので受付、控え室や挙式会場、披露宴が別の階だったので、いろんな階に移動しなければならないなと感じました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ホテルなのに独立型チャペル☆
ホテルの中なのに、そこだけ独立型になっているのが素敵で、フラワーシャワーやブーケトスも屋外でできるのがいいです!ただフラワーシャワーを待っている間、電車の音がすごかった……あまり気にならないかもですが、登場の際に音がかぶったらいやかも。横長で、新郎新婦との距離は近めだと思います。落ち着いた雰囲気で和装にも合いそうです。とても美味しかった!特にお肉(牛フィレ)とデザート(ベリーのムース)が美味しかったです。お肉の付け合わせの、小さなコロッケみたいなのがおいしかった!コンソメのスープは個人的にはあんまり……大阪駅からは近いですが、出口を間違えると遠いです。必ず桜橋出口から!!!同じテーブルの中で、シャンパンとワインを注がれてなかった人が2名いました。背中が痛かったので、クッションを貸してもらえないかとお願いしたところ、快く出して下さったので良かったです。海外レトロな雰囲気でいわゆるホテル、という感じじゃなくて良かったです。神戸にも参列しましたが、どちらもそんな感じなので、ありきたりなホテルじゃないのが希望の方にはおすすめです。挙式が30分ごとにあったので、前の組のカップルのフラワーシャワーのシーンをチャペルの横から見ている感じになってました。(控え室はありましたが、椅子が少なくて親族のみでいっぱいになってしまったので)貸しきり感希望の人はいやではないかなと思いました。でも参列する側は他のカップルのことなんて気にしないので、別にいいと思います!詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルモントレ大阪の結婚式の費用は、100万円以下、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ846人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月BIG/【クラシカルチャペル生演奏】贅沢4万試食*午前2万ギフト券
午前のご来館限定!ギフト券2万円×ホテルシェフ贅沢4万円コース無料試食の贅沢体験を贈る花嫁応援フェア◎ステンドグラスが彩るチャペルで生演奏が響き渡るクラシカル挙式体験◆館内サロンで組数限定のドレス試着&衣裳特典付き!最大100万円ご優待!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大100万特典】ステンドグラス輝く感動挙式&4万試食
午前の部ご来館でギフト券2万円進呈【最大100万円優待&総額9万円相当のホテル宿泊特典付】大阪駅徒歩2分、異国情緒が溢れるホテルはゲストが心地よく過ごせる非日常空間。4万円相当の婚礼料理の試食もお楽しみいただけます*

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【クラシカルWの世界観】感動挙式&憧れドレス試着*2万ギフト券
【午前の部ご来館でギフト券2万円分進呈】組数限定のドレス試着会&衣裳特典付き!ステンドグラス輝くクラシカルチャペルは、館内にありながら独立型で幻想的な空間。ゲスト目線での豪華婚礼料理の試食も◎最大100万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-5500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
挙式料100%OFF、エンドロールなど、衣裳やホテル宿泊はじめ最大100万円の豪華特典プレゼント
・ご検討の人数や時期に合わせて特典の内容は変動いたします ◆詳しくはブライダルフェアでご確認ください!
適用期間:2025/10/22 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ大阪(ホテルモントレオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目3番地45号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR、阪神、阪急、市営地下鉄 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大阪駅すぐ*リムジンバス停徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 06-6458-5500 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝9:30~19:00 |
| 駐車場 | 有料 100台6時間まで無料 |
| 送迎 | なし- |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 堂内のアンティークの調度品は全て本物のアンティークで統一。本物のチャペルで愛の誓いを!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しなにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用不可なにかあればスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ゲストと楽しむ非日常空間。テーマ性のある会場か多彩
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応など、個別ご相談に合わせて対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有り土日祝および月木金の午前にて開催 ※要予約 |
| おすすめポイント | フレンチと和洋折衷から選べる幅広い世代に好評のおもてなし料理をご提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 -挙式会場 -多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり-資格取得スタッフ - |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレ大阪
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



