大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
大学時代のサークル仲間の新郎友人として参列しました。私...
大学時代のサークル仲間の新郎友人として参列しました。私が出席した結婚式の中で、最も感動したです。【料理】豪華なフレンチのお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、丁寧に式を案内してもらいました。【ロケーション】梅田、オオサカ駅から5分以内なので迷う事もなく、ゆったりと赴くことができました。また、式場のホテル内に喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
落ち着きがある雰囲気でとても温かみがある会場でした。
【挙式会場について】温かい雰囲気と清潔感がありとてもよかった。【披露宴会場について】温かい雰囲気と清潔感がありとてもよかった。【演出について】スタッフの方が協力して対応されて新郎、新婦との打ち合わせ通りにできていたようで良かった。【スタッフ(サービス)について】きめ細やかな、心使いをして下さり、スタッフの笑顔が素晴らしかった。【料理について】とても美味しく、味付けも嗜好にあっていて食べやすかった。出てくるタイミングもよかった。【ロケーションについて】夜景の眺めがとても良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの皆さんが、よくいろいろなことに気づいてくださるので、どんなかたがお越しになられても安心できると思った。【式場のオススメポイント】従業員の接客マナーがとても良い【こんなカップルにオススメ!】アクセスがいいのでで遠方からお越しになるゲストが多い場合やおちついた雰囲気でアットホームな感じでやりたいという方におすすめ。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
アットホームな雰囲気の会場
【挙式会場】梅田の中心にあるにも関わらず、空の見えるチャペルで挙式会場内はとても明るく、木目の椅子も温かみを帯びて見えました。チャペルへのこだわりが強い方にはいいと思います。【披露宴会場】老舗ホテルだけあって、様々な広さの部屋があります。廊下等は全体的に天井が低めなのが気になりましたが、披露宴会場は天井も廊下等に比べ高く、圧迫感はありませんでした。披露宴会場の隣にそれぞれ調理スペースがあり、お料理が出来立てのものを食べられます。調理スペースと披露宴会場の出入り口が少し古臭く感じ個人的には気になりました。老舗な分、パンフレットで見る写真よりも、昔からあるホテルという感じが強かったです。レトロなものが好きな方にはいいと思います。【アクセス】阪急梅田駅すぐ!JR大阪駅からでも徒歩5分もあれば着きます。立地条件は梅田界隈の挙式会場ではトップだと思います。【スタッフ】親しみある、アットホームな雰囲気を醸し出した方が多いです。リラックスして話ができました。また一つ一つ丁寧に資料を出して説明して下さるので分かりやすいです。【お料理】どの料理もそうですが、少しアレンジを加えた形のお料理が多い印象でした。おいしくないわけではないのですが、人によりおいしいかおいしくないかハッキリ分かれるように感じました。【気になった点】梅田駅前だけあって、アクセスはとてもいいのですが、その為か、1Fのロビーにはホテル利用者ではない方も多く、抜け道感覚でロビーを通っていかれる方が多いようでかなり騒がしい雰囲気でした。ロビー以外のフロアにはもちろんいらっしゃいませんが。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
駅から近い
梅田にあるため、駅から近いです。阪急、JR、地下鉄、どれをとっても近いので、遠方からきてもらう方にとっては利便性がいいです。また会場もホテルでの挙式ですので、スタッフの対応もしっかりしており安心して任せられるのではないかと感じました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.6
自分の息子の結婚式に出席しました。ステンドグラスなど豪...
自分の息子の結婚式に出席しました。ステンドグラスなど豪華でした。フランス料理で大変美味しかった。特に焼きたてのフランスパンは最高!!でしたスタッフの手際のよさ素早い対応は良かった。駅から3分の所にあり便利だ出した。料理が最高に美味しい。式場の綺麗さスタッフの素早い対応など素晴らしいと思います。特に料理はお勧めです!!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.2
スタッフの対応が本当に良い
実際ここで、式を挙げましたが、無理なことでも、熱心に聞いてもらい、なんとか実現してくれるほど段取等がよく、担当スタッフの方が時期ごとに積極的に多方面にわたって気遣いをしてもらえて良かったです。また、式が終わってからも、フォローのメール等いただけて、満足でした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/01/16
-

- 参列した
- -
神前式なのに新郎新婦の友人が参列していました。
神前式の式に久しぶりに出席しました。とても広い神殿で、普通親族だけと思っていた式に、友人の方々がいて新鮮でした。雅楽も生演奏で、驚く事だらけだったのですが、このサービスを提供するホテルは全国的にも少ないそうです。お料理は和洋折衷で結構ボリュームがありました。建物自体は古い印象ですが、こちらが声をかけなくても様子で察してサービスしてくれることが、最近なかったので質が高いのだと思いました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.0
オールマイティなホテル
今から一年ほど前に下見に行きました。梅田、大阪駅から徒歩五分の位置にあり関西空港のシャトルバス乗り場もホテル横にありアクセスがすごくいいです遠方からのゲストにもわかりやすそうです。大手ホテルグループとゆうこともありプランナーさんやスタッフの方々の言葉遣いやサービスの教育がしっかりされている印象で感じがとてもすばらしかったです。チャペルはバージンロードが長めに作ってあって扉の前までは母と扉の向こうからは父と歩くそうです。作りも木のぬくもりがあり、大阪のど真ん中であることを忘れそうな素敵なチャペルでした。披露宴会場は自然光が入る部屋はなくすこし圧迫感を感じるかも、雰囲気は良いので本番は色々他に注目しているのでそんなに気にならないとはおもいますが。お料理はとてもおいしかったです。さすが!とゆうところデザートのケーキが少しクリーム重ためでお肉とか食べた後にちょっと年配の方はつらいかも、と思いましたが味はよかったです。全体を通して私たちの基準点以上で最終候補まで残っていたのですが予算の関係であきらめてしまいました。もう少し安く見積もれれば最高だったのですが。挙式費用に余裕がある方はぜひお勧めのホテルだとおもいます。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
食事以外で初めて式場に入りました。とても便利な場所ですね。
新阪急ホテルは会合なのでしばしば利用していましたが、結婚式の参列は初めてでした。まず、阪急梅田駅直結で、まず迷わず来れること、また、トイレの数が多くて、化粧室もとても清潔でメイクアップする場所に困りませんでした。食事は、レストランで作られる食事より、種類と食材の質が高く、前菜からスイーツまですべて美味しく味わえました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが広くきれいでした
場所が大阪駅でしたので、交通の便良いと思い見学しました。模擬挙式を見学できましたのでイメージがわきやすく、チャペルも広綺麗でしたのでとてもいい感じでした。披露宴の会場も改装したらしくきれいで今まで見学や招待で行った会場の中では一番いいと感じました。ただ、しょうがないと思うのですがホテルロビーやホテル前はかなりの混雑で式が終わってからは、おそらくしんどいなぁと思いました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
夢にみたような結婚式でした
友人の結婚式。遠距離恋愛だったので嬉しさもひときわだったらしく、本当に当日は美しかったです。愛を誓い合うチャペルはすごく素敵な黄金に近いウッディなナチュラルな聖堂でした。天井は高く、花嫁の白いドレスが天使のように見えました。お料理も美味しく、事前に友人からウェディングケーキの相談を受けていましたが。そのケーキの種類と美しさに感動しました。可愛いピンクのマカロンタワー、白いクリームのケーキに美しいバラをあしらったマドンナという名前のタワーケーキ、私が気に入ったのはウェディングケーキでは珍しい。ボックス型のクリームケーキを二段にして大きなチョコレートのリボンが乗っているケーキでした。どれも女の子の夢が満載です。お料理もセンスよく味もモチロン最高でした。私のときもここが良いなと思わせるお式でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.8
場所、内容ともにごく普通の感じがよかった。
【挙式会場について】豪華で清楚なふんいき【披露宴会場について】豪華で明るい雰囲気がした。【演出について】いやみが無くやりすぎずちょうどよいと思った。【スタッフ(サービス)について】かた苦しいしいことも無く目立たないよいサービスで自由な感じがすごくよかった。【料理について】華やかな雰囲気でとても美味しく満足しました。【ロケーションについて】すごく便利です。【式場のオススメポイント】アットホームで温かい雰囲気賀して楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】楽しく明るいイメージを大切にしたい人によいと感じた。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵!
友人の結婚式に招待されました。こちらのチャペルは自然光の入るとても素敵なチャペルでした。友人のドレスもとても素敵で、感激しました。フラワーシャワーがとっても素敵で私もこんなところで式を挙げたいと重いました。ドレスアップをしているので駅からのアクセスが良かったことも好条件です。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.3
やはり阪急だけあって上品
昨年、学生時代の後輩に連れられ大阪新阪急ホテルのウェディング下見に行きました。私は随分昔に披露宴を行っています。大阪のホテルニューオオタニ。大満足でしたし、ゲストからも羨ましがられたことから下見に付き合わされたり相談を受けたりするようになりました。大阪新阪急ホテルは梅田ということで立地条件はよく、遠方から来る方も便利でしょう。ホテルのスタッフの方々の対応もよく、さすが阪急という感じですが、お値段は安くはないですね。とっても高いというわけではないですが、そこそこしっかりしたカップル向けの会場と言えます。招かれる側としては、どこの披露宴会場に行こうとお祝いの金額はかわりません。自分たちの懐具合だけを優先せず、ゲストを思いやる気持ちで選ぶなら、大阪新阪急ホテルは勿論合格ですよ。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 3.2
チャペルの雰囲気がいい
披露宴会場は普段会議や他のイベント等にも使用されるため当日は披露宴用にコーディネートされていませんでした。そのため雰囲気をつかめませんでした。チャペルが24mと長く、珍しかった。最初の12mを母親と、残りを父親と歩く等が可能。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
アクセスは便利です
アクセスは便利な場所です。ただ、地方から高齢者が来るのであまりの人の多さに近くても迷いそうでそこが懸念事項でした。会場もたくさんあり、ロビーで混乱しそうなことも気になりました。晴れていたら教会は良いかなと思いましたが、僕たちは神前式のためそこは参考になりませんでした。ですが案内されて勧められたのが教会だったことも、決定に至らなかった1つの要因です。あと、他ホテルに比べてすごい金額は安かったです。そこが帰って少し不安になりました。1階のレストランでバイキングを食べましたが学生のような配ぜん係の雑談が気になりました。見積書は春なのにサマープランが安いと勧めてくださいました。1年間で一番安いそうです。ですが内容がイマイチ把握しきれませんでした。でも初めて見学に行くには、緊張感なくいける雰囲気でした。3時間以上もお話をしてくださった方には感謝しています。ありがとうございました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
【挙式会場】宴内人前式をしたので、チャペルは使用も見学...
【挙式会場】宴内人前式をしたので、チャペルは使用も見学もしていません。【披露宴会場】予算上、一番小さな会場でしたが、人数的にも広さには問題なかったと思います。絨毯もきれいでした。ただ会場前の通路が狭いのが残念でした。【料理】列席者の評判が良かったです。量もちょうどいい感じだったそうです。【スタッフ】とても丁寧にしていただきました。特にプランナーさんは友達みたいに親身に相談に乗ってくれました。【ロケーション】梅田の真ん中にあるので、自然に囲まれてはいませんが、こだわりがなかったので問題なしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅チカなのが一番良かったです。【こんなカップルにオススメ!】親族中心の結婚式を希望している方にオススメだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.4
交通の便よく、こじんまりとした披露宴にも最適
【挙式会場について】チャペルでの神父のメッセージや音楽などの演出が感動的だった【披露宴会場について】大人数でも、少人数でも対応可能【演出について】ある程度の凝った演出も可能【スタッフ(サービス)について】合格圏内の対応でした【料理について】合格圏内【ロケーションについて】大阪駅のすぐ前で非常に便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】問題なく対応できる。【式場のオススメポイント】大阪駅のすぐそばで、便利な好ロケーションの割に予算がお手頃。【こんなカップルにオススメ!】大阪在住で、少人数でも交通の便が良いところでやりたい人詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
大阪では古いホテルらしい結婚式でした。最近出てきた有名...
大阪では古いホテルらしい結婚式でした。最近出てきた有名ホテルとは違った意味で格式があり、落ち着いた雰囲気の中で参列できました。料理は、おそらく他の一流と呼ばれるホテルと大差はなくおいしいと思います。というより他のホテルの料理をしらないので。スタッフの対応は本当にすばらしいと感じました。参列者にも気配りが行き届いていましたし、その接客態度もすばらしかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
アクセスが抜群の式場
ここは阪急梅田駅からもJR大阪駅からも近く、アクセスは抜群です。このアクセスの良さは、遠方から来る参列者にはとても親切なのではないかと思います。老舗のホテルですから、サービスの良さは折り紙つきです。スタッフの方々もいろいろと細かいことでも親切に対応して下さって、とっても好印象です。さすが、といったところです。年配の招待客が多いときはやはりホテルは安心ですね。独立型のチャペルもなかなか素敵でした。長いバージンロードを、パイプオルガンの演奏の中、花嫁が歩く姿は感動ものです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 5.0
結婚式場の下見というよりも、ホテルでのイベントに絡んで...
結婚式場の下見というよりも、ホテルでのイベントに絡んでのチャペルと宴会会場のみの見学だったのですが、チャペルには結婚式を演出、記録するための様々な機能が盛り込まれており、大変感心しました。人工降雪装置まで備えられているのには驚きました。またスタッフの方の応対に心地よさを感じましたし、ホテルのイベント向けの料理も頂きましたが、大変美味しく頂けました。ここで式を挙げれば、感動する事間違いないと感じました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
立地
結婚式の参列にあたって立地条件は非常に重要。駅から遠かったり、バスにのるのは参列する側には非常に面倒だったりするので、当人だけでなく参列者にも気を配った式場えらびが必要。スーツやドレスなど参列者も普段着ではないものが多いよ。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
全体的な雰囲気も良く、スタッフの対応にも感動しました。...
全体的な雰囲気も良く、スタッフの対応にも感動しました。【挙式会場】神聖な感じで、雰囲気をかもし出していると感じた【披露宴会場】造りも良く、楽しく披露宴を行えると感じた【料理】悪くはなかったが、もう少し工夫してほしいと感じた【スタッフ】適切な対応で、人に感動を与えるスタッフばかりだった【ロケーション】イメージどおりのロケーションで、駅ちか【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション・全体的な雰囲気が良かった【こんなカップルにオススメ!】施設面だけでなく地方からの親戚が多い方にお勧め詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
軽く見ただけですが…
軽く下見に1月に行きました。やはり駅から近いというのが、とても便利でいいですね。人を呼ぶのにも、呼びやすいと思います。内装はとても綺麗です。スタッフの方の説明もとてもわかりやすく丁寧で、ここなら素敵な結婚式が出来ると思えるような所です。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
家内の友人の娘さんが結婚することになり、自分なりに下見...
家内の友人の娘さんが結婚することになり、自分なりに下見に行って来ました。会場はとても素敵でした。料理もこれまで口にしたことのない豪華なアワビ、エビ、キャビアなどびっくり。スタッフはキビキビし、清潔感の漂う方ばかり。特に女性スタッフは美人揃い。周囲の環境は都会のど真ん中なのに、それを忘れるほどでした。若いカップルにはお勧めしたいですね。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 3.7
みんなに愛されている気大阪新阪急ホテル
梅田駅の近くにあり、交通の便でもとても便利です。ホテルの中の独立型のチャペルは天井が高く、清々しい雰囲気です。スタッフさんはきさくな人ばかりでした。式場がホテルということもあり高級感あり、集まってくれた知人たちも大満足な様子でした。子供ができたら是非同じ場所で式を挙げてもらいたいと思いました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- 3.5
現在の会社の同僚の結婚式でした。準備までの時間は特に問...
現在の会社の同僚の結婚式でした。準備までの時間は特に問題なく、全体費用も他の一般的な企業よりも安かったです。一番良かったのは、式自体に芸能人が来てくれたことでした。マジシャンということまでしか言えませんが、世間では知れている方で、式全体の中でも一番盛り上がってくれました。また次回の機会があればおそらく依頼すると思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
立地がいいです。
【立地】阪急梅田駅と直結しているしJR大阪駅も目の前なので大変便利です。大きな道路に面している場所なので車からもわかりすいです。立地は言うことなしと思います。【全体の雰囲気】築年数は結構経っていると思います。中に入ればリニューアルなどされている、とのことなので綺麗でした。ロビーも外観のイメージとは違いスタイリッシュでした。【挙式会場】全体的に暗くて少し圧迫感がありました。チャペルの外までバージンロードがあり良かったのですが上からホテルの部屋から見える形になっていて中庭のような感じなので空しか見えず、それが個人的には残念でした。【披露宴会場】いくつかあり、これといいた特徴はなかったですがシャンデリアなど豪華でした。小さな会場もありましたが内装もしっかりしていて少人数でもそれなりに豪華さは出せると思います。【料理】フルコースをいただきました。好きな料理でコースを組み立てていくそうなので自分たちのオリジナルコースが作れると思います。味もとてもおいしかったです。デザートのパフォーマンスも実際にしてくださるそうです。【スタッフ】どの方も非常に丁寧でした。【コスト】梅田のホテルの中では安いほうだと思います。値引きせずに出された見積もりでも高い、という印象はなかったです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
舞い散る雪の中を2人で歩き、来賓者に祝福してもらえる点
【挙式会場について】チャペルに関しては悪くは無く、雰囲気はありましたが特段に良いと思った点はありませんでした。しかし、チャペルから新郎新婦が退場する際に雪を降らすという演出がとても印象に残り綺麗でいいなと思いました。【披露宴会場について】とても広く新婦の母親が作成したトールペイントボードや、ぬいぐるみなどを展示していました。【演出について】チャペルでの雪を降らしたり、キャンドルサービスや各テーブルの上にLED照明を使った展示品にてとても凝った演出でした。【スタッフ(サービス)について】特に思い当たった点はありませんでした。【料理について】中華の料理も折衷しておりとても美味しかったです。【ロケーションについて】大阪駅から徒歩数分なので電車での利用はとても楽です。しかし、ビル群の中にある上、車での訪問は少し不便です。【マタニティOR子連れサービスについて】特に思い当たった点はありませんでした。【式場のオススメポイント】料理が美味しいことと、何より雪を降らすと言う演出。【こんなカップルにオススメ!】雪を降らすなど凝った演出をしたい方にオススメです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の挙式・披露宴を行いました。子連れでしたが、不便も...
自身の挙式・披露宴を行いました。子連れでしたが、不便もなく素晴らしい式を挙げることが出来ました。【挙式会場】11月の後半だったおかげでクリスマス仕様に。ポインセチアやクリスマスツリーなど普段と違った特別な府に気を味わえました。大理石のバージンロードの前にもウェディングロードという長いクリスタルの道があり、母と歩けたのが良い思い出になりました。【披露宴会場】お盆にリニューアルしたてだったのでとてもキレイでした。【料理】年齢層を考慮して和洋折衷を選んだのですが、ウェディングドレスの私にもとても食べやすく、お肉が切られていたり配慮がとても良かったです。とても美味しく、デザートの演出なども楽しめました。【スタッフ】何も分からず本番を迎えた私たちに1つ1つ丁寧に動きの指示をしていただきました。子供のことも考えてくれとても嬉しかったです。【ロケーション】とにかく駅から直結という好立地で、誰もが行きやすい場所なのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】好立地であることと、披露宴会場がリニューアルしたてでとてもきれいなこと。ウェディングロードがあり、母やお世話になった方と歩いて入場できることです。【こんなカップルにオススメ!】私たちのように子供がおり、立地を重視しながらも伝統的なきちんとした会場で式を挙げたい方。遠方の列席者やお年を召された親族のいる方。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)(オオサカシンハンキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1-1-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




