大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
いとこの結婚式に参列しました。たいへん雰囲気の良い結婚...
いとこの結婚式に参列しました。たいへん雰囲気の良い結婚式だったと思います。【挙式会場】神前の結婚式でした。落ち着いた雰囲気で、進行もわかりやすかったです。【披露宴会場】広くてゆったりとしていてよかったと思います。縦長だったので、もう少し横が広くてもよいかもと思いました。【料理】おいしかったです。デザートの名前を忘れてしまったのですが、趣向がおもしろく楽しかった記憶があります。【スタッフ】対応がよかったです。親戚の伯父達が「箸は」「パンにマーガリンは」など、細かいことを何回も注文をつけていたのですが、対応が早く、物腰が柔らかくて好印象でした。【ロケーション】駅からとても近いので行きやすいです。【ここが良かった!】・落ち着いた雰囲気で老若男女呼べる・駅から近い・スタッフの対応が良い【こんなカップルにオススメ!】交通の便、スタッフの対応の良さを考えて、会社の同僚、親戚をたくさん呼ぶカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- -
居心地のよい結婚式でした
友達の結婚式に参列したのですがとてもよかったです。交通の便がよく迷わずすぐにホテルに行くことができたのでよかったです。お料理も美味しくスタッフの方も親切で居心地のよい結婚式でした。ロビーもきれいで友達と待ち合わせをしたのですが、ゆったりと時間を過ごすことができました。少し古いですが、安心感があり落ち着くところがよいと思いました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.6
木のぬくもりのあるチャペルでバージンロードが長い。大阪...
木のぬくもりのあるチャペルでバージンロードが長い。大阪のど真ん中とは思えない開放感もあって明るくていいです。大阪の老舗ホテルの1つですが最近。宴会場の海藻などもあってキレイです。各沿線からも近くて雨が降っても濡れないところが良かった。遠くからくるゲストがいるかたは宿泊施設もととのっているし、近くに商業施設も多くとても便利です。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
駅ちかで便利
とにかく各沿線駅から近くて便利。雨にもぬれません。そんな便利なところにあるホテルですが、チャペルは木のぬくもりがあってバージンロードも長くてステキでした。そして吹き抜けで開放感があります。母から父へのバージンロードのリレーは感動的です。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
ローケションは最高です。大阪のどまん中にしてはチャペル...
ローケションは最高です。大阪のどまん中にしてはチャペルは開放的だし、主要沿線からは駅が近い。バージンロードが長く、父親だけでなく母親とも一緒に歩けます。雨が降ってもぬれずに行けます。家族の挙式と言うことで打ち合わせやブライダルフェアなどにも一緒に行ったりしたこともありましたが、たくさんのお客さんで賑わっているし、担当のプランナーのかたもとても優しく色々教えてくださり相談にものってくださいました。そして料理の内容が基本プランなのに、とても豪華で美味しかったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
牧師や聖歌隊、生演奏フルートも基本プランは魅力!
【挙式会場】式場の雰囲気や教会の生演奏が基本のプランで付いてくるのは大変魅力的だった。ボーカリストはモントレに次いで大変上手な方だった。初めはCDかと思ったほどのクオリティ。生演奏は確かに当たり外れが大きく、CDを流すところも多い中、ここは安心して頂いていいクオリティだと思います。【披露宴会場】適度な広さと天井高さでお花さえ豪華にすれば大変満足のいく披露宴会場でした。ただ、持込み料が他のホテルと比べて大変高いいんしょうです。オリジナルでこだわりある自分らしい式を挙げたい方は、費用を契約前にかなり確認された方がいいと思います。【スタッフ(サービス)】あいさつやホテルらしいマナーも行きとどいていて、来客に不愉快な思いをさせないかという心配はいらず、最低限の安心はもてる。ただ一階から入る場合、人が大変にごった返しており、エレベーターが奥にあるため、高齢の方や車いすの方には若干の配慮が必要。スタッフにあらかじめ一階への待機などの必要を感じました。【料理】少なくとも自分にとってはとびぬけて美味しくなかった。とにかく味がない物やまとまりのない味のものばかり。塩味が足りないのか、とにかく雑い味だった。自分は味にどちらかというとうるさい方ではなく、こんな感覚ははじめて。よくよく吟味された方がよい。スイーツは別の方が作っているようで美味しかった。料理以外は大変満足していたが料理が引っ掛かり契約に至らなかった。【フラワー】他のホテルと比較して、花の種類が単価の低い物でなおかつ輪数が少ないものが標準プランで、オプションであげざるを得ない感じだった。すくなくとも、単価の低い花を使用しても輪数で最低限の豪華さは保ってほしいところ。【コストパフォーマンス】式場や披露宴会場は大変に満足したが、料理はいくらオプションクラスを挙げても、同じ舌で作ってるだけあって美味しくはならず致命傷に感じた。自分がマズイと感じたデッシュの事を他のテーブルの方も聞いてらしたから、自分の舌が特異ではないと思いました。これで料理が平均以上なら、コスパは高い会場といえると思う。また、自分自身の舌にあわなかっただけかもしれないので、ぜひ試食会に参加してからの契約をお勧めします。舌さえあえば、式は生演奏付きで駅近。コスパは高い会場といえます。【ロケーション】駅近で解りやすい。一階は大変混雑しており、エレベーターホールが奥にあるために、とくにお年寄りや体の弱い方には配慮は必要。【マタニティOR子連れサービスについて】入口入って喫茶店や喫茶スペースが有り、その奥に受けつけカウンターがある。そこまでは自力で行く必要あり。【ここが良かった!】牧師さんと聖歌隊楽器フルートなど含めて標準プランに入っていた事。【こんなカップルにオススメ!】目新しい事は特に考えておらず、いわゆる【ざ結婚式】を挙げたい方にはお勧めです。持込み料がかなり高いですが、それさえなければ費用は抑えられ、かつ、ホテルの質を維持した式を挙げられると思います。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.0
新阪急ホテル
阪急、JRともに、徒歩5分程度で訪問できる「駅近」な式場です。私は家族の挙式に参加しました。その時の印象などを簡単ではありますがご紹介します。まず式場ですが、ホテルの建物内にあり、バイキング式のちょっと高級なカフェレストランもあったりします。新郎も新婦も衣装は全てレンタルしました。他の式場での挙式に参加したりしたことありませんので、ドレスの種類等は比較しかねますが、それなりの種類は取り揃えているように思いました。スタッフさんに関しては、待合室にいる間のお茶等のおもてなし(?)から案内、その他身の回りのお世話もしていただけて、とても気持ちの良い対応をしていただきました。お料理に関しては、かなり満足感が得られる豪華さでした。味もとても良いです。ただ一つ気になるのは、セットに組み込まれているのか、オプションなのかはわかりませんが、式中の写真を撮るカメラマンさんですが、写真撮影のセンス(撮影のポジション取りやタイミング)がイマイチだったように思いました。実際、新郎新婦にカメラマンさんが撮影した写真を見せていただきましたが、新郎新婦共にクオリティーに不満があると言っていました。どこまで注文が付けられるかはわかりませんが、もしカメラマンのオプションがあり、検討されるようでしたら、集合写真の撮影や新郎新婦の記念撮影のみに限定される方が良いかもしれません。 気になる点はカメラマンさんの力量くらいで、他は人生の晴れ舞台に相応しい式場だと思いますよ!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
伝統を感じるホテルです。駅から直結ですので便利ですよ。
古い建物なので、伝統を感じました。フラワーアレンジが美しく、素敵でした。やはり、一生に一度の事なので新婦の衣装やアクセサリー類はお金をかけました。申し訳無いですが、新郎の着替えなんかは節約して、自分でしてもらいました。お値段の割に、美味しかったです。梅田駅から直結なので、アクセスは最高です。ヘアメイク担当のスタッフさんが、若い方だったのでいろんな事を相談できてよかったです。ドレスはピンクとホワイト。プリンセスラインの物です。ブーケは母の友人につくってもらいました。新婦の支度部屋が広い和室だったのでのびのび過ごせてよかったです。やはり利便性です。素敵な結婚式が出来てよかったです。年配の列席者が多い方には特に向いてると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
親戚(29歳)の結婚式に参列しました【挙式会場】式場は...
親戚(29歳)の結婚式に参列しました【挙式会場】式場は広く、華やかで、清潔感や神聖さが感じられとてもよかったです【料理】料理は洋折衷出てきて、見た目も美しくおいしかったので満足できました。若者向きすぎず私の母(77)でも満足できるお料理でした【スタッフ】スタッフは素早く丁寧に対応してくれたので助かりました詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
特に良かったのは、チャペルが式場内にあってビルの中なの...
特に良かったのは、チャペルが式場内にあってビルの中なのに式が終わってライスシャワーをするために外に出たらビル内にちゃんと外に出られる作りになっていたのが面白かったです。また、チャペルの内装自体も荘厳でとても素敵だと思いました。新郎新婦が神父からお祝いの言葉をもらう壇上もとても素敵でキレイな場所でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
立地がなかなかよかったです。
挙式会場もなかなかゴージャスな感じはしました。若干コストは高いのですが、立地も梅田ということで遠方からの参列者もわかりやすい立地にあるので良いと思います。試食もさせていただきましたが、どの料理も美味しかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
<挙式会場>式場の前には吹き抜けの広場があり、素敵でし...
<挙式会場>式場の前には吹き抜けの広場があり、素敵でした。<披露宴会場>ホテルという感じの会場ですが、広くてスペースもあり、ゆったりできてよかったです。待合でのドリンクサービスもあり気配りがされていてよかったです。<料理>ボリュームもあり、お料理も美味しかった。コーヒーも良い味してました。<スタッフ>司会の方がとても上手に進行されてて、とてもいい式と披露宴でした。<ロケーション>駅から近いのがとても魅力!式場も、ビルの中とは思えないほど落ち着いた感じでした。<ココがよかった>なんといっても立地が駅近!遠い人でも駅から降りてすぐなので招待もしやすいのでは。<こんなカップルにオススメ!>遠方から来られる招待客が多い方にはお薦めではないでしょうか。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
交通の便が良いこと。デザートに特徴があること。
【挙式会場について】シンプルでどんな年齢層、特に高齢者には違和感なく参列できたと思います。【披露宴会場について】一番広い場所だったので、普段は結婚式場と言うよりコンサートや公演に使う感じでした。【演出について】音響が良かったのと舞台が照明や座席から相当高い位置にあったので一番後ろからでも見やすかったと思います。【スタッフ(サービス)について】1人1人のスキルが高く、大満足でした。【料理について】フレンチのフルコースでした。特にデザート時、スタッフが200人以上出てこられて、照明が暗転しデザートに点火され壮大なシュチュエーションでした。【ロケーションについて】会場が広く天井が高く、お色直しが5回あり、その度に照明の演出が素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方とは出会わなかったのでわかりませんが、小さな子供達には別メニューでお料理に興味を持つように楽しいアレンジがあり、飽きさせない工夫がありました。【式場のオススメポイント】あのような大きな会場で結婚式をするのは珍しいことですが、やはりホテルでの結婚式は、スタッフの教育やスキルが高いので心地良いと思います。お勧めです。【こんなカップルにオススメ!】2人ではなく親やご親族会社関係など、お披露目を兼ねた結婚ならぜひお勧めです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
立地がいい。チャペルの雰囲気も綺麗で高級感がある
【挙式会場について】梅田に位置していて、駅からは徒歩でいける。送迎バスなどに乗る必要がないので面倒がない。梅田は、大阪南部、京都、神戸方面すべてからアクセスがいいので、親戚たちにも無理なく来てもらえると思う【披露宴会場について】ホテルは新しくて綺麗。高級感もある。披露宴会場や、その前の待合室なども品がよく、満足できるものだった。【演出について】演出は普通。ただ、進行をしてくれる人は他の式場の人よりもよかった。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく【料理について】料金は高いそうだが、味は良かった。今まで行った中でも最高クラス【ロケーションについて】立地はいい。京都、神戸、大阪南部、どこからでも梅田にはいけるし、駅からも徒歩で近い【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】立地がいい。送迎バスに乗り継がなければならない式場はやはり面倒なので、ここはその必要がなくいい【こんなカップルにオススメ!】豪華めな披露宴や、高級感のある式を挙げたいカップルにはおすすめ詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.7
明るい空を感じられる都会の式場です!
【挙式会場について】高い天井で開放感がありました。また木のアーチが壁から天井に沿って梁として存在し、スタイリッシュな会場に木のぬくもりを与える良いコントラストが味わえました。また、ホテルの建物内にも関わらず挙式会場を出てすぐに青空の下に出られ、晴天の下でとても爽やかなフラワーシャワーが行われました。また季節外れですが人工雪を舞わすことで、青空と雪の綺麗なコラボレーションが印象的です。【スタッフ・プランナーについて】友人一同は挙式のみの参加でありましたが、ホテルの入り口から丁寧に待合までご案内頂き、待合でも懇切丁寧に御対応頂けたのでとても居心地良く待つことが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪の中心駅である梅田駅から直結しているので、交通アクセスは抜群です。京阪神どの地域から参加する場合もとても便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】雪を降らせるなどの意外性のある演出。格式あるホテルならではの高レベルの接遇がなによりだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】高級感があり、とても広く、鮮やかな雰囲気で...
【挙式会場】高級感があり、とても広く、鮮やかな雰囲気で神秘的でした。居心地が良かったです。お値段も安くてビックリしました。【披露宴会場】風船がいくつか掲げられていて、スッとした気持ちで行うことができました。【料理】種類が豊富でどれも美味しそうでした。選ぶのに凄く迷いましたが、結構な量をいただきました。作りたてのをいただけるので、どれも凄く美味しかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
披露宴会場一番大きな会場で気鋭でゴウジャスな雰囲気だっ...
披露宴会場一番大きな会場で気鋭でゴウジャスな雰囲気だった料理は和洋折衷でステーキがおいしかったスタッフはとても教育が行きとどいていた。駅からすぐなので便利ここが良かった!(式場オススメポイント)ホテルの雰囲気、料理、スタッフの対応も良かったです。こんなカップルにオススメ!料理が特においしかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.2
挙式会場はきれいです!
母とも歩けるバージンロードはすごく魅力的でした。ホテルもきれいで高級感があります。ただし、よくも悪くもホテル・・という感じです。スタッフは、サロンにいる時は丁寧です。ただ、サロンからお手洗いに行くまでに、式場の前を通るのですが、実際の式の参列者が通路に並んでおり、15分くらい戻れませんでした。その先頭には、ホテルの方がいたのですが、ちらっとこっちをみて、会釈もなにもなく無視の状態でした。みなさんが入った後、その通路を通り戻るのにすれ違った時も、一言もありません。実際に、遠方からの友人や親せきにこの態度なら・・と、不安になりました。試食もしましたが、普通においしいというのが感想です。その割には、値段が高く、値引きもなかったです。ホテルも綺麗な分、高いので遠方のゲストみんなを泊めると、ちょっと・・というのが正直な感想でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 2.6
便利だと思いますが地下街が混んでいます
確かに金額は安かった。アクセスも大阪の人間なら便利。ただ地下街が混みすぎていて地方から初めて出てくる人間には、少々わかりにくいかも。案内担当者が若かったせいか、マニュアルに沿った説明で要領を得なかったのがすこし残念。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
場所を選ぶのに鉄道の駅の近くがいいだろうと思い阪急沿線...
場所を選ぶのに鉄道の駅の近くがいいだろうと思い阪急沿線に住んでいるので、梅田近辺になると新阪急ホテルが、一番身近な場所だなと思い下見に行きました。挙式会場はさすがに豪華な内装とイメージがしました。披露宴会場は広いイメージに感じました。料理は、おいしそうなものがレプリカでみれました。スタッフのかたは慣れているかたばかりの印象でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 4.5
満足な結婚式となりました
【ロケーション】なによりも大阪駅からのアクセスが最高なので選びました。近郊から来る招待客が多く、また遠方からの方も最寄が大阪駅なのでスムーズに来てもらえました。【衣装】衣装のバリエーションが多く、じっくり選ぶことができたので満足のいくドレスを見つけることができました。また、小物の持ち込みも柔軟に対応して頂けました。ちょっと使いにくいアイテムだったのですが、事前のヘアメイク打ち合わせにて完璧に対応してもらえました。【料理】事前にレストランにて試食をさせてもらいました。洋食と和洋で悩んでいたので、どちらも1人前ずつ出してもらいました。また、ゴマのパンがとても美味しく、披露宴で出すパンを追加してもらえないか相談したところ対応してもらえました。自分たちの美味しいと思ったものを出すことができとても満足しています。※最終的に和洋のプランとしました。【スタッフ】仕事があり、なかなか打ち合わせや準備がすすまず、不安もありましたが、しっかり対応して頂き満足のいく結婚式ができたと思います。また、下見やイベントの際にもすれ違ったスタッフさんまで挨拶して頂けたことで、とても礼儀正しいのだと感じました、これも結婚式場を選んだ理由の1つです。【その他】・挙式後の1泊がついていたのですが、広いスイート?だったのでとても気持ちよく宿泊できました。翌朝のバイキングもとても美味しく楽しかったです。・挙式中はほとんど食べることができなかったので、残りを後で食べたかったのですがお願いしていなかったせいか食べられませんでした。少し残念です…・当日の控室ですが、普通の客室を利用することになります。最近はやりの綺麗な専用個室はありませんでした。新郎新婦それぞれ別の離れた客室を利用しました。(その分、人の出入りは自由です)詳細を見る (750文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とにかく立地が素晴らしいのにお手ごろなお値段です。
【挙式会場】都心にあるのに、空を見上げることができ、天気にもよりますが気持ちのよい式を挙げられると思います【披露宴会場】会場サイズによりマチマチですが、関西人は「阪急」というブランドに強く惹かれるので、名前だけで素敵だと感じます。アクセスが非常によいので、遠方の参列者が多い方にはとても便利なところだと思います。【スタッフ(サービス)】阪急の名を掲げているだけあり、非常に懇切丁寧です。【料理】ランクによると思いますが、料理も価格やニーズに合わせて色々追加や変更が出来るのでいいと思います。【フラワー】お花は専門スタッフと綿密に打ち合わせやイメージを伝えることが出来るので、ご自分のイメージに合うかと思います。【コストパフォーマンス】色々調べればお手ごろなプランが沢山あり、80万円くらいお得になるプランに申し込みました。また、ペルソナカードを持っていれば、阪急百貨店での引き出物の割引が利きますし、3ヶ月に1回あるウェディングフェアに行って契約するとお安くなるので、大変お得感があります。【ロケーション】街中なので、風景がいいとはいえませんが、どんな方でも大阪・梅田に出てきて「新阪急ホテル」といえばすぐわかります。どのようなアクセスをしても便利なので、ゲストのことを考えると素晴らしい立地だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】事前に申し込んでおけば大丈夫だと思います。丁寧な打ち合わせがあり、機材の限定数があるもの以外ではワガママを聞いて頂けます。【ここが良かった!】とにかく、遠方の来賓が多い方にお勧めです。大阪に詳しくなくとも非常にわかりやすいですし、駅から沢山歩いていただく必要もありません。また、ホテルがついていますので、宿泊の手配も簡単ですし割引がききます。【こんなカップルにオススメ!】仕事や出身地の都合で、遠方の参列者が多い方や宿泊施設が必要な方。また、安心したホテルブランドで挙げたいが、予算が限られている方。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
駅から近い。
【挙式会場について】駅から近く便利。式場までの通路が狭く、大勢まとまっての移動がすこし不便。【披露宴会場について】会場は広くゆったりできた。しかし、待っている間の座る場所がなくずっと立っていなくてはいけなかった。【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】少し物足りない【ロケーションについて】駅から近くて便利【マタニティOR子連れサービスについて】式場内で喫煙OKのため向かない【式場のオススメポイント】駅から近いので交通の便は良い。式場は広かったので大人数の披露宴ができる【こんなカップルにオススメ!】披露宴出席者が大勢。遠方からの出席者が多数。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
アットホームなホテル
木のぬくもりのあるチャペルで、梅田にあるチャペルという感じではなく森の中にあるようでした。フラワーシャワーはチャペル前のガーデンでしたが、空が見えるので窮屈といった印象は受けませんでした。ホテルの披露宴会場という雰囲気で、光の演出などが映えました。火の演出のあるデザートは見た目も華やかでおいしかったです。梅田の真ん中で、土地勘のない人でも迷わずに来られると思います。地下でもつながっているため、雨が降っていましたがアクセスはとても良かったです。ホテルなので、化粧室や控室など満足しました。ただ、どこに何があるか、どこへ行くと良いのかが少しわかりにくくその都度スタッフに聞きましたが、スタッフの方も多くいたので問題ではありませんでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
スタッフの心遣いが感じられる式場
対応して下さったプランナーがとても丁寧な方でした。見学に回った他の式場では、若いプランナーが中心の式場が多かったのですが、こちらのホテルはスタッフがベテランの方から若い方まで幅広く、所作も丁寧で対応が行き届いておりました。ホテルでありながら独立型チャペルがあり、屋外スペースで空が見える、親族控室などの設備が充実している、アクセスが非常に良い、駅から近く迷わないのが良い点かと思います。ホテルらしい品があり、どちらかといえば落ち着いた雰囲気、しっとりとした大人な挙式にしたい方に向いているのではないかと思います。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.3
お料理が・・・
小さめのチャペルでしたが、可愛らしく良かったです。部屋と部屋をしきっているのが、簡易のパネルのような感じで、あまり高級感はありませんでした。近場の公民館を少し飾ったようなイメージでした。お安かったです。試食したお料理が、美味しいものもありましたが、お肉が冷めて出てきてがっかりしました。当日は温かい状態で出していただけるのか疑問です。大阪駅直結で、とても良いです。大変便利な場所です。対応は柔らかく良かったです。交通アクセスの良さは、ダントツです。見学に訪れた際に、実際にその日に挙式されている方の控え室の前も通ったのですが、何組もの花嫁さんと通りすがりました。そういうことを気にされない方には良いかもしれません。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの方も親身になって相談にのってくれ、おすすめです。
パイプオルガンの生演奏がよく、聖歌隊の歌も良かったです。ステンドグラスの青い光が印象的で素敵な挙式会場でした。披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じで良かったです。ただ、天井がそんなに高くないので、圧迫感はあるかもしれません。お料理はグレードをあげました。お料理も美味しかった様で、みんなから好評でした。私はお料理重視で式場を探してたんで、いい式場だったと思います。遠方から来る人もわかりやすいところで、駅から近いところにいうのが良かったです。スタッフやプランナーの接客はよく、来賓の方も、満足してくれてました。流石、ホテルのスタッフだと、丁寧の応対に喜んでくれてたので、私も嬉しかったです。ドレスは式場のドレスを選び、ウェディングドレスとカラードレスを選びました。装花は予算を抑え、黄色基調のものにしました。ナフキンは、アイボリーにしました。オプションでつけたのは、キャンドルサービスと巨大クラッカーです。ケーキは作り物にしました。やっぱりお料理が良かったです。結婚式は忙しいですが、準備は楽しみながらするといいと思います。私は来賓の方が楽しんでもらえる様にっていうのが大前提でしたので、式場のプランナーさんのイメージで式場を選びました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
駅から雨にぬれずに式場まで入れる立地です。
【挙式会場について】ちょっと狭かったので、新郎側の出席でしたが新婦側にまわりました。かえって近くでみれたのでよかったです。【披露宴会場について】豪華な雰囲気がよかったです。【演出について】新郎新婦の希望が随所にかなえられたようです。挙式後のシャボン玉の演出は 服が汚れそうできになりました。【スタッフ(サービス)について】特に気になることはありませんでした。【料理について】出されるタイミングも問題なかったです。【ロケーションについて】非常に便利でなによりでした。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃん連れの方もいましたが、何も問題なかったようです。【式場のオススメポイント】駅から雨にぬれずに式場まで入れる立地の良さです。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとリッチな雰囲気を出したいカップルにはおすすめ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
さすが!
式場の雰囲気が最高でした。バージンロードが長くて本当に美しい空間です。新郎新婦も大満足しておりました。自然光の入る天井の高い独立型チャペル、披露宴会場の雰囲気、お料理、スタッフの方の対応、どれをとっても本当にすばらしかったです。アクセスのしやすさもとても助かりました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.2
立地がいいです。
木目調の暖かい雰囲気のあるチャペルでした。チャペルをでてからのバージンロードがとても長くて素敵です。見学したのはこじんまりとした会場でしたが、壁に飾り付けがされていて可愛いお洒落な印象でした。出席者との距離が近くアットホームにできます。ホテルの割には良心的な価格設定でした。ベーシックのコースをいただきましたが、お腹いっぱいになりました。デザートの炎の演出が良かったです。料理長が丁寧に料理の説明をしてくれました。立地がいいのがこのホテルのいいところだと思います。担当者もそ以外のスタッフも丁寧に説明をしてくれました。悪い印象はありません。一階のロビーも広く、待つには退屈しないと思います。大きなホテルなのでトイレの数も多かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)(オオサカシンハンキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1-1-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




