太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
荘厳なクラシカルモダン♪
披露宴会場について
披露宴会場はカーテンが開く演出が良かったです。お昼で天気が良かったので緑がきれいでした♪手入れが行き届いた日本庭園風なが素敵です!詳細を見る (495文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
みんなが喜ぶ和モダン式場
披露宴会場について
リュクセレは、どんなにお偉い方でも満足していただけるこだわりの空間です。グラスはすべてバカラです。天井のガラスボールはスワロフスキーでテーブルやチェア、照明もすべてこだわりのものです。シックでモダンな...詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
シックで大人なウエディングを理想とする方に
披露宴会場について
披露宴会場から日本庭園が見えて明るく、披露宴がより素晴らしいものに感じられました。また、窓を閉めるとシックな雰囲気に変わり、よかったです。重厚感があり、テーブルセッティングや装花も華やかで、大人のウエ...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
都会の真ん中で、和モダンな結婚式
披露宴会場について
見事な細工が施された欄間や掛け軸、金の屏風など追加オプションで飾り付けを頼まなくて良い位素晴らしい場所でした。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
和風伝統本物
披露宴会場について
歴史と伝統の式場であり、荘厳で本物です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
駅から近くの純和風。
披露宴会場について
こじんまりとした感じで、隣の席の方とか、知らない方だったんですが、仲良く楽しく参加できました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.0
純和風庭園がすてきでした。
披露宴会場について
うわさどうり、とても広い純和風の立派な庭園の中を通って、披露宴会場に向かいました。 大阪の街の中に、別世界の和風庭園で、披露宴が始まる前から雅な気持ちになりました。 披露宴会場は、大きな窓がありお庭を...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
伝統を重んじる方へ
披露宴会場について
昔からある披露宴会場というかんじがしました。お客様はたくさん入る大きな宴会場があります。大きな舞台もあり、本格的な余興などもできます。外観や、造りは、昔からある結婚式場なだけに、すこし古い感じもありま...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
とにかくお料理がおいしい
披露宴会場について
会場は新しいのか、格式ある式場のため少し古いイメージをしていたのですが、モダンでとてもきれいな会場でした詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
純和風の素晴らしい披露宴会場
披露宴会場について
築100年を超えていると言われる建物は、大変豪華で厳かさを感じます。廊下や披露宴会場から見える日本庭園の雰囲気も素晴らしく、大変満足できました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
和装にピッタリ
披露宴会場について
庭園が良かったです。 和風感をとても演出していて、気分も京都に来たかのようになりました。 決して新しい会場ではありませんでしたが、特に何の違和感もなく、この式場にあった会場という印象を受けました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルで素敵な披露宴で生演奏のジャズ
披露宴会場について
外の明るさが差し込む中での披露宴は、 生演奏のジャズが流れていましたが まるで昭和初期の洋館のようでとても素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
美しい庭を眺めながらおいしい料理が食べれます!写真も◎
披露宴会場について
リュクセレは個室があるのでゆったりと待ってる間に料理を食べたり、いたれりつくせりのサービスでした。 モダンな雰囲気の会場で緑が見えていい雰囲気です。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都会のオアシスで伝統的な挙式を
披露宴会場について
淀川亭の建物はとてもクラシカルで和モダンな雰囲気です。落ち着いた会場で和やかな披露宴ができました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
庭園が素晴らしいです。
披露宴会場について
作られた感じがせず、古来からの歴史ある建物です。 大阪市内にあることを忘れるくらい敷地はとても広く設備、雰囲気共にかなり良いです。チャペルも神前式も可能です。 日本庭園が素晴らしく、和装したくなる雰囲...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
純和風な感じがしておすすめです
披露宴会場について
純和風な会場で、下はなんと畳です。年配の方にも優しい披露宴が出来ると思います。足が悪い方もいますが、少し高さのある座椅子なのでそこも問題ありません。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
庭が綺麗で、大阪にいることを忘れます
披露宴会場について
料理が美味しいのと、年配の方にも喜ばれる落ち着いた雰囲気です。6月には大阪市内に関わらず、ホタルが見れるそうなので、お子様にも嬉しい特典付きです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
純和風の格式ある結婚式!
披露宴会場について
すごく広くて、何人でも入る事ができそうでした。ゲストハウスでは出せない雰囲気です。 ただ、高砂の後ろが殺風景で、写真を撮っても華やかな感じがしなかったので、もう少し工夫した方がいいかと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
都会の喧騒をわすれる和空間
披露宴会場について
かなりの都会の真ん中で広いお庭があるのと、歴史的な和風の建物でかなり趣がありました。純和風の感じです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
ノスタルジックな雰囲気
披露宴会場について
本物の素晴らしい日本庭園の淀川邸での披露宴でした。大正モダンのようなどこか落ち着いたレトロでノスタルジックなものを感じさせられるところに魅了されます。和装婚がとても合います。友人は着物とドレスを着てま...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
趣のある純和風スタイルで結婚式を挙げられます。
披露宴会場について
伝統ある結婚式場とのことで行く前から楽しみでした。 建物は立派な日本庭園を覗くことができる、和風の一軒家風の造り。 一軒家風といってもまるでお殿様が住んでるように立派です(笑)。 少し身が引き締まるよ...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
庭がとてもきれいでよかったです。
披露宴会場について
披露宴会場も和の結婚式場という感じがしました。大きめの披露宴会場なので人数が多くても大丈夫です。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
素敵なお庭です。伝統的で、お庭の散策をしているだけで楽しい。
披露宴会場について
宴会でカラオケをしているところがあり、楽しそうに歌ってらっしゃる様子が外からでもよくわかりました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
とても心がきもちよくなる結婚式場なのでおすすめ
披露宴会場について
設備としては車でも行きやすいところで、雰囲気は最高!詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.3
落ち着いた雰囲気での結婚式にはお勧めです。
披露宴会場について
すこし古さを感じるところもあるが、全体的にきれいにしている。 式場からも庭が見れるところがあり、解放感もある。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
和洋折衷で格式高い会場です
披露宴会場について
外観は純和風ですが、館内は洋風です。とてもモダンで外観とのギャップが魅力的です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
和の結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場はお庭に出ることができ、お庭も和風庭園でとても素敵でした。私が見せていただいたのは小さめの和室で、畳の上にテーブルやいすを並べる形になるようです。お部屋は貫録たっぷりの重厚な雰囲気でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
和装ならここ
披露宴会場について
明治時代を思わせる雰囲気。 自由に出入りできる庭があったので、子供が飽きなくてよかった。 庭も綺麗だった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
回遊庭園に映える花嫁の着物姿
披露宴会場について
歴史ある建物、料亭「淀川邸」での会食でした。 和室で椅子に座り、緑が美しい日本庭園を眺めながらゆっくり食事、会話が楽しめました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最近はホテルも多いですがさすがの式場で満足できると思います
披露宴会場について
別館で歴史を感じさせる建物で、ひと部屋のみの貸切状態なのでゆったりできます詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 10% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ966人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太閤園 (Fujita Kanko Group)(ウエディング取扱終了)(タイコウエンフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町9-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |