
1ジャンルのランキングでTOP10入り
ブレスアスオール大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた綺麗な会場です
白を基調としたデザインのチャペルで外国人牧師さんもいましたし、バージンロードも丁度いい長さだったと思います。ブーケトスやフラワシャワーなどもあり最後まで暖かい雰囲気の中で、楽しくできました。窓が小さく、ちょっとこじんまりとした会場でしたが、座席間は余裕があり新郎新婦との距離も近くアットホームな雰囲気で進行していきました。他の参列者とも仲良くやれて本当に良かったです。メインディッシュはフィレ肉のステーキでしたが、ソースがとても美味しくて女性陣も美味しいって声を上げてました。キャビアなど高級な食材もたくさん使われていました。ドリンクも豊富でしたね。地下鉄谷町線の谷町4丁目駅から徒歩10分くらいで到着しました。駅からは微妙に離れているのでスマホのナビアプリを見ながら歩いてました。こじんまりとした会場で、ありながら様々な工夫で楽しませてもらえました。リーズナブルな料金で式を挙げれたとのことですし若い方にオススメしたい会場ですね♪詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
ひと通りのことを安く済ませられる会場
お値段の割にきちんとしたチャペルで安っぽさはあまり感じませんでした。5階にはガーデンチャペルもあり、挙式後、そこで記念撮影できたのは良かったと思います。ただ、狭いビルの中に全てを詰め込んでいるので、とてもゴミゴミした印象を受けます。荷物を置いておける待合室はないので、コインロッカーを使わなくてはならず、さらに当日は式が立て込んでいてコインロッカーもいっぱい。待合いスペースも人があふれ、とにかくバタバタしていました。収容人数20人ほど丸テーブルの部屋でした。部屋自体は小さくアットホームな感じでしたが、テーブルの真ん中に大きく花のスペースがあり、対面の人とは少し遠く感じました。パンがとてもおいしかったです。コース料理はお箸で食べられるのが良かったです。駅から徒歩圏内なので、アクセスは悪くないと思います。駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用しました。割引などのサービスがあればなぁと思います。全体によくやってくれていたと思います。ただ、当日は午前4組午後4組というほど立て込んでいて、移動の案内がうまく伝わらなかったり、着替えなどとても急かされたのは残念でした。とにかく安い!家族や本当に親しい友人のみで挙げるなら、リーズナブルにいい思い出ができると思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リーズナブル
オフィス街にある式場だけど、とても静かでチャペルは二つから選べるしガーデンは季節に合わせて可愛くてとても良かったです。人数は、小人数から大人数まで収容出来待合室もワンフロア貸切なのでのんびり出来ます。値段も、かなりリーズナブルなのにスタッフさん達はとても親切丁寧で気持ち良く結婚式が出来ました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/10/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
リーズナブルでも、ドレスが良いです。
挙式会場のゆりの花が生花で良いにおいがしてポイントが高かったです。オプションのスターライトとゆう光の演出は派手で好き嫌いが別れそうかな、と思います。ガーデンはがんばっていますが、周りがビルに囲まれている場所なので屋上感は否めないです。写真では巧く移らないように撮れるそうです。10人ほどの会場を見せてもらいました。ちょっと狭い感じがしましたが、レストランの個室にいる感覚でアットホームにできそうです。生花の演出は素敵でした。駅から少し遠いのと、式場の門構えが解りにくいので不安を感じるかもしれません。駐車場は近隣を探してください。ドレス代が一律で、種類も豊富なのが一番魅力的な部分でした。リーズナブル重視で、ドレスに重きを置いている方はここがおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
スタンダードな結婚式がおこなえる会場
【挙式会場について】お世辞にも壮大で広いとは言えない普通のチャペルでの挙式だったと思う。披露宴の会場もやや狭めで、全体的な人数も少なめに感じた。大規模大人数向けの部屋ではなかった。【披露宴会場について】人数も部屋もアットホームな感じで、本当に招きたい人だけという感じだったので、雰囲気は和気藹々してよかった。また二人との距離も近く、会話などもできたので本当の意味での祝福というのはできたように思う。大きすぎる披露宴ではほとんど話すことができないこともあるので、そういみ意味でよいパーティだった。【スタッフ・プランナーについて】従業員の方は、全体的に若くて不慣れな方もいたが、フォローはできており、失礼なことなどはなかったので問題ない。【料理について】料理はとてもよい食材や、こだわりを感じるものでとてもおいしかった。うに、オマール海老、平目、鯛などの魚介を使ったアレンジがとても上手でおいしいと感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天満橋駅からは徒歩でいける場所にあり、歩いていったが3,4分というところだったように思う。【この式場のおすすめポイント】アットホームでお二人と参加者の距離が近いの最大の良さだとおもいます。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
中学からの友人の結婚式に参列しました。行く前から当人か...
中学からの友人の結婚式に参列しました。行く前から当人から安い式にしたと聞いていましたが行ってみると問題を感じる事なく良かったです【挙式会場、ロケーション】大阪市営地下鉄から徒歩7分程度。オフィス街にこんなところがあったのかと思わせる立地会場はビルで、4階か5階でしたが高級感ある設備でチャペルも幻想的な青色の間接照明で雰囲気ありました【料理】和洋折衷でした。味もよかったですがフランス式なナイフやフォークがたくさんあるものではなく、ほとんどがハシやスプーンで食べれるようにしてありました。お子様やご老人への配慮だそうですが、肩肘はらずに食事できてよかったです【スタッフ】スタッフの良し悪しが結婚式の良し悪し。これも笑顔あるスタッフ、エスプリの利いたジョークなどで司会進行してくれた女性スタッフなどがしっかりとしたサービスをしてくれ、大変楽しく気持ちよくすごせました【コストパフォーマンス】100万前後という話でしたが安っぽさ感は皆無で、「自分が式をするならこれくらいで十分だな」と思えるレベルでした人数が40名以下ならお勧めです詳細を見る (465文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
パックでお安く充実した挙式、披露宴ができます
設備は、挙式会場が人数や希望によって2つの内から選べたのでよかったです。雰囲気も都会の真ん中にあるにしては、屋上でも挙式できるのでよかったと思います。披露宴会場は、少し狭かったです。設備は、トイレも着替えてもらう所も、休憩してもらう所もあってよかったと思います。パックで全て込みこみで安くすませたところお料理は、披露宴に出席した人達に聞いたら、美味しかったと評判がよかったです。駅から徒歩15分ぐらいあるので少し遠いです。交通アクセスは、京阪と地下鉄の2路線があるのでとても便利でした。スタッフさんの対応は、とても親切丁寧で何でも相談しやすく、気さくで楽しく準備を進める事がきました。もう1回したいぐらいです。ドレス装花イメージ通りメイクしてくれる人をお願いしたら、無理やりに私の式の予定を合わせて呼んでくれた事パックで安く済むのに、ドレスが300着ぐらいの中からどれでも選べた事。とてもよかったです。早め早めに準備した方が焦らずにじっくりと色々検討できます。スタッフさんがどの方もとても丁寧で親切なのでおすすめです。ドレスもたくさんの中から追加料金もなしで選べるのがよかったです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/07/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
格安です。ウエディングドレス可愛いのが多いです。
【挙式会場について】可愛い雰囲気です。小さなガーデンもありました。可愛いウェルカムボードも用意してもらえました。3タイプの挙式がありそれぞれよかったです。写真もたくさん撮影してもらい後日選んで購入しました。列席者の待ち合いロビーもありよかったです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応してもらえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ビルの間にあり、駅から少し歩くので徒歩だと少し不便かもしれません。車は近くのコインパーキングに駐車しました。【コストについて】格安ですが、可愛いドレスやかっこいいタキシードがあるので満足しました。【結婚式の内容について】新着のドレスとタキシード選びました。【この式場のおすすめポイント】格安だけど可愛い&綺麗なチャペルでおすすめです。天気がよければ小さなガーデンもあるので写真撮るのにおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】格安で式あげたいかた、ドレスが可愛いの着たい方におすすめです。写真だけのつもりでしたがせっかくなので式もあげましたが記念になり良かったです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2012年2月25日に結婚式、披露宴をしました。【挙式...
2012年2月25日に結婚式、披露宴をしました。【挙式会場】オーソドックスな式場でしたが、シンプルで、よかったと思います。親族のみでの式だったので、自分達は選ばなかったですが、バリエーションとして、青色のレーザーで雰囲気を変えることもできました。下見のときに見させてもらいましたが、そちらも雰囲気はよかったのですよ。【披露宴会場】和テイストの会場でしたが、いい雰囲気の会場でした。若干狭さも感じましたが、それがかえってアットホームな感じになったように思います。【料理】老人や好みのうるさい人が出席していたのですが、事前に申し出たところ、快く変更していただけましたので助かりました。味も充分美味しかったです。【スタッフ】感じのよいスタッフさんばかりで、見学から式まで、いい時間を作っていただけたように思います。【ロケーション】駅からは少し離れています。そこはもう一つでしたが、街中なので、しょうがないでしょう。近くにコインパーキングがいっぱいあるので、そこは助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】もともとドレスを作っている会社が立ち上げた式場らしく、ドレスの量が抜群に多く、ドレスの種類やアクセサリーなどでの追加料金もとられません。二次会用に服をレンタルしましたが、それもお手頃な価格でした。【こんなカップルにオススメ!】コストを抑えたいけど、それなりにちゃんとした式をあげたいカップルにはベストなんじゃないでしょうか。この価格帯の式場の中では、一番内容が充実しているように思いますよ。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ありがとうございました!
和装の写真撮影を申し込みましたが、家庭的な雰囲気でリラックスして写真撮影できました。小さい子どももいましたが、オムツを替える専用の場所があったりして助かりました。カメラマンの方が、とても親切に応対してくださったのが今でも鮮明に記憶しております。また、結婚の節目の年に、記念写真を取りに伺いたいです!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2/11に結婚式と披露宴を行ったばかりです。挙式会場人...
2/11に結婚式と披露宴を行ったばかりです。挙式会場人数によって数種類の会場があり、自分にあった会場が自由に選べるのでいいと思います。披露宴会場披露宴会場も人数によって数種類の会場から選べます。私達は最大人数の50名で行いましたが、50名対応の会場でも若干狭く感じられました。料理見栄えも味も問題なかったと思います。スタッフ皆さん連携が取れており、まとまりがありました。また、優しく丁寧な対応をしてくださいます。ロケーション駅から徒歩10分、駐車場もコインパーキングしかないのが少し残念・・・オススメポイント少人数で行える結婚式場を数箇所見学に行きましたが、ここが一番安いです。でも満足のいくいい式と披露宴を行うことができました。打ち合わせ回数も少なく、二人の子供がおり、さらに妊娠中である私には助かりました。こんなカップルにオススメ授かり婚や、再婚カップル、資金があまりないカップルにオススメです。値段が安いので妥協しないといけない点が出てくるだろうとは思っていましたが、特に何もなく、満足のいく式を挙げることができました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分自身の結婚式の下見に行きました。再婚同士なので、小...
自分自身の結婚式の下見に行きました。再婚同士なので、小さな、アットホームな結婚式が出来るかどうかを相談しました。本来の式のかたちにとらわれず、自分達で考えたオリジナルのプランで行ってもらえるとの事で、決めました。子どもも一緒に式に参加させたいという思いに、スタッフの方が色々とアドバイスくださり全てオリジナルで、挙式をあげました。参列した身内も、本当に良い式だったと、思い出すだけで胸がいっぱいになると言ってもらえるような式でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 4.3
親族のみの挙式に最適!
今年の初めから式場を探してましたが、式場はどれも広すぎて、尚且つ高いので親族のみの挙式には向かないものばかりでした。しかしながら此方の会場はとてもこじんまりとしていて可愛らしく、人数が少なめでも、ささやきでしかし豪華な挙式を行うことが出来ました。ドレスはあまりゆっくり選ぶことが出来ませんでしたが、デザインは可愛く、値段気にせず選べたのが良かったです。挙式二週間前に、急遽数点の追加事項を依頼しましたが、スタッフさんは嫌な顔せず、親身にご相談下さりました。おかげで、当日は親族だけでも大変な盛り上がりとなりました。そして後日和装でロケーション撮影もしました。白無垢と色打掛を来て神社で撮影しましたが、平日限定で此方も大変お安く、式場で挙式された方には更に割引もして下さいました。白無垢と純白ドレス両方を着れたのは大変満足です。親族だけ、もしくは40人以下の挙式をお考えの方には是非是非オススメの会場です。私はご祝儀で黒字の挙式となりました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
家族と一緒にワイワイするならオススメ!
【挙式会場について】アットホームな感じがする式場でした。白を基調としていて、清潔感が感じ、ところどこも緑もあって、これなら恒例のゲストにも受けがよいかもと思いました。格式ばったものではなく、友達や家族とワイワイするような式をイメージされている方にはオススメの場所です。設備としては、一般的な感じで、外国人の牧師さんがいて、新郎新婦とゲストの距離も近いので、子どもが生まれてから式をする方にも良いかもしれません。家族みんなの鼓動も聞こえるような距離感なので、ゲストの泣き声も近くで感じられるのではないでしょうか(笑)また、バージンロード自体は長くはなく、割と短めなので、物足りないと感じる方もいるかもしれません。私は、招待人数が多かったため、こちらの式場では窮屈に感じそうだったのであきらめましたが、スタンダードでアットホームな挙式をイメージされる方には良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天満橋駅から徒歩10分以内ということでしたが、正直わかりにくい・・・。途中で看板などがある方が親切かな、と感じました。土地勘のある方はこのあたりは問題ないかもしれませんね。交通アクセスは、梅田からも近いですし、悪くないと思います。早めに来てしまっても、駅前にカフェもいくつかあるのでそこで時間をつぶすこともできそうです。【この式場のおすすめポイント】私は、・駅からすぐの場所にある(わかりやすい場所)・自分たちの希望に合った金額で挙式を挙げられる・料理が美味しい・スタッフの応対が丁寧・子連れや恒例のゲストにもやさしい設備などのプラスアルファがある。というところに重きをおいて選びました。このチャペルブレスアスオールは、スタッフの応対は丁寧で、赤ちゃんや子供用にオムツ替えスペースがあり、ベビーベッドもあったので、子連れに優しい会場だなぁと思いました。見積り段階ですが、値段も手ごろで、手作りアイテムでそろえるともっと安くなるかも・・・と思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】比較的、若い方向けの式場かなと思います。というのも、ロケーションも都会にあるので、披露宴の後の二次会もなんなく見つかりそうだなぁと思ったからです。下見時には、ドレスも見ておいた方が良いかもしれません。私がみたところ、結構数が多めで(確かその当時は300着とか言っていたような・・・)、試着もさせてもらえました。それだけあると、オフホワイトから真っ白なものから色々あるので、見ているだけで「結婚式の準備は、大変だけど、頑張ろう!」という気になると思いますよ♪詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
お安く一式揃います
【挙式会場】2つあり、選べます。晴れていたら屋上のガーデンでも挙式できるとのことでした。【披露宴会場】見学していないのでわかりません。【スタッフ(サービス)】一通りのことを教えてくださいました。わりとあっさりとした印象の方でした。【料理】食べていません。【コストパフォーマンス】どのドレスでも同じお値段と言っていたので、すごいなあと思いました。【ロケーション】駅から少し歩きます。普通のビルの間にあるのでわかりにくいです。【マタニティOR子連れサービス】どのドレスも着れるとのことだったので、マタニティの方でも安心かと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控え室はなく、ロビーみたいなところでみんな待つという感じでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく安い。それで一式揃うのは凄いと思います。【こんなカップルにオススメ!】入籍だけしてまだ結婚式を挙げてないカップル。シンプルにお式を楽しみたいカップルには良いかなと詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
低価格だそうです。
親族の挙式披露宴に招待されました。地下鉄の便が良いところでしたが、駅から少し歩きました。なんというか、荘厳とか重厚感というのではなくて、とにかくコストパフォーマンスが良く、本人たちが良ければよい、という感じでした。サービスが悪くなかったのでまあ良かったのですが、お料理がちょっと。作り置き感が漂うのと、メニューが懐かしい感じです。新婦のドレスが真新しい感じだったのには好感が持てました。BUAチャペルの待合室が広々として良かったのが印象的です。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リーズナブルに式を挙げたい方
いくつか式場の下見をしましたが設備等はそれほど豪華という感じではないです。ですか他と比べて見劣りするということもないのです。外観はいわゆるチャペルといった感じでいいと思いました。それほど大きい披露宴会場はありませんので招待する人数は限られます。少人数で式を挙げるつもりの方にはいいと思います。式場の広さなどをかんがえるとコストパフォーマンスはめちゃくちゃいいとはいえないと思います。駅から遠いですが地下鉄が利用できるので便利かと思います。スタッフの方々は若い方が多くフレンドリーな感じで話しやすかったです。リーズナブルに式を挙げたい方や少人数の招待客を考えてる方にはぴったりだと思います。また大阪の中心部に近いので気軽に招待客を呼べるのもいいと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】中学時代からの友人の挙式でした。初めての参...
【挙式会場】中学時代からの友人の挙式でした。初めての参列なのでとても印象深いです。【披露宴会場】挙式のみでした。【スタッフ】進行や待ち時間の対応など良かったと思います。【ロケーション】駅から徒歩5~10分程度でした。駐車場も近くにありアクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式の演出でしょうか。照明の色やセットなど、とても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】若い新郎新婦でも気兼ね無く挙式や披露宴ができると思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
和装とドレスの種類の多く、式場も数種類あるのが良い。
【挙式会場】船上結婚式・神社での結婚式・教会での結婚式から選べるので自分に合ったスタイルを選べる。【披露宴会場】レストランも何箇所からか自分の希望に合った場所が選べる。【スタッフ(サービス)】一人のスタッフが徹底してついて最初の相談から式が終わってその後のサポートまでそばでサポートしてくれるので安心してまかせられる。【料理】値段に応じてコースを3種類から選べる。子供用のメニューやアレルギーなども相談可能。【フラワー】好みと値段で見栄え良い物ををそろえてくれる。【コストパフォーマンス】値段に応じてアットホームな式から盛大なパーティーまで対応してくれる。【ロケーション】船上結婚式・教会結婚式・神社の結婚式が選べる。それ以外に披露宴用のレストランの場所や写真撮影の場所選び等も相談可能。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでもトイレや部屋がベビーカーでは入れて、エレベーターもあるので子連れで行きやすい。【ここが良かった!】小さい式場だけど、照明やカメラマンの技術ですごく素敵な写真やビデオが撮れる。神父様も外国の方が英語と日本語両方で話してくれるので希望に合った言葉で式を進行できるのが良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】子連れやマタニティのカップルや低予算で式や思い出に残る写真を撮りたいカップルにおすすめ。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
コスパ最高
挙式+パーティの「ダイヤモンド」プランの安さに惹かれ、下見に伺いました。挙式会場/建物内のチャペル2つを見学しましたが、良い意味で予想を裏切られました。大きなチャペルは豪華な生花が飾られており、結構しっかりした感じ。小さい方のチャペルは前面に鏡が貼られており、ゆとりが感じられるようになってます。(鏡面の前には装飾物の工夫があり、鏡と対面しているような感じにはなっていません。)披露宴会場/もともとオフィスビルなのでしょうか、構造上仕方ない点はあるかと思いますが、配管が見えていたり、各種機材がうまく隠れない、などはありました。しかし、配管は壁と同色に塗るなど、色々努力されているな、と思いました。また、会場によっては上記のように気になる点はない部屋もあると思います。コストパフォーマンス/抜群によいです。同条件で出して頂いた他の見積もりと比べて2~30万円安かったです。ロケーション/オフィス街というんでしょうか、大阪に不案内な私達はちょっと迷ってしまいました。遠方の親族が参加するには、ちょっと厳しいかな・・・と感じました。スタッフ/とても丁寧にご説明いただき、私達があまり他の会場を見ていない、と知ると、「他も色々ご覧になりたいでしょうから」と、無理に押してくることもなく、気持ちよく見送って下さいました。その他/建物の構造による制約などもあると思うのですが、できるだけ工夫しカバーされているな、と感じました。スタッフさん達の努力が伝わってきました。また、フォトウェディングもとてもお得そう。当初は全く考えていなかったのですが、こちらのパンフレットを見て、和装撮りしようかな、と思い始めました。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.4
コストパフォーマンスよし。
挙式+パーティプラン ダイアモンド の安さに惹かれ、下見に伺いました。挙式会場/建物内の2つのチャペルを見学。いい意味で予想を裏切られました。大きな方には見事な生花も生けられており、ビル内とは思えぬちょっとした重厚感がありました。小さめの方は、チャペル前面が鏡張りになっており、広く感じられます。(鏡面自体は装飾物でうまくカバーされており、直接鏡を見ているような感じはしません。)披露宴会場/お値段を考えれば、頑張っているかな、と感じました。元々がビジネスビル(雑居ビル)仕様のようなので、仕方がないと思われる点もありました。・配管がむき出しの会場あり(しかし、壁と同色で塗られており、目立たないようにしてある)・音響等の機材の収まりがイマひとつ(ラックにむき出し、本番もこんな感じなのかな、という印象を受けた)しかし、前述のように、お値段と考え合わせると努力されていると思います。また、会場によって上記のような点が目立たない(またはない)場合もあるかと思います。コストパフォーマンス/大変良いです。同条件の他の会場と比較して2~30万円ほど安かったです。料理/料理の腕は悪くないです。しかし...素材でしょうか、試食させて頂いた牛ロースステーキは、口に合いませんでした。また、デザートもお安い感じ...ただ、これはたまたまかもしれませんし、腕は悪くないです。ロケーション/繰り返しになりますが、お値段等を考えると悪くはない、と思います。建物内で全て済ませてよい(広いお庭や眺望の良さ等は不要)という方には問題なし、です。ただ、場所はわかりにくかったです。私は特に、親族がかなり遠方から来る(関西にはまったく馴染みがない)ので、こちらの利用は難しいと判断しました。スタッフ/ご案内下さった方はわかりやすい説明と的確な対応で、信頼出来る印象を受けました。しかし、同じ時間帯に試食をされていた方達のご担当でしょうか、試食が終わった頃に担当してくださったスタッフの方の発言で気になる点がありました。その他/ほんとにコストパフォーマンスは良いと思います。建物内のチャペルも結構しっかりしていますし、少人数のアットホームな感じで、費用も抑えたい方にはよいのではないか、と思います。値段とサービスを考えると、会場側もずいぶん努力されているのではないか、と感じました。また、多くの方が書かれていますが、フォトウェディングが大変充実しているようです。こちらに伺うまでは全く考慮していませんでしたが、訪問後、フォトウェディングを申し込もうかな、と考え始めました。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
食事のボリュームが多かったこと。
【挙式会場について】アットホームな感じでとても落ち着いた雰囲気だった。【披露宴会場について】会場自体は狭かったが、かえってその方が親族の方々と話す機会が多くなり良かった。【演出について】基本的な部分は抑えていた。【スタッフ(サービス)について】基本的な部分は抑えていた。【料理について】ボリュームもあり、大変満足した内容であった。【ロケーションについて】都会だったのでロケーションについては今ひとつであった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に感じた事は無かった。【式場のオススメポイント】会場の規模が小さいのが逆に良かった。【こんなカップルにオススメ!】少人数で式、披露宴を挙げるカップルにはオススメかと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 5.0
フォトウェディング
フォトウェディングにも関わらず下見の際も丁寧に対応してくださりました。チャペルも前方には生花が飾られ照明も素敵でした。全ての衣装、小物が追加料金なしで選べました。こんなにしていただき、申し訳ない程です。大変満足しています。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンチャペルがお勧めですよ!
今回で20回目くらいの参列になります、仕事柄凄く多いのですが印象に残っている事を書かせて頂きます。式場ですが、何種類かあるみたいですが今回はガーデンチャペルでした。天気もよく、緑に囲まれながらとてもいいチャペルでした。晴れの日や暖かい時などはとてもいいと思います。そのあとガーデンで立食パーティーの形で食事を頂きました。いろんな方と交流でき、また自分の好みのものを好きな分食べれたのでとても満足しています。お料理の品数も量も十分ありましたよ!交通の便は駅から歩いて10分以内って所ですかね、新大阪や梅田からタクシーでもそんなにかからないので遠方からでも来やすいと思います。3~40くらいの参加者でのガーデンチャペル、パーティーだったのですが、これくらいの規模ならぴったりの式場だと思います。身内や友人の参列者がおおいならここは最適かもしれません!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
妊娠中でも安心して挙式できます
【挙式会場について】お花がきれいにアレンジされてとてもきれいでした。幼い姪がヴェールガールをしていましたが、その練習も事前にさせてもらえ、本番に泣いたりとまどったりすることなく堂々と歩いていました。【スタッフ・プランナーについて】ヴェールガールを担当した姪は、人見知りする子だったのですが、スタッフの方の子供扱いが上手で、リハーサル中にすぐになじんでいました。そのおかげか、本番も上手に出来ていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも徒歩で行けるし、アクセスは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】新婦が妊娠中でしたが、ドレスのアレンジが上手なのか、あまりお腹が目立ってもいませんでした。写真も後日見せてもらいましたが、妊娠中とは気づかないような出来でした。挙式前なのに受付があったのが珍しく印象的でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
式場のにおい 綺麗さ
【挙式会場】若いカップルで、親戚だけとかの少人数で挙式+披露宴するなら安くできるし、いいと思います。コーヒーやスープをこぼされたと後で出席者に聞いて、少し残念でした。そのあたりを改善していただけたらいいと思います。あとホームビデオは無料したら良いのではないでしょうか?【披露宴会場】少し狭いかな?予算的には仕方ないかもしれませんがw【スタッフ(サービス)】会場が狭いので粗相は仕方ないでしょうが、2回もあったのは残念でした。【料理】そこそこ満足でしたが、もう少しどういう料理がでるか、写真とかで見せてもらえたらよかったかな?【フラワー】良かったですよ【コストパフォーマンス】安かったかな?嫁の妹が全部出してくれたのでわかりませんw【ロケーション】駅より少し離れているので。。【マタニティOR子連れサービスについて】特に無し。【ここが良かった!】式場が綺麗OPだけど外人牧師さん【こんなカップルにオススメ!】とりあえず結婚式身内へのお披露目詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
値段がほかのところにくらべると安く、内容はよかった。
【挙式会場】きれいだがせまかった。でも写真ではきれいにうつっていたのでよかったとおもう。【披露宴会場】まあ、満足。ふつうにきれいだったとおもう。はなも造花でもきれいだった。【スタッフ(サービス)】良かった。【料理】おいしかった。【フラワー】満足。【コストパフォーマンス】満足。【ロケーション】庭がせまい。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティに親切だった。【ここが良かった!】値段が比較てきやすい。【こんなカップルにオススメ!】マタニティのひとでも大丈夫。スタッフもおなかをきづかってくれたのでよかったとおもう。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
少人数でやりたい人はおすすめ
綺麗です。真っ白な部屋に花が上品に飾ってあって素敵でした。15名以下の少人数だったのでさびしくならないか不安でしたが、照明や音楽を綺麗に使ってくれていて、気にならなかったです。プランに応じて生演奏になったり色々ありましたが、一番シンプルなものでも十分満足できました。少人数のため一番小さい部屋でやりました。みんなの会話がしやすく、ちょうど良かったと思います。新しくはないですが、清潔感がある上品なお部屋でした!徹底して節約に励みました。一番シンプルなプランだと思いますが、大満足です!駅から少し歩かないといけませんが平地なので楽です。道もわかりやすいです。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがいっぱいあるので問題ないと思います。周辺はかたくないビジネス街といった感じで治安は悪くないと思います。最高でした!特にメイクさん。メイクが崩れやすくて、人にやってもらうのがとても怖かったのですが、自分では絶対できないレベルで仕上げてもらいました!ここで撮った写真は宝です!写真!データまで買い取っても安いです!メイクさんもカメラさんも素敵に撮ってくれます。プランナーさんがとても親身になってくれるのでどんどん相談したほうがいいです!詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
コストパフォーマンスもサービスも申し分ないところ。
【挙式会場】大聖堂で挙式しました。下見に行ったときに印象的だったのは大輪の百合の花が沢山飾られていて、百合の香りで包まれていたことです。あと、ブルーの夜空を表す証明もロマンチックでよかったです。【披露宴会場】披露宴は高砂の間で行いました。部屋の雰囲気は落ちついていてとてもよかったです。部屋の広さに対して、30人で結構一杯でしたが、テーブルで向かい合ったときの間隔が話しやすかったのと椅子が低めなので、腰の悪い母でも座りやすかったのが良かったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は、若い方が多くて、初めは不安でしたが、とても親切で細やかな対応で信頼できました。披露宴の進行について何度も電話で相談したりしましたが、その度に丁寧に対応してもらえたので安心して式に臨むことができました。メイクも色々相談して、イメージどうりに仕上げてもらえてよかったです。とても上手くメイクしてもらえたので旦那からも皆からも大絶賛でした!【料理】料理はみんなに美味しいものを食べてもらいたくてはり込みました。どれも美味しかったです!美味しい物好きの義母にも満足してもらえました。あと、アレルギーや、歯が悪い方用にメニュー対応してもらえてありがたかったです。【フラワー】お花をみんなに持って帰ってもらえるように、生花にしました。思っていたよりも豪華で、花の香りに包まれて、しあわせなひとときをすごすことができました。【コストパフォーマンス】人数がかなり増えたこともあって、予算はオーバーでしたが、お値段の倍以上の値打ちがあったとおもいます。友人にも感動してもらえたし、家族にも喜んでもらえたので満足です。私はわざわざ大阪で式を挙げたのですが、地元の他の式場に比べると、断然安いです!【ロケーション】ガーデンチャペルも可愛くてブランコもあって、とても惹かれたのですが、夏場だったので断念しました。ガーデン自体はとてもいいですが、まわりはビルばかりなので、ロケーションはイマイチかな。。【マタニティOR子連れサービスについて】サプライズで、バルーンスパークを子供にやってもらったのですが、小さい子供でも楽しめるように、スタッフの方が傍で支えてくれたりして良かったです。【ここが良かった!】なんと言ってもコストパフォーマンスのよさです!チャペルも見劣りしないし、料理もおいしいです(アレルギーや歯の悪い方用のメニュイー対応も可能でした)。そして、メイクもイメージ以上に上手く仕上げてもらえて、旦那や周りから大賛!でした。ドレスも思ったよりステキなものがたくさんあります。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に費用はあまりかけたくないけど、満足する式を挙げたい人に!地味でも充実した式を挙げたい人、スタッフといろいろ相談して、わがままを聞いてもらいたい人にもおすすめです。詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.0
2人きりの結婚式挙げるなら格安でいけます‼︎
【挙式会場について】2人きりの結婚式を挙げたくて、色々探していた時にブレスアス大阪を見つけました。金銭的にも抑えながらも、記念になる写真は欲しいなっと2人で話し合ってて、プランや料金などをスタッフさんとよく話し合いながらできたので満足でした。【スタッフ・プランナーについて】メイクのスタッフさん、衣装合わせのスタッフさんが楽しく気さくな方達で、とても良かったです。本当に心からお祝いしてくれてるな〜としみじみ感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩15分くらいだったと思います。都会の中の建物だったので見つけにくかったけど近くに着いたら看板が出てたのですぐ分かりました。【コストについて】写真が別売りだったのであまり買えなかったけどデータとしてはあるのでいいかなって感じです。【結婚式の内容について】新作のドレスを選びました。【この式場のおすすめポイント】ウェルカムボードをいつの間にか用意してくれてたのが嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際に結婚式を挙げて良かったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 新婦の控室が個室
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ235人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブレスアスオール大阪(チャペルブレスアスオールオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0021大阪府大阪市中央区大手通2-3-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |