
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天候に左右されない室内ガーデン、チャペル!!!
チャペルが綺麗だった、チャペルが明るくて良かった結婚式に何度か参加しているが、開放感のある雰囲気でとても良かった落ち着いたシックなイメージの会場で、あまり見たことのない映像が印象的だった結婚式をあげるときはこんな雰囲気の会場もいいなと参考になった、バーが付いていて飲み物が取りに行きやすかったお肉料理が美味しかった、お料理を出してくれる方がスマートでよかった飲み物もたくさん飲んでしまった駅から遠いかなと思ったら、送迎バスがあったから楽だったみなさん笑顔なのはもちろんハキハキしていてとても印象が良かった、友達と写真を撮っていたらスタッフの方が『撮りますか』と声をかけてくれてとても気がきくなと感じた授乳室が完備されており、なかなかないなと感じた詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
キラキラと夢のある式場
模擬挙式を見る機会があり、新郎新婦が入場してくださったのですが、通路は広め、天井は最上階のため、空の色がそのまま降り注いできて、綺麗でした。ですが、愛を誓う台のところが、どうしても天井が一気に低くなるのが気になりました。披露宴会場は、全面プロジェクションマッピングのような、不思議な映像の世界を体感することが出来、ビックリしました。普通の方ではあの映像は作れないので、この会場ならではないかと思いました。駅から歩かないところにシャトルバス来てくれ、見学の時にも無料で15分おきに行き来しています。これらなかなか他ではないサービスだったので、立地が少し悪くとも、全然不便しなかったように思います。少し、セースルが積極的だったように思いましたが、楽しかったです。控え室、トイレはとても綺麗でした。とても現代的で、キラキラしたイメージ好きな人にはおススメです。キラキラした感じの式場が好みであればおススメです詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
演出の楽しめる式場です
明るい雰囲気のチャペルでした。チャペルはバージンロードの頭上がガラス張りになっていたので自然光が沢山入る構造になっていました。天井部には最初はカーテンがかかっていて入場と同時に開くという演出が出来るのも面白かったです。ただ、こちらは開放感はあるチャペルなのですが実際の広さはあまりなかったのが少し気になりました。中に階段がある会場が一番良かったです。こちらの会場はとても広かったのもよかったですし、天井も高いので開放感があったのもよかったです。内装はモダンな感じなのでおしゃれでしたし、迫力のある映像の演出が楽しめるというのも好みでした。とても美味しかったですし、満足出来ました。無料の送迎バスが出ているので便利です。車で行く場合には駐車場もあります。色んな演出が出来る点が好みでした。沢山の演出がしたいカップル向けだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでスマートに済ませたいならぴったり
可もなく不可もなくだった。待合室が綺麗で友人と楽しく話せて、カクテルも充実していた。白を貴重にしており、新郎新郎との距離が近いのもアットホームな感じが出て良かった。綺麗だった。内装も華美すぎてシンプルで、アットホームな感じが出ていた。壁にムービーが写し出される演出は良かった。可もなく不可もなくでした。お肉料理がボリュームがあり、美味しくいただけた。全体的にボリューム多め。都内在住のため、南浦和までいくのが大変だった。送迎があったが歩けそうな距離だった。トイレへの案内をスムーズにしてもらえた。クロークも預けやすい。待合室が綺麗だったのが印章に残っている。カクテルサービスも良く、待っている間も退屈しなかった。終始、新郎新婦との距離も近くて良かった。送迎サービスの停車場がわかりづらいかもしれないです。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴の会場がオシャレ
入場の際窓から自然光が入ってきてロマンティックです。猛暑だったのでフラワーシャワーを室内でできるのが良かったです。天候に左右されないので安心です。ルクアは全体的にカッコいい感じで、大人っぽい雰囲気にしたいときはぴったりの会場です。映像も写真がたくさん映し出せるので、ゲストは指を指して感動していました。最初に出される見積もりは必要最低限のものだけなので、値上がりしました。お花は節約しました。ウエイトベアが特典で安くなります。質は満足です。ゲストはお肉とパンが特においしかったとのことでした。ただ、食べれなかった料理を披露宴終了後に食べれれば良かったかなと思います。徒歩12分くらいですが、車を持っていないため当日や準備期間に荷物を運ぶのは大変でした。最寄りは南浦和なので、知名度はあまり高い所ではなく遠方から来る方はアクセスが不便だったかもしれません。プランナーさんはとても話しやすく、細かい所も相談に乗ってくれました。披露宴会場用のスクリーン。・披露宴会場と天候に左右されないことです。・エンディングムービーの編集が細かくて良かった。・当日までやることなどのリストを自分達で作ったほうが良いです。当日2週間くらい前に細かい指示をされるので、計画的に準備を進めたい人はどんどん質問して準備したほうが良いです。詳細を見る (555文字)

費用明細5,099,999円(107名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場いい感じです
挙式会場は日の光満載の会場です。天井が窓になっておりそこからの日差しが指していい感じでした。披露宴会場は3種類くらいあったと思います。バーカウンターがあるのでお酒をよく飲まれる方たちが参列する披露宴だったら楽しい感じにぬると思います。駅から徒歩でも10分くらいで来られます。送迎バスも1時間に2本くらいあるのでゲストの方も楽に来られます。披露宴会場は360度プロジェクターを使えるのでどこを見ても映像が流れる仕組みになっている会場がありました!大人数での披露宴からご家族のみの披露宴もできるのでどんな方たちにもオススメの会場になりますね。この式場はドレスサロンも入っているのでこれからの打ち合わせもこの式場に来るだけで全部決められるので楽だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一生忘れられないこ結婚式になりました
チャペルは天井からの光が差し込み、重厚感のある雰囲気に感じました。アフターセレモニーは全天候型ガーデンなので天候を気にせず本番を迎えられたことはとてもよかったです。披露宴会場は一番大きくて高級感のあるル・クアを選びました。70人~120人程度まで収容でき、360度スクリーンやひときわ目立つ大階段を見て、ここで披露宴をやりたい!!と夢が膨らみました。ゴージャスな雰囲気で、どんなゲストも感動するような会場だと思います。バズーカトスやハートフェンスなど、自分ではなかなか用意できないものは式場にお願いしましたが、その分予算は跳ね上がりました。ブーケやテーブルクロス、招待状などのペーパーアイテムもこだわればこだわるほど値段はあがっていきました。また、式場での総額は360万でしたがthehanyのドレスを持ち込みしたためドレス代だけで100万円かかりました。マイクに花を付けると3万、ケーキナイフにリボンを付けると3万…など、基本的に式場にお願いすると本当に高くつくのでできる限りdiyをし持ち込みました。正直本番は緊張していて全然食べられなかったのですが、ゲストからの評判は本当によかったです。なかでも焼き立てパンはすごくおいしかったと何人ものゲストに言われました!!でも、パンは2種類あったそうなんですが味が普通のほうはお代わり自由、おいしいほうは一人一つまでだったそうで、ゲストから文句を言われました…wそもそもお料理を選んだ際にそのことはプランナーさんからお聞きしていなかったので、そこも少し疑問に感じてしまいました。最寄駅からは徒歩15分。一本道なので迷うことはないと思いますが歩くとやはり遠いです。無料のシャトルバスが出ているのは大変助かりました。最初に案内をしてくださった方がとても印象が良く、この方がプランナーなら…!とすぐさまこの式場に決めて2回目の打ち合わせも順調に終わったのに、3回目の打ち合わせから急に別の方が担当になり、最初の方は営業だったのね、と少しがっかりしました。結果、後任の方も良い方だったのですがそれは終わってからそう思うのであって、がっかりした気持ちはいまだに残っています。できれば最初から最後まで同じ方にプランニングしていただきたかったです。全天候型ガーデンと360度スクリーンのあるル・クアは本当におすすめです!!また、ル・クアは大階段もあるので階段入場にあこがれている花嫁様には絶対におすすめしたいです。お姫様みたいだったよ~とたくさんのゲストに言われちゃいます♡全天候型ガーデンがあることととても豪華なル・クアに出会えたからです。同じこと言いますが、大階段からの入場は本当に大好評でした!!ル・クアだけでなくほかの披露宴会場もどれも素晴らしいものでしたので、ベルヴィ武蔵野ならきっと自分らしい会場に出会えると思います。詳細を見る (1182文字)



もっと見る費用明細3,855,645円(68名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステキな式場
落ちつきもあり、華やかでもあり、とてもすばらしい。雨の日でも、館内で全て出来るので、天候の心配はいらないです。施設全体にとても良い匂いがしていてとても居心地が良かったです。部屋によってコンセプトの違う会場になっており、自分好みの部屋を選ぶことができます。親族のみの小さな部屋もあるので親族婚も満足できるだろうと思います。下のランクでも十分美味しく頂けました。満足です。駅から少し離れているのが難点。しかしシャトルバスが出ているので遠方からでもきやすい。駅は南浦和で武蔵野線、京浜東北線が通っているため、電車は便利。細かく説明してくださるのでわかりやすかったです。日にちをどうしても記念日にしたかったため他の日は考えられなかったのですが、人気の日でも取ることができました。(たまたまキャンセルがでたため)控室から披露宴会場までがつながっているためエレベーターで乗り合わせるなどしなくていいのは良い点だと思います。挙式予定の一年以上前から下見に来る方がいいです。いい日にちは2年前から埋まってることも!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ベルヴィ武蔵野行って来ました
チャペルは太陽の光が入ると凄く明るく綺麗で温かみのある挙式になると思いました。ジャーディンのお部屋にしました。緑が基調とした明るいお部屋で一目惚れ!こちらも温かみのあるアットホームな雰囲気の披露宴会場だと思います。今から楽しみです!チャペルまでの立地は南浦和の駅からもさほど遠くなく歩いて来れる距離にあります。駅からも近いので遠方から来られる方にも交通アクセスはいい場所だと思います!やっぱり披露宴会場の種類が豊富なところです。ジャーディンみたいに明るく温かみのあるアットホームな雰囲気の披露宴会場があったり赤を基調としたシックで大人っぽい雰囲気の披露宴会場があったりと種類が豊富なのはオススメです!自分がどんな感じの挙式や披露宴にしたいかなどある程度のイメージを固めておくのが大事だと思います!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ドレスが豊富!披露宴会場がすごい!
天窓のカーテンが開くので日光で明るい雰囲気の中で挙式ができるのが良いと思ったどの角度からも見ることができるスクリーンと90名以上座っても余裕がある空間が素晴らしいです。色々と組み込んだ見積もりを出してもらったのですが、予想より全然やすかったです。安いものでも充実した内容だと思うので、色々とプランナーさんにご相談されるといいと思います。メインのお肉は美味しかったですそれ以外のスープやパンもとても美味しかったです駅から歩いて10分ほどですが、送迎もしているというところが魅力的ですバスであればにふんとのことです!!明るく接してくださるので、緊張してる雰囲気を良い意味で崩してくださり、色々なことを教えていただきましたココだけで着られる蜷川実花さんのドレスがとても魅力的です小さなお子様連れの方でも、お世話できる環境が整っています詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
充実した映像施設、ドレスが豊富
天上からの自然光がとても綺麗で、雨天時の見学でしたが雨が降っているのかと思うほど綺麗に光が差し込んでいて感動的でした。披露宴会場【ル・クア】は入った途端取り込まれるような雰囲気で、特に映像に関してはどこにいても遮蔽物がなく見ることができ、かつ、会場全体を使ったスクリーンになっていて他の会場では見ることのできない壮大な映像を見られると思います。想像していたよりも比較的安価な値段設定でした。メインの肉料理を始めとして前菜から見ても綺麗、食べても美味しい料理でした。駅から徒歩10分圏内と近く、シャトルバスも無料で使用できます。スタッフの方は質問に対して細かく教えていただきこちらの不安点を少しでも無くすようにしてくれるのが伝わります。また、オススメの日柄、日柄の説明等、あまり知らないことも教えていただいたので、見学回数が少なく聞きたいこともまとまらない方達でも安心していけると思います。自分達らしさ、映像施設がしっかりしているところをポイントにするならばオススメです。結婚式!という感じの盛大で綺麗な式場を選びたいのであればオススメできます。どんな方にも、万人受けする結婚式場だと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
安くて親切!
白くて、光が沢山入る。天井は高くないので、開放感は少し低めと感じた。映像設備に力を入れていて、一風変わった披露宴にできそうだった。とても安いし、契約するつもりがあれば割引も頑張ってくれる。良心的な式場。和牛とパンが美味しい。和風の料理もあって良い。徒歩10分、シャトルバス1分でアクセスしやすい。親切。最初から見積もりに必要な分を入れてくれて、誠実に対応してくれる。ゲスト65人で持ち出し100万円以内を実現できる。見積もりの内容が充実しているか。上がり幅は何か。とても親切に正直に話してもらえて、具体的に考えやすかったです。当日誓約特典もありそうなので、そういったものを活用すれば、さらにお得に結婚式ができると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
360°大スクリーンは圧巻
式場の建物自体は少し古さを感じましたが、中に入ると印象が変わります。挙式会場は総ガラス張りの天井カーテンが開く演出は素敵でした。窓から自然光が入り、とても明るいです。ルクアという会場はシックな雰囲気でした。広さもあり、360°の大スクリーンは圧巻でした。プロフィールムービー等を流すのに見やすいと思いました。コストパフォーマンスは良いと思います。比較的にリーズナブルに式を挙げられると思います。全体的に美味しかったですが、印象に残る料理は残念ながらありませんでした。駅からバスの送迎が出ていますが、徒歩圏内だとありがたいです。熱心なプランナーさんに当たったのか、見積もりも何度も出してもらいなかなか話が終わらず一日かかってしまいました。披露宴会場の360°の大スクリーンはおすすめです。招待人数が多く、楽しく式を挙げたい方には合っていると思います。リーズナブルに式を挙げられる式場だと思います。シックで大人数収容できる披露宴会場も素敵です。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場、披露宴見学
天井に窓があるため、自然光が入りとても良い雰囲気です。また、新郎新婦が立つ場所には自然光が入らないため、写真撮影にgoodだと思います。大中の披露宴会場を選択できることで規模によって選択できることが良いと思います。大きな会場は黒ベースでシックで良い感じです。また、どこの会場もプロジェクターマッピングがあり、また、写真を会場内全周に映すことができるため、迫力がありました。ステーキonフォアグラがとても美味しかったです。これなら来ていただいた方々に満足していただけると思います。南浦和駅から徒歩でも行ける!シャトルバスもあって便利です。good!!リッチ良し!駐車場もあり!ブライダルフェアで食事をいただけると良いと思います。大変美味しいです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ベルヴィ武蔵野さん
天井が窓なのでお天気のいい日は日が差してとても明るい雰囲気でステキな挙式が挙げられそうだと思いました。どの会場にもプロジェクションマッピングがあって盛大に場を盛り上げてくれそうだと思いました。本店ということもあり良い値段はしますが、納得のいく値段なのではないかと思いました。試食会に参加させていただきましたが、ハーフコースとはいえ、十分満足できました。料理も上品でとても美味しかったです。お子様向けのメニューがあったり、日本人に優しいお箸も用意してあり、とてもゲスト想いだと感じました。駅からも近く、歩いて来られるのも魅力的です。駐車場もあるので車で来るのにもとても便利だと思いました。丁寧に話を聞いてくれたり、聞きたいことをプランナーさんのほうから教えてくれてました。とても話しやすい雰囲気で、楽しく打ち合わせができました。結婚式に来ていただく人たちのためにもロケーションは大事だと思うので、駅から近い・送迎バスがある・アクセスが良いということが、私たちの結婚式の条件にもピッタリ合っていて良かったです。大人な雰囲気で落ち着いているので、自分たちの年齢にふさわしい式ができそうだと感じました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
1件目で気に入りました(ノ´∀`*)
挙式会場はそこまで広くはない感じがしました…。新婦入場の際には上が開いて晴れていれば自然光が入ってドレスが映えるみたいです!完全にオープンではなく天井はガラス張りです。会場が気に入って決めたと言っても過言ではありません(笑)音響はもちろん、プロジェクターを使って雰囲気に合わせて壁全面に写真や映像を投影したりできます。使い放題なので上手く使って雰囲気を盛りあげられます!会場は白を基調とした会場とモダンな大人っぽい会場の2つがあり、大きさは違いますがどちらも同じ値段で利用できます!駅近でシャトルバスも出ていますが、式場の周辺には時間をつぶせそうな施設やお店がないのがちょっと残念です…。一番のオススメは全天候型のガーデンです!天気は全然わからないので最悪雨が降ったとしても屋内ガーデンで良かったね♪となります!天候に左右されたくない方は絶対にオススメです!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
来年式挙げます!
自然の光が入り、明るい会場でした。厳かな雰囲気もありました。室内ガーデンが写真そのものでとてもよかったです。実際に模擬挙式を見れてイメージができました。映像の演出が今まで見たことのないスケールで感動しました。360°の映像は来たゲストに感動を与えられそうだと思い、ぜひやってみたいと思いました。待合室も綺麗でよかったです。駐車場があり、車でも来れるというのがよかったです。大宮から近いというのもよかったと思います。披露宴会場の映像の演出に感動しました。室内のガーデンで天候に左右されず、やりたいことをできるのも良いと思いました。ワンフロア貸切にできるのも、来てくれた方々に不自由な思いをさせずいいと思いました。今までに見たことのない披露宴をしたいという方にお勧めだと思います。披露宴会場の映像の演出は、下見で見た方が良いと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子連れに優しい会場でした
自然光が入り明るい雰囲気でした。チャペルの明るさで、花嫁が映えるように作られており、魅力的に感じました。モダンな会場や明るい会場で選べる点が良かったです。お安く出来るように感じました。他会場クオリティを下げずにお値段だけ安く出来ると思います。とても美味しかったです。どの方にも合う味でひた。特にパンが美味しかったと思います。南浦和から少しあります。都内からのアクセスは悪くないと思います。スタッフの気遣いが素晴らしかったです。プランナーさんも丁寧に教えていただきました。子連れなのでそこに向けてのサービスは良かったです。子連れに向けてスペースがあり、小さな子でも遊べる空間づくりがなされているので、打ち合わせでも楽しく過ごせると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子供に優しい会場です
挙式のは天井にカーテンのようなものが付いており、花嫁が歩くと開くシステムになっています。大変開放的で洗練された空間になりました。会場はいくつかあり、モダンな会場、オシャレな雰囲気、可愛い雰囲気に分かれており、どのカップルにも合わせられる会場作りになっています。コストは他会場に比べ抑え気味のように感じました。ご飯はどの方の方にも合う美味しいおりょうりでした。ロケーションは少し駅からはありますが、都内からのアクセスは駅はいいかと思います?プランナーさんも親切で気さくな方でした。子連れのサービスが充実していました。リーズナルブルにクオリティを落としたくないカップルに向いていると思います。子連れにも優しい会場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よかったです
チャペルの天井がガラス張りでいい雰囲気でした。天候なども気にせず安心しました。私たちの選んだ披露宴会場は白いベースでとても明るい雰囲気でした。また、ほかの会場もかわった雰囲気で良かったです。高いような印象を受けましたが、スタッフさんの対応を見ているとお安く感じました。タイミング、味などよかったと思います。ナフキンの折り方も綺麗でした。駐車場が何台もあったので、招待客も車で来やすいなと思いました。とてもよくしていただきました。皆さん丁寧な言葉遣いと気遣いが素敵でした。会場などはもちろん、化粧室などどこを見てもキレイになっていて清潔感あふれる所が、ゲストを呼ぶことを考えても魅力に感じました。川口で育って暮らして来た人は特に、アクセスもよくアットホームな雰囲気も気にいるのではないでしょうか。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式の下見見学!!!
天井が開き、ガラスから太陽の日差しがさしていてとても明るく綺麗で素敵でした╰(*´︶`*)╯♡人数や雰囲気でいろいろな会場を選べるのが良いと思いました。映像が360度スクリーンという最新施設は初めて見たのでとても驚きました。またゲストルームのおしゃれな感じも観たことがなく雰囲気がよいと感じました(о´∀`о)車で来たので、電車からの距離はわかりませんが、、駐車場もたくさんあり見つけやすい立地のためとても来やすいと思います(*´∀`)♪披露宴会場の360度スクリーンはどこの席に座っていても、見れる点がとてもよく私にとって高ポイントでした!!室内完結である点がとてもよく、二次会もこちらで出来ると伺いました。夏や冬場で気温の気になる季節や悪天候の日でも気にしなくても挙式が挙げられるのがよいと思いました(о´∀`о)自分の要望に沿った式を再現できると思うのでとてもお勧めです!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ベルヴィ武蔵野
コンパクトで良いチャペルのバージンロードが短めなので新婦さんには負担が少ないと思われます。また、ご年配の方にたいしても配慮が為されている感じの作りになっております。シンプルで良い複数サイズが併設されており天井の高さにより印象も異なります。5階がチャペルで3階に会場、待合室があるので異動に負担が無いかと思われます。若干エレベーターからは歩きます。エレベーターは少し小さめで3機稼働してます。紹介がないと割高複数プランあり参加者目線ではコースを高いものにした方が喜ばれる駅から5分以内バスで2分駐車場もあり、徒歩でも充分歩ける高立地です。人により差があり。多少強引なスタッフがいるのでゆっくり話し合う必要があります。駅近ゴールを決める詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
披露宴会場は窓はありませんでしたが窮屈感はありませんでした。駅前からすぐのところにシャトルバスが来てくれるので便利でした。歩いても行けます。駅前に美容院や飲食店もあり早めについても時間を使えます。外観として、駅の路線前にある会場ですので会場を出れば現実感はありますが、すれでも外観はお城のような迎賓館のような雰囲気でとても素敵でした。美容院も周りにたくさんあるのでヘアセットが友人とバッティングして困ることもありませんでした。ホテルウェディングに負けず劣らずのサービスでスタッフさんの気配りがとても素晴らしかったです。披露宴会場で、動画を壁一面に投影できていたのが印象的でした。プロジェクター以外の投影は斬新に見えつつも会場内は温かい雰囲気に包まれてとても良かったです。窓の無い会場でも演出や造花が素敵なので充分居心地が良かったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な結婚式場
開放的で良かったです。天井が窓になっているので、晴れている日は太陽の光が差し込んでウェディングドレスも綺麗に映えます。これまでにない演出や雰囲気が魅力的でした。360度のプロジェクターがあり、プロフィールビデオなどの演出が凄く新鮮でした。駅から無料のバスが出ているとの事でアクセス面も良好。披露宴会場もチャペルもとても素敵でした。担当のウェディングプランナーさんが、親身に相談に乗って下さって是非お任せしたいと感じました。予算やドレス、お日にちについてなど分からない事があれば細かい質問にも嫌な顔せずお答え下さるので安心できました。何でも親身に相談に乗って下さるので、不安に思っている事などあれば相談してみて下さい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
初めての式場見学
天井がガラスで太陽光がめいっぱい入るので、自然な明るさでウェディングドレスがとても綺麗に見えそうな雰囲気でした!広すぎるわけでもなく、だからと言ってこじんまりとした訳でもないので幅広い人数の挙式に対応していると思います!私たちは3箇所程見せて頂いたのですが、どれも違う雰囲気のある披露宴会場でした。1つの式場で数種類の中から自分の好きな雰囲気の所が選べるので、ほかの式場よりも自分好みに出来ると思います...♪*゜映像部分に拘ってる人にもばっちりの会場だと思います!とてもコスパはいいと思います!こちらの我儘な金額に添えてもらえます。゜(゜´▽`゜)゜。貯金がないけど...って方でも安心してお話してお話していけると思います!標準のものを試食会でいただきましたが、もっとランクの高いものかと思ったくらい見た目も良く味も美味しかったです!パンのお代わり自由なのは嬉しいな〜と思いました!比較的都内にも近いのでアクセスはしやすいと思います!歩くと15分程度かかりますが、駅前からバスも出ているので来るまでに困る事はないと思います(´∀`)立地的には本当にこんな線路の前に結婚式場なんてあるのかと不安にもなりますが、建物の中に入ってしまえばとても素敵な空間なので心配いらないです!こちらのワガママでとっても割引等をしてくださいました!まだまだ打ち合わせなども先ですが、この方なら任せられる!と思えました(´˘`*)チャペルがとにかくおすすめです!地元での結婚式がしたい!という方におすすめだと思います(´˘`*)申し込み前に確かめればよかったなーと思ったところは生花が無料でつくみたいですが、それ以外の場所に置くお花がどのくらいかかるのかを聞いておけば...少し後悔してます。゜(゜´▽`゜)゜。あとは大体でもどのドレスが特典内で収まるのかもぜひ聞いておくべきです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
スタッフが微妙
挙式会場は明るくて良い雰囲気だと思います。すごく素敵でした。ただ、椅子が大きすぎて、常に写真に写りこむので、ウェディングドレスが列席者から綺麗に撮るのは難しいです。360℃スクリーンはとても良かったです。ただ、使い方を考えないと勿体無いものになってしまうのではないかと思います。一番大きい披露宴会場以外は本当にとりあえずで作ったような感じの印象を受けるくらい特別良いというところはないと思います。スクリーンに頼りすぎな感じは否めませんでした。予算は悪くないと思います。割引も多いです。ただ、他会場と比較するともっとレベルが良いもので同金額はあると思います。フルコースで頂きましたが、料理は全体的に美味しかったです!特にメインとパンが絶品でした。ただ、アレルギーのため前日に連絡したのですが、その際にはアレルギー対応のメニューで出しますと言われました。ですが、当日プランナーさんに「今日はフェアなのでアレルギーなどある場合は自己判断でお願いします」と言われ驚きました。わざわざ電話したのに、とは思いました。アクサス的には良かったと思いますが、外観を重視するなら微妙なところです。最初は他に検討している会場のメリットデメリット含め丁寧に教えてくれていました。やりたい演出などが固まっていたのでお話したら、いろんな案を出してくださり、そういう演出方法ができる会場なら良いかもとも思いました。けれど、当日の契約はしないとなった途端の態度が個人的にはすごく嫌な印象を受けました。「うちでする気あります?」と言われ、それまで、予算も含め総合的にアリかもね、と話していましたがこのプランナーさんとこれから一緒にやっていくことになることを考えると絶対に無理だと感じました。最後の最後までいつ返事できます?としつこく、本当にストレスでした。親戚をメインで呼ぶのでお互いの両親の意向を重視したいと強く伝えなかったのもいけなかったのですが、正直年齢的なところがあって下に見られたのかな?と思わざる得ないような話し方でした。また、来館時に入り口がどこか迷っている時にこちらに気づいてるにも関わらずスタッフの方々が館内に入るまで案内して下さらなかったので、全体的にスタッフには良い印象は無かったです。何組か迷ってるカップルも多かったので、フェアの時くらいスタッフを会場の前に配置しても良いのでは?何会場か見ましたがスタッフの接客が行き届いているところも沢山ありましたので、スタッフの接客重視なら他会場を強くお勧めします。料理は美味しかったです。天候に左右されない室内ガーデンも良かったです。外観にそこまでこだわらず、内容にこだわりたい、映像演出にこだわりたい方々にはお勧めです。ドレスサロンが近くにあるのは良いと思いますが、フェアの方々も自由に素手で触ったり合わせたりできるので、実際先で着るとなると少し気になります。他会場では試着の際、手袋をはめたスタッフが丁寧に扱っていたので、ここの会場は自由度が高い分少し雑にドレスを扱ってる感じは個人的に結構気になりました。詳細を見る (1270文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ブライダルフェアに参加させて頂きました。
本日はブライダルフェアで、挙式会場で模擬挙式を体験させていただきました。館内全体をエレベーターで移動、各階毎に披露宴会場や待合室、挙式会場があります。挙式は一番上に設置されており、天井がガラス張りになっているために、自然光が入ってきて会場内はとても暖かい光に包まれていました。夜は夜でおそらく星空が見えそうなので、幻想的になるかもしれません。参列席は木製の椅子で出来ていますが、座る場所にクッションが付いているのでとても座り心地が良かったです。会場内は、大理石で包まれています。バージンロードを歩く際に、花嫁のウェディングドレスが床に反射してとても綺麗でした。賛美歌は、生のフルートとバイオリンの伴奏が付いています。3月のブライダルフェアにて披露宴会場を見学させていただきました。最初に見学させていただた会場は、黒を基調とした会場で、他の披露宴会場ではあまり見かけないスタイリッシュな作りでした。扇子をモチーフにしているために、会場は扇型になっており、全体を見渡しやすくなっている作りでした。ここの会場は70人以上からの使用ということで、大人数向けの広い会場です。2つ目に見させていただいた会場は、1つめとは打って変わって白を基調とした会場です。ここは、長方形の形になっており、比較的他の会場にもある形です。ここの式場の大きな目玉は、ムービングライトや、独特の映像演出。演出をこりたい方にはオススメです。駅からは、専用のバスの送迎が、1時間に2本出ています。駅からはバスで2〜3分ほどでとても行きやすいかと思います。また、池袋からも出やすいので、埼玉ではありますが、都心の方も出やすいと思います。映像の演出がとても特殊なので、映像をこりたいかたにはオススメです。料金的にはとてもバランスのとれた会場だと思います。自分の、どこがこだわりでどこは妥協していいか、良いあんばいで決められるのではないかと思いました。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
モダンな雰囲気の式場
白を基調とした清潔感のある式場で、参列者との距離がとても近く、素敵な会場でした。壁一面に動画が広がっていて、圧倒されました。まだ、パーティー会場のような待ち合い室があり、そちらも素敵な雰囲気でした。予算が少なかったため、無理なお願いをしてしまいましたが、結果的にはとてもお得な金額の見積もりを出してくださいました。駅からとても近く、ロケーションも素晴らしいと思います。送迎バスもあるため、便利だと思います。とても親身になって相談にのってくださったので、様々なことを聞くことができました。外観がとても素敵で、ゲストの方々も来ただけて気分が上がると思います。2人でよく話し合い、納得が行くまで考えること、あるいは、来てくれる方々の気持ちになって考えることが重要だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
モダンな雰囲気のある式場
モダンな雰囲気のある式場で、天空チャペルは陽の光が目一杯差し込まれるので、自然光のたっぷりのとっても明るい挙式が行えそうだと感じました。悪くはないと思います。金額も相談にのってくれました。食べてません。南浦和駅から送迎バスで3分下見のときのドリンクの気配りが良かったです。全天候対応の屋内ガーデンでのフラワーシャワーが良さそうだと感じました。人数によって披露宴会場が選べますが、少人数でも対応してくださるので良かったです。駐車場がとっても広くて(150台?)、たくさんの友人を呼んだとしても車でも来れるのでいいと思います。南浦和駅からの送迎バスもあるので、車で来れない人でも駅から3分なので立地は良いと感じました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レンガがお洒落!大宮付近の結婚式場
天井が三角でガラス張りになってるチャペルです。自然光が差し込みます(^^)床も白なので、光が反射して明るかったです!いくつか会場をみせてもらいました!一番印象に残ったのは、壁が全てプロジェクションマッピング?のように投影できる会場です。外観はレンガ造りのレトロな雰囲気なのに、こんな最新技術が!とギャップに驚きました!すごく高いわけでもありませんが、絶対ここが!というほどでもなかったので…余談ですが、その時フェアでもらえる景品は後日また別日に取りに行かなければならなかったので、無料でもらっているとはいえちょっとめんどくさかったです…お肉とデザートをいただきました(^^)駅からだとちょっと歩くかもしれませんが、シャトルバスが出てるようなのでそちらを利用すれば問題ないかと思います!駐車場は広くてたくさん停められそうです近くにマンションがあったり、線路があったりするので、なんとなく立地が気になる人もいるかもしれませんたくさんある会場を丁寧にみせてもらいましたプランの説明もわかりやすかったですいろんな雰囲気の会場を一度に見比べて決めたい方はたくさん会場があるこちらの式場はいいかもしれません!挙式後の階段スペースは全天候で広々しているので、大事な式を天気に左右されたくないという人もおススメですたくさん会場があるので、とにかく全部見せてもらうといいと思います!広さや演出も会場ごとに少しずつ違っていましたよ!詳細を見る (606文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルヴィ武蔵野(ベルヴィムサシノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒333-0857埼玉県川口市小谷場38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



