
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 料理評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価1位
- 千葉県 クチコミ件数1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数1位
- 千葉県 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル1位
- 千葉県 総合ポイント2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント2位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気2位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気2位
- 千葉県 ロケーション評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価2位
- 千葉県 スタッフ評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価2位
- 千葉県 チャペルの天井が高い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ナチュラル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル4位
- 千葉県 お気に入り数5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気5位
- 千葉県 独立型チャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場8位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 海が見える宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場10位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気10位
ホテルフランクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
飲み友だちと言うか、馴染みの店の店員さんだった女の子とふとし
飲み友だちと言うか、馴染みの店の店員さんだった女の子とふとしたきっかけで友だちになり、新婦友人として夫婦で参列させていただきました。これまでいくつかの結婚式に参列させていただきましたが、一番よかったと思いました。【挙式会場】いやもう…とにかく美しい!美しさの中にも壮大な雰囲気を感じ、圧巻でした。きっと誰もが憧れる式場だと思います。【披露宴会場】純白が印象的な会場でした。夜景もとても美しかったし、披露宴そのものも楽しかったし、全てが素晴らしかった。ウエイティングルームもドリンクが用意されており、とてもリラックスできました。【料理】どれをとっても美味しい料理ばかりでした。パンも逸品です。ワインもとても美味しかったので、たくさんおかわりしてしまいました。【スタッフ】当日、左足の大けがのため、車イスで参列せざるを得なかったのですが、スタッフの皆さんも嫌な顔ひとつせず、とても親切、丁寧に対応して下さりました。ここまで教育が行きとどいているなんてすごい!と感動しました。車イスの移動時にもサポートなどして下さった、スタッフの皆さんに改めて心より感謝しております。【ロケーション】車イスということもあり、自宅から会場前までタクシーで行かざるを得ませんでしたが…。場所的にも駅から近く、会場もわかりやすいので、電車で行かれる方も楽だと思いますよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式会場、披露宴会場、どれをとっても最高!・スタッフの対応の素晴らしさ・料理、ドリンク、何もかも最高の美味・是非もう一度訪れてみたいと思える会場【こんなカップルにオススメ!】すべてが行きとどいているので、料理重視でも、会場の雰囲気重視でも、どちらもオススメできると思います。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
可もなく不可もなく。。
兄の式に参列したんですが、チャペルはとても素敵でしたが、披露宴会場は普通でした。いかにもホテルの披露宴会場って感じでした。仕事の知人等をたくさん呼ぶには良いのかもしれせん。ドレスは豊富に選べたと言ってました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/08/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】きれいでした【披露宴会場】少し柱が邪魔だった気が
【挙式会場】きれいでした【披露宴会場】少し柱が邪魔だった気がします・・・【料理】美味しかったです。【スタッフ】対応がよかったです。【ロケーション】千葉の中でも都会チックなので良いと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感があるところ。【こんなカップルにオススメ!】千葉県人だったらここが良いと思う。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まず、印象に残ったの...
まず、印象に残ったのはチャペル。バージンロードが光る大理石。天井も高くてとても広く感じました。ちょっとだけ残念なのは、チャペルが暗いので入り口の『非常口』ランプが目立ってしまったこと。設備の安全面からして仕方ないとは思いますが・・・。ブーケトスの場所(屋外)も少々狭い感じはしましたが、夜だったので幕張の夜景がちょっぴり見えたので良かった。披露宴はアクアベル。会場に水場があって年甲斐もなくはしゃぎましたが皆さんの仰るとおり、柱が・・・しかしそこは逆手にとって。写真を撮るとき柱の前に来てしまえば、後ろにいる人の邪魔にはなりません(笑)思う存分写真が撮れます。お料理も美味しく、また量が多くて食べ切れなかったです☆ナイトウェディングだったからか、二次会ではなくアフターパーティがあり同フロアのバーカウンターがあるスペースで新郎・新婦と友人だけで語らう時間があり、式の余韻に浸れて良かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのバージンロ...
チャペルのバージンロードが下から光が出るようになっているのが荘厳な感じでよかった。ドアが開いてバージンロードに入るまでに階段が二段ほどあるのでお父様(帰りはだんなさま)がエスコートしてくれるところもちょっとよかったです。フラワーシャワーする場所は狭いですが、その分近いのでよいかもしれません。私が渡されたフラワーシャワー用のお花にはめしべも入っていてべたべたしました。それにはちょっとびっくり。お料理の前にスタッフからテーブルに挨拶があったのにはびっくりしました。でも、そんなにドリンクを注文できる距離にはいなかったかも。イベント盛りだくさんの式だったからでしょうか。アクアベルという会場は水場があって素敵なのですが柱があって映像も花束贈呈も見えなかったです。もしかしたら私のいたテーブルは詰め込みだったのかも。私の席は足のところにテーブルの足があって足広げないと座れなかった。ただ主賓や家族、何個かのテーブルからは見えそうでした。新婦友人卓二個くらいからはかなり厳しかったみたいです。会場自体はエレベーター降りるとそのフロア全部が貸切というふうに見えるのでよかったです。ホテルだけど貸しきり感はあるかもしれません。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
人前式素敵でした
交通の便も良く、すぐにわかりました。初めて人前式に出席しましたが、厳かな雰囲気でなかなか良かったです。食事が和食でしたが、寿司をその場で握ってくれたのがとても美味しかったです。若い方より落ち着いた方の方が向いている会場だと思いました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2008年9月14日...
2008年9月14日、無事挙式を終えました。総合的に一言で表すと『最高』です。スタッフの方々には、準備1つ1つに対して、たくさんのアドバイスをいただきながら、初めてのことばかりで大変だったけど、結構スムーズに準備できたのではないかなと思います。お互い仕事しながら、喧嘩しながらだったけど、ウェルカムボード・一部のペーパーアイテム・席札に一人一人メッセージ・他にも色々な部分に手をかける余裕もありました。自分達がやりたいと思っていたこと、ほとんど叶えていただきました。当日も、全てわかりやすく誘導してくださり、とても安心して1日を過ごす事が出来ました。先日、結婚式のDVDが家に届きました。何度見ても飽きません。見るたびに思い出しては感動&幸せな気持ちでいっぱいになります。私は、自分達の挙式の2週間後に、友人の結婚式に参列させていただきました。が、正直、フランクスさんが凄く素敵だなって再確認しちゃいました。チャペルも、披露宴会場も、スタッフさん達も自分達の演出も全て。私にとっては、最高の会場だったと、胸を張って言えます。凄く凄くおすすめです。私は、最初一目見た瞬間にこの式場に惚れて決めました。ドレスも、ケーキも全部直感です。やっぱり、1番最初に気に入ったものって、自分の中でいつまでも1番だったりするんですよね。これから決める人たちにも、直感を大切にして欲しいです☆詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが独立していて、天井が高く広々としていました。...
チャペルが独立していて、天井が高く広々としていました。ホテルのチャペルにしては、雰囲気が良く、バージンロードも長いので、入場のシーンも素敵でした。披露宴の料理は和食中心で、途中で寿司の職人が入場してきて、その場でお寿司をにぎってくれました。海浜幕張の駅からも近いので、出席する側にも便利な立地だと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フランクスは会場は駅から少し離れていたけれど、遠いとい...
フランクスは会場は駅から少し離れていたけれど、遠いというほどではなかった。ブライダルプランナーがしっかりとついていて、新郎新婦の希望をひとつひとつ形にしている感じがした。派手や豪華ではなく、一つ一つの手作り感が、ほほえましかった。料理もサービスも気配りが出来ていたような気がした。料理はフレンチでとてもおいしく、よくある結婚式のコース料理より、レストランでのコース料理であった。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場は、天井がとっても高く、木のぬくもりと素敵なス...
挙式会場は、天井がとっても高く、木のぬくもりと素敵なステンドグラスに彩られ、本当に素敵でした。バージンロードの先に外に出れる扉があり、晴れていると外でフラワーシャワーが出来ます。披露宴会場は、地下にあり、貸切のように使用出来たのが良かったです!料理は、記憶にないです・・・。ただまずいってことはないと思います。スタッフも記憶にないですが、問題なかったと思います。ロケーションは、幕張から結構歩いたような気が・・・。真夏でつらかったです。あと、ロビーにとにかく人がごった返してました。色んな参列者が全部ロビーにいたので、座る場所もなく、その横を新郎・新婦が通り過ぎていくのに驚きました。あれはちょっとないです・・・。お勧めポイントは、挙式会場!!!!!!今まで行った中で一番良かったです!!!!!チャペルにこだわる方におすすめです。本当に素敵です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちが挙げた結婚式が1番良かったと自負しています!!【挙
自分たちが挙げた結婚式が1番良かったと自負しています!!【挙式会場】バージンロードが長く、新婦と父が2・3段高いところから登場し、下から光が大理石から透けているところがドレスも映え幻想的でした。天井も高く、聖歌隊と楽器の演奏の方も多く迫力のある挙式会場でした。【披露宴会場】会場は、専用のエレベーターでラウンジもあり、わかりやすい。室内に水が流れるところもあり、一風変わっていてよかったです。インテリアに凝らなくても、十分素敵な会場です【料理】ボリュームもあり、食材(特に野菜)もこだわっていておいしい【スタッフ】駐車場にいるスタッフからすべてのスタッフの方が隙なく完璧な対応をしてくださり、安心してゲストを呼ぶことが出来た【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・会場も色々ありどこも変わっていていい・駅近【こんなカップルにオススメ!】・シャンデリア!ホテル!って感じではないので会場にこだわりたいカップルにはおすすめです詳細を見る (423文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代からの新婦友人として参列。彼女らしいゲストに対する細
高校時代からの新婦友人として参列。彼女らしいゲストに対する細やかな配慮、温かい気持ちを感じられた結婚式でした。【挙式会場】長いバージンロードの先にある、ドアが開いて新婦がお父様と一緒に入場。広い会場に響く生のパイプオルガンの演奏と、清潔で厳かな雰囲気にドアが開いて新婦の姿が見えた瞬間に全ての感情が高まり、涙してしまいました。【披露宴会場】(確か海が見える)テラス付きのお部屋で、会場の奥まで光が降り注いでいました。装飾は大変シンプルでしたが、明るい室内と、シックな家具で、これから始まる披露宴に多大な期待をしたのを覚えています。(期待通り素敵な披露宴でしたが)【料理】温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たく配膳され、あたりまえのことですが、これが出来ていない会場も多く見受けられたため、さらに美味しく感じました。品数は少々少なめでしたでしょうか。一番印象に残っているのが、広いテラスを利用して、デザートビュッフェが行われたこと。どれもおいしくて、女性陣は行列を作ってデザートを何度も取りに行っていました。【スタッフ】彼女のゲストに対する思いに対して全力で応えているのがわかりました。とても素晴らしかったと思います。【ロケーション】披露宴と二次会の間に時間があったので、他の場所で時間をつぶすことになりましたが、近くに適当なカフェもなく、駅まで少々歩いていかなければならなかった点が残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一言で現わすと、シック。かわいい、ハッピーを前面に出し過ぎていないので、アラサーアラフォーでも恥ずかしくない会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】晩婚カップル、式を機にゲストへの感謝の思いを伝えたいカップルにお勧め詳細を見る (734文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンな映画のような教会。。☆
友人の結婚式に行きました。【挙式会場】海外の小さなクラシックコンサートのような、シックで、モダンな造りで、お洒落だなァと感動しました。以前から近くの道を通る際、とても印象的な建物だったので、気にはなっていたのですが、予想以上に・・・素敵でした【披露宴会場】窓が大きく、外が見えるので、開放感ある素敵な眺めが印象的でした。白とブラウンの上品な会場でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方も親切で気持ちよく結婚式に参加できました【ロケーション】海が近く、駅からも歩いていける距離なので、問題なしです。【こんなカップルにオススメ!】わりと落ち着いた雰囲気でした。また、家を一軒貸切というイメージなので、アットホームに、ゆったりあげたい方に、おすすめです☆詳細を見る (326文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とにかくチャペルに感動したから。あの広いチャペルで大勢...
とにかくチャペルに感動したから。あの広いチャペルで大勢のゲストを呼んで式が挙げられると思うとうれしくなった。披露宴会場は和モダンな感じ。地下だったので暗いのが難点。ドレス選びはホテル内だと商品が少ないので、提携店舗で決めた。スタッフは初心者のような男の子だった。対応が合わなくて、他のスタッフに変わってもらった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場はどこも素敵でし...
会場はどこも素敵でした。最上階は天井も高く、光が差し込んであかるい雰囲気でしたが、縦長のお部屋なので人数によっては圧迫感を感じてしまうかも。他の会場もそれぞれ素敵ですが、柱が気になりました。角度によっては柱が邪魔に感じるかもしれません。ただ、キッチンが隣接しているので、温かい食事を頂けると思います。食事も1品から変更できるという所がいいと思いました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広さもちょうどいいかんじで、きれいでいいです広くて解放...
【挙式会場】広さもちょうどいいかんじで、きれいでいいです【披露宴会場】広くて解放感もあり、とてもゆったりと結婚式が楽しめました【料理】全体的にとてもおいしかったです。イベントとして、花婿・花嫁のお父さんが、お寿司を配ってくれました。それも、とても楽しくてよかったです【スタッフ】結婚式になれているかんじで、とても対応がよかったです【ロケーション】駅も近くし、道もごみごみしていないので、車でも電車でも簡単にアクセスできるとおもいます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に、欠点と言う欠点はないと思います。【こんなカップルにオススメ!】楽しく、ちゃんと結婚式を挙げたいと思う人ぴったりだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
5年前にも妹の結婚式で来たことがあるが、今回は友人の...
5年前にも妹の結婚式で来たことがあるが、今回は友人の式に参列しました。建物の外にある教会が素敵。照明をおとした中、バージンロードは白く浮かび上がる大理石で、距離も長いため、荘厳な感じがします。オルガンの音もよく響きわたります。また、シャンデリアが大きく、かなり印象的。とにかくかっこいいし、豪華でおすすめです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
てんぷらやすしなどのBARがありその場で作るパフォーマ...
【料理】てんぷらやすしなどのBARがありその場で作るパフォーマンスが最高によかった!当然味もよく料理で勝負できるいい会場であると思った。【挙式会場】重厚なチャペルが格好良かった。ステンドグラスも格好よく、特にバージンロードを下から照らす照明が良い演出となりバージンロードを伸びるドレスが絵画のようにも見えた。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
(挙式会場) 扉を開けてはいったとたん会場のすてきす...
(挙式会場)扉を開けてはいったとたん会場のすてきすぎる雰囲気に、すぐここで式をあげようと決めました。バージンロードが下からライトがふんわりとてらされとってもすてきで感動しました。(料理)洋食が多い中唯一和食をやっていたホテルでした。和食といってもとてもおしゃれにアレンジされていて、参列してくれた友人は{今までの結婚式で一番おいしい料理だった}といってくれてうれしかったです。(スタッフ)みなさん気さくでいろんなこちらの意見にも耳をかたむけてくれて、アドバイスをいろいろくれた。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】広く、格式高い式場でした。【披露宴会場】水が流れ
【挙式会場】広く、格式高い式場でした。【披露宴会場】水が流れていて、清潔感、清涼感がすばらしい。【料理】フランス料理。式場の決め手はこの料理のおいしさでした。【スタッフ】最高でした。友達のような感覚で色々話ができよかったです。【ロケーション】駅から近く文句なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく親近感があり親しみやすい【こんなカップルにオススメ!】どんなひとでも必ず気に入ります詳細を見る (200文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てが満足の結婚式
【挙式会場】300名は入れるというような大きな教会式の挙式場で、天井も高く憧れていた空間でした。ヴァージンロードも大理石張りで照明効果も幻想的な演出で心に残る挙式となりました。【披露宴会場】当ホテルの披露宴会場は4つあり、参加人数やコンセプトによって分かれています。私は「光」をテーマにしたフランドールを会場に選びました。会場は「光」の通り、南側に面しており陽の光が燦々と入る会場でした。昼間に披露宴を行う方にはオススメです。また、陽の光により気分が高揚するのでフレンドリーで楽しい式を行いたい方にはオススメです。そして、この会場には正面に2階部分から降りるむき出しの階段があります。ここは、お色直しの再入場で使用しましたが、他の会場には無い施設でとても盛り上がりました。【スタッフ(サービス)】私たちの担当のプランナーは若い方でしたが、とても親切で感じのいいかたでした。事前のアンケートで楽しい式にしたいという私たちの要望に見合うプランナーを選定していただけたのがうれしいです。打ち合わせ時も楽しく行うことが出来ました。また、当日のスタッフも私たちを楽しませるため、盛り上げるために精一杯尽くしてくれたのは非常にうれしかったです。【料理】地元食材を中心としたオーベルジュで、すごくおいしかったです。今でも披露宴に参加した親戚から「料理がおいしかった」と言われます。前菜からデザートまで数種類から選べるシステムも良かったと感じます。デザートバイキングを行ったのですが、質・量ともに満足でした。参加した方も楽しんでいただけたようです。【フラワー】花に関しては他の式場の見積もりを取ったことが無いのでわからないですが、高いと感じました。そのため高砂の花は取りやめ持参した飾り等で代用しました。各テーブルの花も少なめにしたのですが、見劣りはしなかったので少ない予算で精一杯のアレンジメントをしていただいたと感じます。【コストパフォーマンス】最初の見積もりは目安と考えた方がいいです。見積もり×1.3ぐらいは覚悟した方がいいでしょう。最初の見積もりははっきり言って甘いです。しかし、後になって考えてみると内容やサービス、質など満足、納得のいくコストだったと感じます。【ロケーション】やはり海の近くということがいいですね。披露宴会場(フランドール)からの景色は最高でした。ただ、この地域は強風が吹くことが多いので季節は選んだ方がいいと感じます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)受付の方からプランナーなど全ての方が親切丁寧なのがいいですね。待ち時間等も気を使っていただいたのがうれしいです。また、スタッフは年齢層が若いというのもエネルギーがあっていいと感じました。また、私はプロフィールビデオと曲を持ち込んだのですが、会場の音響設備で再生できるか、事前に試していただけたという気配りが良かったですね。【こんなカップルにオススメ!】事前の知識が無かったり、式に対してちょっと臆病になっている方はぜひこちらを下見してください。私は大雑把な人間ですが、親切丁寧に対応していただき、一つ一つ説明もしていただけました。そして、楽しい式をしたい方には特にオススメです。詳細を見る (1339文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの式を挙げさせていただきました。チャペルの天井...
自分たちの式を挙げさせていただきました。【挙式会場】チャペルの天井が高く、奥行きはないものの派手ではなく神聖な感じでした。【披露宴会場】披露宴前のウエディングルームに飲み物も用意されておりモダンでとても広く自分好みの落ち着いたスペースでした。【料理】年配者が多かったのですごく迷ったのですが和食をセレクトしました。ただ和食と聞くと定番の頭に浮かんでくるメニュー構成とは異なる目と味で楽しませてくれるコースはお料理をセレクト出来、オプションですしバーをお願いしました。出席していただいた方々には、今まで行った披露宴の料理の中で一番良かったと言われました。【スタッフ】スタッフは、みなさんとても気の届くすばらしい方たちぞろいです、結婚式までのサポートも良かったです。【ロケーション】駅からも徒歩で5分くらいで、迷わず安心!【ここがよかった】料理はおすすめです、職人さんの握るすしバー最高。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルは重厚感があり披露宴会場は開放感たっぷり
集合時刻1時間ほど前に到着したのですが横に併設されているチャペルから他のカップルが式を終えて出てくるところでした。外観はヨーロッパを思わせるような明るい作りでしたが,いざ同僚の式で中に案内され入ってみると外観とは変わってかなりの重厚感があり思わず「ほーっ」と唸ってしまいました。中央バージンロードの脇に配置されたキャンドルも演出がよく左右に列席している出席者の間を新郎新婦が歩く際には感動してしまいました。おそらく今まで出席したチャペル式では3本の指に入ります。さて,披露宴会場に移りますが奥側全面がガラス張りになっており採光性が抜群でいやが上にも門出を祝う雰囲気が盛り上がります(あいにく当日は快晴とまでいかなかったのが残念ですが)料理の内容ですが途中で野菜をグリルかソテーした一品があったのですがこれが絶品でした。野菜が本当に美味しいと思ったのは初めてじゃないかと思うぐらいでした。やはり参列する側にとっては料理も楽しみの一つなのですが前述のチャペルといい披露宴会場の雰囲気が重なってよりいっそう感動が深いものになるのではないかと思いました。私的にはとてもお薦めの結婚式場ですが一つだけ思ったのがホテル自体は素晴らしいので参列を待つロビーの雰囲気は質素な感がしたのでもっと豪華にしても良いのではないかと感じました。それでも良い式場だと感じました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良い2.会場の雰囲気が良い3.料理が美味し…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.会場の雰囲気が良い3.料理が美味しい教会がオペラハウスみたいで、衝撃的でした。厳かな感じで、今までに見た事ない雰囲気に出席された方も印象深いと思います。スタッフの対応、料理もとても良かったです。ただ、バージンロードを歩く時、下からのライトが少し明る過ぎると思いました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/07/04
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の結婚式に参列【挙式会場】神前式だったのですが、会場に水が
姉の結婚式に参列【挙式会場】神前式だったのですが、会場に水が張られていて、そこからライトや水蒸気?が出て幻想的でとても綺麗でした。【披露宴会場】明るくて心地よかったです。【料理】ボリュームもちょうどよく、前菜からデザートまでおいしく頂きました。【スタッフ】よく気が付いてくれて、すべてのスタッフの感じがよかったです。【ロケーション】ヒールだったので駅からの距離が少しだけ気になりましたが許容範囲内です!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく挙式の会場がすてきでした。これをきっかけに神前式にあこがれるようになりました。【こんなカップルにオススメ!】着物を着て、大げさでない挙式をしたいというカップルにはオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ゲストを呼ぶにはイマイチ
同級生の結婚式に参列しました。良いところと悪いところが極端です【挙式会場】100人ほどが入れる部屋。6人がけの丸いテーブル。白で統一されている。部屋の左右に人3人分ほどの太い柱があり、席によっては肝心の新郎新婦入場や手紙を読む場面は全く見えない。声だけが聞こえる状態で写真撮影などしたい場合は席から移動しなければならなくて落ち着かない。また、場所が最寄駅から車など利用しないとたどり着けない僻地でした。ヒールの高い靴や和装の方は徒歩で行くにはきびしいです。【披露宴会場】同ホテルのクラブ。周辺に飲食店などが無いためコチラにしたと思われる。【演出】オリジナルケーキなど演出はある程度まで聞いてもらえそう。ただし、スライド上映や入場時に会場の明るさを調整するためか窓のカーテンを開け閉めする演出があった(10回以上)。うるさいし目障りだった。【スタッフ(サービス)】クロークや受付など丁寧な対応でした。制服が某ディ〇ニーランドに居そうな服装でワクワクした。【料理】創作フレンチ和食。とても美味しかった。お肉が一部硬いところがありナイフで切れず、同テーブルの招待者は悪戦苦闘した結果一口で食べていました。それさえ無ければ老若男女楽しめるお料理だと思います。【ロケーション】海が覗けますが、部屋一面の大きな窓から近所のマンションのベランダが見え、イマイチでした。また、その窓のカーテンの開け閉めに要注意。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)明るい雰囲気のお式でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】20代のカップルにオススメです。もう少し余裕のある年齢の方は式場のクラスを上げたほうが良いでしょう。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2009/11/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテル、ゲストハウス...
ホテル、ゲストハウス含め6件程見学したが、すば抜けてスタッフの対応が素晴らしく良かった。チャペルは天井が高く独立していてとてもオシャレ。私達は和モダンの会場に決定しましたが、目の前で出来上がる寿司や天ぷらの演出はとても楽しいです。80名以上を予定していますがこちらのホテルが一番リーズナブルで全てが満足です。結婚式の為のホテルだけあって細かいところに手が届くのは大事な決め手になりました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】独立型チャペルになっており、ヨーロッパの教会を思
【挙式会場】独立型チャペルになっており、ヨーロッパの教会を思わせるような雰囲気です。床も大理石でレッドカーペットではなく、光の床になっています。ウエディングドレスが光を浴びてきれいに映えます。天井も高いので賛美歌も響くし、すごく素敵です。【披露宴会場】他のホテルとは違い、大きい部屋をパーテーションで区切っているわけではなく、一つ一つ個室で作られている点がすごくいいです。部屋の中にはテラスがあったり、水がながれていたり、階段から降りれるようになっていたりと趣向をこらしてあります。何より同じ日に式を挙げているお客さんと鉢合わせすることないように配慮されていることがすばらしいです。ただ、窓からの眺めはあまりよくありません【料理】コースではなく、前菜からデザートまで試食をして自分たちの好みで選ぶことができます。だいたい5,6品の中から選べるようになっていました。食材もこだわって安心なものを用意しているようなので、大変おいしかったです。【スタッフ】親身になって相談に乗ってくれるし、何よりも相談しやすかったです。丁寧に接客してもらえるので満足しています。披露宴の内容もいろいろなアイディアをだしてくれました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の中式や披露宴を挙げたい人にお勧めです。会場自体はそんなに大きくないので大勢(百人以上)招待したいカップルにはちょっとせまく感じるかもしれません。また、料理やチャペルにこだわりがある人はいいと思います。来賓客のことを考えて料理を決めることが出来るので、満足されると思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ブライダルフェアに何...
ブライダルフェアに何軒か行って参りましたが千葉市内で一番好感を得ました。幕張メッセ(京葉線海浜幕張駅)近くに所在しマリンスタジアムも披露宴会場が見えました簡単に流れから説明というか紹介します☆クルマで会場のホテルへ丁寧な誘導で駐車場に停車名前を告げブライダルフェアに来ました♪入り口を告げられ入るとすぐに担当の方が待合室にご案内ソファーにつくとウェルカムメッセージMR.○○MS.○○おいしいオレンジジュース私と妻のイニシャル入りクッキー担当プランナーさんと簡単に流れの説明・ホテルコンセプト(会社概要)・アンケート温かいホテルですがブライダルに一番力を入れているとの事(時間を経て確信する)模擬挙式ホテルの隣にアンティークなオペラ座イメージのチャペル天井非常に高く入り口から中・音響に至るまで精巧また重厚感あふれる造りバージンロード長く大理石(下にはライトがあり)花道が浮かびあがりロード沿いのキャンドルがより一層ムードを演出♪パイプオルガンではないが近い音質聖歌隊六名(プランによる)声の響き、声量共に優れトランペットによる入場も可神聖な雰囲気で教会式へ神父さんも発音がよく新郎が新婦を丁寧にエスコート(好感UP)詳細を見る (509文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
プランナー以外にも花...
プランナー以外にも花や衣装などの専門スタッフが対応してくれるので、より細かい相談ができました。持ち込み関係も基本的に無料だったので節約できました。ホテルは女性に好まれる可愛らしい造りです。ただホテルに備え付けの立体駐車場はセダン車しか入れなく、その他は近くの有料駐車場を利用することになります。また自分達は気にしていませんでしたが、選んだ披露宴会場には大きな柱があり、一部の参列者からは柱がじゃまで映像や謝辞などの場面が見ることが出来なかったようです。 でも大満足の結婚式でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/01
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(78件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 14% |
ホテルフランクスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(78件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 1% |
ホテルフランクスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*月末BIG【ドレス&挙式料*20大特典】緑*光のチャペル×試食
【料理重視派にオススメ】和牛・真鯛・キャビアなど豪華食材使用の2万円相当コースより厳選試食/AMフェア限定話題のフードパフォーマンス*限定特典付!光×緑溢れるチャペル体験/フロア貸切の自由空間&オリジナル演出
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催パパママ特典*キッズルーム付き個室でご案内◆贅沢コース試食
話題のフードパフォーマンス*限定特典付【お子様連れのパパママに◎】キッズルーム付き完全個室でご案内/経験豊富なパパママプランナーが安心サポート♪/緑溢れる独立型チャペル挙式体験をお子様と共に/AM来館で!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【最大155万優待】海*空絶景×感動挙式×ドレス体験×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-296-2131
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華BIG特典】*\総額155万円相当プレゼント/*海・空・緑に包まれたリゾートホテルウエディング
【全組もらえる*申込特典】1.衣装特別割引、2.フラワー50%OFF、3.ラウンジドリンク&フード、4.当日宿泊料、5.翌日の朝食■1件目来館成約なら挙式料10万円を含む、最大155万円相当プレゼント
適用期間:2025/04/17 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ホテルフランクス(ホテルフランクス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【京葉線 「海浜幕張駅」 徒歩3分】 |
---|---|
最寄り駅 | 海浜幕張
|
会場電話番号 | 043-296-2131 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 112台 |
送迎 | なし千葉県内の送迎バスの手配可能。駅からも徒歩5分圏内の好立地。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高17mを誇る、エリア屈指のスケール感 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
おすすめ ポイント | 「緑」「水」「光」「大地」…6つの異なるコンセプトの癒しの空間をご用意
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり112台(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルフランクス
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
