
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 料理評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価1位
- 千葉県 クチコミ件数1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数1位
- 千葉県 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル1位
- 千葉県 総合ポイント2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント2位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気2位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気2位
- 千葉県 ロケーション評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価2位
- 千葉県 スタッフ評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価2位
- 千葉県 チャペルの天井が高い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ナチュラル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル4位
- 千葉県 お気に入り数5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気5位
- 千葉県 独立型チャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場8位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 海が見える宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場10位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気10位
ホテルフランクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
独立したチャペル
チャペルが独立していて、豪華だなという印象です。チャペルは壮大な感じで、とても立派でした。チャペルが気に入って、この会場にする人も多いのだろうと思いました。広かったです。オシャレな雰囲気でした。どの料理も美味しく、盛り付けも綺麗でした。デザートビュッフェは、色とりどりでとても綺麗です。もちろん、味も美味しく満足です!駅から徒歩で行きました。少し歩きましたが、地図を見て迷うことなく行けました。対応はよかったと思います。とても印象的だったのが、披露宴で新郎がシェフの衣装を着て登場し、新婦も一緒になってダンスが始まったことです。その後、デザートビュッフェで、スイーツが振舞われました。楽しい演出ができる所だと感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しい式場
天井が高く開放感があり、外国のような雰囲気がとても素敵でした。新婦さんがこだわりをもって会場作りをしたようで、新婦さんらしい素敵な披露宴でした。雰囲気もとてもよく終始見とれてしまいました。とても美味しかったです。 見た目も美しくお味も上品なお味で老略男女みなさん美味しいと周りの皆さんと話してました¥。駅からはやや歩きますが、いろんな施設があり、見ながら歩いているとさほど気にならず着いてしまいます。みなさんとても丁寧に対応していただき、お料理を下げるタイミングやドリンクを運んでいただけました。また、笑顔も素晴らしく気持ちの良い対応をしていただきました。とにかく海外のような美しい会場でとても雰囲気があり素敵でした!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神秘的なチャペルが魅力的
大理石のバージンロードが神秘的でした。また、大理石が、湖の水面の様に二人を映し出していたのが印象に残っています。綺麗に見られたのも、バージンロードが少し高めになっていたからだと思います。ガーデンで鐘を鳴らしたり、ブーケトスをしたのですが、舞台のように段になっていて、二人を綺麗に撮影することができました。また、ガーデンからは他の建物が邪魔せず、空が綺麗に見えました。ケーキも二人のオリジナルでしたし、最後にデザートビュッフェがありました。新郎新婦が、ケーキをお皿に盛ってくれて、二人と近くで話ができて良かったです。海浜幕張駅が最寄で近く、遠くから来る場合も、高速が傍を通っている為、アクセスしやすいと思います。駐車場も立体駐車場があるので、安心です。スタッフの方は皆さん、親切で、常に笑顔で対応してくれました。スタッフの方の対応だったり、施設の設備たっだり、おもてなし心満載な式場だと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードを歩く花嫁さんが照明演出で綺麗に映えていた。
会社関係の方の花嫁さん側で出席させていただきました。大型ホテルの中の式場でした。ホテルから海が見えてリゾートな感じで良かった。チャペルの印象ですが、明るい感じではなく照明が薄暗く装厳な感じでした。式場の造りが、祭壇から出入り口のドアに向かって広くなっているので窮屈さはありませんでした。天井も高く、バージンロードも照明(ライト)などの演出があり花嫁さんが歩くとベールの部分がすごく綺麗に見えました。計算された演出照明なのか、たまたまなのかは分かりませんが、一番、それが印象的でした。窓から緑の自然が見える可愛い会場でした。音符や楽器などの飾りつけが会場内にされて、知人の趣味のものが使われていました。待合室のようなところもアジアンぽく綺麗だったし、会場につながるガーデンもあって、王道のホテルの式場の会場を覆すようなアットホームな感じで、リゾート気分の素敵な会場だった。今まで色々な式に参列しましたがここの式場の料理は美味しかったです。特にお肉が柔らかくてソース?みたいなのが、初めて食べた味付けだったので感動しました。1つのお皿に小さなものが何品かあって、これなんだろう?って最初は思うんですが、盛りつけの仕方も食べてみたいと思わせる素敵なものでしたそして、食べたら、食べたらで、美味しいと笑顔がこぼれる素敵な料理です。純粋に、ホテルも兼ねているのでプライベートでホテルのレストランの料理を食べに行きたいなと思ったほど、全てにおいて満足でした。デザートもブッフェだったんですが、色々な種類があったり、ジュースも種類が沢山あって、新郎さんがサーブしてくれた演出がおもしろかったです。海浜幕張駅からすぐです。駅からも近く、海も見えるのでロケーションも文句なし。料理が本当に美味しかった。ホテル式場なので充実している。計算なのかたまたまか分からないのですが、チャペルを希望なら、花嫁さんがバージンロードを歩くと、バージンロードからの照明が綺麗に映えます。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
金色に輝くステンドグラスのようなロードが美しい!!
扇側に広がるように椅子が配列された挙式会場についての、印象として、最も強く覚えているのは、金色や黄色に輝くステンドグラスのような素材感のバージンロードです。そのまだらな模様の不均一な輝きは、ロードを神秘の雰囲気で包んでいて、他にはない素敵な行進を演出することに成功していました。空間も聖堂なので広くて、牧師先生の声も響いてましたよ。窓の向こうに山々というか草木が見えるという爽快な眺望、そしてベージュや白を基調にしたナチュラルな配色の室内、というのがセンスよく融合されていて、そこにアクセントにオープンキッチンが見えてオシャレな感じも表現されていました。お料理は、できたてでしたので、好印象です。海浜幕張駅から駅前を出て、徒歩数分でした。駅前は区画が綺麗で視界が開けていて分かりやすいので、その点良かったと思います。バージンロードの金色の輝きの美しさが壮大ですごいです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
フランクスホテル親族から見た印象
チャペルがアンティーク調で素敵。生のバイオリン演奏(指輪の交換だったと記憶する)オルガン演奏、生の賛美歌が特に印象に残った。暖色系の照明の中で挙式を済ませ、ガーデンへ出ると空が見えて開放的。フラワーシャワーやシャボン玉で新郎新婦を祝福した後、ブーケトスをしていた。チャペルから出るとすぐ写真撮影のためにちょうどよい高さの階段になっている。フラワーシャワーやブーケトスにもちょうどよいと感じた。モダンな披露宴会場だった。高砂が高すぎしず、ゲストも気軽に写真を撮りに行ける距離感がいいと思った。食事のとき、天婦羅を会場内の一角で揚げ、それを提供するサービスは見た目め華やかなうえ、当たり前だが出来立てで美味しかった。反対側では、握り寿司を握り提供していて、ゲストの好みで握ることもしていた。味は普通だが、温かい料理は温かいうちに提供されるなど基本はできていると思う。京葉線の海浜幕張駅からは徒歩で行ける。ただ、駐車場に限りがあり、親族が両家で一台ずつ、またホテル地下の駐車場に停める場合は、車高の制限がある。基本的にゲストが車の場合は、近くの有料駐車場を利用しなくてはならないのが残念に思う。親族は専用バスが両家で一台ずつ利用できる。特に印象に残るサービスはなかった。親族控室室が少し狭く感じた。ただロビーが広く、椅子も多くあるため、子連れでも子どもがぐずることなく待てた。ロビーにハート型のブラウニーがあり、セルフで食べることができた。ドリンクサービスはスタッフが運んでくれた。開放的なロビーだが、冬場は扉の開く回数が多く寒いとおもう。披露宴中に2歳の子どもが寝た時、ベビーベッドが会場内にあり、利用した。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
独立型チャペルがすごくいいです。
独立型のチャペルがすごく広くて光と緑のバランスがキレイでした。柔らかく優しい雰囲気のチャペルです。披露宴会場のテーブルコーディネートが可愛くて品があってすごく良かったです。コストは千葉では比較的高めかなと感じましたが、ゲストハウスや独立型チャペル、披露宴会場などのコーディネートを見ると平均的かなと感じます。なし立地は大道路沿いで独立チャペルを出ると、すごく目立つ感じです。道行く人も祝福してくれます。またアクセスも良いです。スタッフの方は丁寧でした。これからあげる結婚式のイメージしやすいように映像、写真等なども見せて頂きました。千葉でオリジナルにこだわった結婚式を検討しているカップルにはオススメです。細部にまでこだわりがあるように感じました。なしなし詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場の柱が邪魔です
チャペルは大きく、おごそかな雰囲気。新婦はチャペルが気に入ってこの会場を選んだとのことでした。チャペルを出てすぐのスペースでフラワーシャワー、ブーケトスを行いましたが、少し手狭な印象でした。全体の雰囲気はいいですが、会場内に柱が多く、大きな柱が邪魔で新郎新婦が見えにくい。映像を使った演出が多かったのですが、テーブルからはほとんど見えず、たびたび食事を中断し席を立たないと見ることができませんでした。ゆっくりできず残念です。おいしかったです。お箸で食べるメニューが多く、年配の方にも食べやすかったのではないでしょうか。駅から少し歩きますが、駅前にはお店が多いので式の前後に時間をつぶすのには困らないと思います。食事のサービス等は問題ありませんが、会場のキャパシティに対しゲスト数が多かったのか、サーブするスタッフにより演出がさえぎられるという場面が多々ありました。チャペルの大きな式場を希望している方にはよいと思います。会場のレイアウトによっては高砂が見えず残念んな思いをしてしまうかもしれないので、きちんとプランナーさんに相談した方がよいと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいい
とてもかわいらしい感じでよかったです。チャペルも素敵で思わず見とれてしまうほどでした。厳かな雰囲気もあって大変よかったです。もしも結婚するのであればこんなところがいいと思わず思ってしまいました。ディズニーランドが近かったため参列後に遊びに行けたりしてとても良い立地だと思います。あとそんなに都会でもないのであくせくせずに移動できるところも良いところだと思います。来年にはアウトレットパークもするそうなのでプライベートで来るのもオススメです。ただの参列者にもかかわらずとても丁寧に対応していただきました。おかげで1日中ハッピーな気持ちになりました。きれいなチャペルこれは外からも見えるのでとてもお勧めです。化粧室もきれいだったので女性にも大変オススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 21歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがロマンティックで素敵でした。
印象としては外国のような雰囲気もあり、薄っすらとした雰囲気がまたザ・教会といった感じでとても素敵でした。雰囲気はとてもロマンティックな感じです。天井が高いからなのか、新郎新婦がより引き立って見えて、絵画の一枚のような感じでした。高層階なので見晴らしが良く、窓も大きくとても自然光も入り、明るい空間でした。途中途中に柱があったりするので、席によっては柱が気になる人も中にはいるかもしれません。けれど、基本的に新郎新婦の事はよく見えると思います。階段も会場内にあり、お色直しの際にそこから登場でした。やはり階段での登場は盛り上がりますね。思わず写真を撮りたくなるようなお料理で、とても美味しかったです。主人が車で送ってくれたので、駅からの距離がよくわかっていません。申し訳ありません。スタッフの皆さん、良い印象でした。ひろ終わりの帰りにお花を用意する際もさりげなくて、良い気分でお花を頂いて帰りました。ホテルの外観からして外国のようで、どこか可愛らしいと感じました。ここのチャペルは本当に素敵でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どこの会場も素敵です!!
天井が高く、床が大理石でできているのでとても厳かな雰囲気を感じる事が出来ました。当日あまり天気が良くなかったんですが、窓が無いので逆に天気を気にする事無く過ごせてよかったです。披露宴会場は、一軒家風に作られている所でした。その為、中からだけでなく外からも入る事が出来たり中庭もありました。その設備を生かし、いろいろなイベントが行われて大変楽しかったです。部屋全体がかわいらしい雰囲気で統一されており、幸せいっぱいな二人にぴったりでした。大変おいしかったです。一つ一つ彩りも計算されていて、目で見ても素敵でした。駅から歩いて10分から15分程度です。多少距離がありますが、歩けないほどではないと思います。皆さん素晴らしい心配りで気持ちが良かったです。実は、私もここの式場で結婚式を挙げました。しかし、他の披露宴会場だったので全く違う雰囲気にビックリ。イロイロなコンセプトの部屋が用意されているので、見学に行かれた際は沢山見て回って欲しいと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場が近代的&スタッフの人柄が良い
式場は、天井が高く、音響設備や照明がハイテクでした。窓はなく、ムーディーな雰囲気でした。4~5人くらいの聖歌隊がいて生歌に感動しました。披露宴会場は地下にあったため窓は無かったですが、広々としており、シンプルで開放感がありました。プロジェクターを映し出すスクリーンも大きいので、大人数にも向いていると思います。また、お寿司の食べ放題があったのがうれしかったです!お寿司の食べ放題(←おそらくオプションだと思いますが)や、デザートの盛り合わせや、ステーキもあって充実しておりどれも美味しかったです。駅から歩いて5分くらいですし、駅前にはアウトレットもあり、綺麗な駅なのでアクセス良好です。トイレは個室が2個と少なめで、少しレトロな雰囲気でした。しかしスタッフの接客が非常に丁寧で、荷物を預けるときや会場を聞いたときなど、笑顔で対応してくれました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここで結婚式をしました
ホテル内の神殿で神前式を行いました。地下1階の会場ですが、照明やスクリーン、水などの演出でとても幻想的な雰囲気の会場でした。和装での神前式は親族のみ参加が一般的のようですが、ここの会場は収容人数も多く友人や職場の上司なども参列でき、好評でした。こちらも地下1階の会場なので、ロケーションを楽しむことはできませんが、和モダンな空間と広い空間が良かったです。実は同じホテル内の別の披露宴会場は、外の眺めはいいのですが柱が気になるところがあったのですが、ここは柱もなく、ゲストから新郎新婦も見やすかったかな、と思いました。お寿司や天ぷらを選ばなければ節約になったかもしれませんが、それではこの会場を選んだ意味がない!と思いお料理と飲み物は一切削りませんでした。節約したのは、白無垢の際、かつらや綿帽子を使わなかったこと。髪飾りも白無垢、カラードレスで同じものを使ったこと。ペーパーアイテム類はすべて手作りしたこと。お料理でこの会場を選んだくらい、ここのお料理は素敵です。和食は年配のゲストの方にも喜んでいただけました。美味しいお寿司は寿司バー式で、板前さんが握っている所に好きなネタを選んで取りに行けたり天ぷらはその場で揚げるといった内容だったので、新郎新婦の中座中の演出にもなりました。なかなか結婚式では見かけないお料理(しかも美味しい)で友人たちにも好評でした。和装からの披露宴だったので、ケーキカットではなく鏡開きを希望したところ、コーディネーターさんが快く用意してくださいました。鏡開き後の樽酒はゲストの方にもお料理を食べながら飲んでいただきましたが、それも好評でした。JR海浜幕張駅から徒歩3分くらいの立地で、遠方から新幹線利用で来る親族もいたので、東京駅から1本で来られてそのまま宿泊もできるホテルを選びました。明るいスタッフの方が多く、とても細かく気配りをしてくださったと、新郎の上司が喜んでいました。装花は会場で既成のパックになってるものを使用しました。お花で頭を悩ませることが多いと聞いていたので、そこは楽でした。ドレスも式場内のドレスサロンで選びました。提携ドレスサロンの案内もあったし、実際自分がドレスについて調べていた時に同じ会場で結婚式をされた人のブログにたどり着き「式場内のサロンにかわいいドレスがぜんぜんなかったから、自分で提携ドレスサロンを回ってさがした。」という記述を見つけましたが、私には式場内のドレスサロンでも十分でした。神前式の神殿や、私は使ってませんがチャペルがとても素敵な会場だと思います。あとは何と言っても披露宴会場のお料理。私はお料理で会場を決めましたが、和食が食べられる会場は最低人数80人~という会場だったので、少人数での使用は(不可能ではないですが)おすすめしません。参加してくれる友人や、上司も何度も結婚式に参列経験があるのですが、神前式や和食といった、他ではなかなかない演出に喜んでくれました。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの披露宴ができる
【披露宴会場について】フロア貸切で控室も広く、自分たちで自由にアレンジができます。60~80人規模の披露宴会場はアクアベルとヴァンヴェールの2つ。ヴァンヴェールのほうは来年2月にリニューアルするそうで、ワインセラーのような雰囲気になるようです。2つともそれぞれ違ったイメージでとても魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさんが笑顔でとってもよかったです。ちょっとした気遣いや声掛けをしてくれる方がとても多く、和やかな雰囲気でブライダルフェアを楽しめました。【料理について】シェフがそれぞれついているようで、フランス料理も日本料理もデザートもすべておいしかったです。日本料理もとてもよかったのですが、披露宴会場が和風の春庵でないと日本料理が出せないようです。コースはそれぞれアラカルトで選ぶようになっていて、ただ、値段が書いていなかったので、それぞれ選んだ時にどのくらいの値段になるのかはちょっと不安です…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海浜幕張駅からすぐで、迷うことなくホテルにつきました。この辺はホテルも多く、羽田空港、成田空港から送迎バスが1時間おきにでているようで便利です。【コストについて】下見から本番まで値段があがることを考えるとかなり予算オーバーです。ただ、ウエディングサイトなどの価格をみただけでは含まれていない部分が多くて、実際にやるとなるともっとかかりそうです。ただ、披露宴自体の見積もりは料理以外これ以上あがることはなさそうなので、あとはドレス、写真のグレード、ブライダルエステ、来賓の交通費負担などなど、、でどれくらい抑えられるか…【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがついて、親身になって相談にのってくれるので、一緒に素敵な披露宴をつくれそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オリジナリティーのある披露宴ができると思います。控室で用意される飲み物とお菓子が凝っていて少しHappyな気分になります。詳細を見る (839文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とっても広い披露宴会場。たくさんの友人を呼んで楽しもう。
黒を基調とした落ち着いて感じの雰囲気の会場でした。グランドピアノが置いてあり、生演奏での音楽が雰囲気を引き立てていました。会場はとても広く、私が出席した披露宴も130名近くの参加がありました。多くの参加者でしたが、広い会場がその人の多さを感じさせないものでした。和風の食材を使ってのフランス料理がふるまわれました。ひとつひとつの料理が工夫されていました。食材のエビや和牛のよさを引き出す調理方法が使われていたと思います。また、味だけではなく盛り付けも豪華で、見て料理を楽しむことができました。さらに、フランス料理だけではなく、最後には新郎新婦のリクエストで、寿司バーが開かで、板前さんがその場で握って寿司をふるまっていました。JRの駅から近く交通の便はとてもよかったです。また、駅の回りにはおしゃれなバーや飲食店が多数あったので、二次会の手配もしやすいのではなかと思います。テーブルの担当スタッフが、アレルギーを把握してくださっていて助かりました。飲み物も豊富で、テーブルに運んでくるものやカウンターで注文して、そのカウンターで飲むこともできてよかったです。バーテンダーがメニューにない飲み物を作ってふるまってくれたのが印象的でした。お子さんを連れた出席者には、子ども用の控室もありました。また、披露宴開始までの時間に、多数のウェルカムドリンクがふるまわれて、友人と飲みながら披露宴の開始まで、楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
爽やかなホテル
挙式会場はバージンロードが長く、幻想的な光の中で挙式が行なわれるため、ウエディングドレスがよく映えてとても綺麗でした。披露宴会場は、窓からすぐ外のお庭?みたいなところにでることができ、そこから新郎新婦が入場してきたりで、とてもよかったです。料理のみた目も味もよかったです。こちらの会場に二回お呼ばれしたことがあるので和風も洋風もいただいたことがあれのですが、どちらもきれいに盛り付けられていて美味しかったです。海浜幕張駅から近く、とてもわかりやすい場所にあります。周りもホテルが立ち並んでいるので、ホテルまでの道もきれいです。スタッフの対応もよかったと思います。清潔感もあり、丁寧な対応をしてくださいました。料理での演出が、私の中で印象にのこっているので、是非、料理の演出についてプランナーさんなどに聞いてみてください。アイスソルベの演出が、とくによかったのでオススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルで挙げたいならここ!!
天井が高く、照明は薄暗い感じで入った瞬間こちらも緊張するような品がある式場でした。ガーデンへつながる大きな窓があり、明るい雰囲気でした。ガーデン演出も良かったです!!立地的に海が近いこともあってか?風がありましたが、新郎新婦だけでなくゲストも一緒に楽しめました。とてもおいしかったです。運ばれるタイミングも良く、思わず食べるのに夢中になってしまいました(笑)海浜幕張駅からは近いのですが、海浜幕張に行くまでの交通アクセスが少々不便かもしれません。駅周辺はアウトレットやレストランなど時間を潰す場所は充実しています。良かったです!全体的にとても綺麗です。化粧室も綺麗で、待合室も椅子や机がたくさんありました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天気が良かったら!
【披露宴会場について】新郎新婦の希望通りのカジュアルな感じは出ていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】パティシエが新郎新婦の横でシャーベットを作るサプライズがあり、煙がもくもくする中あっという間に出来て驚きました。【料理について】とてもボリューミーで食べきれないほどでした。もう少し少なめで繊細なお味でも満足すると思いました。またスイーツブッフェは嬉しかったのですが、ただでさえあまりガツガツ出来ない状況なのにお皿が小さかったため、スイーツが大量に残るもったいない事態になっていたのが残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近なので電車でも便利です。ただ、屋根づたいにはいけないので雨の日は傘が必要です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場からは東京湾が一望できました。雨の合間にほんの少し日が見えた瞬間でさえ良かったので、晴天でしたらさぞ眺めが良いのでしょう。見てみたかったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフと作り上げる結婚式
和装でしたが、入り口に入った瞬間、ゲストからわぁーという声が漏れるほど、ゴージャスで素敵な空間でした。横に広いため新郎新婦が遠く、見えにくいところもあります。落ち着いていてモダンな印象を受けました。お寿司バーなど食べたい分だけとったりするサービスはよかったでしたが、味は全体的に普通です。海が近いのですが、ホテルからは全く見えませんでした。周りは車通りもあまりなく静かで落ち着いてます。駅からは迷わず行けますが、ホテルがまわりに沢山あるのでしっかり見ないと間違えそうです。スタッフの方は本当に気がきいていて、終始笑顔でした。スタッフと一緒に結婚式を作り上げた感じがしました。今まで参列した結婚式で一番スタッフの印象がよかったです。スタッフが式の最後に列に並んで挨拶するシーンはとてもよかったです。化粧室は小さく当日は他の参列者もいたためにすごく混んでいました。海が近いのでもうすこし南国ぽいものがあるとよいと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな挙式でした
厳かな挙式会場でした。バージンロードも下から薄く照らされててドレスも綺麗に見えました。しかし、ふと天井を見ると、鉄筋コンクリートが丸見えだったり、何か急に現実的な部分も見えて微妙でした。2階にある小さめのレストランでしたが、アットホームでよかったです。広くはない会場ですが、結構太めの柱が何箇所かあって、所々新郎新婦が見えず、最後の新婦の手紙から、両親との退場まで、全部見えず残念でした。駅から近いので便利です。式前に待っているところでは、他の結婚式の方とごちゃごちゃしてしまいました。挙式まで新婦のウエディングドレス姿を楽しみにしていましたが、普通に皆の前を通って新郎新婦も挙式会場に行ったので、ちょっと残念でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
総合的に良かったです
とても綺麗で照明の具合もよく雰囲気がすごく良い柱があり新郎新婦が少し見にくいところが難点でしたが狭すぎず程よいテーブル間隔、近くにお手洗いはよかったです。ただ、他の組の方と重なりトイレのメイク直しが混雑して不便でした。駅からすごく近い訳ではないが割りと近めでゆっくり歩き、お店を見ながら行かれてよかったです。クロークの一部スタッフやその他の一部スタッフが妙にフレンドリーでした。それが合う方もいるとは思いますが初対面の第一印象は良くありませんでした。ホテルで、結婚式。お祝いの気持ちを持ってきているのに残なんな気持ちになりました。チャペルが道路の近くにあるのに雑音は全くせず、雰囲気も凄く良くホームページの写真そのままで凄くよかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感がある雰囲気
独立型の式場は重厚感がある素晴らしい雰囲気でした。オペラ座のような感じもありましたし、天井も高くて開放感もありました。バージンロードも長くて綺麗でしたし、オニキスを敷き詰めていて輝きがありました。聖歌隊の歌声や、パイプオルガンの演奏も式場に響き渡り最高の雰囲気でした。披露宴会場は、窓もあるので自然の光が差し込み明るかったですし、リゾート感もありました。清潔感もありましたし、会場に響く水の音は癒されました。場所も分かりやすいですし、駅から近くて歩いて行ける距離なので、アクセスは良いと思います。細かい気配りも感じられましたし、対応も素早かったです。式場の雰囲気は最高でしたし、他の式場とは違った感じがありました。待合室綺麗でしたし、広々していました。雰囲気を重視する方には、お勧めです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの中庭にある大チャペルのスケールがすごい
ホテルの直ぐ脇に、独立した大チャペルとして存在していました。外観は白くてシンプルですが、中に入ると圧巻の天井高を誇る大聖堂が広がっていました。ヨーロッパの定番の聖堂とは違う、黄金色がかった大理石のようなバージンロードや、天井からのシャンデリア、白亜の柱に、ワインレッドのカーテンは気品あふれる豪華なパーティ会場のようでもありました。天井には高級感あふれるファンが回転し、窓からは外が見えるというリゾート感あふれる会場でした。床絨毯は、落ち着いたグレー系の色合いで、視覚的にどこか落ち着けるような、空間でした。お料理は、和牛のローストビーフのおいしさを覚えています。付け合せのキノコやお野菜にも絶妙な味がつけてあり、お肉と一緒に食すことで、お互いが引き立てあうような味でした。海浜幕張まで行ければ、すぐの場所で、歩いても3分~5分で着けます。ただ、海浜幕張までの時間をしっかり見ておきたいところです。ホテルの脇にある独立した大チャペルが圧巻です。本物の聖堂のようなスケール、緊迫感があって素敵でしたよ。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンな、ゴージャスホテル
千葉県は、千葉市の幕張新都心にかまえる、ヨーロピアンANDゴージャスホテル!会社の先輩の結婚式に参列しております。一番、印象に残っているのは、教会式での演出。新婦入場にて、新婦とお父さんの入場は、ドライアイスとともに。思わず、感動して、ないてしまいました。会場の雰囲気もゴージャス。天井が高くて、圧迫感がない。ジェイアール京葉線、海浜幕張駅から徒歩五分ほどの便利なロケーション小さな子供にも、会場のサポートがよいので、不便は感じないでしょうか。ジェイアール京葉線、海浜幕張駅から、徒歩五分での便利なロケーション。全体的な雰囲気は、欧州の高級ホテルを思わせるほど。荘厳な雰囲気のチャペルでの教会式。天井が高くて、圧迫感がまったくない披露宴会場。どれをとっても、トップクラスと言っても、過言ではないほど。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式専用ホテル!大絶賛!
チャペルは厳かでとても雰囲気が出ています。天井がとても高く、かわいらしさや今時さはないですが圧倒される素晴らしさが感じられます!生歌がチャペルに響き渡っていてとても感動的でした。新郎新婦の立つ場所が少し高くなっているので、大勢が座っても見ることが出来るのもいいと思います!そして神前式も行うことが出来る場所がありました。チャペルよりも大分小さい部屋にはなりますが、和を基調とした神秘的な雰囲気に包まれています。HPをみてここを見てみたいと思い行きましたが、予想外にステキなところが多かったです!バックの竹は写真でもイラストでもなく映像で、変えることも出来るので、色々な演出が出来るのが魅力です!ヴァンベールはとてもかわいらしく飾られていました。気になるのは大きな柱があることです。しかし、入場口は1つではないので、違う場所からの入場という形でアリだと思います。テラスがあるので、問題はないかと!私が行ったときにはテラスにデザートビュッフェが飾られていて可愛らしいのが大好きな人にはお勧めです!フランドールは高層になるので、景色がとてもキレイです!日が沈む時間に合わせたら最高だと思います!披露宴会場に関しても問題点は何も見当たらないぐらいステキでした!試食の前に調理する場所でシェフがどんな風に料理するのか、ポイントはどこかなどを丁寧に教えてくれます。季節によって変わるかもしれませんが、鯛がめちゃめちゃ美味しかったです!シャンパンソースが絡み合ってお勧めです!料理はどれをとっても間違いナシ!という感じでした!海浜幕張駅から歩いてすぐなので、交通アクセスには問題はありません。また車で行ったとしても混雑するような場所ではないので、いいかとおもいます!まず、一番初めに駐車場に入るときからとても丁寧で、駐車場に案内の方がきて名前を言ってなくても「○○様ご予約ありがとうごいます」と、ビックリしました!口コミでよく聞くとおりでとても丁寧で優しくてステキなプランナーさんでした!私たちが親と友人に何かしたいと話をしたらホントに一生懸命に考えてくれました!また、ケーキ入刀の演出も体験させて頂きました♪(ケーキは偽者ですよ)まず、スタッフの人が丁寧です!ホテルの場合は受付が他の宿泊客も担当しているので、見学の人に対してあまり丁寧ではなかったりしますが、フランクスさんは結婚式の為のホテルなので接客が徹底してます!もし、下見に行く際にはウエルカムスイーツが出てくるので席を立つ前にお試しください♪食べ損ねたのが心残りです(笑)詳細を見る (1060文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華なチャペル
チャペルが豪華でした。大聖堂でバージンロードが長く、バージンロードが光っていて素敵でした。厳かな雰囲気で感動しました。会場は窓が大きくて長めがよかったです。広くない会場で新郎新婦までの距離が短く、よく見えました。会場はかわいらしい雰囲気でよかったのですが、席によっては柱が邪魔だったと思います。とてもおいしかったです!フォアグラが苦手で普段はあまり食べないのですがこちらのフォアグラはとてもおいしかったです。ただ少し重くて後程胃もたれしました。デザートもおいしかったです。駅をでるとホテルがすぐ見えるので迷うことなく行けました。徒歩5~6分くらいです。あまり印象に残っていませんが、よかったと思います。お手洗いの場所をすぐに教えてくれました。お料理がとにかくおいしかったです。今度はお料理だけを食べにきたいくらいです。ディズニーランドが近いので、ディズニー利用時にもいいかもしれません。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステキでしたよ!子供も楽しかったo(^▽^)o
広々としていて、テーブルとテーブルの間もゆとりがあって新郎新婦のにゅうの際も問題なく動けるのでレストランウェディングとの一番の差かと〜とても美味しかったので、またこのホテルの利用も考えてます。駅からは歩ける距離だったのですが、荷物の事もありクルマで行きました。駅の周りにアウトレットなどがあるため土曜日の幕張は渋滞でおもったよりも手間とりました。お料理は子供のから運んでくださったので飽きずにグズらずいられました。子連れで参加しましたが、ホテルの従業員の方々に優しくしてもらい特に子連れでの問題点もなかったので安心しました。化粧室はとても綺麗に掃除してあり、何度か使わせてもらいましたがいつでも綺麗でした。掃除してる光景は見ていません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素晴らしい
独立型のとても大きなチャペルです。天井がとても高く開放感があります。置いてある椅子なんかもとってもオシャレで素敵でした。外でフラワーシャワーや写真がたくさん撮れてよかったです。景色の良い明るい会場でとても気に入りました。専用のラウンジもあってそこでみんなでお酒を飲みながらマッタリする事ができました。音楽も照明もとても良くて感動が沢山ありました。千葉の食材が使われていたり,新鮮でとても美味しかったです。駅からは徒歩3分なので歩ける距離です。温かいサービスでとても良かったです。チャペルが他にはないデザインなのでこだわりのあるカップルにはとってもおすすめです。ホテルで施設は充実しているのでとっても便利です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
普通
【披露宴会場について】広さ的に違った部屋が何個かある。使用していた部屋はドリンクカウンターがあり、区切られた部屋にブッフェの料理があった。映像を見ることもでき、部屋の雰囲気的にはシンプル!!【スタッフ・プランナーについて】料理の空き皿を片してくれたりは細目にしてくれるが、そっけない感じがあり、対応的にも微妙であった。身だしなみもいまいちであった。もう少し、丁寧に一人一人に対応してほしかった。【料理について】美味しかった。ブッフェスタイルだったが、お肉もパスタもちょうどいい、味だった。デザートの種類もたくさんあり、どれを食べようか迷ってしまった。なくなりそうになったら、すぐに補充があったので良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し、駅から距離があったので、歩くのに疲れてしまった。周りもホテルばかりで、これぞというものは何もない。【この式場のおすすめポイント】荷物を預かってくれるのはとても良かったです!!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵でした!
チャペルがとても素敵でした!!重厚感がすごくて落ち着いた雰囲気、音がよく響いて実際に演奏とかが流れたらそれだけで感動できそうな感じでした。その日はいい天気だったのですが、外に出た時の明るさ開放的感じもとてもよかったです。全部で4会場見せていただきましたがそのうち3会場が窓が大きく外からの光が入ってくる開放的な会場でした。会場に入った時にスタッフの方々でサプライズ?的なものがあったり楽しかったです。ホテルは高そうなイメージでしたが、そんなびっくりするほどではなかったです。試食は前菜、お魚料理またはお肉料理、デザートでした。お魚のソースが特にこだわりがあるようで、プランナーの方、配膳の方、みなさん同じことを言っていました。確かにすごくおいしかったです。駅から近くて場所もわかりやすい。すれ違うたび、会場に入るたびに名前で呼んでくれたり元気よく挨拶してくたりでとても印象が良かったです。とにかく広かった印象ですが、各所にスタッフの方がいて迷うことはなさそうです。いろんな会場がありましたが、待合室が広くお客さんがゆっくり過ごせそうなところがよさそうでした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 14% |
ホテルフランクスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 1% |
ホテルフランクスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2110人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*連休BIG【最大155万優待】海*空×感動挙式×ドレス体験×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催パパママ特典*キッズルーム付き個室でご案内◆贅沢コース試食
話題のフードパフォーマンス*限定特典付【お子様連れのパパママに◎】キッズルーム付き完全個室でご案内/経験豊富なパパママプランナーが安心サポート♪/緑溢れる独立型チャペル挙式体験をお子様と共に/AM来館で!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催パパママ特典*キッズルーム付き個室でご案内◆贅沢コース試食
話題のフードパフォーマンス*限定特典付【お子様連れのパパママに◎】キッズルーム付き完全個室でご案内/経験豊富なパパママプランナーが安心サポート♪/緑溢れる独立型チャペル挙式体験をお子様と共に/AM来館で!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-296-2131
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華BIG特典】*\総額155万円相当プレゼント/*海・空・緑に包まれたリゾートホテルウエディング
【全組もらえる*申込特典】1.衣装特別割引、2.フラワー50%OFF、3.ラウンジドリンク&フード、4.当日宿泊料、5.翌日の朝食■1件目来館成約なら挙式料10万円を含む、最大155万円相当プレゼント
適用期間:2025/04/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルフランクス(ホテルフランクス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【京葉線 「海浜幕張駅」 徒歩3分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張
|
| 会場電話番号 | 043-296-2131 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 112台 |
| 送迎 | なし千葉県内の送迎バスの手配可能。駅からも徒歩5分圏内の好立地。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高17mを誇る、エリア屈指のスケール感 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | 「緑」「水」「光」「大地」…6つの異なるコンセプトの癒しの空間をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
| おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり112台(無料) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルフランクス
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



