クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.4
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ138人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
お料理が美味しくて金沢を感じられる結婚式
【挙式会場について】挙式会場は白と木目の椅子がシンプルでよかった。フラワーシャワーは廊下で行うことができ、写真映えする印象でした。【披露宴会場について】披露宴は2種類あり、どちらも印象が異なり良かったです。お堀が見える披露宴会場は、自然光が入り金沢らしさを感じられて、親族にも喜ばれると思いました。白を基調とした披露宴会場では、どのカラードレスでも映える会場でした。窓がないので年齢層が若い人が多い場合は良いと思いました。個人的には、外の景色を見れる披露宴会場が素敵だと感じました。【料理について】フルコースを頂きました。他フェアにも行きましたが、フルコースを提供しているのはkkrホテルさんだけでは?ホテルランチは、美味しくて大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスはタクシーでも千円程度。駐車場も無料で良いと思いました。【コストについて】割引率も高く、お料理の質が高くて安いのは素晴らしいと思いました。平日挙式希望でしたので、より特典が多くお得感がありました。アクセサリー、ペーパーアイテムは持ち込み無料で、提案もあったので予算的にも負担がないと感じました。【この式場のおすすめポイント】料理と、アットホームな結婚式をイメージしており、予算よりも安くてびっくりしました。一階にはキッズスペースもあり、ゲストにも喜ばれるかと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友人が多めの結婚式というよりかは、家族メインの結婚式という印象です。和を感じれる空間とお食事は両親、祖父母は大満足してもらえるかと思います。友人多めだと、ウェルカムスペースや写真スポットは少ないと感じました。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが親切に教えてくれ、安心感がある
【挙式会場について】ホテルの為天井がすごく高いわけではないが、特に圧迫感もなくシンプル、壁側にレースのカーテンがあり落ちついた感じだった。【披露宴会場について】人数によって洋風だと少人数用に1つ、大人数用に2部屋あり、和風の部屋もあった。【スタッフ・プランナーについて】説明してくれた方はベテランといった感じで、大体何分くらいでこれが終わるから、、など、丁寧に教えてくれた。ドレス試着の際のスタッフも感じが良かった。【料理について】ホテルランチの為実際のメニューの試食はできなかったが、美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス停から少し歩く為、タクシーや車だと濡れずにいけそう。ただホテルになる為、遠方からきてもらう人にそのまま泊まってもらえるのは魅力的に感じた。【コストについて】見積もりも細かく教えてくれ、他の式場のフェア時とは違い、料理の各コースの金額と内容が書かれた紙もみせてくれて分かりやすかった。【この式場のおすすめポイント】ホテルのため遠方からきてくれる人の宿泊場所選びに困らなくてよい。フェアに行った日に見積もりをつくってもらうが、他の式場フェア時と違い、今日決めればここはお得になるよというのがなく、見積もりに有効期限が書いてあったのも個人的に焦らされず家でゆっくり考える時間がとれて良かった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことをある程度考えておくとよいと思う。詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが良い
【挙式会場について】グリーンと白が基調のこじんまりとした式場です。金沢は開放的な式場が多いですが、都会ではよくあるサイズ感な気がします。【披露宴会場について】パステルカラーのとてもキュートな雰囲気の式場でした。【スタッフ・プランナーについて】親切で、式前日のセッティングもお手伝いしてくれました。【料理について】量がとても多かったです。お芋類がおおかったので、もう少し量はすくなくていいので食材にこだわってほしいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス停の近く。金沢駅からは乗り換え必要。駐車場があるので地元民は行きやすい。兼六園のちかくなので帰りに観光できる【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスの保険などで想定していない数万円がかかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケを造花で、手作りしてもらった。ペーパーアイテムなども手作りした。【この式場のおすすめポイント】家族婚の場合通常レストランの一角での食事会だが、平日ということもあり披露宴会場を差額なしで使うことができ、家族婚にしては豪華な食事会になった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式の準備は子供がいると特に大変で、時間を取られる作業なのでインスタなどであれもやりたいこれもやりたいと作業量を増やすよりやりたいことを厳選してやったほうが徒労感がすくないとおもいます。詳細を見る (452文字)
費用明細670,230円(14名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんが頼りになり、楽しい結婚式が挙げられました。
【挙式会場について】ホワイトロードが素敵です。シンプルで、フラワーシャワーなどのお花がとても映えると思いました。披露宴後のカラードレスでとてもいい写真を撮ることができました。【披露宴会場について】金沢城の大手掘りがとても綺麗に見えます。ゲストからもすごい!と言ってもらえたのでよかったです。私たちは9月に式を挙げましたが、紅葉の綺麗な11月、桜の4月はもっと綺麗なのかぁと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親しみやすく頼りになる方です。プランナーさんは、とても喋りやすくわかりやすい説明をしてくれます。他にも3ヶ所別の結婚式場を見に行きましたが、プランナーさんはkkrさんが1番良かったです。【料理について】和洋折衷の15000円のコースを選択しました。親族の祖母、祖父が和食もあることでとても喜んでいました。ゲストは全て食べきれなかったゲストもいて、量は充分あると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの金沢駅から近江町市場を通るバスが何本もあると思いますので、アクセスはいいと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】コロナ禍だったので、最初の見積もりより人数が減ったこともあり、値上がりは特にしませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】引出物の特典や、映像の特典のイベントを逃さないようにしました。もちろん事前にプランナーさんから案内がありました。節約したポイントは写真のプランをデータのみにして予算を抑えました。【この式場のおすすめポイント】宿泊サービスです。ホテルと併用しているところがホテルウェディングの強みで、特典やサービスも多いです。県外のゲストが多い方は特にいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とてもシンプルかつ式披露宴の値段のバランスがよかったところです。プランナーさんが喋りやすくわかりやすいのもkkrさんにした決め手です。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ビューが美しいホテルウエディング
【挙式会場について】挙式会場はカーテン有りだと柔らかい印象で、ナチュラルな雰囲気が好きな方には合うと思います。事前に曲をリクエストして、演奏していただきました。パイプオルガンとバイオリンでの生演奏でした。【披露宴会場について】披露宴会場には会場に一面に窓ガラスがあり、金沢城公園の緑が見えます。各テーブルの装花が多少寂しくても、写真は映えます。【スタッフ・プランナーについて】コロナ禍での結婚式ということで、初めの予定から1年延期になりました。すでに決まっていた演出について、感染対策について、一つ一つ丁寧に打ち合わせをして下さり、当日を安心して迎えられました。【料理について】盛り付け、味、ボリュームともに満足です。げすとからも、ほめられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からは多少はなれているので、ゲストの方は車で送ってもらった方が多かったです。コロナ禍での結婚式だったので、電車は嫌厭されたと思うので気になりませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】コロナ禍で呼べるゲストが減り、テーブルに対する人数が減ったので、寂しく見えることを懸念してテーブル装花の値段を上げました。ゲスト卓数も増えたため費用は上がりました。【最初の見積りから値下りしたところ】当初からたくさんのサービスがあったので初めから費用は抑えられていました。ビックブライダルフェスでエンディングムービー、ブーケ、引き出物などの割引を申し込めたのがよかったです。【この式場のおすすめポイント】窓からの緑が一面に見えたのが本当にうつくしかったです。5月の式にして本当によかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分で作ったり、用意したりすることで費用は抑えられます。演出を入れすぎると費用もかかるし、歓談の時間が取れなくなるので気をつけた方がいいです。詳細を見る (643文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.0
お料理が美味しくて金沢を感じられる結婚式
挙式会場は白と木目の椅子がシンプルでよかった。フラワーシャワーは廊下で行うことができ、写真映えする印象でした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが親切に教えてくれ、安心感がある
ホテルの為天井がすごく高いわけではないが、特に圧迫感もなくシンプル、壁側にレースのカーテンがあり落ちついた感じだった。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが良い
グリーンと白が基調のこじんまりとした式場です。金沢は開放的な式場が多いですが、都会ではよくあるサイズ感な気がします。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
お料理が美味しくて金沢を感じられる結婚式
披露宴は2種類あり、どちらも印象が異なり良かったです。お堀が見える披露宴会場は、自然光が入り金沢らしさを感じられて、親族にも喜ばれると思いました。白を基調とした披露宴会場では、どのカラードレスでも映える会場でした。窓がないので年齢層が若い人が多い場合は良いと思いました。個人的には、外の景色を見れる披露宴会場が素敵だと感じました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが親切に教えてくれ、安心感がある
人数によって洋風だと少人数用に1つ、大人数用に2部屋あり、和風の部屋もあった。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが良い
パステルカラーのとてもキュートな雰囲気の式場でした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 下見した
- 4.0
お料理が美味しくて金沢を感じられる結婚式
フルコースを頂きました。他フェアにも行きましたが、フルコースを提供しているのはkkrホテルさんだけでは?ホテルランチは、美味しくて大満足でした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフが親切に教えてくれ、安心感がある
ホテルランチの為実際のメニューの試食はできなかったが、美味しかった。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが良い
量がとても多かったです。お芋類がおおかったので、もう少し量はすくなくていいので食材にこだわってほしいなと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | KKRホテル金沢(ケーケーアールホテルカナザワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0912石川県金沢市大手町2-32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



