ホテルコンコルド浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近のクラシカルな式場
天井のシャンデリアが豪華でした。会場がとても広く、大人数のゲストでしたがゆったり過ごせました。スクリーンも大きくてムービーなど見やすくてよかったです。ホテル自体が新しくはないので、ところどころ年季が入っているなぁという印象がややありました。どれも美味しかったと思いますが、特に印象に残るものはありませんでした。浜松駅からシャトルバスが出ていて送迎してもらえます。駅からすぐなので便利でした。ホテルの隣には浜松城公園があり、宿泊した際には景色も良かったです。妊娠中であることを事前に伝えておいたところ飲み物や食事に配慮してくれるとのことだったのですが、当日は特に他の人と変わらないメニューで、デザート時の飲み物もコーヒーか紅茶しかなく残念でした。・参列者専用の控え室がありゆったりと座りながら飲み物をいただくことができました。・大きなホテルですが、控え室や受付、披露宴会場が近かったのでわかりやすかったです。・ホテルに宿泊しましたが、お部屋も綺麗で景色も良かったので遠方からの参列でも便利だと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
老若男女に好かれる式場
挙式会場はシックで、会場を出ると緑に溢れているところが素敵でした。緑に新郎新婦さんがいると、写真映えするなと思いました。披露宴会場はとても広かったです。新婦さんのドレスがふんわり広がっていても、余裕で移動が出来るほど、テーブルとテーブルの間が広かったです。料理は前もって選べる形式なので、他の結婚式場ではあまり見かけない、珍しい印象をもちました。他の人の料理が気になってしまい、新郎新婦よりも食事に目がいってしまいました。浜松駅から近いので、タクシーで5分くらい。駐車場があるので、車でも行けます。さすが、ホテルだけあって、サービスがよかった。料理の運ばれてくるタイミングや、ドリンクの注文がしやすかったです。私は受付をしていましたが、ご祝儀の管理をきちんとされていました。ドレスを選ぶ店が、いくつかあるそうなので、ドレスをこだわっている方、オススメ!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
浜松城で式が挙げれます!
最上階の外が一望できる部屋が印象的でした。日中は自然光がとても明るく夜は夜景がたのしめる特別な感じがありました。ホテル挙式にしては良い方だと思いますフレンチと和食をいただきましたが、さすがホテルの味。いい食材を使っているなあと感じました。すこし駅からはなれていますがバスがでているので大丈夫です浜松城からすごく近いので景色がよいです。とてもよかったです。何度か通ってお話をさせていただだきましたが、いつも相談によくのってくれてわたしたちのわがままに答えようとしてくださりました主人が城が好きなので浜松城挙式ができるところにひかれました三月希望だったため外で桜の下、お花見の方にも祝っていただけるという貴重なこともできるとのことだったので春、または秋にされたい方はおすすめです城がすきなカップルにはいちおしです。外で挙式をしたい、個性的な式にしたい方にいいですね!スタッフの対応がほんとうにすばらしいです。わたしは男の方でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
あったかい雰囲気で素敵なホテルでした♫
明るくて可愛らしいチャペルでした。ふたりの雰囲気にとってもぴったりで、よかったです!おそらくゲストの数が100人以上で大人数でしたが、圧迫感もなく居心地がよかったです!また、高級感のある会場で素敵でした!とっても美味しかったです!!味はもちろんですが量にも満足です!!少食の友達には辛そうでしたが...浜松駅から送迎バスがありました。歩くと大変だなあと思っていたので助かりました!テーブルごとに担当のスタッフさんがいました!なので、飲み物がほしいときや何か困ったときにはその方にお願いをしました。親しみやすいスタッフさんで安心しました。雰囲気がよかったり、料理がおいしかったり、とっても満足です!なによりスタッフさんたちの笑顔が素敵でした!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天候の影響を受けない独立型のチャペル
白を基調にした教会チャペルでした。独立した式場なので、天井も高くてホテル内の式場のような圧迫感は感じられませんでした。ただし、広いというほどはなく、広くもなく狭くもなくな感じです。また、天候にも左右されない会場なのもいいです。ホールのような感じの会場で、いかにもホテルの披露宴会場と言った感じです。天井の高さもあって、シャンデリアなどの色合いも適度な豪華さを感じられました。フレンチと和食もいくつか入っていたと思います。色鮮やかな料理が並びおいしかったです。電車で行くと、最寄り駅から遠いので、バスで行くかタクシーで行くか、自家用車で行くかになりそうです。丁寧な言葉遣いで、進行などもスムーズに行っていました。浜松城公園の近くで自然も多くロケーションは良いと思います。チャペルも独立した会場なので、圧迫感なく挙式が上げられるのも良いと思いました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ご飯が美味しい
チャペルは少しこじんまりしているが70名ほどのゲストが入っても特に窮屈な思いはしなかった。チャペルの入り口のガラスの屋根があり光が入るととても綺麗。パイプオルガン演奏が良かった。広かったし、音響やモニターも大画面でよかった。何度か参列したことがあるが、いつも美味しかった。安定の味。すぐ隣に浜松城があるので、ロケーションがいい。駅から少し離れているが、送迎サービスや駐車券のサービスもあるので、便利な方だと思う。ビデオ撮影していたり、カメラ撮影してるところに割り込んできたスタッフがいた。気をつけているスタッフもいたので、全体的には感じのいい応対だった。探し物にも親切に対応していただけ、見つけることができたので感謝してる。駐車場も案外あったので乗り合わせていかなくても済んだ。浜松城の駐車場と迷ってしまったので、初めていく人は注意が必要かも。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
明るい教会チャペル。披露宴もロマンチックです。
白を基調にした教会。ブラウンとのコントラストも落ち着きがあって良かったです。天井も天窓になっているので、会場内も明るくて爽やかな雰囲気でした。照明の演出が、幻想的な空間を作り上げていて綺麗でした。お花やろうそくなどのテーブルの小物も雰囲気を作り出していて、おしゃれで、ロマンチックな披露宴でした。和洋折衷でした。生ものもおいしくて、洋食は盛りつけや造形がとても綺麗で食べるのがもったいない料理もありました。浜松城の近くで景色などは良いと思いました。アクセスは、最寄の駅から遠いので、タクシーなどを使う必要があります。車なら広い駐車場があるので、便利です。普通の接客で不快に思うことはなかったです。特に問題なく、進行していました。ホテルウエディングとしては、天井も高くてこじんまりしていないですし、天窓もあって明るかったのが良かったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
手作り感のある、素敵なウエディング
会場の規模が丁度良く、とても良い式場でしたよ。最後に手作りクッキーが配られたり、少し変わったブロッコリートス?なるものもあり、とても楽しめました。他の披露宴に比べ、手作り感が強く、ゲスト的には2人の人柄が伝わりとても良い披露宴でした。招待状の段階でコースを選べる様になっているのはなかなか珍しく、とても嬉しかったです。私は洋食が好きなので、フレンチを選びました。使われている素材が新鮮で、お野菜が美味しいのが印象的でした。後,ウエディングケーキがピンクでラブリーでした!可愛かった!駅からは車で数分です。私は実家から車で送ってもらったのですが、浜松駅から来る方には送迎用のバスがあるようです。お料理が運ばれてくるタイミングが絶妙で、目が行き届いている印象がありました。規模が丁度良く、手作りのウエディングが楽しめると思います。新郎新婦のわがままをたくさん聞いてもらえている雰囲気でした。宿泊施設があるので、泊まりでも安心して楽しむ事ができますよ。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場からお城も見えます。
チャペルは、パイプオルガンがきれいに響いてました。まだ下見なのに、ちょっと感動してしまいました。神前を希望してましたが、チャペルの雰囲気もやはりいいなと思いました。神殿は、ホテル内ですが、入るまでに少し通路があるのが良かったです。挙式中ですのでお静かにという案内も用意されていて、心遣いを感じました。訪問した時は使用中でした。写真でみた最上階の会場の、色使いや雰囲気が気に入りました。一件目の見学なので、その時はわからなかったですが、他の会場とさほど変わらないです。駅からは比較的近いですが、歩くのは少し大変かもしれません。でも、バスが充実しているので問題ないと思います。駐車場は少しわかりづらいですが、ホテルの前まで行けば、係りの方が案内してくださいました。予定より早く着いてしまい、時間まで待つつもりでしたが、すぐに対応してくださいました。プランナーさんは笑顔も素敵で印象は良かったです。他の打ち合わせに来られている方のテーブルにも挨拶へ行っていて、お客様を大切にしている気持ちがつたわってきました。駐車場係りの方は、走って停める場所まで案内し、バックするときも見ていてくださいました。披露宴会場からお城が見え、浜松城でも挙式ができます。人とは違った結婚式ができそうです詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オーソドックスなホテル婚にはお勧めだと思います
チャペル会場での挙式に参列しました。他の挙式と比べて印象的だった点は、フラワーシャワーの後、披露宴会場へ移動する際、新郎新婦が何か(ブーケだったのかな。失念しました。)を小型のランチャー型の玩具で打ち出しプレゼントした点です。発射の際に割と大きな音が発せられたのと、飛び出したものの勢いが良かったので本人、参列者共驚いていました。その他設備や雰囲気は無難で問題なかったかと思います。披露宴会場は、円形のテーブルが並び前方に新郎新婦の席が設けられたオーソドックスなスタイルでした。目を引くのはシャンデリアと会場の広さ。豪華なシャンデリアはこうしたホテル会場での注目ポイントの一つです。また、私の参列した式だけかもしれませんが、参列人数の割に会場はかなり広目であったので、隣のテーブルとの距離が十分にあり式をゆったり楽しむことが出来ました。また新郎新婦も歩きやすそうでした。その他内装等、特に文句のつけどころはありません。品数が多いことに驚かされました。また、ホテルだけあって、どのお料理も洗練されたそつのない品であったと思います。JR浜松駅よりバスで10分程度で便利。本数もそれなりにあったかと思います(夜間はわかりかねます)。立地も市役所、公園の近くにあり落ち着いた雰囲気で良かったです。私はバスで行きましたが、主要道路に近いため自家用車でも訪れやすいと思います。こちらもホテルということで、スタッフの方々は皆さんよく習練されていると感じました。割り当てられていた人数も適当で、何か要望を言う際、手を挙げればすぐに対応して頂けました。ただし、ややですが、ビジネスライクでクールな印象を受けました(お忙しかったのかもしれません)。とはいえ、総じて十分満足なレベルでした。今までに参列した他の会場と比べ、写真撮影が最もしっかりしていたと感じました。雛壇のある小さなスタジオのような場所で、おそらく専門知識をお持ちのスタッフの方が誘導しての撮影でした。機材も本格的でしたし、子供さんにはぬいぐるみを渡す等のフォローもバッチリでした。動きはないので、オリジナリティーさは少ないですが、親族の多い方やご高齢の方々等がいらっしゃる場合は落ち着いて撮影出来るので良いと思います。詳細を見る (932文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても気さくな式場
他の挙式会場に比べ広さや雰囲気などが正直劣っており、チープな感じがしました。挙式会場で座る長椅子に関しては、和装の人でも着崩れせず座れるよう奥行きがある作りになっており配慮されているのだと感じました。挙式会場までの道のりがホテルを出て小道を通る…と言った感じで雨の日等は参列者の方々が移動中濡れてしまうのではないかと心配です。見学当日も小雨の後で足元が若干濡れていたように感じました。フラワーシャワーを執り行う通路に関しては天井があり、太陽光が入る仕組みになっており雨天を気にせず執り行えるとのことでしたが、向かいの道路と繋がっており通行人から見られ放題と言った感じです。披露宴会場は100名超が入る大きめな2会場を見学しました。会場の中が改装されていたのかとても新しい作りで、高砂で写真を撮った際の背景も素敵に仕上がりそうだと感じました。会場が広いためライトの演出もとても幻想的で素敵かでした。ホテルウェディングでのコストは多少の上下はありますがどのホテルでも比較的同じように感じました。他とのサービスの差がスタッフの方々の対応以外、さほど感じませんでした。お料理は洋食を希望しておりましたが、和食を頂きました。希望云々よりもホテル側にてすでに決まっていたようで、出来れば当日を想像しやすい洋食を試食したかったです。頂いた和食のお料理はお刺身が新鮮でとても美味しかったです。浜松駅から車で10分15分ほどの立地ですが、専用のバスを手配してくださるとのことでしたし、万が一手配しなくても私営のバス停が目の前にあること、また浜松では非常に有名なローカル企業なので迷いなくホテルへ行けるので、立地の面は気にしなくても良いのではないかと感じました。スタッフの方はとても気さくなイメージで、こちらの不安や要望を非常に伝えやすかったです。衣装や小物等の細々した相談等ものってくださり、初めての結婚式で分からないことだらけで不安な中とても嬉しく感じました。スタッフの方々がとても気さくで、細かい面まで不安や結婚式の提案等をしてくださいます。新郎新婦に寄り添い準備を進めてくださる印象がとても強かったです。ローカル企業で知名度があることや、ホテルウェディングという事でカジュアルな中にもホーマルな印象があり、招待するゲストの方々にも失礼のない結婚式を提供出来るように感じます。企業でお勤めのカップルは会社の関係者の方々に失礼のないきちんとしたおもてなしが出来るのでないでしょうか。衣装店は浜松市の中ではトップクラスのお店です。インポートのお店でドレスの生地からデザインまで他の衣装店よりもワンランク上の衣装があります。流行りものではなく、デザイン性が非常に高いので何十年先も見劣りすることのない一生に一度のドレスを見つけることが出来ると思います。詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
最上階のエトワールは景色が良く素敵
最上階のフレンチレストランでの披露宴は、景色がよく開放的で浜松城公園を望めるます。会場は小さめなので40人程度しか入れませんので、アットホームな披露宴にはオススメです。参列頂く方に満足してもらいたく料理と引出物にお金をかけました。その代わり、会場がコンパクトだったので装花は安くすみました。料理の味や盛り付けは平均値です。でも、コース料理の中で、ご飯物は巻き寿司に、デザートは二人の思い出のあるものに変えてもらうなど、かなり柔軟に対応していただけました。駅からはバスを乗らなければいけないのがやや難点。ただ駐車場があるので困りませんでした。経験豊富なプランナーさんだったため、様々な要望にも柔軟に対応していただけました。招待客の人数が少なく(40枚程度)アットホームな披露宴なら最上階のエトワールがオススメです。新郎新婦の要望を柔軟に聞いていただけますので、ワガママに色々やりたい方はピッタリです。色々な会場を見学しましたがプランナーさんの対応はピカイチです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
歴史あるホテル
チャペルはとてもシンプルな印象でした。アフターセレモニーのスペースは屋根があるため、天候に左右されるコトなくできます。ただ、チャペルへの通路がホテルから一旦外へ出て、道路を歩いて行くためあまり雰囲気が良く感じられませんでした。ホテルの中から直接的入れる等、もう少し改善されると良いかなと感じました。大きなホテルのため、会場は1つでなく他にもたくさんありました。広い会場に大型スクリーンもあり、全体的にとても見やすかったです。駅からは少し離れていて、バスも乗り換えないと行けず少し不便です。駐車場は完備されているため、車の方は便利だと思います。他の会場だと、受付後の参列者へ部屋やドリンクの案内がありますが、全くなく受付後どうして良いかしばらくわからず廊下にいました。大きなホテルのため、トイレやクロークなどは使いやすく便利でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
広々としてて天井も高くむかしからあるようなゴージャスな結婚式会場だった。光の使い方も凝っていて見ていて面白い。ステージが広くあり、そこでピアノやドラムも置けて演奏もできる。コースになっててすべてとても美味しかった。ドリンクもいろいろあり飲み放題。新幹線の浜松駅が最寄駅というのはよいが、そこからかなり歩くのでアクセスがとても大変。シャトルバスなどが出ていたら良かったのですが。会場がとても広々としていて、ゴージャスだった。ザホテル挙式らしい結婚式をされたい方はオススメ。ステージがあるので、演奏ができるのもとてもよいと思う。動画を流すのもとても大きいスクリーンなのでそちらに力を入れたい人もいいかも。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
予想よりも洗練された会場
ホテルの横に併設されています。ホテル二階で受付をし、そこから一階へ戻り、外へ出てチャペルへの移動だったので、少し面倒に思いました。。。もっと古い建物かと思っていましたが、予想よりも綺麗な建物でした。入口のお花のアーチが豪華な雰囲気でした。会場はとても広く、ホテルならではの余裕なスペースでした。昔からあるホテルですが、それを感じさせない、洗練された雰囲気の会場でした。ウェディングケーキが2段なっていて、色もカラフルで、珍しいなと思いました。おそらく、様々な要望に応えてもらえるのでは?駅からは遠く、歩いてはいけない距離です。おそらく送迎があったのだとは思いますが。。。私は近場に住んでいるので、車で行きました。駐車場が広く何台も停められるので車の人には便利です。ホテル行きのバスは本数が多い場所で、バス停も近いので、バスで行くにも便利だと思います、スタッフの方々はみなさん気配りがとてもできる方々で対応も丁寧でした。挙式中具合が悪くなり、外へ出たのですが、挙式会場に戻れないから、とスタッフの部屋で見させてくださいました。ロビーが広いので、子連れでもなにかあれば外に出て対応でき、また家族に付き添ってもらうにも待ち場所に困らずに良いと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが本格的
ホテルの隅にありました。ホテルから式場までの移動は道路沿いを歩くのでとても狭いです。式場はとても綺麗なステンドガラスがあって正に教会という感じでした。披露宴は行われなかったのでコメント出来ませんが、以前出席した披露宴では招待状にコース料理が3種類載っていて、好きなコースを事前に選んで返信ハガキに書いて投函しました。ホテルは大きな通り沿いにあるので分かりやすいと思います。駐車場はたくさんあります。ホテルの目の前には浜松城公園の駐車場があります。臨機応変に動いてくれました。教会で式を挙げたいという方にはイイと思います。親族が遠方の人が多い場合は結婚式の後にそのまま宿泊出来るのでオススメです。二次会もホテル内のレストランで出来るので結婚式の後にわざわざ二次会会場まで移動しなくて良いので利点はたくさんあります。特にないです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安心感のあるホテルでした
神前式で、和風のきれいな会場でした。友人達で待ち合わせてから行ったので時間がぎりぎりになてしまい、数人は会場の入り口の当たりでの参列になりましたが、スタッフの方がすぐ長椅子を用意してくださり、座ることができました。会場が大きすぎない分、アットホームな式になっていたと思います。広々としており、落ち着いて過ごすことができました。派手すぎずクラシカルな雰囲気が良かったです。美味しかったです。隣で、友人の子どもがお子様ランチを食べていましたが、とても可愛らしく、さらにおまけのお菓子もあり素敵だなと思いました。浜松駅が最寄り駅です。新幹線で到着した後乗り換えがいらないのが助かります。駅からは友人の車で10分くらいだったと思います。駐車場も平面のいれやすい駐車場だったので、着いてからも迷わずに入れました。妊娠中だと知らせていたので、披露宴の席にブランケットがそっと置かれており、心配りを感じました。私たちは余興を担当し、衣装や小道具などを持ち込んでいたのですが、控室として1室用意してくださり、挙式の前にリハーサルも十分にさせて頂けてありがたかったです!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安心・安定のコンコルド
挙式会場への通路に屋根が付いており新郎新婦や参列者が外に出ても雨で濡れる心配ないのが良かったです。会場内は在り来たりなチャペルでした。「ザ・老舗ホテル」といった感じ。まあきれいには保たれていたので合格点は点けれます。こちらも在り来たりな設備。ホテルの披露宴会場ならこんなものでしょうという感じです。和・洋・和洋折衷から洋食を選びました。肉、魚料理ともに非常に美味しかったです。質・量ともにそれなりに満足いくレベルでした。が、子供の料理(弁当のようなもの)が少し冷めたいたのでもう少し温かい方が子供も嬉しいのではと思いました。子供用に食べやすくなっていたのかもしれませんが。すぐそばに浜松城があるのが売りのようですが、思ったより近くなく城が小さく見えました。駅からも少し距離があるため電車で来られる方は送迎バス等無いと少し大変かも。新郎から事前に余興を頼まれており友人一同でDVDビデオを作成したのですがホテル内でも撮影する必要があったため担当プランナーさんにその旨を伝えたところ、快く協力してくれたため素敵なビデオが作成できました。披露宴の時に振舞われた日本酒(銘柄名は忘れました・・)がとても飲みやすく美味しかったのは印象的でした。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
近くにお城がそびえ立つ結婚式場
チャペルの前はガラス張りの屋根の空間があり,素晴らしい演出です.フラワーシャワーでの舞う花びらと暖かな光で新郎新婦が本当に幸せそうにゲストに祝福されました.チャペルはモダンな雰囲気で,花びらの形のしたシャンデリアが可愛いです.披露宴会場は雲の間で行われました.天井が高く,広い空間です.その天井には高級なシャンデリアが飾っており,豪華絢爛な披露宴でした.雲の間と名のとおり,白を貴重とした装飾品が多く,雲の中にいるような幻想的な雰囲気も兼ね備えており,新郎新婦が輝いて見えました.浜松駅からタクシーで5分のところにあり,新幹線から簡単に行けます.近くに浜松城公園があり,和やかな雰囲気があります.近くに浜松城があり,思い出に残る結婚式会場でした.披露宴会場の空間が広く,豪華絢爛な披露宴で素晴らしかったです.詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテルコンコルド浜松で素敵な結婚式を
ステンドガラスが正面に取り込まれており、日差しが差し込むと会場内が優しく包まれていた。パイプオルガンでの演奏も結婚式を意識させる澄んだ音を奏で、現実とは思えない幻想的な雰囲気だった。披露宴会場は100名くらいまでゆったりと収容できる広さがあり圧迫感がなかった。カーテンが閉められて暗いイメージはあったが、光の演出で全体的が明るくなったりまた夕暮れのように薄暗くなるといった七変化を楽しむことができた。控え室では浜松城が一望でき、緊張感がほぐれるようなロケーションだった。全体的にどの年齢にも好まれるようなお料理で、使っている食材もどこの産地がを教えてくれたので安心して食事することができたし、美味しかった。浜松駅から車で15分ほどなので交通アクセスには大変便利で、遠方からの来客も安心して訪れることが出来る。近くには浜松城もあり観光も可能。要望は大変よく聞いてくれたが、あまりアイデアを出してくれなかった。二人に合う披露宴の演出などを一緒に考えてほしかった。ホテルもあるので遠方からの来客の宿泊には大変便利だし、自分たちも前日から泊まって挙式に備えてゆっくりと休むことができる。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
雰囲気が良かったです
豪華なシャンデリアが綺麗でした。披露宴会場自体はホテルの宴会場なので、大人数でも余裕を持って席が配置できます。私自身は後方の席でしたが、特に視界を遮るものもなく、高砂の新郎新婦や余興が見やすくて良かったです。プロフィール映像を映すスクリーンも大きくて、年配の方でも見やすそうでした。美味しかったです。招待状の返信の際に、ゲスト自身が日本料理・和洋折衷料理・フランス料理のどれかを好きに選ぶことができるのが親切だと思いました。私は和洋折衷料理を選びましたが、盛り付けや味付けなどが文字通り和食とフランス料理の両方あるので、前菜からデザートまで飽きることなく楽しめました。最寄駅は浜松駅になりますが、駅から会場まではタクシーやバスで10分程度、徒歩だと30分以上かかります。タクシーを利用するのが無難だと思います。大安吉日だったこともあり6~7組の挙式披露宴が重なっていて、ホテルの中が慌ただしい雰囲気で、正直に言えばサービスはイマイチでした。新郎新婦からは「ウェルカムドリンクがあるからぜひ飲んで」と聞いていたのに、全く無かったり、披露宴が始まるまで廊下で待たされて放置されました。控室は用意していたらしいのですが、案内が何も無かったのは本当に不親切で腹が立ちました。披露宴が始まってからのサービスは特に問題なかったですが、気候の良い時期の大安吉日だと、会場の対応も雑になるんだなと思いました。料理のところでも書きましたが、ゲスト自身が料理を選べるフリーオーダープランがすごく良かったです。参列する上では、やはり料理が一番重要なので、自分の好みで選択できるのはありがたかったです。また、披露宴では定番のキャンドルサービスが、この会場で特別に誂えるアイスキャンドルにできるのもポイントだと思いました。アイスキャンドルを作られている方は結構有名らしいですね。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
人力車に乗って天守閣前での結婚式
天守閣が、バックに見える公園の広場を使用しての挙式でした。そこに人力車で乗り付ける新郎新婦の姿カッコよかったです。公園に遊びに来ていた方からの拍手もありました。披露宴会場の天井が高くて広く感じた。雰囲気は照明などを使用し暖かい感じを作っていました。式の雰囲気にあった可愛い料理でした。料理の方も一つ一つの食材が、いかされていて、美味しかったです。送迎バスもあったし、車で乗り付けても大きい駐車場も完備しているため車で来ても、大丈夫です。スタップさんによっては声を掛けづらくなかなか対応されるまでに時間が掛って事もありましたが基本的には飲み物とかすぐに持ってきてくれました。天守閣で、人力車に乗れるプランが魅力的です。人と差別化が図れます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
他ではない演出
人力車を使用しての入場、浜松城での挙式は参列した事がなく、感動しました。天候に左右されてしまうことがありますが、当日は暑いぐらい暖かい日でした。公園なので、遊びに来ている方もいて、不思議な感じがしましたが、たくさんの方に祝福されたとても素敵な式でした、壇上があり、新郎新婦がよく見やすい会場でした。スクリーンもみやすかったです。事前に和食、洋食、和洋折衷が選べて、自分のすきな料理をたべる事ができました。新郎新婦の心遣いが素敵だと思いました。駅からすこし離れていますが、車で行ったので問題ありませんでした。駐車場も止めやすく、駐車場からあまり離れていなかったので、助かりました。式場と披露宴会場がすこし離れてる感じがありました。化粧室等きれいで使いやすかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
三角屋根で天井がガラス窓のガーデンが素敵でした
白い空間のチャペルでした。お花が、座席や後方にたくさん飾られていて、生のお花の良い香りが充満していて癒される雰囲気でした。式の後は、三角屋根が窓ガラスになっているスペースで、フラワーシャワーがありましたが、天井がガラスなので屋外に近い開放的な雰囲気というのがあったと思いますね。大きなシャンデリアが会場を印象づけていたと思います。そしてメインのテーブルは高砂の上に設置されていて、お二人の顔は見えやすかったです。メインテーブル後ろには大きくはないものの、艶のある緞帳もしっかりと備えられていて、主役を引き立てることに主眼をおいた素敵なバンケットだったと思います。テーブルクロスは薄グリーンの光沢のあるもので美しかったのですが、それが印象的だったのも、絨毯などが茶色で落ち着いたトーンだったからだと思いますね。フランス料理でしたが、流石ホテルのしっかりとしたものでした。というのは、キャビアにトリュフ、そしてイセエビと真鯛、牛肉は和牛の上質なフィレ肉でして、普段は食べることのできない高級品の連続でして、感激しましたね。浜松駅から、近くまでのバスもあったのですが、急いでいたのでタクシーを使いました。タクシーでは4、5分くらいだったと思います。式後の素敵な時間が印象的なのですが、天井が窓ガラスになっていて開放感を感じて、楽しめたからだと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白バラチャペル
白バラが装飾にあしらわれていて格調高い雰囲気です。バラと同じようにホワイトを基調にしたチャペルはとても華がありました。チャペルの照明もあまり見ない形でかわいらしかったです。煌びやかなシャンデリアがパーティ会場で特に印象に残りました。特殊な形をしていて格調高さがあります。会場のコーディネートもゴージャスな雰囲気でセンスがありました。日本料理を出して頂きましたが見ているだけでも味が伝わってくるような素晴らしい見た目でした。お寿司などの普通、シンプルな料理も食べるとひと味ふた味、他より上の風味。とてもおいしくまた食べに行きたいです。駅からの距離を考えると、歩くよりタクシーで向かう方が良いと思います。料理が繊細で美味しかったです。白バラのチャペルも印象に残ります。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るい独立型チャペルと気持ちの良いサービスがおすすめ
ホテルなのに、チャペルが独立してあることが一番のお気に入りポイントでした。チャペルは白くて綺麗で、柔らかな光が差し込む、優しい雰囲気でとても素敵です。こじんまりとした可愛らしいチャペルですが、上品さがあってよかったです。チャペルの入り口にはお花のアーチがあり、それをくぐっての入場です。とても評判が良かったです。90名ほどのゲストに全員座って参列していただけたので良かったです。本番は音楽や歌の生演奏がつきます。清清しくあたたかな雰囲気での挙式ができると思います。いくつかの披露宴会場があり、人数ややりたい演出、好きな雰囲気によって会場を選ぶことができるのでよかったです。私が選んだ会場は横長の形で天井が高く、窓はありませんが全体的に明るい会場で、高砂も低めに作ってあり、ゲストとの距離が近いのでよかったです。90名ほどのゲスト人数でしたが、ドレスでラウンドしても狭いということもなく、ちょうど良い広さでした。<お金をかけたところ>・お料理のランクアップ・引出物の数を増やした・写真関連<節約したところ>■式場のプラン内におさめたもの・ドレス・ケーキ・ブーケ(WDとCD兼用で1個に)■節約したもの・ムービー系は自作・BGM用意は自分で・席次表は自作持込み試食をしましたが、非常に美味しかったです!ゲストからも、料理がとっても美味しかったと、たくさんの方からお褒めいただけました。また、デザートについては、追加料金なしで、出身地の特産物を使ったオリジナルデザートに変更していただけました。最寄りの新幹線の駅からタクシーで10分弱です。当日は送迎バスを手配しました。メインのプランで申し込むと、送迎バスが1台ついてくるのでおすすめです。また、駐車場スペースも広いので、地元の方には車でも来ていただけます。浜松城公園が隣にあるので、県外からのゲストは空き時間に公園散策やお城を見たりと観光ができたそうで、喜ばれました。打ち合わせの時から、営業さん、プランナーさんはもちろん、受付の方など、どの方もとても明るく丁寧な対応で、非常に好感が持てました。当日のキャプテンや介添えさんも、落ち着いていて信頼できる方でとても良かったです。ゲストのテーブルの担当スタッフさんも、お料理やドリンクの提供タイミングがとても良かったと、ゲストから言っていただけました。さすが老舗ホテルのスタッフさんたちだな、という印象でした。<ドレス>・挙式&披露宴前半はウェディングドレス(マーメイドラインのもの)・お色直しは赤のカラードレス(Aラインのもの)<装花>・会場装花は、カラードレスに合わせて赤を基調としたものに。・ホテルには珍しい、チャペルが独立型であることが一番のおすすめポイントです。・ホテルなので、遠方のゲストに宿泊してもらいやすいです。プランを申し込むと宿泊の割引がききます。・会場が色々あるので、小さめの会場でそのまま二次会の手配もお願いすることができました。・さすが老舗のホテル!と思える、すべてのスタッフさんの丁寧できちんとしたサービスが素晴らしいと思いました。プランナーさんに、何でも相談してみることです!!とても親身になって色々一緒に考えてくださったり、相談に乗ってくれます!詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン挙式の爽快感が最高!
屋外で開放的な気分の中、緑に囲まれて行われた挙式は、視覚的な開放感と、植物の自然の匂いまでもが働きかけてきて、のんびりとした気持ちで穏やかに祝福することができました。パーティーはとても盛大でそして華やかで、照明もキラキラしていて音楽はど迫力。圧巻のスケールの印象だったのはそのバンケット部屋のそもそもの広さがキーになっていたと思います。壁や内装の多くが、シックな色(茶系)を多く使っていて、大人びた雰囲気のムードがあって寛ぎやすい感じでした。お料理の、盛り付けや細かな細工が芸術的なほど素晴らしくて、見栄えを堪能することができました。浜松駅まで、タクシーを使えば5分以内くらいで到着できるという良さがありました。大人な雰囲気が感じられるパーティルームが素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
結婚式は安くあげたい!という方に♪
ホテル挙式なので、移動がすべて室内というところが良かったです。神前式での挙式でしたが、割と小さい部屋だったので中に入れず、廊下に立って窓から中をのぞくようなかんじになり挙式の様子がちゃんと見られなかったのが残念でした。雲の間というところでの披露宴でした。広々としていて雰囲気が良かったです。和食のコースでしたので、お箸で気楽にいただけ、おなかも重くならず、美味しくたくさん食べられました。電車や新幹線で来られる方には少し不便かと思います。車で来られる方にとってはとても行きやすいので、地元の列席者が多い場合はおすすめします。ドリンクの注文をしてから、提供していただくまでの素早さに感動しました。また、席の担当のスタッフの方がとても気を配ってくださり心地よい時間が過ごせました。挙式は神前・チャペルのどちらか選べて、披露宴もそれぞれ雰囲気の違う3つの会場から選べるそうなので、自分の好きな組み合わせで結婚式を挙げられるところがいいなと思いました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる結婚式
ホテルということもあり、とても格式高い雰囲気でした。デザインがとても凝っていました。味もよく、見た目も楽しめるのでよかったです。少し奥まったところにあり、車は入りにくいかもしれないです。しかし、大通りに面しているので、そこは便利です。きびきびと、しかしとても優しく丁寧に笑顔で、対応してもらいました。さりげない気遣いもよかったです。パイプオルガンの音色がとても綺麗でした。あとはなんといっても広い!スタッフの対応も、サービスや演出も文句のつけどころがありません。とてもオススメです。私が特に印象に残っているのが、フラワーシャワーです。結婚式の日はたまたま天候がよく、問題なく行なえたのですが、万が一天候が悪くなったときの為にガラス張りの屋根があり、いいなと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーソドックスなホテルウェディング
1Fのレストラン沿いの細い道を抜けて行くとあります。これが何だか現実的です。中も外もシンプルな造りで、やや小さめですが教会の定番型といった感じ。新郎新婦が出てくる時には鐘が鳴ります。フラワーシャワーなどはスペースが狭いかなぁと感じました。海の間という所だったと思います。こちらもシンプル、特徴的な造りではありませんでしたが広々としていて良かったです。茶色を基調として落ち着いた豪華さでした。駅からは遠いので、公共交通機関を使う人には不便かもしれません。周りには浜松城と公園くらいしかないです。お城が見える会場もあるようですが、海の間では見えません。オムツ替えの台は5階にしかないということで、会場の2階と何往復かしました。子連れゲストは少ないかもしれませんが、この点は残念でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルコンコルド浜松(ホテルコンコルドハママツ) |
---|---|
会場住所 | 〒430-0946静岡県浜松市中央区元城町109-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |