ANAクラウンプラザホテル成田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
芸能人のような豪華な披露宴
真っ白な空間に大きな十字架とキラキラ輝く装飾が印象的でした。とにかく広くて開放感がすごい空間でした。とにかく広い!!あまりに豪華な披露宴会場に驚きました。一緒に参列していた友人は口々に「芸能人の結婚式に来たみたいだ!」と大興奮。私のテーブルは10人いましたが、楕円形のテーブルで広々使えました。和食、フレンチ、中華など、バラエティに富んだ内容でした。どれもしっかり美味しく、特に鰻丼が絶品でした!駅から式場までは、歩くと35分以上と、遠いです。空港から無料の送迎バスは出ていたようですが、ちょうどいい時間の便がありませんでした。駐車場は十分にあり、車で来た友人が多かったようです。二次会も同ホテルのレストランで行われました。移動がなくて快適でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
チャペルが綺麗。スタッフの人柄が良い
入った瞬間一目惚れしました。白いチャペル、高い天井、大きな窓もありましたが逆光にならないすりガラス。ドラマでみるような、ザ・ロマンチックなチャペルだと感じました。窓から飛行機が見えて楽しかったです。窓が多く、緑もたくさんみえて開放的な会場だと感じました。とてもリーズナブルで驚きました。様々なアイテムの持込み料も安かったです。うなぎ丼が美味しかったです。成田の会場だからこそのメニューだと思います。成田駅からバスで15分と書いてありましたが、実際ナビアプリで調べてみると30分ほど。電車でくる参列者にはさすがに遠いかなあと思ってしまいました。とても親切な方でした。ご祝儀問題や余興など頼むのが申し訳なく、家族のみの挙式をしようと考えていた私たちに友達が前に出て行う余興以外にも一緒に作り上げる演出や、様々な楽しいやり方があると優しく教えてくださりました。結婚式に対する価値観がガラリと変わりました。素敵なプランナーさんとの出会いに感謝しています。チャペルが素敵。優しいプランナーさん。チャペルが少し離れたところに独立しています。新郎新婦はリムジンで移動するそうです。ホテル自体が駅から遠く、バスの本数も少ないので事前に調べておくといいかもしれません。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
可愛らしいチャペルのある会場
白色を基調とした三角屋根の会場で、シャボン玉のような装飾がある可愛らしいチャペルです。収容人数は88名です。チャペルはホテルの宿泊や披露宴会場の建物とは少し離れた所にあります。雨などの天気が悪い日などでも、移動の為の車を準備して頂けるそうです。見学した披露宴会場は最上階にある「イーリス」という部屋で、両サイドに窓があり空港の建物や滑走路が見える会場でした。人数は20〜60名の規模の部屋で、規模にも丁度良く景色も良かったです。成田はうなぎが有名ですが、料理にうなぎ丼のメニューがあります。立地は成田空港周辺にあり、成田空港や成田駅の方からシャトルバスが出ているそうです。敷地内には6時間までの利用が無料の駐車場があります。可愛らしい雰囲気の式場が良かったです。空港の近くであったり、ホテルの式場ということで遠方から来るゲストも前泊や後泊も出来て利便性が良いと思います。飛行機を利用して来られるゲストがいる方や、空港や飛行機が好きな方にオススメだと思います。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
飛行機を間近に感じられる最上階バンケット(やや古さを感じる)
挙式会場や大きな披露宴会場は見ず、少人数用のバンケットを見学しました。一面ガラス貼りなので成田空港から飛び立つ飛行機が間近で見れるのは良かったですが、室内はやや古めかしさを感じました。予算に見合う内容でした。引出物や外部カメラマンは持込料金が発生する会場が多いと思いますが、こちらは追加費用が発生しないので、手作りや外部機関を駆使して料金を抑えたいカップルにおすすめです。担当の方はとてもきびきびしており、物事を進めやすかったです。(特にパートナーが、話を進めやすいとほめていました)しかし、ビジネス感が強く逆に柔和なイメージがなかったため、わたしとしては萎縮してしまいました。駅からバスが必須なので、車じゃない方は大変に感じられるかもしれません。年末年始や行事ごとが重なる時期になると渋滞に巻き込まれるため、時間に余裕を持つ必要があります。外部カメラマンや引出物などの持ち込み料金がかからず、コストを抑えられる。多くのホテル会場でかかるであろう持ち込み料金がかからないので、費用を抑えたいカップルにおすすめです。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
チャペルがおしゃれです。
挙式会場は、ホテル棟から離れて、チャペルとして独立。階段も大きく、ヨーロピアンな雰囲気で花嫁のウェディングドレスが非常に映えました。大きな窓から外の明かりが差し込み非常に綺麗でした。披露宴会場はホテルの宴会場で広くて天井も高く、緑も見えて取れも良い雰囲気でした。ホテルが大きくてロビーも綺麗なクリスマスイルミネーションがちょうど時期で綺麗でした。設備としても、良いホテル棟での披露宴なので文句なし。コロナ禍でもあり、飲み物には不満足でした。料理は値段次第といった感じですね。式場までのアクセスがチョット難ありでした。迎えのバス等は、成田駅からあるものの、チョット遠い。周りは、空港間近で自然環境の恵まれ、飛行場や飛び立つ飛行機も見えてよかった。スタッフのサービスや気遣いはやはり一流ホテルだけあり、満足のいくものでした。なんと言ってもチャペルが良かった。駅から近ければゆうことなし。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 65歳
- 下見した
- 4.4
anaクラウンプラザホテル成田
挙式会場は可愛らしい雰囲気で白を基調とした内装で外に階段があったり、リムジン又ロールスロイスなど車でホテルから挙式会場まで移動します。披露宴会場の17階は成田エリアで一番高いそうで眺めが抜群でした。頑張って頂いた印象があります。実際に試食してないので、味のコメントができないのですが、決まったコースではなくカタログなど、自分に合った料理を1から組み立てる方式でした。成田空港からバスがあります。ドレス試着で予約してないのですが、プランナーさんが実際に近くでドレスを見させて頂き、カタログで拝見したより色の印象など違ったり、細かな裁縫が綺麗だったり勉強になりました。挙式会場は実際に見に行って頂いて体験して欲しい、可愛いです。一階の受付方も丁寧にご挨拶して下さり気持ち良く過ごせます。コロナ対策など不安があると思うので、しっかりと確認すべきだと思います。聞きたい事などを事前にメモなどにまとめておくと聞き漏れがなくいいと思います。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
ありがとう
洋風っぽく雰囲気がとても良かったです。天気が気にならないくらいライトアップが豪華でとても良かったです。とてもきれいてました。会場自体は全体的に白を使っていて洋風みたいなかんじでした。雰囲気はとてもよかったです。アットホームな感じでとてもよかったです。シンプルな感じだけどとても清潔感があってとてもよかったです。チャペルの前にとても長い階段があって設計もとてもかんがえられているようなかんじがしました。フォーマルすぎない雰囲気が自分にはとても心地よかったです。またきたいと思わせてくれる、そんな素敵なばしょでした。アクセスはとてもよく、駅から近かった記憶があります。前日にホテルに泊まりましたがまどから飛行機が見えてとてもすごかったです。やはり式場自体の雰囲気がよかったです。白くしんぷるだか、とても清潔感があり雰囲気がよかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
チャペルが素敵でした。
チャペルはとても綺麗で素敵です。開放的な建物なのでいいと思います。試食でしたが美味しかった。パンも温かくて食べやすかったので良かった。送迎バスや駐車場があるのでいきやすいです。外国人の方々がいるので不思議な感覚になります。写真担当の方はきちんとした意見を言ってくれるため話しやすい。ただ、担当した方が申し訳ないが態度が悪かった。ドレスのコーディネーターさんもきちんと説明がなくプランナーの際にどこまで入っている入ってないのがわからないためこちらから聞くことが必要です。ここまで態度悪いプランナーにあったのははじめてです。挙式と披露宴しなければ来なくていいと言う態度は明らかに不快な思いでした。カップルさんやご夫婦さんでも事情がある方々もいるのでもう少しお客様を大事にしたほうがいいと感じました。厳しい事を書きましたが私達は真剣に探していたのにここまで酷い事をされたらおすすめはしません。立地やチャペルがものすごく感じが良くて今までにない感じです。リムジンでの送り迎えはすごいと感じました。若いカップルさんや挙式披露宴などを希望してる人にはおすすめです。駅からはシャトルバスがあるため来やすいと思います。挙式のみフォトのみで探してました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
伝統的で厳かな結婚式
挙式会場に入り正面には大きなガラス張りの窓があり、明るく開放感のある雰囲気です。大きくは無いですが、アットホームな式を挙げる方にはおすすめです。挙式会場の外には階段があり、フラワーシャワーはそこで行いました。披露宴会場はとても広くラグジュアリーな雰囲気でした。茶色のトーンで統一されており、席の間隔も広々していました。スクリーンは2カ所あり、どの席からも見やすいと思いました。今時のおしゃれな披露宴というよりは、伝統的なしっかりした披露宴という印象があります。挙式会場から披露宴会場へは少し距離があり、車での移動でした。可も無く不可も無く、どのお料理もおいしかったです。成田駅からシャトルバスが出ています。少し遠いですが不便だとは感じませんでした。スタッフの皆さんも親切でした。新郎新婦が子ども連れの挙式、披露宴でしたが細かいところまで目が行き届き安心して結婚式を挙げることができていました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
巨大画面が見えやすかった!
白い内装に囲まれた挙式チャペルは、三角屋根、三角窓の構造となっているその前のガラス面からは、薄透明ガラス越しに自然光が入ってきまして、優しい朗らかな居心地がしました。陽の光が差し込むと、空間がぐっと引き締まって特別に神秘的な場になりますね!!大空間のボールルームは茶色の絨毯がすごく大人びた優美さを強調できていまして、豪華さ系がすごく強く感じられまして心地よかったです。映像は巨大画面ですし、壁面は紫やら水色やらにライトアップされてとっても美しくて、すごくセンスある今風のスマートさが出ていました。成田空港から専用シャトルバスがでていまして、5、6分くらいというところでした!!チャペルの清楚で神聖なる神秘性と、パーティの定番の豪華エレガントというその変化がすごく気持ちよくて、優雅な気持ちになることができました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ダイナミックエレガントなパーティスペースです
さらっとスマートな白い三角屋根天井のチャペルが目前に広がっていて、それはガラス系の部分の多さ、大きな三角屋根のその傘のデザイン性の高さ、が特徴です。スタイリッシュに、視界にその巨大な三角構造が広がって、お二人もとってもかっこよく見えました。非常にダイナミックで、臨場感のあるバンケットは、茶系のトーンで構造されながらも、ライトアップとか動画のスクリーンとかでとておきの華やかさを徹底。緞帳というかカーテンのような巨大な生地が壁沿いに大きくしなやかに光沢していて、うっとりするほど妖艶な光景でした。フランス料理のコースで、和牛のフィレ肉ポワレは、柔らかくてジューシーさも文句なし!最高においしかったです。成田空港からは、専用のシャトルバスに乗って、10分ちょっと程度だったと思います。パーティスペースが、とってもダイナミックエレガントであり、その空間の迫力が、パーティ全体を特別豪華なものに見せていたというところ。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
かわいらしい独立型チャペル
可愛らしいチャペルです。明るい雰囲気でとても綺麗だなと思いました。入場の時bgmもステキで感動で涙が出ました。披露宴会場は豪華でした。天井高いです。木のテーブルとお花のテーブルがいい感じに配置されていました。真ん中から入場できるのと映像が二ヶ所から見れるのも良かったです。入口にかわいいスイーツコーナーがあって嬉しいかったです。料理はいろいろな世代にあわせた内容になってるなと思いました。車で行ったのて迷う事はなかったです。スタッフさんは皆さん笑顔でした。実はエンドロールが流れてる時にスタッフさんみんながサプライズで集まってきてくれて新郎新婦に挨拶してくれると新婦から聞きました。余興でプランナーさんと話をしましたが、とてもいい人で安心しました。dvdの事もいろいろ相談にのってくれてありがたかったです。チャペルロビースタッフすべてがとても明るいホテルだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
白亜に包まれた挙式会場
白亜に包まれたデザインは格別な清純派。屋根が三角でそれがそのまま前にも伸びて前方の面が三角のガラスになっていました。すごくデザイン的にスマートでしたし、そのガラスは青く輝いて空が透過していたのかなあと感じました。清潔感系で、しっとりと表現したいカップルさんには是非おすすめです。しっかりした天井の高さ、重厚な壁、ラグジュアリーな茶系カーペットと、ゴージャスを感じさせる要素がいくつも揃った完璧なバンケット。メインのテーブルのところは、かなり派手に大規模にカーテンがデザインされてそれが緞帳として煌いて、主役が座るその光景をエレガントな見映えにしていたと思います。成田空港からは専用バスが運行していて、時間としても15分くらいだったと思います。ストレスなくアクセスできました。パーティルームの厳格でゴージャスな定番のバンケット感が見事。昔ながらの豪華パーティが演出できていて、こちらも気持ちが大きくなるような心地でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
空港に近く眺めがすてき
神前式の会場を見学しました。40名ちょっと入れるとのこと。こじんまりとしていますが、綺麗でした。二会場見せていただきました。最上階の方はこじんまりとしていますが、大きな窓が両側にあり、緑や空港が見える、素晴らしい景色と開放感でした。天井は低くても気になりませんでした。二階の方は天井が高く、シャンデリアが豪華で、テレビで見る芸能人の披露宴みたいでした。どちらの会場も、ゲストが喜びそうなすてきな場所でした。近隣のホテルと大差はなかったので、悪くないと思います。お料理は、とてもおいしかったのですが、中には少し物足りないものもありました。個人の好みですが。他のホテルの試食もしたことがあったので、それらと比べると少し…という感じです。お料理がおいしければきっとこの式場を選んだと思うのでとても残念です。成田空港に近いので遠方から来るゲストに便利だと思います。スタッフさんのサービスはとてもよかったです。みなさん笑顔が優しかったです。プランナーさんがとても親切で相談しやすい雰囲気でした。若いプランナーさんが多い印象でした。親切で相談しやすく、とてもよかったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
素敵な結婚式場☆
キラキラとした挙式会場で、シンプルでしたが私達はとても気に入りました!アットホームな式にしたかったので私達の雰囲気に合った披露宴会場でした。最上階の大きな窓から見える飛行機は素敵でした。アルバムと映像関係にはお金をかけました。とても満足です。とてもわかりやすい場所にあります。みなさん、とてもいい方ばかりで何度も打ち合わせに伺いましたが笑顔で対応していただきました。息子の相手もよくしていただき感謝です。ドレスの試着も当日気分が悪くならないように何度も一緒に考えてくださいました。ウェディングドレスはキラキラのAラインドレス。カラードレスはピンクのバラのキラキラプリンセスのオーダードレス。大満足です。リムジンで、挙式会場まで行けます!帰りもホテルまでリムジンです。私達は、2歳の息子の誕生日に結婚式を挙げました。みなさんに祝福していただき、終始アットホームにすすめることができました!涙あり、みんな笑顔の素敵な式になりました。招待客の皆様からもいい結婚式だったとお言葉をいただきました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
良かったです!!
教会は丘の上にありました。リムジンで迎い、リムジンで帰りました。人生で初体験でした。教会の雰囲気はカジュアル過ぎず、ゴージャス過ぎずで、私たちにはちょうどいい感じでした。昼間に行いましたが、天気も良く、光があたって良かったです。長い階段を下りる時は、かなり慎重にしました。転んだら笑えないです。骨折しそうです。でも今までで、転んだ人はいないそうです。第一号にならなくて良かったと思います。少人数だったので最上階のお部屋でした。景色もよく、時おり飛行機が飛んでいるのを見ることができました。子供もいたので、大喜びでした。太陽の光があたって、部屋は暖かかったです。ゆっくりと過ごすことができました。少人数だったので、お値段は安いのかなと思いましたが、実際はお祝儀が少ないので大人数で行うのと変わらないか、むしろ高くなりました。お料理はどれも美味しかったです。アレルギーや苦手な食材に対して、丁寧に対応して頂きました。お任せして良かったなと思いました。予想以上にボリュームがあったので、参列者も満足している様子でした。駅からはホテルのシャトルバスだ出ています。時間はかかりますが、歩いたりはありません。スタッフさんは感じが良くて、大変良くして頂きました。ありがとうございました。教会が素敵です。お料理も良かったです。手間をかけたくないのであれば、少人数をおすすめします。準備もほとんどなく、主人とは言い合いになることもなく円満に終わりました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
前の三角窓が美しいフォルムの景色を見せてくれました
三角屋根の構造をそのまま型どったような形状で前方に開かれたその窓ガラス面は、大きな三角型で、窓からたくさんの自然光や青空を呼び込んでいまして、とっておきに明るくて爽やかに感じられました。茶色系、ベージュ系の色をした絨毯は、シックなトーンで大人な感じを表現していて、さらに、壁沿いの重厚な緞帳は水色のような紫色のような明るくて鮮やかなトーンの輝きを放っていて、美しさ全開!ゴージャスの中にも、気品と華やかさを感じる水色系のライトアップがされていたことで、どこか気分が和らいだ感じでした。成田空港からの専用バスにて、10分から15分くらいのところでした。パーティルームは、とってもラグジュアリーで絨毯のそのシックな高級感と、緞帳の明るい華やかさとのバランスが非常によかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
前の窓ガラスが爽快な視界をもたらしてました
三角屋根のその内観デザインに沿う形で、前方には窓ガラス張りが広がっており、その半透明のような曇りガラスは、クリアーではないことによって逆に自然光をちょうどよく抑えていて、心地よいのどかな日差しとして差し込んでました。装花に確か黄色系が使われていたのですが、白い空間では映えますね!綺麗でした!!割と高層ホテルのその最上階に近い高さのパーティースペースだったという記憶がありますが、窓の外に大きくて広がる空と青々した山々の景色の優雅さは極上のものでした。式当日の天気も非常によくて、雲ひとつなく、とまではいかないですが快晴に近くてとっても気持ちよかったです。成田駅からバスが出ていたので便利でした。だた、1時間あたり数本、とあまり本数は多くないです。視界と眺望の開け方が抜群で、心まで開けるような居心地がしました!!!優雅な気分を味わえて素敵な1日になりました!!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
来場楽チン アットホームなパーティ
ひとつしか下見していませんが、下見した会場は堅苦しいパーティを感じさせない・アットホームやカジュアルさを感じる会場の雰囲気のコーディネートでした。大勢のゲストのパーティや少人数でゆったりしたパーティ、それぞれの利点を生かした会場でした。パーティを行う会場もそれにリンクするような感じになっているように思えました。首都圏より離れているので全体的に費用は抑えられていると思います。会場使用料はシーズンによって差がありますが、価格帯は少し低めだと思います。プランによって、ペーパーアイテムが一定料金分入っていたり、控室、介添料、コース料理などが入っているのであまりこだわりがない方は、費用を抑えることが可能だと思います。料理に関しては、コースがいくつかあり、その中から選んだり、オプションを選んだりアレンジも可能ですが、何より自分たちでコースの内容を決めることもできます。和洋中の組み合わせや、季節の料理を入れたりとゲストや主催側どちらも楽しめる内容になると思います。ケーキもオーダーできます。衣装に関しては、ファーストレンタルのようなことが可能です。丈が足りなかったので、オーダーになったのですが、プラス¥50000で手頃な価格でした。私が行った他のところより半額の値段だったので、元値が高いドレスでも多少負担が減るかと思います。ブライダルフェアに来場した際に、実際の提携先の引出物・ミニ試食・オプションのデザートブッフェのようなものを試食しました。ミニ試食ではメインとなるお肉・お魚、ご飯もののお寿司、ショートケーキを試食しましたが、どれも美味しく満足しました。ケーキはあまり甘くないので、甘すぎず食べやすいです。成田空港が近いため、成田空港・成田駅から無料のシャトルバスが出ているため、ゲストの人数にもよりますが、送迎を別途用意せず削ることも可能です。駅からは少し離れるため騒然としておらず、飛行機も見えるためお子様には喜んでもらえるかと思います。車での来場も可能で、駐車場も6時間までは無料なので、ほとんどの方は無料で済むのではないかと思います。どのプランナーさんも堅苦しくなく、とても親身になってくださいますが、追加となる料金に関しては注意喚起等がなく、きっちり請求があがっていたので残念でした。衣装に関しては、スタッフさんとの相性がよかったのもあり、新郎新婦の衣装の好みをきちんと踏まえた上での選択もあり、最小限の試着でスムーズに決まり、よかったです。美容室スタッフさんも無理な要望に応えてくださり、準備がスムーズに進みました。まずは何より地方からのゲストの来場がしやすいことが決め手です。新婦側はゲストのほとんどが地方から来るため、交通手段が楽であることが必須でしたが、この会場であればLCCを使いシャトルバスで来場できるため、ゲストの費用負担も主催側の費用負担も軽減できること、空港から近いことで移動疲れを軽減できるところがよかったです。すごくキレイなホテルというわけではありませんが、キレイに整備してあり、何より宿泊ホテルはアメニティが充実しています。詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
三角屋根の独立チャペルがキュート
白くて三角屋根の独立チャペルの外観を見た瞬間に、その芸術的な美しさにうっとりしました。まわりは、たくさんの緑に囲まれていて、絵になるチャペル会場でした。チャペル前には大きな階段がありまして、お二人の優雅な行進は素敵なセレモニーでした。豪華なバンケット会場には大きなスクリーンがあって、大迫力のムービー演出がありました。また空間そのものはとっても広くて、かなりの数の円卓がありましたが、それぞれの間はしっかりしたスペースが確保されていて、ゆったりと寛げました。和洋折衷の形式のお食事で、いろいろなジャンルの良さを1つに凝縮されたメニューになっていました。成田空港との間を、無料シャトルバスが走っていましたが、10分はかかりましたので、少し大変でした。派手さや、迫力のある演出をしたい二人には、パーティルームの設備の凄さは見てほしいですね。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.4
駅から遠い!子供と一緒に挙式ができる
待合室ロビーが広く座って待てるのはよかったですわたしが参列したのは50人以上が利用できる披露宴会場でした。特に特徴的なところはありませんプラン内のお料理コースだったのかあまり美味しくありませんでした。和洋折衷でしたが豪華さにかけてましたアクセスは悪いです。最寄り駅からはバスで10分くらいです。シャトルバスで行くのですが、シャトルバスの案内状が分かりづらくみんなバス停探すのに大変でした。車で来ている人が多かったので車生活が当たり前の土地柄向けの式場だと思いました。都内だとなかなかこれほど駅から遠い式場はなかったのでびっくりしました。また高速道路が目の前にあるのでロケーションも消して良いとは言えません飲み物を頼んでも持ってきてくれませんでした・・スタッフの人数が少ないのかサービスは良い印象がありません。結局自分で飲み物取りに行きました・・教会から出た階段が長かったです。屋根がないので天気にかなり左右されると思います。洋風な雰囲気のホテルなので、ドレスメインの方にオススメです。待合室が広いのでゴージャスな印象のある式場でした詳細を見る (466文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
空港が近い、アクセスがいい
挙式会場は披露宴会場から少し離れていたけど、送迎のバスがあり、また歩いても行けるほどだった。挙式会場はチャペルタイプで正面の壁がくもりガラスで外からの光が入るのが印象的だった。空港が近いので、騒音が気になるかと思ったがまったく聞こえなかったので問題ありません。披露宴会場はとても広いと感じた。会場の装飾などは、モダンで大人な演出だった。和食テイストの料理をいただきました。味もボリュームも申し分ありません。満足でした。成田空港が本当にすぐなので、遠方や式後のハネムーンには最適だと思う。アクセスもよく、わかりやすい場所にあると感じた。特別なにかを感じてはないので、よかったと思う。ドリンクなどもすぐに対応してくれた。ホテルに会場があるので、コンビニもあり、いろいろと便利で助かった。挙式から披露宴の待ち時間も退屈せず、ゆったりと過ごせたのがよかった。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
いい挙式でしたがホスピタリティはあまり感じれず
ホテルの敷地内にホテルの建物とは別に独立してチャペルがありました。青空の下階段上に立つ小さなチャペル。チャペル奥の上部はすりガラスになっており、柔らかな自然光が入ってきます。チャペル内は白を基調に椅子や台などは木材で作られており、真っ白になりすぎずナチュラルな雰囲気で心地よかったです。大きいチャペルではないのでバージンロード自体もそれほど長くない為そこを気にされない方、列席者が少ない場合にはいいチャペルかと思いました。ザ・ホテルの披露宴会場という感じで可もなく不可もなく。ブラウンを基調にした落ち着いた会場でした。披露宴を待つ間はウェルカムボードを眺めたり新郎新婦の気遣いに触れることができましたし、待合室もあったのでゆっくりすごせました。ホテルの披露宴会場からすると今回の会場は中規模くらいでした。なので50名ほどの人数に対して天井も高かった為少し大きくも感じましたが、うまい具合にテーブルセットされていたためか、がらんとした感じはなかったです。逆に言えば椅子を引いても誰の邪魔にもならなかったのでお手洗い等で席を立つときもサッとうごけてよかったかと思います。着替える必要があったので更衣室があったら助かったのですが、特に案内もなかったためトイレで着替える羽目になりました。あったのかもしれませんが声を掛けれるようなスタッフの方も見当たりませんでした。これまた可もなく不可もなく。まずくはないですしコース内容としてもまずまずだったとは思いますが、暖かくあってほしかった料理が冷たくなっていたり、お肉が少し硬かったです。新郎新婦が千葉の方だったので仕方がないとは思うのですが、こちらは都心からのアクセスはいいほうとはいえません。さらに私個人的には神奈川在住なので千葉まで行くにも時間はかかりますが、成田空港寄りで電車で直接いけないとなると前泊必須でした。成田空港と成田駅からシャトルバスにて送迎はしてもらえますが、本数も少ない為私の東京在住の友人たちも全員前泊していました。大きいホテルですので駐車場はいっぱいありました。ゲストが車での来場メインの場合はこちらの会場というチョイスもありかと思いますが、電車もしくは遠方の方々をお呼びになられる場合はアクセスが良くないのでホテルでの前泊をご案内する必要も出てくるかと思います。全体的に案内が少なかったような気がしました。チャペルへはホテルエントランスより行きも帰りもマイクロバスも出ていたようですが案内されることはなく歩きで移動しました(マイクロバスの存在は後になって知りました)。移動時間は正味2分くらいなので無理にバスに乗る必要はありませんでしたが、案内してくれてもよかったかなと思いました。また、披露宴会場ではお手洗いの案内をしてくれる方がいらっしゃらなかったので友人と歩いて探しました。個人的にチャペルは晴れるとやわらかい光が差し込み心地のいい空間で気に入りました。更衣室があったのか謎ですが、何せ案内もなかったので仕方がなくトイレで苦労しながら着替えました。お着物等でこられて披露宴後に次回は洋装でご参加される予定の方は事前に会場もしくは新郎新婦に確認してもらった法外以下と思います。詳細を見る (1323文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
丘の上のチャペル
チャペルと神前を検討中。チャペルは三角屋根が印象的。建物自体がまだ新しいようでとてもきれいです。テーマカラーは白で、とてもイノセントなイメージ。祭壇の上には十字架のモチーフがあり、ステンドグラスはありません。神前の方はとっても厳かな雰囲気。建物や内装よりも、儀式そのものを重視しているという印象でした。ボールルーム「オーキッド」、エレガントルーム「フロール」、スカイバンケット「イーリス」と規模に合わせて三種類の会場があります。一番いいと思ったのは眺めの良い「イーリス」。夜景も美しいので、夕方から夜にかけてのプランが人気だそうです。成田空港からのアクセスが良好です。海外からの招待客多数、手作り願望はあまりなし、オーソドックスな結婚式が希望、という私たちのカップルの希望に一番合っているのはここかなと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
ナチュラルな結婚式もできるホテル
独立型のチャペルで、大階段もあります。披露宴会場のホテルからは歩いていかないと行けませんが、歩けない距離ではありません。自然光が入り、式の後には大階段でフラワーシャワーやブーケトスをしていました。新郎新婦の後ろに大きな窓があり、緑が見えて素敵でした。こんな窓がある式場でやりたい!と思いました。ホテルのお料理とあって、美味しかったです。立地は不便でした。成田空港まで行って、そこからもすこし離れていました。やはり、ホテルには珍しく、緑に囲まれているナチュラルで自然な雰囲気があるところです。披露宴会場にもチャペルにも自然光が入ります。挙式から披露宴までの待ち時間も、ホテルのロビーで待っていましたが、椅子も十分あり座って待つことができました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
前方の半透明ガラスから入る太陽が最高の心地なチャペル
白くて鏡のように美しく反射して光るバージンロードは、清楚を象徴。そして三角屋根のその前方の壁面は半透明ガラスになっていて、くっきりと外は見えないものの、ちょうどよい太陽の陽が入ってきていました。ナチュラルな雰囲気で挙式を挙げたい人に、すごくオススメです。エレガンスさを最も強く感じたバンケットルームは、壁のデザインなども凝っていて、正面のメインテーブル後ろは特にすごかったです。大きな絵画のように描かれた模様の合間から照明が見えていて、黄金色に輝いていて派手で美しかったです。あと、下は絨毯で居心地の良さがありました。成田空港から、ホテルへのシャトルバスが出ておりましたので利用しました。乗車時間としては10分少々くらいだったと思います。太陽が入ってくるチャペルの居心地。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが素敵でした
落ち着いているイメージでした。天井の高さはあるんですが横の会場との仕切りがあり、少し窮屈な?狭く感じるかな?と感じました!会場は落ち着いていて素敵でした☆でもホテルなので高級感あって、贅沢なかんじでした!やはり少し高めかな??というイメージです。オプションをつけなければ、予算内でできそうですが成田空港の近くなので、分かりやすく交通の便も困ることはなさそうです!バスもありますし。スタッフの方はとてもいいかたばかりでした。予約した日と間違えて行ってしまいましたが、よくしてくださりました!子供の相手もしてくださり助かりました!ホテルなので、高級感があります!私は教会がとても素敵で気に入りました!真っ白です!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
地元で人気のウェディング会場
ホテルとは別に挙式会場が独立しているタイプなので、ホテルのロビーから少し歩く。簡易的なバスが出ていたが、ゲスト全員が乗れなかったため、徒歩だった。会場内は白を基調としていてキレイだったが、こちらもゲストが入りきれておらず、なぜか親族が立ち見になっていたのが気になった。天井が高く、広々とした会場だった。プロジェクションマッピングをとりいれていて、とても迫力があった。最寄り駅からシャトルバスが出ているため、アクセスしやすいと思う。雨が降ったり止んだりの中での挙式だったため、フラワーシャワーをやるのかやらないのかがスタッフの方々の間で上手く連携がとれておらずぐだぐだになっていた。ホテルなので子連れの施設は充実していた。(おむつ交換用ベットなど)詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
薄透明ガラスから指す自然の光が優しい挙式会場でした
挙式が行われた部屋には大きな窓(透明とは違う薄く曇った素材感)があって、その外にはたくさんの木々がその緑の葉を元気に広げて、祝福しているようでした。自然の風景が見えるというのは、良さであり大きな特徴だといえますね。とても広いバンケットタイプの会場でした。天井の高さだけではなく、平面としての面積もあって、円卓が余裕の配置でしたので、気分もゆったりと過ごせました。和洋のジャンルをおしゃれに混ぜたお料理は、良いところをとっていて、新鮮なお魚と、芳醇な和牛を両方いただけて、大満足でした。成田空港駅から、ホテルへの専用バスが出ていて、利用させていただきました。スタッフさんはレベルが高い接客で、ロビーの方から、直接のテーブル担当さんまで、とても親切な対応で好感をもてました。優しい具合の自然の光が入ってきていて、なんとも素敵な居心地だったチャペル。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
飛行機が見える素敵なチャペル
ガラス張りの明るいチャペルで、新郎新婦のバックに緑と小さな滝の流れが見えて素敵でした。チャペルの外はガーデンになっており、鐘が設置されています。成田空港に程近いロケーションで青空に飛行機が映えて素敵でした。飛行機好きなかた、空港関係のお仕事の方の挙式にぴったりだと思います。ホテルなのでゲストハウスなどのアットホームな感じというよりは、昔ながらの豪華な披露宴会場、といった感じです。高砂席がステージの上なので、ちょっと新郎新婦との距離は感じましたが、ホテルならではの高級感がある雰囲気が良かったです。成田駅、成田空港から無料のバスが出ているので、アクセスは非常に良かったです。とても助かりました。帰りも無料バスで帰れました。天気が良いとガーデンで飛行機と一緒に写真が撮れるので、飛行機好きな方、空港関係のお仕事の方には特にお勧めです。記念日に同じホテルで披露宴と同じメニューのお食事が出来たり、今後も特別な日に使えるところが良いと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル成田(エーエヌエークラウンプラザホテルナリタ) |
---|---|
会場住所 | 〒286-0107千葉県成田市堀之内68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |