三の丸ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
寄り添ってくださるスタッフの方々に感謝
フォトウェディングで利用しました。ホテル内ながらチャペルやガーデン、螺旋階段などがありロケーションには困りませんでした。私たちは利用しませんでしたが和装で近場の神社での撮影やホテル前の公道でも撮影出来るため、気取らないカジュアルな雰囲気で楽しめるかと思います。駅から徒歩圏内なので便利です。数回打ち合わせに伺いましたが苦にならない距離で助かりました。小物を撮影当日に持ち込みましたがそれに合うような小道具をプランナーさんがご用意してくださり、料金プラン外だと思うのですが大変嬉しかったです。衣装合わせ等の打ち合わせの際はスタッフの方を待つ間レストランにも通して下さりお心遣いに痛み入りました。何をしたらいいかわからない、具体的内容イメージがあまりない、そういった場合でもお話をよく聞いて下さり理想の挙式を一緒に作ってくださいます。カメラマンさんも引き出しが多く、ポージングのバリエーションがない事が不安でしたがお陰様で素敵なアルバムが作れました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
結婚式には向いないかもしれませんね
工事中とかで、見せて頂くことが出来ませんでした。写真は見せて頂きましたが、やっぱり実際にみたかったです。ホテルとしては場所もよくいいかもしれませんね。挙式会場と同じで実際に見せて頂くことが出来ませんでした。イメージは老舗な感じ?近くに神社があるので、挙式はそちらで披露宴はこちらで。がいいかもしれませんね。安いと思いました。ランチを試食しました。味は普通でした。駅からほぼ直結なので交通アクセスは便利かと思いますが駐車場は少ないかなと思いました。丁寧な案内をして頂きました。いろいろ提案もして頂きました。挙式を挙げたカップルはお泊りが出来るサービスが付いててお得かと思いました。何度も会場に足を運んで、イメージを膨らましましょう。もう少し挙式をやるには時間が必要かと思います。設備が整ったら綺麗な会場で出来ることでしょう。とっちかというと神前式を挙げるカップル向きですね。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
駅近し、信頼できる式場
チャペルが日差しが注ぐ素敵な会場でした。スタッフの気遣いが素晴らしい。街中にあるが、喧騒を感じさせないしっとりと落ち着いた式が行われた。照明が暗めで、しっとりと落ち着いた披露宴でした。比較的小さめの会場でしたが、アットホームでよかったです。デザートバイキングが、非常においしかった。料理は、フランス料理で、普段味わえない非日常の料理を堪能できた。駅近くで遠方からも呼びやすかった。駐車場ありご来場頂くお客様にもありがたいと思います。細かい気遣いがあり安心して式を楽しめた。建物は、少し古いが、清潔感にあふれ流行り廃りがない信頼できる式場です。老若男女問わずリラックスできます。宿泊施設もあるので、遠方からのお客様には泊まって頂くことも可能です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
駅から近い
挙式会場は、オープンになって、外の緑を見渡せるようになっています。挙式会場は椅子が普通の椅子でちょっと安っぽい感じもします。光が差して明るい印象ではあります。昔からあるホテルなので、雰囲気は落ち着いた雰囲気です。ちょっと暗い印象も持ちました。大きさ的にはこじんまりしたそんなに広い感じはしませんでした。色合いは暗い感じです。披露宴会場は、一般的な広さ、印象を持ちました。昔からあるホテルの割には綺麗な印象です。コストパフォーマンス的には標準より安いかなと思います。やはりゲストハウスより安いですね。細かい見積もりまではしてないですが、交渉次第で何かサービスもありそうだなと思いました。ケーキのプレートを試食させて頂きましたが、とっても美味しかったです。こちらは、結婚式で料理は他に負けないとスタッフの方も言っていました。立地は駅からすぐなので、抜群に良いです。遠方から電車で来る方などには大変便利かと思います。スタッフの方は、大変丁寧な印象でした。説明も丁寧でした。披露宴会場などの案内もゆっくりとしてくれました。遠方から来られる方がいるので、駅から近い、宿泊できるのはポイントの高いところでした。昔からあるホテルなので、ちょっと古く暗い印象でした。若い方ではなく、ちょっと年配な方向きかなと思いました。落ち着いた雰囲気で挙式を挙げたい方にオススメかと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
料理が美味しい、コスパも良い☆ホテルの中でおすすめ
高層階にあり、半分外になっていて、素敵です♪緑が広がっていて、お花もうえてあるガーデンがあります。ホテルの中じゃないみたい。チャペル式はもちろん、人前式にもピッタリな雰囲気でした。とても明るい♪全部で3会場あり、それぞれコンセプトが違うので、どのかたにも合う会場がありそう♪白っぽい可愛い雰囲気か、落ち着いた雰囲気か、広めの会場か…基本的に、手作り品は持ち込み料が取られない!!料理はどれもすごく美味しかったです。さすが老舗のホテルです。駅の目の前のホテルなので、ロケーションは最高です♪すごく話しやすくて、色々アドバイスしてくれました。ここは、スタッフの方が一緒にペーパーアイテムを手作りしてくれたり、前撮りはロケーション撮影で、どこまででも付き合っていただける、何でも手伝ってくれるので、すごくスタッフが温かい。コスパも良いし料理も美味しい、おすすめです♪詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統あるホテル
ホテルの中にありながらチャペルの奥がガーデンになってるので、緑や外を感じることができます。ゲストや知らない方はビックリするかなと思います。さすがホテルという感じできれいでした。エレベーターを降りるとラウンジのようになっていて隣が会場なのでエレベーターを降りてからは貸しきりのようになり、ホテルだけど好きなように演出も出来るなと思いました。ホテルにしては安いと思います。とても美味しかったです。個別に対応もしてくださるとのことで申し分ないと思います。駅前なので遠方からも来やすいとおもいます。宿泊もできるしゲストには優しいです。バスも県内であれば出してくださるとのことなのでとても良いと思います。親切に対応していただきました。メッセージカードもその都度変わっていておもてなしされているなと感じました。アクセス便利。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
婚礼料理が素晴らしい
正面の大きな窓からガーデンが見えてロケーションが良かったです。インテリアも清楚な雰囲気でセレモニーは本格的でした。茶色を基調としていて落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。ワンフロア貸し切りで休憩スペースもあり、リラックスして楽しむことができました。和洋折衷の料理でした。ボリューム、味付け、盛り付け、どれも素晴らしかったです。特にシーフードが新鮮で美味しかったです。水戸駅から歩いて2~3分で立地がとても良かったです。皆さん慣れている感じでスムーズにな披露宴進行でした。配膳スタッフの方もドリンクが少なくなるとすぐに声をかけてくれました。アクセスが便利で婚礼料理も最高でした!休憩室も大人数での参加でしたが全員座ることが出来ました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
とにかくプランナーの対応が最高です。
駅前というロケーションでしたが、開放的で、窓が開くので、外の空気や、天候を感じられる会場でした。天井が低いせいか、すこし狭い感じはしますが、正面の窓が大きく開くので、そんなにマイナスには感じませんでした。ホテル自体は年季を感じますが、挙式会場はきれいでした。和装の会場も備えており、そちらは厳かな感じでした。いくつか会場があるようですが、50名程度で開催できる会場を見ました。こちらは、ホテル同様、年季は感じましたが、年配の方が多く参加する式でしたら、受けはいいのだと思います。一般的な会場でした。駅直結なので、立地はかなりいいと思います。何箇所か回ったものの、やはり最後まで迷ったのが、プランナーが本当によかったからです。下見だけだというのに、本当に式を挙げているように、さらに私たちに寄り添った感じだったからです。プランナーのNさん、本当にありがとうございました!!とにかくプランナー!挙式会場も開放的です。挙式の内容も、わからないことも、しっかり相談して決まることができると思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式場です
水戸駅前とは思えないくらいの緑があり開放的でした。自然の光が入って新郎、新婦さんがキラキラして見えました。水戸では老舗になるのかと思います。外観では少し古いのかなと思ったのですが中に入るとそんなことはありませんでした。白を基調として清潔感がありとても良かったです。演出も光をしようしたものでとても幻想的でした。ホテルなのでとても美味しかったです。全部食べました。駅前なので電車で来る方も安心して来れる場所だと感じました。車の方も駐車場もあるのでこちらも安心です。みなさん、とても親切で丁寧でした。駅前なので迷わず来れるのがポイントかと思います。ショッピングが出来るのでこちらも良いかと感じました。駐車場もあるので車でも安心なので全てがポイントが高いと感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルなのに緑豊かでアットホームな式ができますよ
まず、何と言っても、挙式会場が緑豊かで晴れた日は大きな窓を解放して、ほぼ外に出た感じで行えます。私は人前式を行いましたが、晴れていたので、新郎新婦は庭に出てそこで、人前式や、鐘があるので鐘を鳴らしたりと、ゲストの方の上には屋根があるので、座っていても日差しは直接当たらないので、ジッとしていても日差しで暑くなることもないと思います。また緑豊かなので、駅近のホテルでも周りがほとんど見えないように緑でチャペルが囲まれているので少し違った場所に来た感覚があじわえます。チャペル自体はそこまで広く無いですが、白と緑を基調とした会場は雰囲気が柔らかくて素敵です。集合写真は庭に出て上から撮影してもらったので、緑に囲まれた素敵な写真が出来ました。披露宴会場は2箇所から選べます。1つは白とピンクや紫を基調とした光の入る柔らかい雰囲気の会場で、もう1つは、黒やブラウン、赤といったシックで大人っぽい落ち着いた色合いの会場がえらべます。どちらもフロア会場が階毎にちがうので、ワンフロア毎に貸切が出来ます。私は2つめに書いたシックな会場をえらびました。広さはそこまで大きい!って感じでは無いのですが、余裕で80名、出来て120名程まで可能です。カクテルブースもあるので好きな飲み物をその場で頼んで作って頂けます☆会場にはピアノが置いてあり使うことも出来ますし、スクリーンも2箇所ありますので、全ゲストが見えるようになっています。また会場の新郎新婦席は椅子かソファが選べソファだと、隣に友人達が座って一緒に写真を撮ることも可能です。新郎新婦とゲストの距離が近いので、遠くになりがちの親族の顔もよく見えます。落ち着いた部屋だとゲストの方も落ち着いた雰囲気で和やかにすごされてましたよ。全体的にペーパーアイテムは全て手作りしお金をかけないようにしました。ペーパーアイテムは、招待状を1から宛名書きまで、席札、プロフィール、席次表です。また最後に渡すゲストへのプチプレゼントは手作りクッキーを作り、気持ちは込めつつ節約になりました。そのほか、ウェルカムボードは母に作っていただき、ウエルカムベアやりんぐぴろーも全て手作りしました。節約にもなりましたが、何よりも手作りでゲストへのもてなしの気持ちをだしたかったからです。また手作りする事で自分好みの物が用意できます。その分、ドレス、料理は値段を見ずに決めるほど節約はせずに納得が行くものになるように決めました。ゲストの楽しみは料理だと思います。そこにケチっては来たゲストが楽しく過ごせませんので、料理にはお金を惜しまずにトコトンこだわりました。またカクテルブースがありましたので、友人スピーチをしてくれたかたに、新郎は新郎友人に、新婦は新婦友人に、自ら友人のイメージにあったカクテルを作りもてなし楽しんでもらいました。お料理は最高美味しいです。ゲストの方もビックリするぐらい美味しいと印象に残っていたようで、未だにあそこの式場は美味しかったよね!と話題になる程です。ほとんどの会場では、洋食なら洋食など、1種類ほどしか選べないと思いますが、ここの式場は、和洋中と全てを選ぶことが出来ます。なので、3種類ずつ選び見ましたが、和2.中1、洋6など好きな組み合わせて選べます。また事前に会場を下見の際に、全ての料理を一つ一つ目で見ることができます。その為写真だけで選ぶのではなく、一つ一つ自らの目で見て組み合わせや、写真ではわかりにくい色合い、見た目が見て取れます。料理の見た目も豪華に持ってあり、お刺身、伊勢海老、ステーキ2種、お寿司にお蕎麦などどれもメインになる様な物ばかり選び、ゲストの方にすごく大満足でした。ホテルの式場なので目の前にすぐ大きな駅ビルのある駅があります。県庁所在地になっている市の駅なので県内で1番大きい駅の目の前に立地しています。会場には、駐車場もありますし満車の時は少し離れた所に第2駐車場があり、歩いて全然会場までいけますが、バスでの送迎もして頂けます。また目の前の大通りは駅の前とあって交通量が多いですが、1度中に入ってしまえば交通量は気にならないほど静かです。車で来る方も多くいましたが、駅が目の前と会って電車で来る方もいました。また送迎バスもありますが駅が目の前なので送迎バスを利用しなくても直接来やすいので送迎バスは利用しませんでした。また目の前が駅ビルとあって、何か買い足したい時や、会場まで時間がある時などゲストの方は駅ビルで時間を過ごすことも出来ます。オススメはワンフロア全て貸切になりますので、化粧室もゲストかしきりになります。そのため化粧室の鏡にウエルカムメッセージを書き込んだり、好きに飾ったり、フロアには前撮りの写真を沢山貼ったり。知らない人に気を使わずに気兼ねなく過ごすことが出来ます。また会場もエレベーターで上がって目の前なので、受け付けまで長々歩く事もありませんのでゲストの方も会場がわかりやすいと思います。また足腰の弱い方もワンフロアなので、階段を登ったりの手間がなく、チャペルは別フロアですが、目の前のエレベーターで行き来ができるので苦にならないと思います。また会場のピアノを使って良いので、ゲストにピアノ演奏を披露したり、全ての式が終わりゲストを見送った後にプランナー様から、ウエイター厨房の方まで出てきて私たちにフラワーシャワーをしてくれたのがとても印象的でした。式場の決め手は、交通の利便性と、チャペルの緑に囲まれた落ち着いた雰囲気が気に入り選ばせて頂きました。またプランナー様もすごく丁寧親切アットホームな雰囲気の方ばかりで、一緒になって遅くまで手伝ってくれたり、私たちが帰った後も遅くまで残り仕上げて頂いたりとても気持ちの良い思いがあり決め手になりました。結婚式にプランナー様は必ず必要ですので、やはりプランナー様の人柄なども事前に下見し確認したほうが良いですね。プランナー様に式の全てがかかってると言っても過言では無いので全てを任せられるか見極めもだいじだと思います。また前もってやりたいことなどを決めて候補にあげたりしていくと、それにプラスαでアドバイスをくれたりするので、事前に何となく考えて行くのもいいとおもいます。詳細を見る (2557文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅からすぐ(*^^*)
正面はガラス張りで、暖かい時期にはドアを開放して出来ると言っていました。会場は以外と広かった。スクリーンや余興をするスペースもなかたただった。駅からすぐなので遠方の方にはいいかも。ホテルに泊まることも可能だし。車で来る人のは駐車場があんまりないような気がするので大変かも。プランナーさん達は、すごくいいです。自分の担当ではないプランナーさんもいい感じ。最後には温かい飲み物を持たせてくれたしすごく協力的な感じでステキです。子連れでもプランナーさん達が見ててくれたりとても親切で、打ち合わせの時とかいいなと思いました。なんでも相談に乗ってくれるプランナーさんが多いのではないかと思いました。前撮りとかも色々相談に乗ってくれると思います。遠方から来る人が多い方には、オススメです。駅の目の前なので!!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は解放感があります。
お庭のような所で挙式が出来るので、青い空の下で緑に囲まれて愛を誓い合うので素敵でした。でも、11月だったので、風が冷たかったです。結婚式だと、女性の参列者は、ワンピースなどが多いと思いますので、厚手のショールや、羽織るものを用意して行った方がいいです。最後にお庭の所で写真を全員で撮りましたが、上着を持ってなかった友人は寒がってました。無難な感じの披露宴会場でした。天井もそんなに高めではなく、窓もなかったのでそこまで解放感がある感じではなかったです。横に長い会場なので、コンパクトにまとまってて、写真は撮りやすかったです。和洋折衷で、お年寄りも食べやすいお料理でした。紅白のうどんが出たのは、初めてでしたのでびっくりしました。水戸なので、その地方の名産などが食べれると面白いなと思いました。駅から五分でしたので、電車で行くのにも便利でしたが、雨が降ると外を歩いて歩道橋わたるので靴が汚れちゃうなと思いました。特に印象に残ることはないですが、地元のスタッフの方なのか、少しなまりがあったのでかわいらしかったです。飲み物などすぐに用意してくれたので不満はなかったです。控室は大きな鏡と、ロッカーがありました。四人で利用しましたが、着替える時少し狭かったです。化粧室は、きれいでした。脂取り紙など置いてあり助かりました。クリスマスが近かったのでツリーが飾ってありました。ロビーも豪華な装飾はないですが、きれいに飾ってあったので良かったです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたガーデンチャペル☆
ホテルウェディングなのに挙式会場は緑に囲まれて、森の教会みたいで感動しました。参列者の頭上までは天井があるんですが、新郎新婦の立つステージはもう外!そのバックは森!なので自然光にも照らされて2人はキラキラしてるし、後ろの緑も綺麗だし本当に素敵でした。披露宴会場は特に印象に残ったことはなかったです。ただ、披露宴会場に入る前に待たされるブースのイスが少なく皆さんほとんど立って待っている状態だったのはあんまりいただけませんでした。水戸駅からすぐなので交通の便は最高です。ホテルなのですぐ分かるのもいいです。おすすめはやはり挙式会場ですね!少し古いホテルなのでエレベーターが小さかったり所々で古さを感じてしまいますが、そんなのをチャラに出来るくらいの素敵な挙式会場でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式の場所がキレイでとてもよかったが少し狭くて人を多く...
挙式の場所がキレイでとてもよかったが少し狭くて人を多く呼べない感じがする。皆で集合写真の時皆が入りきらないくらいカメラマンの場所の確保が狭くてできないし参列者も草や木にはいるしまつでもっと広い所で撮りたかった。式場は全体的に周りを見渡せられる感じでよかったです。料理は何食べてもおいしかったです。飲み物もアルコールカクテルの種類が沢山あってノンアルコールもあって車できててノンアルコールあると助かります。スタッフは料理を運ぶ人たちが残念でした。ただ運ぶだけで、飲み物がなかったときとか聞いてくれない、ただ料理運ぶだけならだれでもできます。気遣いができる人がいいです。言いたくても料理運ぶ時しかでてこないってどうなんですかね。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参考までに
ステキでした。落ち着いた雰囲気でした。チャペルがとても綺麗でしたし、音楽やコーラスも素晴らしく、思わず涙を流してしまいました。フロントやスタッフの対応は非常によかったですし、安心していられました。雰囲気は良く、ウエルカムドリンクもあってよかったです。鐘を鳴らすシーンがステキでした。ガーデンがあり、そこで写真撮影をしました。外は少し寒かったですがお天気もよく楽しめました。参列者が多くお料理は冷めていました。ドリンクはアルコールも含めて飲み放題でスタッフの方が声をかけてくださり、色々な飲みものが楽しめました。アクセスは良いですが、駐車場は狭いです。見晴らしはよかったです。サービスはよかったです。パーフェクトです。ありがとうございました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】開放感のある一面ガラスの正面に向かい、新郎...
【挙式会場】開放感のある一面ガラスの正面に向かい、新郎新婦が歩いていく感じがとても綺麗な雰囲気です。ガラスから見える景色は、緑が多く、鐘もあり、ならせるということなので、とてもロマンチックな様子でした。【披露宴会場】良くある披露宴会場です。大きさも人数に合わせ2種類から選択でき、どちらも料金は変わらないとのことでした。私が見学した部屋には、バーも併設されており、テーブルも大人数にも対応できる大きさも準備できると言うことなので、とてもよいと思いました。【料理】和風、洋風、中華と3種類から選べ、ミックスすることもできるそうです。あの量、あのいろどりにして、あの価格!!ととてもビックリしてしまいます。これなら、若干価格を安くしても、ゲストには分からず。満足してもらえると確信しました。【スタッフ】とにかく、皆さん気さくで元気で笑顔が素敵でした。緊張している私たちに優しく説明してくれて、見学会が終わるころにはまた、このスタッフさんたちに会いたいと思う用までになりました。三の丸のスタッフさんたちなら、結婚式をお願いしても大丈夫と言う確信がありました。【ロケーション】駅から徒歩3分くらいと言う立地で、遠方から来る人にはとても助かると思います。車できても駐車場もきちんと完備されているので心配ないそうです。ただ、駅前と言うこともあり、若干落ち着いた感じではないことは否めません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】とにかく、スタッフの優しさや、料理の美味しさと安さ、そして、見積もりの良心的な安さには驚きました。少しでも安く、でも楽しく式の準備がしたいと思っている人は、きっとスタッフさんが全力でサポートしてくれると思いますよ。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から1分で便利
水戸駅からわずか1分の三の丸ホテルは水戸では一番の規模のホテルで、遠方からきた私にも便利で参列しやすかったのでよかったです。格式があって正統派の披露宴でした。料理は日本食でしたが美味しくて満足でした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが気に入ったので、三件目の式場見学。 ...
チャペルが気に入ったので、三件目の式場見学。【挙式会場】外に開くガラスの扉がありとても開放感があり気分がいい。完璧。【披露宴会場】いくつか会場がありました、どの会場もいい感じでした。【料理】料理は美味しく、女性が始めから残さず食べても食べられる量なので、料理を楽しんでもらいたいならとてもいい。【スタッフ】親しみがもてる。親切丁寧で、柔軟な方が多いのでとても助かりました。【ロケーション】駅からすごく近い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全て。それと前撮りが楽しい。【こんなカップルにオススメ!】料理重視、ゲストが遠方、ウェディングドレス、白無垢等を式の前に着て外に出たい人。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームな結婚式を
挙式は外からの光もあって華やかでした。ホテルの中なので落ち着いた雰囲気の入り口と、会場はとてもきれいで緑もあってよかったです。外の空気にふれながら参列席の人たちの顔も良い天気だったのでよく見えました。披露宴会場はひろく、絨毯がホテルならではの感じでした。途中から暗くなってムードがありました。食べ物試食ができてよかったです。出てきたものはあまり食べられなかったけれど、試食ができたので満足です。電車でも車でも可能です。電車だと水戸駅から割とすぐです。とてもアットホームな人たちばかりでした。忙しい中の心遣いとてもうれしかったです。ホテルに泊まることができる券をもらえました。駅から近かったからです。あとはスタッフさんのお人柄と、会場です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ウェディングプランナーがよかった。
【挙式会場について】あいにくの雨だったため、ちょっと寒かったが、もし、晴天に恵まれたならば、自然にあふれた景色が見れたと思う。【披露宴会場について】招待客60人くらいの身内のみの披露宴だったが、新郎新婦の考えや雰囲気がよく表れた会場になっていた。【演出について】ウェディングプランナーの熱意や気持ちが伝わったサプライズなどがステキだった。堅苦しい挨拶などもなく、温かみのある披露宴でよかった。【スタッフ(サービス)について】招待客だけではなく、スタッフからも新郎新婦へのお祝いの花の贈呈がよかった。【料理について】披露宴が始まる前から、料理や飲み物が出されたのが粋な計らいだと思った。お料理も美味しかった。ウェディングケーキも、新婦の意見が反映されたステキなケーキだった。【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのために、ベビーベッドが置かれていた。【式場のオススメポイント】ウェディングプランナーの心意気。【こんなカップルにオススメ!】身内だけで披露宴を挙げるカップル。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
内装が整っていて、きれいなところです。
【挙式会場】会場が広くて、大人数にも対応可能【披露宴会場】まあまあの作りだった。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応をしてくれました。【料理】なかなかおいしく、それなりの品数が出てとれも良かったです。【コストパフォーマンス】なんとなく高めかもしれません。【ロケーション】車がないと不便なところに立地していますので、バスなどをチャーターしたほうがいいかもしれません。【マタニティOR子連れサービス】ちょっといまいち足りなかった気がします。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)有までもなく満足です。【ここが良かった!】どの設備もきれいでとても広かったところがよかったところです。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと値が張ってもいいかなというカップルにお勧めです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近で便利
【披露宴会場について】建物は古い感じですが、中はきれいで可愛らしい内装でした。テーブルに小さなフラワーアレンジメントがたくさん置いてあり、帰りにそれぞれ持って帰れるようになっているところがうれしかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが一人一人ドリンクを聞いて回っていたところが良かったです。ちょうどなくなる頃に持ってきてくれたりしていただけました。【料理について】味は他の式場と比べると多少濃い目に感じましたが、私は美味しかったです。量は多めだったと思いますが、誰にでも満足の行く内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐのところにあるホテルですので、遠方からくるゲストは見つけやすくて便利だと思います。車で来る場合は駐車場もありますが、ホテルの場所からは少し離れたところにあるのでちょっとわかりにくいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】駅から近いので、時間が余ったら駅ビルが大きくて充実しているのでそこで買い物などもできて便利です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群!親切なスタッフが多いです
【挙式会場について】ガーデンとつながる会場は緑と光があふれて開放的。駅前とは思えない位、自然に包まれてぬくもりあふれる挙式ができそうです。【スタッフ・プランナーについて】受付の女性の方をはじめ、対応しくださったプランナーさんも笑顔が素敵でした。挙式会場で私たちカップルの写真を撮って頂いたり、ドレス試着時も写真を撮って頂いた。帰る時にサービスでプレゼントしてくださったのには感激しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水戸駅から歩いても5分ほどなので遠方からのゲストにはうれしい。駐車場も完備なので車でも電車でもアクセスしやすいです。【この式場のおすすめポイント】ホテルという事で宿泊もできるので、遠方からのゲストやゆっくりしたいゲストにはぴったり。チャペルのみの見学でしたが、ホテル内は落ち着いた雰囲気で清潔感もありました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近くで参列者に便利
【披露宴会場】田舎の結婚式だったためか、来場する人数が結構多かった(150人ぐらいだと思います)が会場は広くスペース的にゆとりがあって良かったです。【演出】スモークや光の演出はちょっとベタな気もしましたが、恐らく新郎新婦の希望だったと思います(笑)【スタッフ(サービス)】仕事の関係で遅刻して行かなければならなかったのですが、目立たずに会場に入れるよう配慮してくださったのが良かったです。自然に席に合流することができ、その後楽しむことができました。【料理】洋食中心で、美味しく量もちょうど良かったのですが、人数が多かったからか、料理を出すタイミングがテーブルごとに差があったのが残念でした。【ロケーション】駅から近く、都内からのアクセスも良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従姉妹の挙式、披露宴に参加しました。 【挙式会場】 ...
従姉妹の挙式、披露宴に参加しました。【挙式会場】ホテル自体は新しくありません。しかし、その古いことが逆に教会の”本物らしさ”を醸し出しており良かったと思います。【披露宴会場】レストルームも待ち合い室も非常に清潔で、用意されていた飲み物もバリエーションがありよても良い雰囲気でした。【料理】叔父から後で聞いた話ですが、新郎新婦が特別にオーダーしたと聞いた1品(魚料理)が非常に美味しかったです。【スタッフ】乳児連れだったのですが、ベッドを用意して下さったり、授乳用にホテルの部屋を1室貸して下さったりしました。披露宴中も必要な物はないか等、幾度となく声をかけてくださったりと皆さん親切で大変ありがたかったです。【ロケーション】駅からとても近く便利です。【おすすめポイント】・ロケーションが良い。・料理が美味しい・スタッフがとても親切、マニュアルに捕らわれない臨機応変な対応ができる接客のプロ【こんなカップルにおすすめ】ホテル自体が古く、非常に華やかとは言い難い会場ですが、料理/スタッフの対応を重視する方には非常におすすめです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
あまり堅苦しくなく、リラックスして参列できる。
【挙式会場について】挙式には、出席していないので感想はかけません。【披露宴会場について】大変立派な清潔感がある式場で良かった。また、新郎新婦を高い席に上げず出席者と同じレベルにしていたのは、距離感が短くよかった。【演出について】華美でもなく簡素でもなく気分の良いものであった。【スタッフ(サービス)について】大変良いと思う。【料理について】味も良く、ボリュームもあり大変美味しかった。【ロケーションについて】JR駅から直近であり、大変便利が良いと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】体験していないのでわかりません。【式場のオススメポイント】駅に近い利便性。料理の美味しさ。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで友人主体のカジュアルなタイプの挙式を希望しているカップル詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式には新郎の親として参列しました。街中にありますが...
結婚式には新郎の親として参列しました。街中にありますが、落ち着いた雰囲気の広々としたホテルでした。【挙式会場】ホテルの中とは思えないほどの開放感のある教会で、清潔感のある式場でした。【披露宴会場】参列者がそれ程多くは無かったので大きい会場を仕切って使用しましたが、圧迫感も無く広々としていました。【料理】誰にでも好まれる料理がほとんどで、好き嫌いのある人の為に個別に対応もして頂きました。【スタッフ】きめ細かい心配りの出来るスタッフさんで、終始明るく親切に対応して頂きました。【ロケーション】街中のホテルとは思えないくらい静かで、緑の多い季節には最高ではないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさん、カメラマンさん、司会の方など細やかな心配りが良かったと思います。手作りの物や愛用品の展示もしてもらえる点も良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】式の内容、料金など細かく要望を聞いてもらえるので他の方とは違ったオリジナルな式を挙げたい方にはお薦めです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校の友人の結婚式に参列しました何度か披露宴に出席した...
高校の友人の結婚式に参列しました何度か披露宴に出席した事のある地元のホテルですので、まぁ安心して出席しました料理は安定している方だと思います。はずれは無いです。駅からもかなり近いので、酔っても安心ですが駐車場が少なく狭いのは相変わらずです。数年前に改装したチャペルは明るくて駅前と言うイメージは無いです詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場はきれいで豪華でした。披露宴会場もひろびろして...
挙式会場はきれいで豪華でした。披露宴会場もひろびろしていてよかったと思います。料理は中華料理だったのですが、味が濃く、私の口にはあわなかったです。スタッフさんはきびきび動いていて何も問題はなかったです。ロケーションは可もなく不可もなく普通でした。会場がひろびろしていたことこがよかったです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友達の友人として結婚式に参列しました。場所は駅をおりて...
友達の友人として結婚式に参列しました。場所は駅をおりて目の前なので迷うこともなく、便利でした。会場は小さめでしたが、大規模でやらないのであれば十分だと思います。料理は結構おいしく、料理の出てくるタイミングもよかったです。式場が駅前なので、時間つぶしする場合は、デパート等にすぐいけるので便利だと思います詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 三の丸ホテル(ウエディング取扱終了)(サンノマルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒310-0011茨城県水戸市三の丸2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |