
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルプラザ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
芝生と海がとてもいいです。チャペルもおしゃれ
1番のいいポイントは芝生と海が見てるところ。決め手になりました。芝生は下見した時は天然芝でしたが、現在は人工芝となっており、参列する人も洋服を汚すこともないかなとおもいます。海が芝生の庭から見えるという点もかなりよく、当日は晴れてくれることを願っております。披露宴会場の設備に関しては、スクリーンが大きいところがいいところだと思います。新郎新婦が前にいて参列席が横に広いので、縦に長いより参列者の顔も見やすいように感じました。大きな窓があり、庭の芝生が見えるのでそこも設備の一つとして良かった点です。裏側にはテラスがあるので、そこからは海が一望できます。少し外で談笑できるところもよかったです。安いまだ駅からはかなり近いです。六甲ライナーなので乗り換えはありますが、駅からは雨にも濡れずに行けそうです。高速からもすごく近いので、車でもアクセスは抜群です。とても印象よかったです芝生と海キャンペーンに応募せよ詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の温もりの中での結婚式を優しいスタッフと相談しながら
挙式会場のチャペルは、庭園にぽつんと建てられておりとても可愛い印象を受けた。挙式会場内は、木目基調で壁床の白と底辺の緑が合わさり幻想的な雰囲気のため、神前式との相性が良さそうであった。また、自然光も取り入れられ素敵であった。お花を飾るならば、白やパステルカラーが合うと感じた。挙式を出てすぐの庭園には、季節の花々が飾られており、季節が合えばバラのアーチも見れるとのことで素敵なお庭でした。庭園からの眺めは、ビルや倉庫が並ぶものの大阪湾が高い位置から一望でき、眺めは良く開放感を感じた。庭園も雰囲気はとても素敵だが、屋根はないため雨が降らないことだけを切に願うのみである。(チャペルから庭園を横切らずに披露宴会場に向かう廊下には屋根あり)晴れ女、晴れ男に自信がある方におすすめ!!披露宴会場は30人規模とそれ以上の2箇所あり、大きい方の会場を確認させていただいた。大きい方の会場は、挙式会場の庭園からすぐそばの会場で素敵な庭園が味わえるほか緑も映えて素敵な雰囲気であった。披露宴会場は長方形の形で横長に使えば、参列客の方々との距離も近く高砂からは多くの人の顔が確認できる印象であった。また、披露宴会場からウッドデッキに、出ることができそこでデザートビュッフェもできるとのことでどのような披露宴にするか楽しみである。1つ思ったのが、披露宴会場からウッドデッキへの導線上に喫煙スペースがあったため、ウッドデッキを用いる催しを行う場合は、喫煙スペースが移動式ならば変更してもらうのが良いかと思った。式場は六甲アイランドにあり、神戸や大阪を中心に参列していただく場合には、とても立地は良いと思うが、それ以上に遠い場合に新幹線を用いると新大阪からjrに乗り換えて魚崎から六甲ライナーに乗り換えることになる。以西の参列の方も新神戸で降りるとそこから地下鉄を経由して三宮から魚崎に向かうことになるため、アクセスなしにくさは少しあるかと感じた。式場の近くは、六甲アイランドと言うこともあり、すっきりしており海が近くにあることで落ち着いた雰囲気であることはとても良い、2次会や参列客の方々が大阪や神戸を選んでいただけ、このコロナ禍に分散して楽しんでいただけることができる点もプラスかと思う。また二次会は会場内で行うこともできるため、そこも要チェック項目だと思う。チャペルと庭園の雰囲気がおとぎの世界のように暖かくも幻想的でとても良い。パイプオルガンの演奏や装飾の花によってより彩られると思うので、式当日がとても楽しみねであり、この雰囲気だけで決めてしまったまであるくらい素敵な雰囲気であった。特典も豊富で、やり方次第ではかなりコストも抑えたりしながら結婚式を挙げることも出来る。様々な自分に合ったスタイルで優先順位を考えつつ行うことができればゴージャスにもコストを抑えながらも雰囲気のある結婚式ができると感じている。スタッフの方々も話しやすく、音楽等のセンスも当たり前かのように良かったので、これからのプランニングも式での参列者の方々への対応も安心して任せることができると感じた。ロケーションで前述した通り、三宮から大阪などの近畿圏の方々や関東方面からの新幹線を使用して参列する方々が多い場合は中間ぐらいを取るとことができやすいが、新幹線で新神戸を利用するルートは少し乗り換えが多く手間に感じるため、参列者の居住地を少し考えても良いかと思った。挙式会場や披露宴会場の雰囲気は、幻想的で最近のトレンドともマッチしており映える結婚式になると感じた。庭園やチャペルの雰囲気から暖かく、自然の中での結婚式をイメージしてあげたいカップルにおすすめです。スタッフの方々も、とても親切で気さくで話しやすい方々のため、いろんなことを相談しながらしっかり決めていきたいカップルの方々にも良いかと思います。詳細を見る (1583文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で挙式が綺麗
挙式会場は、シンプルで暖かい雰囲気に包まれたところです。大きい窓からは緑が見え、自然に包まれた会場です。披露宴会場は2部屋あります私たちが行ったところでは、チャペルも見え、ガーデンが見えるため、チャペル同様自然に包まれたところで出来ます。二次会で、メニュー外のものを注文され3万円も高くなってしまいましたスタッフの方も出していいか確認してくださったようですが、こちらもお酒が入っていたため冷静な判断ができず、値上がりする形になってしまいましたコロナの影響で何度も延期になり再度司会者さん、ヘアメイクさんとの打ち合わせをしたのですが3万円かかってしまいました装花は小さくても、ボリュームがあったのでその部分は抑えましたゲストの方も美味しいと言ってくださりました。飲み物もグレードアップし、飲み物の幅を増やすことで色んなものが飲めましたガーデンから、神戸の街が見えますアクセスもすごく良かったです何度もコロナで延期になってしまったんですが、とても丁寧な対応をして頂きました。私たちの体調のことまでしっかりと考えてくださりました。料理が美味しいところ音響がいいところ結婚式準備は打ち合わせとともに少しずつ準備するのがいいと思います当日はすごく緊張すると思いますがゲストの顔をみれば緊張は吹っ飛んでいきます楽しんでください詳細を見る (557文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんスタッフの方達がとても良かったです
とても綺麗でかわいい素敵なチャペルです生演奏も迫力があってゲストの方々から好評でした雰囲気のいい披露宴になりました!暖かいイメージプランナーさんは無理のないよう親身になってお話し聞いてくださったので想定ないですべて終われました!お花の相談などさせてもらいながら節約できたと思います!フェア特典のガーデンで食べれるフィンガーフードがサービスでつけていただきました!ゲストの写真で一番多く撮ってくれていました!喜んで貰えました。参列者からもお魚お肉共にとても美味しかったと評判よかったです!車で行っても電車でもわかりやすく便利な場所でしたプランナーさんスタッフさんとても親切で心暖まる対応してくださいました!緊張をほぐしてくれる声かけをしてくださり楽しめました!ガーデンパーティが印象的で緑やお花が可愛いく雰囲気良く楽しんでもらえてよかったです!可愛いチャペルに綺麗なガーデンが決め手でした!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
あたたかみがある式場
緑があった、挙式はあたたかみがある!!凄く良かった。窓から神戸の景色が見えてすごくきれい。凄く綺麗でゲストにも楽しんでもらえると思います。予算内で、キャンペーンが当たったので良かった。料理もワンランク上のプランにしていただきました。駅からは近いです。建物が小さいのでホテルの上からだと景色がみえます。プランナーとの共通点もありました。凄く対応も良かったです。親身になり色々教えていただきました。温かみがある式場です。披露宴会場は景色がよかったです。プランナーさんが良かったです。2人がどんな結婚式にしたいか。予算のこと。少人数でもok。したいことをメモしとくいいと思います。披露宴会場が景色も見えて良かったことプランナーさんの対応が良かった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しくてナチュラルな雰囲気が素敵
挙式会場はナチュラルな感じのチャペルで、白基調でした。朝は木製の長椅子で可愛らしい雰囲気でした。50人程度のゲストを招きましたが、十分収容可能でした。また、バイオリンなどの楽器による生演奏が付いていて素敵でした。挙式会場は12階にあるガーデンあるので、暖かい季節ならガーデン挙式やガーデンセレモニーもできそうでした。また、披露宴会場が同じ階にあったので、足の悪い祖母に負担をかけずに済みました。コロナ前であれば70人収容可能な会場だったので、50人程度であれば余裕で収容可能でした。スクリーンが2つか3つありました。会場からはガーデンが見えて綺麗です。雰囲気としては、ナチュラルで気軽な感じでよかむたです。当初はウェディングドレスとカラードレスの予定でしたが、本番は和装も着たので高くなりました。ブーケ等の持ち込みは1万円かかるので持ち込みはやめました。お料理は非常に美味しく、中でもエビなどの包み焼きが美味しかったです。また、デザートでライチのチョコレートを頼んでいましたが、見た目も可愛らしく、味も甘すぎず非常に美味しかったです。六甲ライナーのアイランドセンター駅から徒歩5分程度でした。六甲ライナーに乗るためには魚崎駅か住吉駅に行く必要があります。神戸空港からは少し時間がかかるかもしれません。周囲はレストランやマンションがほとんどで落ち着いた雰囲気でした。落ち着いた感じの方が多かったです。わからないことがあればlineで質問できるのがよかったです。アイテムフェアで色々な特典をもらえたのがよかったです。また、アイテムフェアで引き出物のお菓子を試食でき、気に入ったものを選ぶことができました。友人にも美味しかったと評判でした。ガーデン挙式がしたい方におすすめです。ナチュラルな雰囲気が素敵でした。思ったことは全部プランナーさんに相談した方がいいと思います。詳細を見る (782文字)


費用明細3,657,016円(55名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ザ・神戸
チャペルの雰囲気はシンプルながら、外側にベンチと緑が映える様相で素敵だと思います。ガーデンも用意されており、ブーケトスや類似のイベントも豊富に取り扱いがあり、比較的自由に内容を決められるのも魅力的だと感じます。神戸での結婚式に求める「海を一望できる」「夜景がキレイ」を凝縮したような素晴らしい披露宴会場があります。おすく、特別割引等もあるため、お財布にやさしいと思います。料理も地域の食材を使用し、とても美味しいお料理を提供していただけるようです。駅直通のため迷う可能性が低く、また憧れの観光地でもあるため、ロマンがあると思います。気さくで話が面白く、なによりも前向きで明るい方だと思います。費用面でも真摯にご提案をいただいておりますので、安心してなんでも相談できると思いました。公式lineでいつでもどこでも相談できる点も強みだと甘います1.ホテルであるため、遠方のゲストが宿泊しやすい点2.神戸というどこからでもゲストが来やすい立地であり、キレイな海を臨める披露宴会場」神戸での挙式に憧れのあるカップルにはオススメかと思いますプランのカスタマイズ性が高く、コスト面&納得度でたくさん式内容を考えられ、またプランナーの方が親身にアドバイスもしてくれるため、最終的に納得のいく挙式が出来そうだと感じます詳細を見る (551文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カジュアルでアットホームな式におすすめ
高齢の祖父も参列しやすい、控室から披露宴までワンフロアで全て完結できるつくりだったので安心でした。事前に装飾の確認ができないとのことでとても不安でしたが、素敵に仕上げてもらえて良かったです。基本的に全ての項目で見積りから値上がりしました。見積りの内容は結婚式や披露宴ができる最低限の金額及び内容しか含まれていないことを後から知り、必要だけど含まれていないものも数々ありました。なんとか節約できないかといろんなものの持ち込みを相談させていただいたのですが、ペーパーアイテムとプロフィールムービーなどしか叶いませんでした。様々なゲストがおり、通常のメニューを召し上がれない方が数名いらっしゃいました。料理長さんに相談させていただき、満足のいく内容で用意してくださりとても感謝しています。電車でも車でも行きやすい場所ですが、ゲストの中には迷った方も居たようです。目印が分かりにくいかもしれません。プランナーさんはとても話しやすく相談しやすい方でした。希望も可能な限り叶えられるよう尽力してくださいました。控室から披露宴までワンフロアで全て完結できるつくりであること。また同じ時間帯の挙式及び披露宴が自分達だけであること。不明瞭な部分は必ず確認を取った方が良いと思います。言葉足らずで認識の違いが起こり得るからです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
絶景の披露宴会場
挙式会場に大きな窓があり、自然光でとても明るいです。参列者席との距離が近く、アットホームな感じの式ができると思います。ホテル最上階の披露宴会場からは、六甲山と神戸の海、街並みが一望出来ます。キャンペーンを利用させて頂いたので、皆様かどうかはわかりかねますが、リングの優待券あります。ホテルの式場なので、優待価格で宿泊も可能です。まだ詳しく打ち合わせを行っていないので、料理に関しては不明ですが、とても良い会場なので、とても期待しています。駅からほど近く、公共交通機関での利便性は非常に高いです。専用駐車場がありますが、急勾配の地下駐車場のため、少ないとは思いますが、ローダウンされている車両の乗り入れは厳しいかと思われます。地下のため高さ制限もあるのでリフトアップ車も要注意です。お電話でお話しさせていただいた方、担当者の方、それぞれ別々の方でしたが、お二方とも話しやすく、聞き上手な方で好印象です。一番最初にzoomで下見させて頂きました。画面の共有ができるので、資料がとても見やすかったです。大人数の方よりかは少人数でお考えの方にはおすすめです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木や太陽の明るさを感じられる暖かな式場
挙式会場は壁・天井が明るめの木材でできており、また、ガーデンの立木が見えるような大きな窓があるおかげで非常に明るい雰囲気があります。また、挙式会場の横幅が広いため、80人越えの参列者をお呼びしたにもかかわらず、新郎新婦と参列者様との距離が近く感じられ、暖かな挙式を求める方にはお勧めです。披露宴会場(光の間)も、ガーデン側が一面大きな窓となっているため、自然光が取り入れられる非常に明るい雰囲気があります。こちらも横幅が広く設計されているため、配席時にどうしても遠くなりがちな親族や家族の席からも十分新郎新婦が近くに見えるのがよいと思いました。私たちは、列席者との間にテーブルをはさまないソファースタイルの高砂を選択したこともあり、ご参列者様方との距離感が非常に近くてよかったです。一方で、主賓の方とはおしゃべりが可能なほど近かった(1m強)ので、一番近くのテーブルに配席する方は慎重に選ばないと緊張してしまうと思いました。ムービーやスライドショーを使った余興があったのですが、その際にスクリーンが新郎側と新婦側それぞれに一つずつ備え付けてあるため、非常に見やすかったのがよかったです。成約時には60人程度での挙式を考えていたところから、最終的には80人を超えてしまったため、値段としては非常に上がってしまいました。また、こだわった点としてお色直しを和装にした点(およそ50万円)です。非常に素敵な着物をお借りできたので満足しています。また、支払いの半額を当日に行うことが可能なので、ご祝儀を計算に入れた予算組が可能なおかげで非常に楽でした。ガーデンパーティの際の軽食やドリンク、披露宴でのお茶漬けなどがサービスでいただけました。大人数での挙式ではこのような人数当たりで値段が増えてくる部分をサービスしていただけるのは非常にありがたかったです。また、お色直し衣装も半額となっていたため本来100万円近い高額で手の届かない和装に挑戦できたのもよかったです。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドムービーは持ち込ませていただいたので、20万円程度の節約になりました。メニューは最も安い1万4000円のコースをお願いしたのですが、非常に好評でした。私たちが一番気に入っていたのは、鯛を薄いパイ生地でカリッと包んだ料理なのですが、参列者様の中にはオマール海老と勘違いされる方もいるくらい触感がプリッとしていて大変おいしかったです。ホテルプラザ神戸は目の前にアイランドセンター駅があるおかげで、アクセスが大変だったという声はありませんでした。ホテルプラザ神戸の挙式会場は、下見の段階ではガーデンのきれいさに魅かれて成約に至りました。しかしながら、私たちの結婚式当日はあいにくの雨となってしまいました。ところが、ガーデンパーティや挙式会場からの移動において、ご列席者様方が十分に楽しめるような配慮がとてもスムーズで非常にありがたいなと思いました。プランナーの方、司会者の方、ヘアメイクの方などが非常に丁寧に新郎新婦の希望を聞き出してくださったおかげで、思った通りの挙式ができたところがとてもよかったです。人前式での挙式において、誓いの言葉を恩人にしてもらいたいといったわがままに対応していただいた点が非常に良かったです。ホテルプラザ神戸は明るい雰囲気と、ガーデンの緑と、新郎新婦・参列者間の距離の近さが好印象な式場でしたので決定いたしました。アットホームな挙式がお望みの方にお勧めいたします。詳細を見る (1446文字)


もっと見る費用明細3,953,180円(84名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達で色々とコーディネートできる
私たちはガーデン挙式を選びました。幸い当日は天候に恵まれ、問題なく挙式出来ました。(雨だとチャペル挙式に変更になる。)ガーデン挙式は追加料金で可能です。ガーデンは年中、綺麗に花が咲いるとのことで、当日も綺麗に咲いており、とてもいい雰囲気です。私たちは挙式後に、ガーデンパーティやブーケプルズ、写真撮影をガーデンで行い、出席者にも楽しんでいただけたと思います。いい意味で狭く、コロナ禍ではありましたが、ゲストとの距離も近く、楽しく披露宴ができました。(高砂を作らず、ソファにしたのも良かったと思います。)また、会場からはカーテンが開くと、神戸の六甲山、街、海が展望ができ、ゲストが県外からが多かったので、楽しんでもらえたと思います。1点残念だったのが、ホテル館内の空調が暖房に切り替わっており、当日は天気に恵まれていたこともあり、ゲストに暑い思いをさせてしまいました。特になし。ペーパーアイテム、引き出物、プチギフト、動画は自分達で手配、作成、行いました。契約してる同じコースを事前に食べさせてもらえるので、ご確認ください。とても美味しいです。ホテル(式場)は、駅直結なので、雨にも濡れずいくことができます。但し、六甲アイランド内にあるので、電車の乗り継ぎ等が発生すること、新神戸駅から遠い(タクシーで5千円程度)という欠点もあります。皆さん親身になって、私たちがやりたいことを実現させてくれました。感謝してます。打ち合わせが始まると、プランナーさんへ気付いたことがあったら都度lineで確認することができ、滞りなく準備できました。ガーデンで式を挙げられる。ホテル結婚式の割に、少し他と比べてリーズナブル?なところ。詳細を見る (707文字)



もっと見る費用明細3,311,466円(57名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
周りの音が気にならずキレイなチャペルとガーデンがあるホテル
挙式をガーデンでしたので、新婦はチャペルから歩いて行ったのですが、かなり距離があり、登場から新郎のところに到着するまでだいぶ時間がかかり、少し大変だったのと、ゲストも少し退屈になってしまったかなと思います。あと、ガーデンだと挙式リハーサルはチャペルでして、本番で初めてガーデンでするため、イメージがわきにくいのと、本番段差があるので新婦は転ばないように注意してくださいね。10月末に結婚式をしましたが、昼過ぎから夜にかけての時間帯なこともあり、ガーデンが日陰になっていたのと、風が強かったのとで寒かったです。午前中は日向だと思うので大丈夫かなと思いますが、ガーデンで挙式をする方は時間帯と季節を考慮されたらいいかと思います。チャペルでする方は問題ないと思います。チャペルもとても綺麗です。披露宴会場は2つあり、広くてガーデンの隣にある方にしました。オープニングムービーやプロフィールムービー、エンドロールムービーなどが流れる画面が、左右2箇所に大きいものがあり、ゲストが見やすいかなと思います。ガーデンの隣にあるので、お色直し後の入場はガーデンからしました。装花、衣装、演出に使用する道具、写真関係が値上がり理由です。装花と衣装が見積もりの段階よりかなり上がったと思います。自分の納得のいく装花や衣装にしようと思うと見積もりの際の値引きがあってもプラスの料金がかかってくると思います。演出に関する道具は、バブルマシーンと余興に使った、カラオケマシーンのレンタルです。バブルマシーンは挙式後の退場シーンと披露宴のお色直し後の入場で使用しました。挙式後の退場では、ゲストのフラワーシャワー+バブルマシーンのバブルシャワーという組み合わせにしました。風に乗ってバブルが飛んできて、ゲストの歓声が上がっててやってよかったと思います。写真映えもして、やってよかったなと思っています。写真と映像もエンドロールムービーをお願いしたり、カメラマンを指定したりとだいぶお金はかかりましたが、エンドロールムービーはゲストからも大好評だったり、写真もたくさん撮っていただけたりと、やってよかったなと思っています。メニューの紙や、プロフィールブックと席札がセットになったもの、エスコートカード、テーブルナンバーなどペーパーアイテムは、自分たちの作りたいデザインを考えて手作りしました。人数が多い場合は、式場で頼んだ方が材料費などを考えると安いと思います。材料費などを考えると安くはなってないかなとは思いますが、自分たちのオリジナルのものが作れてよかったと思います。私たちが結婚式をする2.3ヶ月前に新しくなったメニューの鯛茶漬けがとてもおいしかったので、自分たちが選んだコースには入っていませんが、プラスで料金を払ってカスタムして入れてもらいました。料理は1番下のコースでも十分だと私たちは考えていたのでそれにしましたが、ゲストの方からも満足の声をいただけました。ケーキは金箔やフルーツ、お花などを周りにつけるとけっこうお金がかかるので、インスタで見つけたペインティング風のケーキを参考にし、ブーケやデーブルなどの花と色合いを合わせた色のクリームでシンプルにデコレーションしてもらいました。(ケーキの中にはフルーツが入っているとのことだったので)美味しくて、ファーストバイトのときに思わず、美味しいと言ってました。最寄り駅からホテルまで近く、駐車場もあり便利です。ホテルの上のほうに挙式ができるガーデンやチャペル、披露宴会場などがあるので、周りにさえぎるものもありません。六甲アイランドということもあり、周りの音も気にならないです。午前中は確か日向だったと思うので、大丈夫だと思いますが、15時スタートで夕方のガーデンで挙式をしましたが、ちょうど日陰になる時間帯で、10月末は寒かったです。六甲アイランドということもあってか、風も強かったので、かなり寒さを感じました。時間帯による日のあたり具合や、風のことまでは考えきれていなかったので、結婚式を挙げる時期を考える時に考慮したほうがいいかなと思います。二次会は友達だけでラフな感じでしたかったので、ホテルではしませんでした。ホテルの近くに居酒屋などはほとんどないので、六甲ライナーで住吉駅辺りに出てしまわないといけないです。私たちがなかなか細かい内容を決めきれずにいるとプランナーさんがたくさんアイデアを出して下さって、とても助けられました。lineでの質問もすぐに返信があるし、ギリギリに人数の変更や演出の変更もありましたが、すぐに対応して下さいました。司会者との打ち合わせの時間が足らず、メールでのやりとりになりましたが、質問をまとめて下さっていたので答えやすかったです。写真と映像をお願いする会社が、私たちの結婚式の少し前から新しく提携したところが1社増え、2社から選べるようになったそうで、写真や映像を見せてもらい、新しい方を選んだのですが、まだ式場の担当者さん、メイクさんなどとも多くは仕事を共にされていないためか、写真を撮りにくるタイミングなどに少し戸惑っている感じはありました。ですが、準備の様子から披露宴後の夜のガーデンや、ホテルの入り口などでも、たくさん写真を撮っていただけて素敵な記念写真が残ってよかったです。ガーデンで挙式や、アフターパーティーができることや、私たちの趣味であるキャンプで使用しているテントを張ることができたことかなと思います。やりたい内容にもよるかと思いますが、わりと自分達のやりたい演出ができると思います。ホテルですが、ペットとの式も可です。結婚式準備は、ペーパーアイテムや、オープニングムービー、プロフィールムービーなどの動画類は自分たちで作るなら、早めに取りかかるべきです。前撮りがギリギリになってしまったこともあり、作り始めたのが、残り1ヶ月をきってから作り始めたので、相当直前にバタバタしました。あと反省点として、当日、アフターセレモニーのときに、司会者の方と、セレモニーをしている場所が離れていたのと、マイクの音が小さかったのか、司会者の方の声が聞こえにくく、私たちもゲストも少し戸惑ってしまいました。新郎新婦のプロフィールを読み上げるタイミングが、最初の挨拶が終わってすぐぐらいで、乾杯も料理もまだでゲストが少し暇になってしまったかなと思うので、料理を食べ始めて食べている間に読んでもらうほうがよかったなと後から思いました。詳細を見る (2663文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
寒くも暑くもない時期はガーデン挙式がおすすめです
挙式はガーデンで行いました。憧れのガーデン挙式ができ、式当日も晴れたのでここで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。雰囲気も想像してたよりも良くゲストのみんなに良かったよと言ってもらえ凄く嬉しかったです。披露宴会場は、60名でsoraの部屋で少し狭く感じましたが会場からは海が見えるので全体的には良かったです。余興をゲストにお願いしなかったのでデザートビュッフェやパラシュートベアなどの演出で少しでもゲストに楽しんでもらいたいと思い、演出にはこだわりました。メインテーブル、ゲストテーブルなどの装花は寂しくならない程度に減らし小物類のアイテムを増やしました。フラワーシャワーやフリードリンク、パラシュートベアは特典で割引がありました。何回か試食をして料理を決め、式当日もゲストから料理が全て美味しかったと言ってもらえ本当に良かったです。私自身も真鯛のフィロー包みが一番印象的ですごく美味しかったのでゲストに食べてもらえることができて良かったです。電車で来るゲストは迷わず来れたそうです。駅から直結なので雨の日でも濡れる心配がなく地下駐車場からもそのままエレベーターで行くことができるので良いと思います。ただ、事前にゲストに駐車場の場所も案内していましたが車で来たゲストは駐車場の場所が分かりにくかったと聞きました。司会者の方やヘアメイクさん、カメラマンさん、指示を出してくれる方、とても良くして下さいました。メイクの細かいことまで伝えてましたがきちんと対応していただき安心しました。担当のプランナーの方も色んな案を出して下さり最後までお世話になりました。式当日に受付係りをお願いした友人からスタッフの方から特に指示が無くこちらから確認しないと対応が無かったので困ったと言っており気になる所はそこだけでした。ガーデンは一面緑で花も綺麗なのでとても印象が良かったです。ガーデン挙式に憧れていたので下見をした時にこの式場のガーデンが気に入ったので決めました。一件しか式場の見学はしませんでしたがここに決めて良かったです。色々見て考えたい方は他も見て決めても良いと思います。詳細を見る (887文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑と空が映える、素敵な会場です
和装への憧れがあったため、神社での挙式でした。手作りのリングピローの持ち込みや指輪交換等、希望していることをプランナーさんにお伝えしたところ、神社さんのご了承もいただき希望通りに実施できたので、とても感謝しています。緊張もあり、挙式中のお作法に不安もありましたが、都度ご説明いただけたので、安心して進めることができました。少人数でテーブル数も少なかったため会場内が寂しくならないか心配でしたが、テーブルの配置やケーキカットのテーブルの位置、装花等について、プランナーさんやスタッフさんが細かく相談に乗ってくださったため、素敵な雰囲気の会場になりました。基本プランのテーブル装花だと若干寂しさがあったため、追加となりました。それでも「こういう飾り方にをすれば費用を抑えつつ華やかにできますよ」と言った助言もいただくことができ、価格・見栄えともに納得の内容よなりました。ゲストも少なく手作りすること自体も好きなため、席次表や引出物のバッグに少しこだわって持ち込みをしたいとご相談したところ快くご了承いただけたので、イメージ通りでしかも価格も少し抑えて納得するものを利用することができました。また、衣装の小物等も持ち込み料はかからなかったので、価格を抑えることができました。結婚式の料理というと、量が少なくて満足感がイマイチ…という印象があったのですが、こちらのお料理は味はもちろん、見た目もボリュームも大満足でした!コース内容を決める前に、試食会に参加できたことも大変ありがたかったです。オプションでデザートの演出も追加したのですが、演出の豪華さやフランベの時の甘い香りと言ったように五感で楽しむことができ、追加して良かったなと思いました。駅からも近く駐車場も完備されているため、遠方のゲストでもアクセスしやすい式場かと思います。申し込みから式本番まで4ヶ月程度しかなく、しかも自分たちの中で式のイメージが固まりきっていない部分が多かったため、間に合うか、また後悔ばかり残るような式にならないか不安な部分が多かったのですが、疑問や悩んでいることがあれば直接の打ち合わせはもちろん、お電話やlineを使用して細かくプランナーさんに相談することができたので、ひとつずつ納得しながら進めていくことができました。演出に関するご提案もいただき、披露宴を盛り上げることができました!プランナーさん、ヘアメイクさん、司会者さんと、式に関わってくださった方皆様がとても親切で、疑問があれば細かく相談にも乗っていただけたので、ひとつひとつ安心・納得して準備、本番ともに進めていくことができました。当日は余裕めに時間を取っていただいていたため、前撮りのようにポーズにこだわった写真もたくさん撮っていただき、予想外の出来事でとてもありがたかったです!式場の雰囲気ももちろんですが、プランナーさんの親切さが大きな決め手となりました。こちらの希望にも柔軟に対応してくださりますし、プランナーさんからのご提案もいただけるので、ホテルプラザ神戸さんにして本当に良かったなと思いました!詳細を見る (1275文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵すぎるチャペルと会場
チャペルは11階にあり、木の温もりがある素敵なチャペルでした。光の入り方も良く、写真も綺麗に撮れるそうです。ガーデン挙式も可能で、景色が綺麗な場所でした。季節によってガーデンに植えられている花もかわるので、季節感もあります。チャペルとガーデン挙式、どちらにするか迷うほどです。駅からも近く、地下にはとても広い駐車場もあります。電車でも車でも行きやすい場所です。とても親切なプランナーさんでした。全く結婚式のイメージが無い状態でしたが、過去の実例もあわせて説明していただいたので、イメージが掴みやすかったです。ホームページで写真を見ていましたが、思っていた以上に景色もチャペルも素敵で一目で気に入りました。木の温もりが感じられるチャペルなので、アットホームな結婚式にしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ様の素敵な対応と、暖かいアットホームな式場
ホテルなのにガーデンが設備されており、非現実的な空間がとても魅力的でした。可愛いチャペルで一目惚れでした。暖かみのあるアットホームな雰囲気です。2箇所から選べる披露宴会場です。ガーデンと隣接された広々としたバリアフリーな披露宴会場と、高層階に位置された海の見える披露宴会場。どちらもとても素敵でしたが、神戸が一望できる高層階を選びました。どちらもとても素敵な会場です。できるだけ費用を抑えたいこちらの要望を聞いてくださり、全てしっかり金額を入れた見積もりを出していただいたことも、安心できるポイントでした。このロケーションでの結婚式では、満足のいく費用です。試食なしの下見でしたが、当日料理を用意してくださっており、ミニコースをいただきました。どれもとても美味しく満足でした。駅から建物内を通って直結でホテルに行けるため、雨の日でも安心して来場できます。とても親切丁寧なスタッフ様の対応で、金額のことも親身に相談に乗ってくださり、安心できました。・とても暖かいアットホームな素敵なチャペル。・他県からくる家族が泊まれるホテル挙式。ガーデン付きで非現実的な空間。・スタッフ様の対応持ち込み料や、ウェディングドレスの金額など、最初に細かいところまで相談して見積もりを出してもらうことで、実際とのギャップなく計画して式をあげることができます!詳細を見る (568文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンに一目惚れ&スタッフさん方の対応が最高!
独立型のチャペルで木の温もりがいっぱいのチャペルです!!!自然な温かさで窓から外も観れるので、気持ちいい空間です!!披露宴会場は人数によって場所が分かれますが、2パターンの場所から選べます!私たちは光の間でさせてもらいますが、窓からガーデンが見えるので披露宴も今から楽しみです!!思ってたよりも見積もりの時点でコストを抑えてくださったので、予算を考えると式でやりたいことをたくさんできそうです!駅から直結でホテルまで行けるので立地は最高です。式場のガーデンからは神戸の海を一望できるので、本当に気持ちいいです!!!なんといってもスタッフさんが最高です!式場見学の電話対応の時からとても気持ちの良い対応をしてくださり、見学の際もスタッフさん同士の仲の良さがわかるぐらい笑顔いっぱいのスタッフさんたちです!!2人ともガーデンに一目惚れしたぐらいガーデンが最高です!!あとはやっぱり担当してくださるプランナーさん&スタッフさんが最高に良いです!!自分たちのしたい結婚式のイメージをある程度決めてからスタッフさんに確認するのがいいかと思います!設備的な問題や、広さ的な問題で自分たちのしたい式ができるのかできないのかが変わると思います!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさんの神対応に感激
ホテルの屋上のような所にある、小さくて可愛いアットホームなガーデンがとても魅力的でした。ガーデンには緑のアーチがあり、ベルもついていて童話の中に出てきそうな雰囲気です。端には小さなチャペルもあり、雨天時も安心して挙式ができそうです!やりたいことが沢山あり予算を超えてしまいましたが、やりたいことを後押ししてくださったり、できる限りの特典をつけて頂き、何とかなるかなというかんじになりました。持ち込みはやはりかかってしまう部分もあるので、ドレス等は提携先から借りた方がいいかな?と個人的には思いました。ホテルということもあり、眺めはとても綺麗でした。神戸ならではの港風景が一望できました。アクセスが電車ではなくモノレールなので不便かな?とも思ったのですが、駐車場もあるので安心しました。とても楽しいスタッフさんについて頂きました。緊張していたのですが、笑わせてくださったり、過去の式のお話や式に着ついての豆知識など様々な事を教えて下さり、とても心強いです。スタッフさんの対応がとても良かったのでホテルプラザ神戸さんにきめました。やりたいことは全部伝えておくべきだと思いました。悩んでいることも話すと、一緒に考えて下さります!アットホームで可愛い式を挙げたい方やペットと一緒に式を行いたい方にオススメだと思います!詳細を見る (555文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
ここにしてよかった
エレベーターを降りて受付に向かうと手入れの行き届いた草花溢れるガーデンが一望できます。とてもホテル内とは思えない開放感です。訪れたゲストはまずこの景色だけでも癒される事と思います。11階と高さがあるので、地上の喧騒とは無縁。全体写真を撮った時、周りのビルなど外部の環境が映る事もないというのも記念写真を重視される方にはぜひおすすめしたいポイントです。特にガゼボはこだわっていただいて本当に正解だったと思います。装飾などはオプション料金ですが、式中最も視線の集まる場所ですので、惜しまない方が絶対後悔がないと思います。県外からお越しいただくゲストも多く、神戸らしさを演出できる会場を探していました。今回お借りしたsoraの間は、六甲アイランドと海が一望できるガラス張りになっており、初めはカーテンを閉じた状態で、スタート。その後、プロジェクターを使用したオープニングムービーからの光のイリュージョン、満を辞してカーテンオープンという組み合わせで景色を楽しんで頂きました。こちら大変好評でしたので、おすすめさせていただきます。料理のランクは11000円から14000円にアップ。そこから肉料理のみ14000円から16000円コースの品にアップさせました。ハナユメから問い合わせをしたおかげで、会場使用料、衣装代が半額に、見学日に即決したことで多くの割引による値下がりが叶いました。また、アイテムフェアという演出に関わるグッズや引出物、花や記念品類を実際にお目にかかる機会に参加することで無料特典も多くいただきました。ペーパー類は自作して費用を抑えました。今回訪れたゲストのみなさんにお料理のコメントをたくさんいただきました。フレンチは舌馴染みがないものが多いですが、こちらのフレンチは見た目とおいしさにこだわったというプランナー様のお言葉通りでした。特にお肉料理やデザートは試食の機会にぜひ召し上がっていただきたいです。駅直結なので、ゲストの方も雨に一切濡れる事なくお越しいただけます。ホテルですのでエレベーターもあり、そのまま宿泊もできますのでご高齢の方や子連れの方、式の後に観光を予定されているゲストの方々にも大変喜ばれました。今回、式が滞りなく終わったのも、関わって下さる人員の確保がまず充分であった事がとても大きかったように思います。花嫁のそばには常にお手伝いの方がいらっしゃいますので慣れないドレスでの移動もスムーズ。ヘアメイクさんは本当によく見て下さるので、式中も折を見て綺麗にお直しして下さいます。リハーサル中も本番中も、次の動作を先導して指示して下さるベテランスタッフさんがそばにいますので、忘れたり失敗したらどうしようという心配はありませんでした。私がグローブを脱ぐのに少し手間取っていた時も、司会の方がトークで場を繋いで下さいました。ゲストの食のペースが予想より早かった際も、臨機応変にプログラムを組み直して下さったりと、お一人お一人のスタッフさんの連携の強さと安定感は素晴らしさかったです。私も主人も、今回ご担当いただいたプランナー様と見学の段階で初めてお話をして試食をした時からここにしようと決めました。結果、本当に良い式になりました。お世話になりました。炎のアイスクリームというホテルの料理長自らフランベを行って下さる演出はホテルならでは。子どもゲストは前の方まで見に行っていました。歓声が上がる楽しい演出で頼んでよかったと思います。最初の見積もりはほとんどが一番下のランクのプランでの料金なので、実際の料理は1段階、ドレスは満足のいくものを選ぶとしたら1着35万以上で考えた方がいいと思います。今回割引がなかった場合ドレスだけで80万、タキシードや衣装の保険も含めると100万は超えてくるかと思います。衣装割引のある式場を選ぶのは費用を抑える上で大きなポイントかなと思います。詳細を見る (1600文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの希望を叶えてくれる結婚式場
独立型チャペルで少し小さめでした。コロナ禍であまり人も呼べない状況なので少人数になりましたが寂しさなく楽しく挙式を行えました。少人数のため、披露宴会場も寂しさが出るかなと不安になっていましたがテーブルの配置や飾り付けをプランナーさんやその他スタッフでいい感じにしていただいたので凄く雰囲気のいい会場になっていました。会食スタイルや披露宴会場を半分に仕切って使う事も可能なので家族、親族だけで披露宴を行うこともできます。料理にこだわったので初めの見積もりよりも料理の値段が上がりました。ムービー、ペーパーアイテムを自作したりしたのでその分だけ最初の見積もりから安くなりました。アイテムフェアの試食会で2種類のコースを食べ比べして美味しいのを組み合わせて当日のコースメニューにしました。ゲストはみんな「料理が美味しい」「パンが美味しい」と凄く満足されてました。料理長が披露宴会場内で作ってくれる「炎のアイスクリーム」のフランベ演出は凄くおすすめです。演出の途中の青い炎の説明のときに「青いドレスを着た女性は幸せになれる」って言ってもらえました。当日はカラードレスが青色だったのでその言葉を聞いたときは感激しました。料理は美味しいし、料理長からは凄くいい言葉をかけていただいたので最高でした。星を10個ぐらい付けたい気持ちです。車でも電車でも行きやすい立地になっています。会場の前を多くの車が行き来することもないので静かで落ち着いた雰囲気です。プランナーさんは凄く丁寧で新郎新婦の為に準備したり交渉してくれたりで凄く頼れる方が担当だったので良かったです。こちらから色々とお願いしたので他の方たちを担当するより大変だったと思いますが、一生懸命に対応していただけたのでいい結婚式になりました。本当に感謝しています。スタッフさんは新郎新婦についてくれる方たちは凄く良かったです。短い時間でしたがとても有意義でいい時間を過ごせました。ただ凄く残念なのですが親族やゲスト側についている一部のスタッフの対応があまり良くなかったようです。私たちへの対応が良かったので凄く残念に思います。遠方から来ていただいたゲストも居たのでしっかりと対応してほしかったなと思います。ペットウエディングが出来る。ガーデンが綺麗料理が美味しい。チャペルや親族控室と新郎新婦控室のフロアがちがう。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然と笑顔が溢れる式場
窓から木々が見える可愛いチャペルがとても素敵でした。広々とした会場でコロナ禍では皆ゆとりを持って安心してお食事を楽しめたのではないかと思います。当日はほとんど食べられなかったのが残念でしたが、事前の試食会でゆっくり食べられたので良かったです。最寄りの駅からは近いため遠くから来たゲストもわかりやすかったと思います。プランナーさんをはじめヘアメイクさんや当日側で案内をして下さっていたスタッフさん皆さんが本当に優しくとても楽しく最後まで結婚式をする事ができました。挙式と披露宴を同じ階で行えるためゲストの移動がないのもおすすめポイントです。チャペルで挙式の後はガーデンでゲストのみんなとお写真を撮ったりブーケトスを行ったらとても開放感があり楽しかったです。緑が沢山ある場所が良かったのですぐに決まりました。詳細を見る (352文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
かわいいチャペルと開放感ある披露宴会場
外から見ると小さめの会場に見えましたが、中に入ると気になりませんでした。木を基調としたナチュラルな雰囲気で、音響もよさそうでした。参列者席が横に広めで、ゆったり座れそうなところもよかったです。まず天井の高さに驚きました。見学してきた中でも一二を争うほどの高さでした。そして広さもあり、窓から外が見えてとても開放的です。人数も多く入りそうで、テレビの記者会見や芸能人の結婚式で使われそうだなと思いました。駅直結で電車で来場しやすいです。ただ中心部からはやや離れており、乗り換えが増える点と周辺にお店が少ない点は注意すべきかと思います。車の場合は三宮から20分程度となりますが、地下駐車場があるので便利です。橋を間違えないように注意です(笑)気さくで話しやすい方です。とても分かりやすい会場説明で、見積もり時には積極的にご提案いただいたり、質問に真摯に答えていただけました。契約後も同じ方にメインで担当いただけるようで、安心できました。・かわいくナチュラルなチャペル・広くて開放感のある披露宴会場・おしゃれで美味しい料理・良心的な見積もりチャペルは白基調ではなくナチュラルな雰囲気なので、やや特殊な感じを受けました。施設全体として少し歴史あるホテルです。中心部からはやや離れています。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気や景色が最高でした!
チャペルは全体的に木のイメージで、外からの光も入りとても素敵な雰囲気でした。高層階にあり、会場からは神戸の港を見渡せ、天気が良ければ明石海峡大橋まで見え、とても素敵でした。披露宴会場は2箇所あり、80〜120人程の規模の参加が可能でした。自分たちはこのご時世で少人数での挙式を希望していますが、その分感染対策も徹底でき、安心して参列者の方々へ声をかけられそうです。規模や予算をお伝えし、ご無理を言いましたが希望に寄り添えるよう相談にのっていただきました。当日成約特典もありました。とても美味しくいただきました。当日の料理も一部のみの変更など好きなように組み合わせができるということでした。妊婦さんや小さいなお子さんにも個別の対応をしてくださるとのことで、安心してお呼びできると思いました。駅からも近く、三宮駅からの送迎もあるそうです。駐車場も提携しているため、駐車料金もかからず、利便性も良いと感じました。とても丁寧に対応してくれました。正直、何から手をつけていいかわからない状況でしたが、担当の方が色々とアイディアを出してくださり、自分たちがどんな結婚式にしたいかをイメージしやすく、これから自分達で考えていくのが楽しみです。チャペルの雰囲気が良い。宿泊サービス付き!担当者にわからないことなど聞き、妥協なく自分たちの思う結婚式が行えるように、相談していくべきだと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然派さんにおすすめの式場
木の温もりを感じる独立チャペルがあり、アットホームな式に最適だと思いました。ガーデンもあり、緑が映え、写真映えも良さそうでした。緑が見える披露宴会場と、高層階からの景色が見える会場と選べるのがよいと思いました。見積額は、ギリギリ予算内でした。他の式場と比較すると、お手頃の方ではないかと思います。料理は彩りもよく、美味しかったです。特に、お野菜とお魚が美味しかったです。式場までのアクセスは、駅から近く、雨の日でも濡れずに到着することができます。ただ、大阪などの主要駅からは乗り換えが必要です。スタッフの皆様は優しく出迎えてくださいました。プランの説明も、オプションの有無を詳しく聞いてくださり、見積もりを出してくださいました。木の温もりと自然光を感じることのできるチャペルが、素敵でした。写真写りもよく、思い出に残るのではと思いました。また、ガーデンが併設されているので、フラワーシャワーもよく映えるのではと思いました。自然を感じる式になるのではと思います。緑や自然を感じたいカップルにおすすめです。下見時には、持ち込み料金や、実施したい演出の料金などを確認した方が良いと思います。また、ご家族のアクセスも確認した方がよいと思います。スタッフの方も感じがよく、いい式をあげられそうだと思いました。詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場がおしゃれです
緑あふれるところで生演奏あり。 かなりおしゃれ。とにかくゴージャス。 広くストレスにならない。 プロジェクターもでかいし、ふたつもある。抑えようと思えばかなり抑えられます。あげようと思えばいくらでも上がります。 持ち込みなどもできるのでそういったところは抑えられます。おいしい。メニューも豊富特にパンがおいしいんじゃあないかな。アクセスは良い。駅も近く駐車券もくれるので車でも行ける。周りの景色は住宅街。いちおう海も見れる人柄よく相談しやすい親身になってアドバイスしてくれる。すごいお得な気がする。ペットと一緒にできます。マタニティ対応がある。控室おしゃれです。ペットが行けるかどうか。 女性側の好みかどうか。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の親切で緑豊かなガーデン式
外観が少し年数が経っているかなと不安がありましたが中に入ると掃除が行き届いており会場もとてもきれいでした。93名での披露宴でした。挙式は、少し窮屈に感じましたが、逆にみんなの表情を近くで見ることができよかったです。写真も近い分いろんな所から沢山撮ってもらえました写真雰囲気は、とても温かい感じがして良かったです。コロナ禍もあり、テーブル数が多くなってしまったので一つ一つの動きが少し難しかったです。ドレス、アルバム用のカメラマンは、自分の納得いくまで、選べました。お花は、予想以上に出費がありました。披露宴の会場代わホテル宿泊者は、宿泊代を割引していただけました。遠方からの友人もいたため凄く助かりました。試食をさせていただきとても美味しかったです。当日は、緊張と苦しさで食べれなかったです。駅近ですごく便利でした。わかりやすい建物なので説明もしやすかったです。プランナーさんをはじめ、司会者の方スタッフのみなさんがとても親切でした。雨が降ってしまい予定通り進行することが難しかった中いろんな提案をしていただきブーケトスやフラワーシャワーも実現することができました。ホテルスタッフの方々が本当に良い方ばかりでした。ガーデンがあるので開放的なお式をすることができます。晴れの日は、緑のガーデンと青い空ととてもきれいでした。詳細を見る (560文字)



もっと見る費用明細5,100,048円(93名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が良かったです
チャペルの天井が高く、木の温かみも感じられて良かった。ガーデンテラスもキレイでした。ガーデンテラスが窓から見られて雰囲気が良いです。部屋を仕切って人数に合わせて対応していただけます。他のホテルのプランと比べ、内容の割にリーズナブルに感じました。下見当日にコースの一部を試食させていただきましたが、どれも美味しかったです。もう一度試食会に行き、料理のコースを決める予定です。駐車場からエレベーターで直接アクセスできるため移動が楽で、天候なども気にする必要がありません。プランなどの説明もわかり易く、対応が良かったです。チャペル、ガーデンテラス、披露宴会場および控室が同じフロアにあり、移動が少なくていいです。他のホテルの式場と違い、一般の利用客とすれ違う機会がありません。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色最高のガーデンウエディングができます!
晴天だったため、憧れのガーデン挙式ができました!お花も綺麗に咲いており、ゲストベンチやガゼボも希望通りにセッティングしていただけました。ファーストミートも希望通りチャペル内でさせていただきました。チャペルもガーデンも最高の舞台でした!丸テーブル10卓(50名)でセッティングしていただきました。テーブルとテーブルの間はきつくもなく、空きすぎてる訳でもなく、ちょうどいいくらいの間隔だった気がします。最初の見積もりには写真やエンドロールに関することは入っていなかったので、その分上がりましたが、絶対外せない部分でしたし、実際撮ってもらって、本当にここにお金をかけてよかったと思っています!コース内のお肉料理とスープだけ違うコースのものに変更したいという要望にも応えていただけました!ゲストからもめちゃ美味しかった!と聞いています!私たちは車で来たのですが、駐車場は会場の地下にあるので、便利でした。式終了後は宿泊だったため、式後に電車に乗って出かけたりもしたので、駅までの道のりも歩きましたが、駅まですぐで屋根があるので、電車で来るにしても便利なところだと感じました。当日ヘアメイクを担当してくださった方はすごくフレンドリーに接してくださり、ずっと付き添ってくださったので、安心&楽しく過ごせました!カメラマンの方々も最初から最後まで明るく楽しく盛り上げてくださって、担当していただけて本当に良かったなと思いました!プランナーの方には当日までの準備期間にいろんな相談に快く乗っていただき、すごくお世話になって感謝しています!ガーデンがビルの11階にあるので、景色が最高で、全面空をバックに挙式ができます!ナチュラル、海外風のガーデン挙式をしたい方、堅苦しくない結婚式にしたい方にオススメです!ガーデンは天候に左右されるので、雨になったとしても、木の温もりのあるかわいいチャペルで挙げることができるので、安心ポイントでした!詳細を見る (810文字)



費用明細2,163,722円(52名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おいしいお食事を神戸の景色を見ながら
ウッドを基調としたチャペルで美しく落ち着きのある空間です、チャペルには珍しく、シートのクッション性がよく座りやすいです。チャペルに向かって左側は全面ガラス張りで光がとても差し込みます。バージンロードとゲスト席が近いので新郎新婦がよく見えると思います。窓から見える景色がすごく良かったです。ただ、横に長い形の会場を選んだ場合は、新郎新婦から端のゲストが見えにくいかもしれません。晴れていればガーデンも使用でき、ビルの高層階のガーデンなので、他の建物が見えず雰囲気があります。神戸という場所にこだわるのであれば、価格はとてもリーズナブルだと思います。ホテルの良いところである高級感のある食器が使われていて、見た目にも気分が上がりました。燻製されたバターを食べたのが初めてで、とっても美味しく、今も味を覚えています。駅も空港も近いので、遠方ゲストがいる場合も安心だと思います。関西感のあるフレンドリーなプランナーさんでした。こちらが気になりそうなところはある程度前もって教えていただけて、助かりました。ホテル感のある美味しいお食事披露宴の際に、どこを高砂にするかどうかを話し合っておいたほうが良いと思います。高砂から端の方のゲストが見えるか、見学時に確認するのをおすすめします。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式ができる式場
挙式会場もありましたが、天候の良い日はガーデン挙式ができました。牧師さんがすごくフレンドリーな方で面白かったです。披露宴会場は広すぎずアットホームな感じで新郎新婦との距離が近くてよかったです。みんなが好きそうな料理ばかりで美味しかっです。会場まではシャトルバスなどはなく、阪急阪神jrだけでは行けず、六甲ライナーに乗らないと行けないので少し不便かなと思いました。最寄駅からは5分ほどで行けました。基本的に丁寧な対応のできるスタッフさんが多くよかったです。一つあげるので有れば、受付をする予定だったのですが、あまり把握されておらずバタバタした印象です。ガーデン挙式やデザートビュッフェができる。2人の幸せな姿が見れてよかったです。詳細を見る (314文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 41% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 12% |
ホテルプラザ神戸の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 47% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルプラザ神戸の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン挙式
- ガーデン
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1\ガーデンリニューアル/5万ギフト×120万優待×国産牛6品試食
★地上60M天空ガーデンリニューアル★挙式後のセレモニーとしてはもちろん、ガーデンでの挙式も◎神戸の海と山を望むパーティ会場見学!さらに牛フィレ肉や真鯛を使った実際の婚礼メニュー試食&最大120万特典付き♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【5万ギフト&15大特典】自然光チャペル×絶景×おもてなし体験
★当館人気No.1★自然光&木の温もり感じるアットホームなチャペルで入場体験♪さらに卒花から大人気の地元の食材を使った婚礼メニュー3.5万6品コース試食も!神戸の絶景と美食を堪能しよう<5万ギフト付>

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\5万ギフト×120万優待/挙式体験&絶品試食★ホテルW体験
【4万宿泊+1万食事券付】駅徒歩2分の好立地!地上60Mにある自然光チャペル&神戸の海と山を望む絶景を満喫★充実設備のホテルでのおもてなし×ゲストハウスの自由度が融合したご結婚式をご提案いたします!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-846-5422
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP予約限定】当館が1件目の見学で5万円相当ギフト券プレゼント!
【公式HP限定】★1万ランチ券+4万宿泊券を進呈 ※当館のフェアに初参加のカップル様限定 ※3時間のフェア参加に限る
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルプラザ神戸(ホテルプラザコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 六甲ライナー「アイランドセンター駅」徒歩約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六甲アイランド
|
| 会場電話番号 | 078-846-5422 |
| 営業日時 | 平日10:00~17:00/土日祝10:00~18:00(毎週月・火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 320台■フェア参加・打合せの際は無料■列席の方は5時間分が無料 |
| 送迎 | なし【バス】六甲アイランド~三宮(新神戸駅)を結ぶ六甲アイランド直通有料バスが便利です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 壁一面の窓から差し込む陽光の明るさ、静かなガーデンの中に佇む木のぬくもりに包まれたチャペル。チャペルサイドには真っ白なお花の咲く清楚な空間での結婚式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ガーデンブーケトス、ガーデンパーティ、ガーデン生演奏など |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 会場内から神戸ならではの景色や緑の芝生、海などをご覧いただける!大きな窓が壁いっぱいに広がり、陽光も差し込み明るい空間!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はスタッフまでご相談ください |
| 事前試食 | 有り詳細はスタッフまでご相談ください |
| おすすめポイント | 料理長自ら下ごしらえから盛り付けまでを行い、新郎新婦に代わってお料理をご提供します。実演付きのメニューなども豊富にございます。詳細はスタッフまでお問合わせくださいませ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお気軽にお問合せくださいませ資格取得スタッフ その他スタッフのサポートにて安心してお過ごしいただけますようおもてなしさせていただきます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルプラザ神戸
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


