ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
とにかく眺めが綺麗で最高!お薦めです!
【挙式会場について】式場の建物からは海やポートタワーが見え、眺めは綺麗で最高です!洋装、和装から予算に合わせて選ぶ事が出来、どちらも幅広い種類の貸衣装があります。スタッフの対応も親切丁寧で、お薦めです!【スタッフ・プランナーについて】挙式の途中に何度も追加の料理やお水のサービスがあり、感動しました。【料理について】あらかじめ和 洋 中華から一人づつ選ぶ事が出来て便利です。また、どのコースを選んでも肉厚の柔らかいステーキが食べ放題です!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸の中心地、三宮駅からも近くて便利です。【この式場のおすすめポイント】家族や親戚の人は、着物の着付けのみならず式場で貸衣装が借りられるので、簡単便利です。また、記念撮影した写真は個人個人が希望すると追加料金なしで自宅まで郵送してくれるので、手間いらずで便利です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
安心のクオリティーでした
チャペルは白い床と木目の椅子とシンプルですが、とても清潔で上品な印象でした。飾り気のない分、花嫁さんのドレスが映えて大変よかったです。挙式後はチャペル前のガーデンでフラワーシャワーをしましたが、潮風に吹かれながらお天気も良く最高に気持ちよかったです。ホテルの高層階ですので、眺めが最高によかったです。また、お料理もさすがオークラとだけあって、どれも美味しく大満足でした。お色直し中も、シェフがゲストの前でメインディッシュのお肉を焼く演出もあり楽しめました。盛り付けも大変凝っており、友人達と感動していました。味は文句なしに最高でした。特に地元神戸牛のステーキが本当に柔らかく美味しかったです。遠方から車で行きましたが、ホテル敷地内に立体駐車場があり便利でした。JR元町からは歩いて行けないことは無いですが、女性でハイヒールを履いておられる方は少し辛そうでした。駅前からはタクシーで来られるのをオススメします。会場の場所やトイレの場所に迷ってると、すぐスタッフさんが声をかけてくれ、案内してくださりました。披露宴でもグラスが空くとすぐスタッフさんが気付き飲み物をだしてくれたり、細かい気配りが行き届いており嬉しかったです。化粧室はとても清潔で気持ちよかったです。待ち合いのフロアもあり、久々に出会った友人とゆっくり話もできよかったです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
海が見える披露宴会場
白を基調としたチャペルで広々として素敵でした。外に出てフラワーシャワーも海をバックに素敵でした。さすが老舗ホテルの披露宴会場。神戸の港が一望できる披露宴会場でした。新郎新婦のバックに海が広がるのは素敵でした。テーブルも椅子も重厚な趣で素敵でした。天井も高く、広々とした空間でした。私が食べたのは中華料理で、見た目も華やかで良かったです。円卓を囲みながらゆっくり味わえました。三宮駅からホテルまでの無料シャトルバスがありました。式が多くある日は、バス乗り場は、ごったがえしていました。帰りも三宮までバスがありました。スタッフの方々もさすがホテルのスタッフと言った感じでしたが。機械的にこなされてる感じがしました。式も披露宴も多くのカップルが次から次へと挙げてるから仕方がないのかと思いますが。ホテルの披露宴会場なので、トイレも広くて綺麗でした。ロビーも広々して、庭園で集合写真も撮れ良いと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素晴らしいロケーションの中での結婚式が実現
挙式会場は天井が高く100名程まで座れる広さがあります。入場すると圧巻の緊張感に包まれます。挙式後はブーケトスをした後に写真撮影が出来るのですがポートタワーをバックに写真が撮れて綺麗です。一番大きな会場を使用したので広々とした空間で披露宴をする事が出来ました。高砂のバックと会場の扉は真っ白な貝で埋め尽くされていて海を連想させてくれます。天井が高くオークラ神戸のロゴが天井に敷き詰められていて高級感に満ち溢れていました。ウェディングケーキをオリジナルにしたので少しコストはかかりましたが世界で一つだけのウェディングケーキができ、周りの反応も良かったので満足です。ウェディングケーキはプランナーに要望を伝えると、だいたいのケーキは作れるとの事でした。オリジナル溢れる結婚式になりますよ。ベーシックなコースだと追加料金が発生しないのですが色々とこだわりたかったので料理長との打ち合わせの機会を設けてもらい、食材や2人のエピソードなどを話しオリジナルの料理を作ってもらい、とても満足です。各線三宮からシャトルバスが頻繁に出ているのでアクセスが便利です。神戸の象徴でもあるポートタワーもバッチリ見えて出席者の方々から喜ばれました。気持ち良く対応して頂きました。披露宴会場が広いのでキャンドルサービスも窮屈な思いをせず回れて良かったです。この会場を使用するならキャンドルサービスをした方が良いかと思います。立地やロケーションが素敵なので神戸っぽい雰囲気に包まれて最高の1日になりますよ。写真とDVDをプロに依頼しましたが思い出に残って、とても満足なので値段は高いですがプロに依頼するのがオススメです。結婚式の準備は本当に大変ですが結婚式当日は最高の1日になると思うので準備頑張って下さいね(*^_^*)詳細を見る (746文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
格式あるホテルウエディング
とても広い日本庭園があったのが印象的でした。神戸ならではの景色、ポートタワーなども見えました。落ち着いた雰囲気でしっとり結婚式をあげれると思います。和装もドレスもとても映える結婚式場です。建物自体は新しくはありませんが、素敵な重厚感、落ち着きがあり大人の雰囲気です。設備もしっかり手入れも行き届いていてきれいでした。どれもおいしかったです。絶妙のタイミングで温かいまま運んでくださり満足です。シャトルバスもあったのですが、新幹線でいったので新神戸駅から10分ほどなのでタクシーで行きました。駅から歩いては遠いですが、神戸ならではのロケーションはたっぷり感じれます。スタッフさんはピカイチよかったです。飲み物がなくなるとすぐにお伺いにきてくださったり写真も撮ってくださったり対応がとても丁寧で気持ちがよかったです。さすがオークラ神戸さんだなと思いました。ホテルに前泊もできるので便利です。遠方の友人は泊まっていました。美容院もあるので朝妻もセットしてもらってから結婚式にでました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスなホテルウェディング
天井が高く、明るく、椅子のブラウンと壁の白で落ち着いた雰囲気のチャペルでした。フラワーシャワーをしてそのままルーフガーデンに行くと開けたテラスのようになっていて、神戸の町並みを目にしながらの集合写真でした。高いところしか見えませんでしたが、かなり広く外を見渡せたところに驚きでした。これぞ日本のゴージャスなホテルウェディング、というような、メイン会場での式でした。壁と天井に和の雰囲気を残したような会場で、落ち着いたライティングの中の、ちょっと大人な宴会、といった感じでした。若い方には少し渋く感じるかもしれません。どれもおいしく食べられました。ウェルカムドリンクの種類も豊富でした。駅からバスで行きました。行きも帰りもバス乗り場は少し迷いました。私は外には出ませんでしたが、周囲は観光できるような立地だったと思います。クロークと着替えるところはとても一生懸命案内していました。広い会場なので、トイレがどちらか分からず、それは案内版みたいなものがもう少しほしいと思いましたが、そちらもスタッフさんが一生懸命教えてくれました。とにかく会場もホテルもゴージャスです。大勢のゲストをホテルに招いての、正統派結婚式をしたい方にはぴったりです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.0
正統派ホテルウェディング
【披露宴会場について】大人っぽくもあり、可愛らしい温もりも感じられる会場でした。ですが、とても広い会場でしたので、新郎新婦が少し見えづらかったです。【スタッフ・プランナーについて】さすが有名ホテルのスタッフという印象です。上品で、サービスについて気になる点はとくに無かったです。【料理について】とても美味しかったです。お肉が特にやわらかくておいしかったです。見た目も凝っていて、見て楽しめるものも多かったです。ついたくさん写真を撮ってしまいました。デザートがいくつかの中から選べたりして嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮駅からホテルまでのシャトルバスが出ていたので、迷うことなく着けました。土地勘が無かったのですが安心して行けて良かったです。人数も十分乗れました。【この式場のおすすめポイント】正統派な式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
天井が高いチャペルはステンドグラス越しの光が綺麗で神秘的
天井がとても高いチャペルはバージンロードの正面に大きなステンドグラスがたたずみ、綺麗な光が差し込む格式ある雰囲気です。壁から白い天井にかけてのつくりがとてもおしゃれで草木の緑の装飾のおかげで空気が澄んでいました。バンケットは絨毯に高級感あるクロス、椅子、装飾、照明がある部屋で照明や音響がとてもダイナミックで迫力あるパーティでした。やはり設備、音が響く空間設計など、会場自体がしっかりしているので、迫力は素晴らしかったです。お料理は職人の技が感じられる、味、盛り付けで、ひとつひとつとても手が凝っていることがわかるものでした。見栄えだけでなく、味も上質でソースや味付け、風味がとても高級感ある繊細なものでおいしいフレンチでした。メリケンパーク内にあってみなと元町からは徒歩で数分で行けますので便利です。スタッフさんはお食事でたくさんドリンクのオーダーなどを受けていましたが、機敏にそして視野を広くがんばっており好印象でした。ダイナミックな音響設備の充実がオススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理とスタッフのサービスレベルが高い信頼と安心のあるホテル
ステンドグラスで光が入り、とても明るくて綺麗です!大人数の挙式にも向いています。交渉次第で、挙式中(人前式)や挙式前もたくさん教会内で撮影できます。35階の‘スターライト’を使用しました。景色がすばらしく、最上階ということで隣接するポートタワーより高く180度海が見えゲストにも好評でした。式場ドレスは、2次会会場への持ち出し不可だったことと予算が高く、外部衣装店を利用し節約しました。また見積もり時点で持ち込みたいものを交渉し、サービスしていただきました。逆にゲストへの料理はランクアップしました。標準プランの内容でも十分満足できる美味しいお料理でしたが、何点か豪華さを演出のためにランクアップしました。後日ゲストに料理の一番を聞いたところ、バラバラだったので、決められい程どれも美味しく満足していただけたようです。駅からホテルへの無料のシャトルバスがあります。私鉄とも新幹線とも接続しています。またタクシーでも10~20分程度で便利です。神戸らしい景色と海が近い素敵なロケーションです。途中異動のため2名のプナンナーさんに担当していただきましたが、こちらの要望や疑問も丁寧に答えてくださり安心できる方でした。当日の会場責任者さんや介添えさん・ヘアメイクさんもしっかりした方や気さくな方で、当日のみでしたがとても楽しい一日になりました。ブライダルスタッフだけに限らず入り口のドアマンやフロントスタッフまでサービスのレベルが高いので式場を決める決め手になりました。ただ1点トラブルがあったため評価は4です。夏の挙式だったため、ブーケと装花を‘ひまわり’で統一し華やかさを演出しました。ドレスはずっと着てみたかったマーメイドラインです。オークラさんは高いというイメージがありますが、基本プランは他の式場と変わらない金額です。見積もり時から決まっているものがあれば、相談するとサービスしていただいたり、安くなる方法を教えていただいたりと、担当して下さった2名のプランナーさんは押しつけるような営業トークはありませんでした。サービスに自信があるからこそだと思います。残り1ヶ月はほぼ毎日のようにメールでやりとりし、打ち合わせもスムーズに行うことができました。決め手は、料理とレベルの高いホテルサービスです。事前に、料理のコース試食した際にキャプテンの方が担当してくださり、演出やひとつひとつ味の説明をして下さりとてもわかりやすく当日の不安材料が減りました。美味しい料理は、ゲストが満足する高い項目だと思います。またこの機会にホテル会員(無料)になりました!ポイントをためたり、特典でレストラン割引できたりと今でも重宝しています!!ホテル内(日本庭園・チャペル・テラス・ロビー階段など)に撮影できるスポットがたくさんあり前撮りなしでも様々なカットを楽しむことができます。詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.3
清楚なチャペルウェディング♪
【挙式会場について】式場は温かみのある清楚なチャペルで、ステンドグラスがとても綺麗でした。チャペルの中は広く、両サイドの通路もかなりゆとりのある造りになっているので、大人数のゲストや車いすのゲストにも十分対応できるかと思います。挙式の後はチャペルの外のガーデンで写真撮影タイムがありました。間近に見える迫力満点のポートタワーを背景に、素敵な写真が撮れました。挙式のみの参列でしたが、とても充実した気分になれる式場でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮と新神戸からシャトルバスが出ているので便利です。元町駅からは歩いても行ける距離だと思いますし、デパートも近いので当日に何か忘れ物があってもすぐ対応できそうで安心です。【この式場のおすすめポイント】チャペルに入るまでに何段か階段があるのですが、階段の横にスロープが付いていてここまでバリアフリー対策がしっかりできているチャペルはなかなか無いのではないかと感心しました。車いすやベビーカー、祖父母世代の方々など様々な人に参列してもらいたいという新郎新婦におすすめの式場です。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
感動と興奮
幾度も結婚式に参列しましたが、式場の迫力は流石一流!凄いですね!友人として参列しましたが新郎新婦、親族共にが気持ちよく式が挙げれる雰囲気でした。まるで自分が式を挙げるんじゃないかという錯覚に陥る程に(笑)自分も式をするならここにしようと一目見て感じましたね。映画のワンシーンに出てきそうな雰囲気で全員が主人公になれる心地よい空間です。初夏なのに涼しげなのは大きなホール、開放感、ワクワク感、今でもあの感じは忘れません。一生うち一回の結婚式をするならここで挙げたいものです。相手がいませんが꒰(泣)新郎新婦の一挙手一投足が昨日の事の様に思い出せますね。音楽のタイミングもバッチリ。涙脆い私の涙腺は崩壊しまくりでした。(笑)大きなホール!まずそう思いました。開放感があるんですが、どこか安心感も生まれる不思議な空間。今から忘れられない1日が始まるんだというワクワク感に包まれながら新郎新婦入場まで待ち遠しかったのを覚えてます見渡す限り清潔感に溢れててここで住みたい(笑)なんてのも思いました(笑)テーブルや食器、グラスに至っては新品じゃないかという位ピッカピカ!いかに手を抜いてないか見て取れました。同じサービス業として、また違う感動を覚えました。まさに披露宴会場!その一言に尽きますが、今までで1番の雰囲気なのは間違いないです。良い空間を100%提供出来るのは容易い事ではないのに簡単にこなしている風に魅せているのが素晴らしい限りです。当たり前ですが普段食べれない上品や品々を一口食べるごとに美味しい!美味しい!と皆口を揃えて発してました(笑)パンをいくつもおかわりしたのは恥ずかしかったですけどそれ程美味しかったです(笑)友人に同乗して送迎して頂いたので良く覚えてませんが、綺麗な道を走ってました(笑)一流勢揃い!気遣い心遣い、何を取っても素晴らしいスタッフ、プランナーだらけでした!1人1人焦らず慌てず悠々と機敏に動いていて、さも無駄な動きや声かけをしないサービス。経験だけでは培ってこれない人柄の良さが見てとれるさりげない行動と言動に驚きと感動していました。全てと言いたい(笑)マイナスポイントはありません至る所に感動させてくれます。結婚式は疲れる事もありますが逆に疲れが取れる空間とサービス満点です式場選びに迷ってるなら迷わずホテルオークラで間違いなしです!詳細を見る (982文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
お庭のグリーンが素敵!
オークラ神戸ならではのお庭がとても素敵です。当日撮ったお写真は、どれもみどりが映えてて、ウエディングドレスとのコントラストがきれいです。ただ、披露宴会場もお庭もかなり和風なので、和装を取り入れたほうがいいと思います。友人はウエディングドレスとカクテルドレスでしたが、お姫様みたいなドレスに金屏風などの和風テイストはあまり合わないと思いました。和装をしたいひとは、いいと思います!設備は整っていて、特に不便は感じませんでした。神戸駅から少しだけ歩きますが、ロケーションはいいと思います。アクセスもばっちり!はじめにも書きましたが、和装を考えているならかなりおすすめです。どこで写真を撮っても絵になります。でも、私はたまたまお庭の前の披露宴会場だったので、上のほうのフロアなら洋装でもばっちりなのかなーと思います。次回は上のフロアにも伺いたいです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜は夜景が素晴らしい!
とてもきれいなチャペルでした。式後、そのまま屋外のテラスのようなところで写真撮影ができました。広々としており、バックが海で、素敵な写真が撮れました。私の参加した披露宴会場は少し狭く、にんずの関係もあったと思いますが、新郎新婦が通る際にめちゃくちゃ椅子を引いてギリギリでした。内装はとてもきれいです。夕方から夜にかけての披露宴でしたが、神戸の夜景がすばらしかったです。お料理は文句なしにおいしかったです。オードブル?みたいな、たくさんのお料理が少しずつ載ったお皿が、見た目も楽しく印象的でした。同じテーブルの人の評判もよかったです。駅からは少しありますが、そこまで遠いわけではないので問題ありませんでした。サービスやお料理はとてもよいです。設備もきれい!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
日本庭園のような空間があって非日常の良さがありました
独立型チャペルは天井が高くて広々としていたので、ドレスの裾が広く開いてとても華やかな新婦は素敵で綺麗な絵のようでした。手入れがされてとても綺麗な日本庭園はホテルであることを忘れるほど本格的なもので、それと同じフロアの披露宴会場は華やかで豪華な部屋でした。具体的には部屋は壁や天井、シャンデリアも無機質ではなくおしゃれな模様でテーブルには中央にしっかりと盛られたお花がとても良い香りだったのです。お料理はコースでとてもおいしかったのですがさらに良かったのは、デザートブッフェです。デザートブッフェ台にあるたくさんの種類のデザートから好きなものだけ好きなだけ取って食べれるとあって大盛り上がりでした。元町駅からメリケンロードをまっすぐ行けばすぐなので歩いて迷わず行ける場所です。挙式をとりおこなった神父さんですが、雰囲気がよく、また発声も穏やかなので、ムードのよい挙式になっていました。感謝の気持ちなどを思いおこせる素敵な式でした。日本庭園は芸術的なつくり込みでとても綺麗でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
港町神戸らしい結婚式
挙式会場は天井が高く、祭壇と出入り口にあるステンドグラスが美しく、バージンロードも長かったです。友人と参列席が広々してていいねと話しました。披露宴会場には窓があり、神戸のモザイク周辺の景色が見渡せてとても良い眺めでした。中華料理だったので、テーブルを回さなきゃいけなくて取り分け合うのが少し気を遣いました。味はとっても美味しかったです。徒歩で行くにはかなり距離がありますが、三宮からシャトルバスが出ています。オリエンタルホテル行きと同じバスでした。挙式後のルーフガーデンが広々としていて、神戸ならではの景色をバックに良い写真がたくさん撮れました。ブーケトスの後に可愛いガゼボの前で記念撮影し、とても開放的でステキな時間でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
年配ゲストや、遠方のゲストが多い人におすすめ!
老舗のホテル感は出ていましたが、その分重厚感はありました。日も差し込み、明るかったです。パイプオルガンも見えたりと、素敵な雰囲気でした。すごく明るく、神戸港が一望出来ます。披露宴中にカーテンを開けたり閉めたりすると雰囲気が変わり、そういう演出も出来るようです。ただ、あまりにもまぶしい・・なんて事もあるかな〜という感じでもありました。少し割高なイメージ。でもホテルだからしょうがないのかな〜、結構するな〜という感じでした。試していません。良いと思います。元町から、散歩で歩いて行ったりも全然出来るし、三宮からタクシーでもすぐなので、とても便利だと思います。遠方のゲストが多い人にはおすすめかな。普通、もしくは少し低めかな?という感じです。他のモダンな式場のスタッフとは違い、昔から居るスタッフの人という感じが強かったです。ホテルスタッフの方だからしかたないのかな〜新婦のメイクや、ゲストの方の髪型などをしてもらう所の人も、ほぼおばさんで少し不安でした。立地、老舗ホテルの安心感、宿泊施設が付いているというところだと思います。年配の親族には、絶対うけがいいですよね。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
老舗ホテルのおもてなし
老舗のホテルだけあって、新しさはないものの、清潔で上品さが保たれています。チャペルがひとつしかないのに、挙式が多いためか、絶えず花嫁さんがチャペル周辺でスタンバイしている状態だったので、友人以外の花嫁さんを多数目にしました…。挙式会場同様、新しくはないですが上品できちんとしている雰囲気です。本格的なフレンチで美味しかったのですが、かなり濃厚なので、高齢のゲストは食べきれなかった人も少なくなかったようです。膿のすぐ傍で、とても雰囲気がいいのですが、交通アクセスは少し不便です。シャトルバスを利用しましたが、空き時間を埋めるために外出しようとしても、ハーバーランド周辺までは少し歩くので…。ホテルならではのホスピタリティが随所に感じられました。参列する側も気持ちよく、「もてなされている」という実感がありました。ホテルウエディングだと、客室で身支度をしてから参列できるのが嬉しいです。挙式披露宴はもちろん、滞在から翌朝の朝食まで、ずっと気持ちよく過ごすことができました。ホテルのランクが高いのが一番の魅力です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
安心の会場
【披露宴会場について】新郎新婦の背面が全面窓という会場でした。景色がよく見え素敵でした。夜には端の方ですがモザイクの観覧車なども見えよかったです。【スタッフ・プランナーについて】この式場は何度か参列していますが、いつもスタッフの方の対応が素晴らしいと思います。マタニティでしたが安心して列席することができました。【料理について】結婚式らしい可愛らしいデザインのお料理が印象に残りました。味もとてもおいしく、列席前は体調悪かったのに完食しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いですがシャトルバスが主要駅から出ているため問題ありません。海の近くで景色は良いです。【この式場のおすすめポイント】クロークが会場前にあるところが便利で良かったです。正面玄関入ってすぐのロビーがいかにもハイクラスな雰囲気で、オークラに来たぞという気持ちになります。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
有名人も多数挙式披露宴
湊川神社から神主さんがきて、ビデオもばっちり邪魔にならなく、きれいにとってくれました。新郎と控え室が離れており、初めて、会場で会うので新鮮です。白無垢でやる人は、体験のときより、鬘が、とてもフィットして、きれいでした。化粧も事前に教会式もやりたかったので、教会でやったとき、リーガロイヤルのプロにやってもらいましたが、ノーズシャドウを濃く入れられて、悲惨だったので、自分で化粧品持ち込んで、自分でやりました。写真がきれいに撮れていました。お色直しの間にチャチャット撮るので、事前にイメージして、微笑みの練習していったほうがいいかもね。わたしは、友達に年を1歳ごまかしていたので、それを知られるのがいやで、あらかじめ、司会者の方に私の誕生日は言わないで、流すように、担当のホテルの方にお願いしていました。当日もチーフに目配せしたら、アイコンタクトでOKでした。客室サービスの方も、宴会係の方も優秀です。夜は、スートルームに泊まったのですが、4つ部屋があって、トイレも2個あって、ウエルカムフルーツもありました。夜景もきれいで、一生のいい思い出です。行き届いた清掃、バイトさんか社員さんか、サービスは、行き届いていました。窓の無い部屋だったのですが、明るい豪華なイメージでした。衣装を、オークラで、借りたら高いので、教会式もしたので、桂由美先生のドレスをつくりました。あとは、レンタルで、かりましたが、かなり安かったし、全部私が、初めて借りるものを選んだので、満足です。新郎の母が歌手を呼んでくださり、盛り上がりました。フランうス料理のフルコースでした。事前に試食とかしなかったのですが、大変いいバランスで、お料理がはこばれ、おいしかったです。阪神、JRの元町駅から、タクシーで、ワンメーターくらいです。関西のホテルですが、とても、ソフィスティケイドされていて、垢抜けた感じです。みんな、この仕事誇りを持ってやっているという感じです。角隠しの白無垢 内掛けは、赤に金糸。ウエディングドレスは、ダイアナ妃の印象が濃く残っていたので、トレーンを長く、おしりの上には大きなリボンのドレスをこだわりました。引き出物が、皆さんのご迷惑にならないようなどんぶり方のおわんにしました。使い勝手がいいと友人から評判でした。滝のある緑の芝生でいい天気に恵まれ、たくさん写真をとりました。2次会もすぐ近くが三宮なので、便利よかったです。私の場合、年齢のことを気にしていたので、新郎にも悟られずアイコンタクトをとってくれたチーフに感謝です。格式高いホテル。ロビーに入ったときの雰囲気。打ち合わせの完成感。あと有名人になったような気分。価格が、両親が払ったので、よくわかりませんが、高かったです。和式も様式もいいとこどりなので、両方で、やるといいと思います。うのちゃんはやりすぎですが、、、。詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
海が見える神戸ならでは!
チャペルはシンプルできれいです。外国人の牧師さんでした。天気もよかったので、フラワーシャワーをそのままテラスでしました。さすが港町神戸。神戸港や神戸空港、ポートタワーもすぐそこにみえてロケーションはばっちりだとおもいます。披露宴会場はさらに上階だったので、さらに飛び立つ飛行機もみえましたし、窓からの日差しでぱっとあかるかったです。スタッフのかたの対応も、お料理もおいしかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神戸の中心街からも近い海が見えるホテルウェディング
挙式会場は天井が高く広々とした印象で、自然光が入り非常に明るい会場でした。ホテルのガーデンに面しており、海が一望できる以上に綺麗なビューイングでした。ホテルなので披露宴会場は複数あるかと思いますが、100人以上収容可能なゆったりとした会場でした。ホテルらしく非常に手の凝ったコース料理でした。交通アクセスは駅からシャトルバスが運行されており、特に不自由を感じることなくアクセスすることが出来ます。この会場のおすすめは何と言ってもその立地の良さに尽きると思います。神戸の中心街から近くアクセスも良く、また、海に面したホテルの為、風景が非常に素晴らしく、挙式後の写真撮影、ブーケトスが行われるガーデンでの写真は非常にいい思い出になると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルらしい重厚感と安心感が良い♪
教会は落ち着いた雰囲気で、親族も友人も参列できるくらい(80人以上着席できるくらい)の広さがありました。教会から外に出れて、フラワーシャワーやブーケトス、写真撮影の時間もありました。天井が高く、会場も広く、重厚感がありました。余興ように特設ステージまでありました!とても美味しかったです。私の友人がアレルギーがあったのですが、事前に確認して、対応メニューを出してもらえてました。スタッフからの説明もあり、安心していました。JR元町駅が最寄りで、歩いても行けますが、初めての人の場合迷う可能性があると思います。もちろん駅からシャトルバスが頻繁に往復しているので、私も利用しました。とてもしっかりとした対応で、気持ちよかったです。案内もとてもわかりやすかったです。私は妊婦だったので、ひざ掛けなども用意してくれました。気遣いが嬉しかったです。有名なホテルだけあって、マイナスになるような点は特にありませんでした。最初から最後までスムーズでした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
老舗ホテルのゴージャスウェディング
会場は天井も高くて広く、とても広々とした雰囲気の披露宴でした。豪華な高砂に色々な演出もあり、スペースには問題なく何でもできる感じでした。老舗とうたっているだけあって、とっても美味しかったです!中華を頂きましたが、素材の味がいきていてボリュームもあり、とっても満足できました。シャトルバスが駅から出ているので、そこまで不便ではなかったように思います。歩くには駅から10分ほどかかりますので、ヒールを履いている方は大変かなと思いました。気のきく方が多く、飲み物がなくなればすぐ聞いてくれていました。紹興酒も美味しかったです!なんといっても老舗のホテル、神戸一番のホテルなので重厚感がある事。サービスを行き届いていてスタッフの方もやさしく声をかけて頂いく事が多かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
神戸の有名ホテル
挙式会場は神前式と教会式から選べます。チャペルはあたたかい雰囲気です。チャペルの外にはガーデンがあり、フラワーシャワー等の演出も可能です。いわゆるホテルの披露宴会場という雰囲気でした。施設の古さがやや気になりました。しかし会場は沢山あるのでどのような人数の披露宴にも対応できると思います。会場によっては神戸の街並みがよく見えます。お手頃なパックプランが準備されているので、コストパフォーマンスは高いと思います。駅からはやや離れていますが、シャトルバスが出ておりアクセスは問題ないと思います。近くにハーバーランドがあり観光もできてよいリッチです。豪華な披露宴にしたい人や、遠方からの招待客が多く宿泊が必要な場合には利用しやすいと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
お料理が美味しかった!
【挙式会場】窓はありませんでしたが、とても明るい雰囲気の会場でした。フラワーシャワーでテラスに出ましたが、眺めが良かったです。【披露宴会場】広くて重厚感のある会場でした。会場から出ると、ホテルの中庭が見えるのがよかったです。【演出】司会の方が、急なイベントにもすぐに対応されて進行されていました。【スタッフ(サービス)】飲み物がなくなりそうになるとすぐに注いでもらえたり、こちらの要望をすぐに聞いてくれて好感がもてました。【料理】一品一品がとても豪華で美味しかったです。パンの種類が豊富で、またこまめにおかわりをもってきていただけました。【ロケーション】主要駅からシャトルバスが出ていましたが、オークラを経由して他のホテルにも向かうため乗客がかなり多く、時間に余裕を持つ必要がありそうです。ちょうどルミナリエの時期にも重なり、帰りは通常の二倍くらいの所要時間がかかりました。【こんなカップルにオススメ!】大人数で豪華に披露宴をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
神戸市で一番格の高いホテルです
ホテルに入った時から重厚感が有り、式への期待が高まりました。会場は広々としており、控え室も余裕が有り披露宴開始までゆっくりと過ごす事が出来ました。内装は高級感があるた為、あまり若い方より、少し年齢が高めの方の方が、向いているかと思われます。年輩の参列者の方は大変満足されている様でした。中華料理を頂きましたが、どの料理も味、量共に満足の行く物でした。最寄りの三宮駅からシャトルバスが出ていますが、タクシーでもワンメーターで行けるのでドレスアップをした女性はタクシーをお勧めします。どのスタッフさんも、落ち着きが有り、非常に洗練された対応でした。プランナーさんは、常に新婦さんの後ろに待機しておられ、細やかに気を配っておられました。化粧室は広く車椅子の方も問題なく使用されていたので、ベビーカーやお子様連れの方でも安心して利用出来ると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
ロケーションが最高!
バージンロードは他の会場にありがちな途中で曲がることもなく、ホテル内から式場までまっすぐ続いていました。ステンドグラスはシンプル。挙式後チャペルわきのカリヨンを鳴らすと、ガーデンに出た時に屋根の上のカリヨンと連動していて、ガーデンにカリヨンの音が響き渡り、ものすごくいい雰囲気です。高層階の披露宴会場からの景色は最高です。詳細な見積もりはしてもらえなかったのですが、簡単な表を見るとここからどんどん費用がかさんでくるのがわかりました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場について】キリスト教の結婚式みたいだったが、...
【挙式会場について】キリスト教の結婚式みたいだったが、宗派が不明でスッキリしなかった。【披露宴会場について】設備が充実していてよかった。【演出について】まあまあだった。【スタッフについて】特に良くも悪くもなかった。【料理について】お金がかかっているのか、たいへん良かった。【ロケーションについて】車で行く人にはわかりにくかったようだが、新幹線と地下鉄を利用したので、わかりやすかった。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない。【式場のオススメポイント】神戸の歴史がわかっているひとにはお薦め。【こんなカップルにオススメ!】経費をかけられる人にはオススメ詳細を見る (283文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 3.6
少しがっかり・・・伝統ホテル
オークラの知名度に惹かれ、ランチ付試食会に参加まず、結婚式シーズンだからかロビーから人人人。少し落ち着かない印象を受けてしまいます【挙式会場】文句なしに素晴らしいです。白を基調としたチャペルは広さも長さも高さも満足【披露宴会場】期待していた高層階の会場・・・せまい。高さも中途半端。かえって1階の部屋のほうがよかった。ただそこも昭和くさい感じをうけたまた何組も同時に披露宴が行われるのでロビーやエスカレーターは混む。これはマイナス【スタッフ(サービス)】丁寧だが型にはまっている見積もり時、お色直しは和装と何度もお願いしたのに、見積もりは結局カラードレスバージョン。彼氏の質問の意図を理解していない説明等もあり、疑問【料理】ランチ付で楽しみにしてたのに、一般の客でも利用できるバイキングを頂くことになり、食べてない。ブライダルフェアなのだから、コースを有料でも食べたかった。【コストパフォーマンス】私的には高く感じた。値段というか・・・サービスや特典もいらないものばかり。【ロケーション】神戸の主要駅からも近く、バスもでてるのでいいと思う。また挙式後のフラワーシャワー等するテラスはポートタワーや海洋博物館がみえロケーションは素晴らしいです。観光気分で参列者も楽しいと思うし、ここは、文句ない。また日本庭園もあるので和装をされる場合の撮影も雰囲気でるとおもう【マタニティOR子連れサービス】詳しくはきいてませんが、ホテルなので大丈夫でしょう【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控室しっかりしてたし、大丈夫【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルとロケーションは抜群生田神社と提携してるらしいです。ちなみに紀香もここで挙げたそうです・・・・詳細を見る (730文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
爽やかなチャペルとポートタワーのロケーションが最高でした。
式場は白を基調としていてとても爽やかで素敵でした!挙式後は外で写真が撮れて、ポートタワーがロケーションでした!披露宴会場はシンプルな場所でした。お料理も最高でした!ただ、後で食べようと残していたら持って行かれてしまいました(;;)三ノ宮駅からのシャトルバスがありがたかったです。ポートタワーも見れました!スタッフの方々のサービスは良かったです。余興をしたのですが、式の前に伺った時も、当日も快く細かく説明をしてくださいました。式の後、写真撮る時も、どうぞどうぞ!と誘導してくれて、ゆっくりできました。披露宴の時も、ちょっと寒そうにしていたら声をかけてくださいましたし、写真を撮るタイミングを伺っていたら、声を掛けてくれてちゃんと誘導してくれていました。シンプルな結婚式を希望であればお勧めかもしれないです!無難に、スムーズにすすんでいたと思います!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |