ウエストシティホール&ウエディング アイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
女の子らしく、かわいい感じの式場です。
〈挙式会場〉チャペルは天井は低いですが、シックで落ち着いた雰囲気です。チャペルまで行く前に少し長い通路を歩きますが、装飾しだいでは素敵になると思いました。〈披露宴会場〉床がフローリングでアットホームな感じの会場や、天井からハート型の照明が降りて来る演出ができる大きな会場などがあり、選べると思います。印象としては、かわいい、女の子らしいという感じです。〈コストパフォーマンス〉新宿で挙式をするのであれば、とてもリーズナブルな値段で一通りやることができると思います。〈お料理〉試食会や詳細な説明を受けたわけではないのでコメントを控えます。〈ロケーション〉新宿駅から歩いて10分強くらいです。道順はややこしくはないのでわかりやすいですが、ホテルに到着してから挙式会場までは迷うこともあるかなと思いました。〈スタッフ〉申し訳ないのですが、対応や説明の仕方にはかなり残念な印象を持っております。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/13
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式・披露宴会場】人前式で行いましたのでどちらも同じ...
【挙式・披露宴会場】人前式で行いましたのでどちらも同じ会場です。2Fと3Fとありまして、2Fで行いました。赤茶色の床とアイボリーを基調とした壁の雰囲気が良かったです。こぢんまりとした会場を探していたので満足できました。ただ、会場内に柱が多く、そこは気になりました。ちなみに、3Fはイマイチでした。こちらしかなかったら別のところにしたと思います。【料理】平均以上だと思います。お酒で融通を効かせてもらったので満足度は高いです。【スタッフ】色々と無茶を言いましたが大体は叶えてもらいました。【ロケーション】新宿は便利なのですが少し距離があるので気になる方はいるかもしれません。ホテル自体が古いのは仕方のないことだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストパフォーマンスはかなり高いのではないでしょうか。会場でお金を浮かせられた分ドレスやその他に力を入れられました。その結果トータルで質の高い式が挙げられたと思います。【こんなカップルにオススメ!】そこそこの会場で色々なところにこだわりたい方に良いかと思います。茶色が好きな方にも。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
天候に左右されない式場をお探しなら。
挙式会場はクラシカルな雰囲気で落ち着いている印象がありました。ただ少し狭く感じました。披露宴会場はホテル内ということもあり、100名近くの人数を招待出来る程の広さがありました。味は美味しかったのですが、少しお料理が冷めていたのが残念でした。新宿駅から10分近く歩かなければいけませんが、直結の地下通路があるので雨の日や雪の日など悪天候でも濡れずに移動することが出来ました。新郎新婦にサプライズを用意した際に対応が丁寧だったので好印象を受けました。電話での応対も担当のプランナーさんがいなかった時も他のスタッフの方が迅速に対応していただき、当日はお伝えした通りに行なっていただいたので、スタッフ内の連絡がしっかり取れているのだと思いました。披露宴会場の天井についている照明器具が上下に移動する演出があり、それがキレイでした。特に演出にこだわりがなければそういうのを使うのもいいかと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
料金が安く、料理もおいしい
披露宴のみ。2名で50万円くらい。基本料理に1品追加して、引き出物も入れた値段です。料理はとってもおいしかったです。特に肉料理。試食させていただいたとき、ココだ!と思いました。料金を優先していたので、その中でも安いといわれる他社の会場でも2社ほど見積ってもらったのですが、同じプランで、同じような料理と量で比較するとウエストシティホールより1.5~2.0倍高い見積りでした。モダンで、オシャレを優先する方にはものたりないかもしれませんが、私たちの参列者にお年寄りや遠方からの来客が多かったので、雨でも安心の新宿駅直結のこちらを選びました。また、ドレスも提携のお店でレンタルしました。予想以上に豪華なドレスを出してくれて驚きです。はじめはレンタル30万円以上するドレスを見て、私たちは安いプランだし、きっとこんなカッコイイのは借りれないんだろうな、、、とため息をついていたのですが、出してくれたドレスは30万円のドレスに劣らないほどのものでした。ドレスも新郎新婦とも、満足&感謝しています。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リーズナブルに挙式披露宴ができ、スタッフの対応も素晴らしい
【挙式会場について】内装と証明の具合か少し暗いようにも感じましたが、落ち着いた雰囲気で厳かな式が行えると感じました。【披露宴会場について】シックな邸宅風の内装で落ち着いた雰囲気もあり素敵でした。少人数のアットホームな披露宴にぴったりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても親身に対応していただきました。結局下見のみで他の式場に決めてしまったのですが、スタッフの方の対応が素晴らしく、最後まで悩みました。【料理について】お値段の安さからあまり期待していませんでしたが、お肉はやわらかくソースもおいしかったです。殻付きのエビの半身焼きもいただきました。食べにくいイメージのお料理ですが、とても身離れがよくおいしくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から都庁方面へ徒歩8分ほど。駅から近いとは言えませんが、地下を通って行けるので天候を気にしないで良いところが魅力です。【この式場のおすすめポイント】リーズナブルに挙式披露宴を行いたい方におすすめです。スタッフの方が親身になって相談に乗って下さり、自分達が不必要と思うものはどんどん省いて見積もりを作ってくださいました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新宿で低価格な式場です。
【挙式会場について】普通に綺麗なチャペルです。【披露宴会場について】とても高い天井で、上からたくさんの照明が降りてきます。この式場の、一番ポイントの高い演出なのではないでしょうか?【スタッフ・プランナーについて】急ぎの用事ができてしまい、話の途中で慌てて帰ってしまったのですがいやな顔もせず、にこにこと送っていただきました。本当に申し訳ございませんでした。【料理について】こちらでこれだけは残念なこと、、、それはお料理でした。今は変わっていたら大変に申し訳ございませんが、やはり結婚式はお料理が重要です。もうすこし、改善されることを望みます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】このうえなく良いのではないのでしょうか。新宿のホテル内にあり、地方からのゲストも安心ですし、東京近辺のどこからも行きやすいと思います。【コストについて】新宿で、ということを考えるととても良いとおもいます。【この式場のおすすめポイント】照明の演出がはじめて見るもので、新鮮でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場でした
新宿駅から徒歩8分という場所になりますので、アクセスはとても良いと思います。式場の入り口がお城のような門になっていてとても華やかでした。チャペルもクラシックな造りで木の温もりが感じられてとても良かったですね。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
鏡張りのモダンチャペルはきらびやかな輝きがありました
壁が鏡になっているところがとても記憶に残っているモダンなチャペルでとても特徴的でしたので、鮮明に記憶に残っています。それくらいインパクトのある挙式会場です。天井の高い披露宴会場では生楽器の演出や、余興で流行の曲のダンスをするなど音楽を使った演出がたくさんあって盛り上がりました。少し若者向けな印象も受けましたが、楽しかったです。フレンチのとてもおいしいコースでトリュフ、キャビアなどが絶妙なおいしさでした。とくにスープがおしゃれで、楽しみながらいただくことができました。パイ包みというのでしょうか、人生で初めて食べましたがおしゃれでおいしいですね。新宿からは歩きで行ける場所ですが、少し迷ったりしながら10分程度かかりました。出入り口を間違わずに、スムーズに行けばもう少し短縮できたと思います。従業員さんの中では、総合案内係さんがすごく良かったです。はっきりとした口調で、ゆっくりと、わかり易く誘導してくれたので、移動が多かったですが問題なく動けました。控え室がラグジュアリーな雰囲気でシックにリラックスできたのは嬉しかったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
音と光の演出
ホテル内にしては雰囲気のあるチャペルでとてもロマンティックです。ただ、新婦の待合室がないのか?はたまた新婦の希望なのか、チャペルに続く廊下で新婦とお父様に遭遇・・・。遭遇というか待機していました・・・。初見のドレス姿はやっぱりチャペルの扉があいて、バージンロードを歩くときに見たいものですよね。そこが残念でした。あと、外での演出がまったくなかったのも残念。立地的に仕方がないのかもしれませんが、廊下でのブーケトスなど、やっぱ色気ないですよね。広くて天井も高く、余興として音と光のパレードっぽい演出がありました。会場のウリにしているだけあって綺麗でした。が、それと新郎新婦が全然絡まないのはもったいない気がします。伊勢海老のグラタンなど定番料理が多かったですが、全体的に薄味でした。駅から地下通路を歩いて行けるのがよかったです。雨や悪天候でも安心です。テキパキと動いていて、とてもいい印象だったです。余興で着替えをする友人グループのために会場すぐ横の部屋を1室まるまる用意していただけました。ただ、三脚をたてて余興を録画しているときに、料理の配膳で思いっきりカメラの前に立たれました。しばらくして気づいてもらえたのですが、もうちょっと周りを見て動いてもらえれば嬉しいです。駅から地下通路で行けるのがとてもいいです!会場のウリにしている光と音の演出はやっぱりみごたえあり!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
スタッフ最高
タイトル通り、スタッフの対応が分かりやすく・丁寧で気持ちの良い接客でした。私達はまだ二人共若いので、結婚式の事もいまいち分からない事だらけでしたが、1から丁寧に教えて頂きました。打ち合わせなどの帰り際も毎回出口まで一緒に来て頂いてお見送りをして頂いたりと、配慮も良かったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ザ・結婚式!オリジナルな感じは無い。
時代を感じてしまいました。古いのかなと思いました。普通のオフィス街にあるビジネスマンも普通にいる感じ。金のびょうぶとかがありました。天井のライトの演出は、他にない感じではありますが、古い感じしました。ボリュームはそこそこ満足でしたが、そんなにおいしいと思うものはなかった。もちろんまずいわけではないですが、結婚式の食事だと思ってしまうとちょっと不満かも。ザ・結婚式って感じで、なんか昔な感じ、寿ってお皿に書いてあるお刺身とか・・瓶ビールがテーブルにボンボンってある感じで・・イマイチでした。新宿駅から地下道を通っていけるが、けっこう遠い。わかりづらいビル街なので・・迷いました。昔な感じしました。対応は普通によかったとおもいます。大人数が入る会場有り。昔の結婚式はこんな感じだったんじゃないかなって思わせる披露宴。あまり料理も美味しくはない。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ディズニーランドが好きな人にぴったりなプランがあります。
【挙式会場について】招待状に道案内のカードが入っていて、それを片手に友人と新宿を歩きましたが、都心は慣れていないので以外に遠く感じました。「新宿ワシントンホテル」の表示を案内カードにもっと大きく表示してほしいです。新宿はビルが多いので目指すビルの名がすぐに分かったほうが良いです。【披露宴会場について】アットホームなこじんまりとした会場でした。新郎新婦は3か月前に入籍しており今回の披露宴は友人、同僚 身内だけの顔合わせということで、それにふさわしい大きさでした。【演出について】お色直しの間に天井のライトを使ってショーのような演出があり驚きました楽しめましたが天井を見続けていると首が疲れました和服の人は大変だったと思います。【スタッフ(サービス)について】男女のスタッフは非常に手慣れていて、気分良く過ごせました。【料理について】美味しかったです【ロケーションについて】新宿駅から徒歩だと年長者や和服の人はつらい距離だいぶ後になって、ホテルから駅まで有料シャトルバスが出ていたことを知りました。事前に分かっていれば利用したのに残念でした。【マタニティOR子連れサービスについて】お子さんも楽しんで参加していたように見えました【式場のオススメポイント】キャンドルサービスの代わりにガラス瓶とドライアイスのパフォーマンスがあって面白いと思いました【こんなカップルにオススメ!】赤ちゃん誕生も控えていて、お金のこともあるし華美な披露宴は避けたい、でもちゃんとした形は残したい・・・というようなカップルに向いてます。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
大変お世話になりました。
あっという間の一日でした。これまでの準備を思うと感慨深いです。余興などを一切行なわず、シンプルな披露宴にしたので、列席者には物足りなかったかもしれませんが、当事者としては十分でした。まったく食事できなかったので残念でしたが、「お料理美味しかったよ~」との声も頂いたので安心です。夏の間はソフトドリンクも夏仕様となっているようで、ラムネが各卓に並んでいた光景が面白かったです。また、列席者からも好評でした。私も思わず頂きました(笑)。美容さんの方でオプション料金が結構かかったのが気になっていましたが、当日の着付けや衣装替え、ヘアセット等あらゆる面ですばらしい出来であり、多くの方に好評を得ることができたので結果オーライですかね。会場装花はすべて白いお花で統一したのですが、やはり時間と共に変色してしまうので、残念ながらブーケはドライフラワーにはできませんでした。写真の方には色々要望を伝えた方がいいと思います。データを貰ってから気づいたのですが、(当然ですが)自分たちの写真ばかりでした。列席者の様子が垣間見れるショットがもっと欲しかったなぁ思いました。当日はバタバタしてしまい、司会者さんとも、プランナーさんとも写真を撮らなかったと後になって気づいたことが心残りです。またそのうちお伺いしようと思っています。この度は大変お世話になりました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい結婚式でした!
「館内について」入り口を入ってからどこに行ったらいいか分からずにいたらスタッフの方が声をかけてくれて、案内してくれました。「式場について」式場は木目の暖かさがある雰囲気でした。大きくは無かったですが、近くで新郎、新婦を見れたのが良かったです!「披露宴会場について」とにかく天井が高くてビックリしました!ホテルの結婚式場のような雰囲気でしたが、もっとカジュアルな感じでとっても楽しく過ごせました!それにあの天井の演出がビックリ!今まで見たことが無かったです!「料理について」とてもおいしかったです!暖かいものは暖かいままに、冷たいものは冷たいままでとってもおいしかったです!「サービスについて」みなさん温かみがあって安心感がもてました。迷っていたらすぐに声を掛けてくれて、とても生き生きとした感じでした!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美味しい(^_^)
【挙式会場】海外で挙式済みの為みてません。【披露宴会場】2会場見学しました(´▽`)ノ雰囲気が違うので、悩みます…。門のあるゲストハウス風の会場がお気に入りです。ウェルカムパーティが出来そうです♪【スタッフ(サービス)】とっても感じがいい!じっくり相談に乗ってくれます。【料理】美味しいです\(//∇//)\試食のフェアお勧めです♪有料試食のフェア参加しました。大満足です☆【コストパフォーマンス】予算内です。【ロケーション】直結地下道あります!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)都庁の近くですごい!見学してよかったです!フェアでお料理の味も分かったので、彼と話し合ってます。前向きに考えてます♪詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
天井が高いのに一目ぼれでした。
天井の高さがすごく高いのが魅力的でした。大人数の披露宴でも会場もゆったりと使用できるのも良かったです。なによりも、新宿駅というのと、コストパフォーマンスがすごく良かったです。予算内にしっかりはいって、色々オプションをつけていっても、最終金額に余裕が出るなぁ。という印象でした。チャペルもアットホームな雰囲気で好みでした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
当日がたのしみ♪
先日ブライダルフェアに参加して、その場で成約してきました。ブライダルフェアでは挙式と模擬披露宴に参加しましたが試食もできて充実した内容でした。無料の試食でスープ・お肉料理などをいただきましたがどれもとてもおいしく、満足でした。担当してくださったプランナーさんもとても気さくでいろいろと質問してしまいましたがすべての質問に私たちの不安が解消されるようアドバイスをくださり、とても頼りがいを感じました。決め手になったのは、コストパフォーマンスと全体的な満足度です。木目調のチャペルも当日のことを想像しながらみているととても温かい式になるように感じましたし、2Fの会場で申し込みましたが、ホテルなのにワンフロア貸切にできるところが魅力だと思います。当日はデザートブッフェなど、貸切だからこそできる演出をする予定です♪あと、模擬披露宴で参加したキャンドルリレーもぜひやりたいなと考えています。絆を重視したブライダルフェアをされていて、改めて結婚式をする意味を感じました。当日がたのしみです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとてもよかった
交通の便から新宿エリアで会場を探しました。まず驚いたのは都庁周辺の環境です。高層ビル群と整備された街並みがとても綺麗でした。ブライダルフェアに参加したのですがチャペルは50人~60人ぐらいの規模でこじんまりした感じでした。チャペル内は暗い雰囲気でキャンドルやライトが幻想的な雰囲気を演出していてとても良かったです。会場は3階と2階を案内されたのですが、希望していた日取りでは既に3階は難しいとのことでした。(もともと2階の会場のほうが気に入っていたので良かったのですが・・・)2階の会場なら貸し切りでの披露宴が出来るらしく、ピアノの生演奏などもあってオシャレでした。いろいろと見比べたわけではないのですが、コストパフォーマンスも良いのではないかと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の同僚が職場結婚をして当ホテルを利用させていただき...
会社の同僚が職場結婚をして当ホテルを利用させていただきました。打ち合わせの段階より親切な対応をしていただきました。入場の段取りから~こちらの持ち込んだ企画を一緒にロールプレイングまでこなしていただきありがとうございます。お料理や飲みのもやサービス面もとても良かったです。また機会があればぜひ利用したいと思いました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安くて持ち込みがいいろ出来る。
千葉在住ですが、都内や千葉からアクセスが良く、金額も抑え目な会場を探していて見学に行きました。行った日はフェアをしていて、教会式と演出を見ました。教会の中に鏡が沢山ありかなり特徴的です。木目でクラシックな雰囲気です。60名まで参加出来るそうです。会場は天井が高くてライトが動いたり光の色が変わったりす会場とゲストハウスっぽい会場がありました。どちらも個性的な感じでした。私はゲストハウスっぽい会場が良かったです。スタッフは、若い人が多いですね。いろんな質問にも丁寧に対応してくれました。手づくりの生ケーキを食べましたが、美味しかったです。オリジナルの生ケーキを作る事ができるそうです。金額もかなりリーズナブルで、希望どうりできた。総合的には良い印象です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
納得のサービス
チャペル内は全体的は少し光を抑えた落ち着いた明るさと雰囲気でした。地下にあるので、天気を気にせず利用出来るのはいいと思います。開放感あるチャペルを好む人には向かないと思います。好みは分かれると思いますが、私は気に入りました。披露宴会場は80人~100人くらいが入るくらいの広さで、天井が高かかったです。お料理も美味しくて満足でした。披露宴時のスタッフ人数は、多すぎず少なすぎずちょうど良かったです。こまやかな心遣いで気を配ってくださり、接客は大満足です。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
好立地、低コスト
新宿という立地の割には非常にコストパフォーマンスがいいです。また衣装も複数業者と提携しているようで選択肢は広いようです。式場、挙式会場は無難な作りです。スタッフの方と意思疎通がうまくはかれなかったのが残念でした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
貸切感を感じられるホテルウエディング
ハウスウエディング風につくられているため、ホテル内にあるにもかかわらず、貸切エリアが設けられている。その点は非常に良かったのだが、貸切エリア以外が、現実世界そのものであり、式の間中、非現実的な世界に浸ることは難しそうであった。チャペルの雰囲気はとてもよく、こじんまりとしていながら、雰囲気があり、ウエディングドレスの白がよく映えそうでした。スタッフの対応は正直あまりよくありませんでした。こちらの希望を伝えると、「このくらいの人数ですと、ふつうこれはしませんが・・・」など、少々不快に感じる発言が目立ち、この人とは結婚式を一緒につくりたくないなと思いました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが狭いかな〜・・・
結婚情報誌をみて、ブライダルフェスタに行きました。披露宴会場の天井の高い写真が気になって行ったのですが、ちょっと思ってたのものとは違っていたのと、チャペルがちょっと狭いかなー・・・?という感じが気になりました。結局他の会場にしてしまいましたが、スタッフの方の対応も良かったですし、費用を抑えて、アットホームな雰囲気の式をしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
もう少し安ければ妥当だと思いました。
【挙式会場】屋根の骨組みまで木で、重厚感がありました。想像よりは素敵でした。【披露宴会場】3階のバンケットが各紹介HPでは印象的でしたが、木目調の邸宅調バンケットが素敵でした。2部屋あり、間にある壁が移動できる仕掛けになっており人数も調整できるとのこと。会場使用料が変わらないというのがリーズナブルでいいなと思いました。3階のバンケットは、カラフルな照明が売りですが、こちらは興味なかったのですが、何色かの色をカクテルしてニュアンスのある色を演出できることもすぐに実演してくださいました。一味違う演出を探している方にはいいかもしれません。また装飾は造花で良いならばブライダルフェアのものを無料で提供していただけるそうです。これも良心的だと思いました。ただ、残念なのは2階バンケットからゲートに出てくるところの途中が他のレストランになっています。結婚式の日には営業しないという事でしたが、ちょっと雰囲気がいまいちでした。【スタッフ(サービス)】とても親切で、丁寧です。大きなホテルやゲストハウスのように失礼な態度などは一切ありませんでした。【料理】試食していないので、採点を控えます。【コストパフォーマンス】私としては、会場の趣味から言って、100万ちょっとならば候補に入りましたが、挙式を入れないで130万円台でした。ビジネスホテル感がバッチリのワシントンホテルの中なので、ここはワシントンホテル並にリーズナブルにしてほしかったです。もちろん他の高級会場と比べるとほとんど持込料はないので、良心的でした。【ロケーション】新宿西口から徒歩で行けます。また、西口小田急ハルク前から京王西口循環バス(100円)、西口京王百貨店および南口前より京王WEバス(100円)が出ています。遠方からの来客でホテル料金も抑えたいという方にはお勧めだと思いました。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
式場は4つほど見学しましたが、中でもここは可愛らしい雰囲気でした。もう少し格式高い雰囲気の方が良かったのですが、サマーウェディングプランというキャンペーンに魅せられて契約しました(笑)。↑価格が安い(諸々が半額に)&ドレスが契約店の中のどの種類からも選ぶことができる詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい披露宴会場
■コストパフォーマンスの満足度サマーウェディングプランを利用したので、諸々の価格が半額になりました。引出物・引き菓子は外部からの持込だと料金が別途発生します。。■結婚式場の雰囲気・設備の良さカジュアル。キュート。格式を求める方には向かないです。■演出・オリジナリティの満足度3Dメガネみたいなのをかけるとライトが星型やハート型に見えるのがあります。ただし、有料。さすがに来賓の目上の方々にこれをお願いするのは抵抗があるので、うちはプログラムからはずしました。。■料理の満足度可もなく不可もなく。普通な感じです。一応模擬披露宴のブライダルフェアには参加しました。ウェルカムカナッペもおいしかったです。■式場スタッフの満足度若い女性が多いです。今のところ契約担当、プランナーさんどちらもいい方です。■ロケーション・交通の便の良さ新宿駅からだと少々歩きます。西新宿、都庁前の利用が良いかと。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しかった!
友人の結婚式の前日天気予報を見ると雪マークが…。でも、新宿南口に地下道があったので寒くなく行く事ができました♪雪だったけど、館内のチャペルだったので、フラワーシャワーも出来ました♪披露宴会場での眼鏡の演出は、楽しかったです★☆天気の事忘れてました!帰りも地下道で楽々でした(^^)v○○ちゃんおめでとう☆詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の心づかいが素晴らしい!
当日予約をして見学に行きました。急に予約をしたのに席には自分の名前が書いてあるカードがありました!ちょっとしたことでしたけど、とってもあったかい気持ちになりました!会場は天井の高い会場で照明が上下に動くところと、アットホームな雰囲気の会場と2箇所見学をしました。ちょうど見学中にスタッフの方達がいて仕事をしていたんですが、私たちが中に入ると皆さん手を止めて挨拶をしてくれました!しかも担当をしてくれたプランナーさんが声をかけるまで、全員動かずにいるんです!今までみたことが無くて、恐縮してしまいました。でも迎えてくれているんだなっていうのを感じました!うちは、親がホテルに勤めているのでとにかくスタッフの方の対応が気になってしまいます。ここなら安心してお任せできるなと思いました!!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
新宿
山手線沿いでアクセスのいい会場で気に入ったところがあればいいなと思い、たまたま見つけて、見学してきました。チャペルが、すごく可愛かったです!アットホームな雰囲気で式を挙げたかったので、理想的でした。披露宴会場はチャペルと正反対で、すごく天井の高い会場でした。演出も、設備費用の中に入っているのがびっくりしました!!個性的な演出がすきなので、前向きに検討してます。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウエストシティホール&ウエディング アイ(ウエストシティホールアンドウエディングアイ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-9(新宿ワシントンホテルビル内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |