
10ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館TOKIWAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
ガーデンを使えるので演出に個性が出せます。
【披露宴会場】ガーデンヴィラ【スタッフ(サービス)】それぞれの担当者の方は全てその道のプロといった感じで、非常にソツがない、全てにおいてテキパキといった感じです。ただそれゆえにアットホームさや親しみやすさは薄いかもしれません。【料理】招待客の感想はとても良かったです。【ロケーション】中から見渡すガーデンの景色は最高です。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベットの貸出ができたと思う。事前にSTAFFさんに相談すれば融通が効くと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2012/02/09
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
無難で親戚が多くてもそこそこの満足はさせられると思います。
【挙式会場について】明るい雰囲気で、友人や本人と楽しい時間をすごせました。親族の方々にも挙式後に挨拶できたのも良かったと思います。落ち着いた形式を大切にするペアによいでしょう。【披露宴会場について】ランクの低い会場のようで、窓がありませんでしたが、モニターテレビが何台もあり、あまり閉塞感を感じなくてすみました。あまり若くないカップルによいでしょう。【演出について】司会の方が軽妙で楽しくすごせましたが、時間通りさくさく進んでいる感じはどうしても残りました。年配のカップルにお勧めです。【スタッフ(サービス)について】問題なし。どんなペアにもおススメです。【料理について】いろいろ選べるのでどんなペアにもOKです。【ロケーションについて】窓のある広い会場は若い、親戚が多いペアに最適です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用メニューもありますが、子供が遊ばせづらく、時間がもたないかもです。【式場のオススメポイント】みんな丁寧で親切。伝統もあり趣もあります。【こんなカップルにオススメ!】やや年配の落ちついたカップルに最適だとおもいます。また、若くても親戚の多いペアにもおススメです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/12/26
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
選べる! お洒落な式場です:*:・。,☆゜'・:*:・。,
こちらの式場の魅力は、それぞれ雰囲気や個性の違う会場が選べる事。有名な水辺の滝を背景に挙げられる式場から、まるで豪華客船のような雰囲気で演出できるものまで・・・やはり幅の広さがなんといっても最高ですね☆後、和装結婚にも最適☆すぐとなりに護国神社があり、そこでの神前式も魅力的♪式場のある建物には音響や演出のための設備も充実していて、こだわりのアクションが楽しめます。ゲストルームも広く、来賓の方々にも満足のいくサービスが可能です☆詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/01
 - 投稿 2010/11/07
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
緑に囲まれた会場
敷地内に入るとまず、長い参道に大拝殿、周りには沢山の緑があふれていました。その脇に、披露宴会場の迎賓館TOKIWAがありました。外観やロビーはヨーロピアンテイストで統一され、会場は4種類あり、ゲストの数やそれぞれの好きなイメージを選べそうで、よかったです。見学・相談の後、日替わりランチをいただいたのですが、どれもとても美味しかったです。担当の方から、婚礼料理の試食のメニューではないのですが、と言われたのですが、このまま出されても本当に満足な感じでした。スタッフの方々の対応も電話予約の時から良く、実際会場に行った際も挨拶や対応がよく、とても気持ちよかったです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/06/22
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
中学時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】広い空間で階段のある素敵な会場でした。【料理】高級感あふれる。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】神社のちかくで厳か【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応がすばらしいです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
とにかく、雰囲気がよい。最近の式場はなんとなくチャラチ...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、雰囲気がよい。最近の式場はなんとなくチャラチャラした感じが多いが、おごそかで格式高い、こういった式場はいいと思った。また、私の場合は妻の実家が海のない栃木県であったため、すぐ近くに海があるというロケーションは、参加いただいた皆さんに公表をいただくことができた。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 34歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
神前式で厳かであったが少し退屈だったものの初めに外をわ...
【挙式会場】神前式で厳かであったが少し退屈だったものの初めに外をわりと長い距離を新郎新婦が歩いたのは素敵でした駅からバスで記憶では遅れてしまったのか専用バスがなかった【披露宴会場】とにかく広かったカーテンが開いたときにはものすごく大きな窓が現れてたまげた光が差してよかった【料理】ボリュームがあった【スタッフ】リーゼントの人がいたのが面白かった詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/09
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
自分の結婚式場を決めるにあたり、迎賓館TOKIWAさんへ下見
自分の結婚式場を決めるにあたり、迎賓館TOKIWAさんへ下見、見学に伺いました。【挙式会場】TOKIWAさんは神前式ができる会場で、神社の敷地内がとても広く、100名分くらい入ることができ親族だけでなく、友人や仕事関係の方も式から来ていただくことが可能だなと思いました。なかなか神前でこれだけの人数を収容することができる神社はなかったので、良いと思います。【披露宴会場】会場内に階段があって、吹き抜けの二階がありいろんな演出できそうで選択の幅が広がりました。また、庭付の会場もあり、とても雰囲気が良かったです。【料理】実際には頂いてはいませんが、写真で見たり聞いたりする限りでは、良さそうな感じです。【スタッフ】細かいところにまで心遣いをしていただいたのが、とても印象的でした。【ロケーション】庭がある披露宴会場は特に晴れた日は、太陽の光が、木の緑や花の色に輝きを与えている感じがしてとてもきれいでした。【ここが良かった】披露宴会場が良かったです。とても雰囲気を感じることができると思います。【こんなカップルにオススメ】神前式の前には、参列者で神社の周囲を行列で歩いたりなどもできるそうなので、神前式を考えている方には特にオススメです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2008/07
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
屋外にチャペルがあり、西洋の雰囲気がしてとてもきれいで...
【挙式会場】屋外にチャペルがあり、西洋の雰囲気がしてとてもきれいでした。【披露宴会場】広く、豪華すぎず、淋しいことなく丁度良い会場でした。【料理】ちょっと品数が多すぎてしまったけれど、おいしかったです。デザートビュッフェも良かった!【スタッフ】普通だと思います。【ロケーション】車で行ったのでよくわからなかったけれど、迷う事無く行けたので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルがいい!・参列者のロッカールームも広くてきれい!【こんなカップルにオススメ!】・若いカップルから年配の方まで、みんなに合う様な式場です。ここなら、双方のご家族も満足できるのではないでしょうか。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
建物はそんなに新しい訳ではありませんが、中は清潔感があ...
【挙式会場】建物はそんなに新しい訳ではありませんが、中は清潔感がありとてもきれいです。【披露宴会場】特にコレといった特徴はありませんが全体的にきれいで豪華でした。【料理】フランス料理でしたが肉(ステーキ)が美味しかったのが印象に残っています。【スタッフ】大変丁寧で対応良くコレが一番のおすすめです。【ロケーション】海やマリンピア水族館も近くにあり場所も分かりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人のあつまる大きい神社内にあるので移動の時にいろいろな人に祝福してもらえる。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応が良く料理も美味しいです。コレといった特徴はあまりありませんが、全体的には大変満足いく式場です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 33歳
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
今までで一番料理がよかった。式場の雰囲気も神前式でかがり火を
今までで一番料理がよかった。式場の雰囲気も神前式でかがり火を炊くなど、神聖な雰囲気がよかった。海辺の雰囲気が新潟を象徴するような式で本当によかった。料理も美味しく、友人からは一番料理がよかったとほめられた。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
娘の結婚式で利用いたしました。結婚式場は、娘と婿さんが...
娘の結婚式で利用いたしました。結婚式場は、娘と婿さんが選定したためこちらは、引出物や当日の段取りの打合せで挙式までに一回しか式場には顔を出しませんでした。でも、その一回の打合せだけでも安心しておまかせできる雰囲気でした。挙式は、隣の護国神社で行われたが、おごそかで凛とした雰囲気が(巫女さんの舞の奉納や、玉串を上げるなど)日本の挙式の良さを再認識させる。披露宴会場は、館内の調度品もよく、聞くと外国から本物を輸入して設置しているとのこと。館内の清掃も行き届いていた。都会の中の式場なのでそれほどロケーションは期待していなかったが、屋内にもかかわらず、新郎新婦の着座する背面が全て硝子で、外にある池に落ちる滝が非常に、二人を引き立たせて良かった。料理は、フレンチだったと思うが、一品一品のボリュームも多すぎず、その分品数が多いのでちょうど良かった。女性にはそれでもお腹いっぱいで食べきれないと言う人もいた。各テーブルに一人のスタッフが専任で付いているので、配膳はスムーズ。各人の料理の進み具合で、空いた皿を提げたり、料理を出したり手際が良い。スタッフの対応が良い。館内ですれ違うスッタフが、皆さん笑顔で挨拶してくれる。自分の担当以外でも、笑顔で会釈してくれる。高原のチャペルでやる挙式等、今は探せばどんなスタイルでも希望の結婚式があげられるが親族が厳格な方などは、ここが良いのでは。とにかく落ち着いた雰囲気の中で、本物の料理と笑顔と言う最高のスパイスの効いたサービスが受けられる。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 54歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
和装ウェディングをしたい方は絶対良いです。
挙 式→護国神社披露宴会場→ガーデンヴィラ挙式・披露宴の時間帯→お昼【挙式】真っ青な空の下、緑に囲まれた神社の境内に真っ赤な1本線。その上を厳かな雰囲気でゆっくりと歩く。それだけで、ここで神前式を挙げることができてよかったと思いました。そしてそれが写真になった時に、さらに感動しました。【披露宴】初めて見学で会場に入った瞬間、「ここだ」と思いました。CMで見てもわかるとおり、窓から見える景色が本当に素晴らしいです。私たちは新緑の時期の昼間でしたが、どんな時期でもきれいだと思います。私たちは披露宴の中でこの絶景を生かした演出をしたのですが、ゲストのほとんどの方に、「感動した」と言っていただきました。【スタッフ】みなさん対応が良くやさしかったです。各担当の方々もそれぞれプロ意識が高く、安心してお任せできました。料理はたしか15000円のコースで普通においしかったです。(私たちは披露宴後に別室であわてて食べたので正直あんまり覚えていませんが、みなさんおいしかったと言ってました)【その他】当時、和装ウェディングをしている人が今より少なかったので周りの人はみんな新鮮だったようです。神前式に感動したという人が多かったです。演出面は、わたしたちがあまりこだわらず、お任せしたのも悪かったのかもしれないのですが、音楽だったり照明だったりが「ザ・王道」という感じでした。何も言わないとその辺事前のリハとか無しなので、こだわりたい方などはそこもしっかり打合せしたほうがいいです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2010/06/23
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
スゴイ!!の連発でした。
【挙式会場】神前挙式で参道から敷かれた赤絨毯が印象的!式では、巫女さんが舞います。感動しました。【披露宴会場】とても広くて、モダンな会場で、所々にモニターが合って、VTRや高砂が映し出されます。高砂席から見て縦に長い部屋でしたので、後ろの人はモニターしか見えないのでは?とちょっと心配・・・【演出】会場モニターに参列者の名前が映画のエンドロールの様に流れていました。自分の名前がでてビックリしました【スタッフ(サービス)】とても気のつく優しいスタッフさんでした。【料理】どれもキレイで食べるのが勿体無かったです。【ロケーション】緑が沢山あって近くには海!サイコーでした。【ここが良かった!】余興の準備で着替えが必要だったのですが、更衣室を当日貸していただきました。【こんなカップルにオススメ!】もう皆さんにオススメです。感動間違いなし!!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/04
 - 投稿 2010/07/07
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 2.4
 - 会場返信
 
伝統のある結婚式
昔からある結婚式場で、神前式がある式場です。海の近くの高台にあり、眺めは大変良いですが、古い建物であるため、最近の結婚式場で行なわれているようなスタイルではない。古き良き式を行いたい人にはぜひおすすめです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/02
 - 投稿 2011/05/27
 
- 結婚式した挙式
 - 4.2
 - 会場返信
 
厳かな雰囲気の挙式
併設されている神社で挙式を行いました。遠方からの参列者のことを考え、夕方の時間を選択。オプションで篝火を焚いていただけるとのことだったので、迷わずお願いしました。幻想的な雰囲気の中、巫女さんをに先導されながら神社の鳥居をくぐり、篝火の明かりに照らされながら境内まで歩いていく経験はとても素晴らしく、一般参列の方からも注目をあびて、少し照れくさいのと、大勢の方に祝福されている気持ちでとても幸せでした。挙式だけだったのに衣装を持ち込んだりして無理なお願いをしましたが、快く引き受けてくださり、とても感謝しています。費用もとてもリーズナブルで、満足のいく挙式だったと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2007/11
 - 投稿 2010/05/13
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した
 - 4.2
 - 会場返信
 
神前式は趣きがあり、...
神前式は趣きがあり、感動的でした☆披露宴自体あっという間の3時間で、自分たち自身とても楽しめました。<アドバイス>料金等、オプション・制約事項等、全てあと説明なので、どんどん自分から聞いたほうがいいです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2005/11
 - 投稿 2006/01/31
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
演出、料理すべてが最...
演出、料理すべてが最高でした。スタッフが特に最高でした。詳細を見る (28文字)
- 訪問 2005/04
 - 投稿 2005/04/22
 - 訪問時 61歳
 
- 結婚式した
 - 4.3
 - 会場返信
 
持ち込みでウエディン...
持ち込みでウエディングケーキを持ち込んだりと勝手ことを数々したのですが全てこころよく受け入れていただきました。詳細を見る (55文字)
- 訪問 1998/09
 - 投稿 2005/02/23
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した
 - 4.8
 - 会場返信
 
料理も雰囲気も最高で...
料理も雰囲気も最高でした。日本人はやっぱり「和」でしょう。ただ当日はまれに見る嵐(吹雪)。時期が悪かったとはいえ、天気にも対応した最高のサービス&ロケーションをしてほしかった。詳細を見る (88文字)
- 投稿 2005/01/25
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
料理もなかなかよかっ...
料理もなかなかよかったです。何よりロケーションが素敵でした。会場から水が流れる森が見える素敵な式場でした。<アドバイス>結婚情報誌を必ず購入!いくつかの式場を実際に見に行く。後は先輩方の意見を参考にする。詳細を見る (102文字)
- 投稿 2004/08/23
 
- 結婚式した
 - 4.7
 - 会場返信
 
夜の神前挙式をしまし...
夜の神前挙式をしました。神社の参道に火を焚いてそこを新郎新婦を先頭に出席者全員歩き挙式できたところが良かった。また披露宴会場から森の中の滝を見る事ができ綺麗な式ができた。前撮りは森の中や式場内や海と自分達の意見を取り入れてもらえ最高の写真ができた。<アドバイス>結婚式に何人よびたいかを考え会場は大きい方が良いです。結婚式は人それぞれ違います*二人で良く考えて!手作りの物を置いたりするといいですよ。詳細を見る (200文字)
- 投稿 2004/06/29
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
料理がとても良かった...
料理がとても良かった詳細を見る (10文字)
- 投稿 2004/06/25
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 挙式会場の伝統
 - 宴会場から緑が見える
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 迎賓館TOKIWA(ゲイヒンカントキワ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒951-8101新潟県新潟市中央区西船見町5932-300結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




