
3ジャンルのランキングでTOP10入り
デュオ・セレッソ (Duo CEREZO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルから出た階段が素敵!
チャペルが美しいです。私が参列した挙式は、人前式だったのですが、ステージ?のようなつくりがあり、高いところで参列者の方を向き新郎新婦が誓いの言葉を言いました。とてもジーンときて良かったです。明るく華やかな雰囲気。テーブルがよくある円卓ではなく、長いタイプでした。前後左右の方と話せるので、円卓よりも多くの人と交流できるかもしれないですね。駐車場完備です。徒歩圏内に二次会会場としてよく使われるお店があり、便利です。チャペルから出たところがガーデンに続く階段になっていて、そこで参列者が花びらなどを持って待っています。素敵な写真がたくさん撮れるし、とてもhappyなシーンでした。とても良かったですよ~♪詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵ですよ。
【披露宴会場について】披露宴会場の近くには自然はないけど、会場内は、自然に囲まれている錯覚に陥るくらい素敵だった。季節も夏前で、もりあがりました。雰囲気は和やかで、集中して笑、楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔でおもてなししてくれました。新郎新婦だけではなく、私たちゲストにも気を使っていただいて、嬉しかったです。【料理について】だいたい全ての料理を食べると飽きてしまいますが、種類のチョイスや、味付けなど、良かったです。お酒とお料理、楽しい時間全てを堪能しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎で駅が近くにないけど、車で行きやすい場所にあります。駐車場もしっかりあって、ドレスでも移動しやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ところどころに椅子があるので、マタニティさんや、ご高齢の方も、参列しやすいとおもいます。化粧室は、何処も綺麗ですので、メイク直しの多い女性には、助かるんじゃないかと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式高いゴシック様式のチャペルにしたい方におすすめです!
とても落ち着いた雰囲気で本格的なゴシック様式で天井も高く、イタリアからオーダーメイドで輸入されたというステンドグラスが圧倒的に目を引きます。パイプオルガンや細部にもこだわりが感じられ、祝福する側の気持ちも一気に高まります。式がはじまるまでは会場の空間に感動し、式がはじまると25mもあるヴァージンロードを歩く花嫁をみて感動しました。会場は広々とゆとりもあり、待合い室でもドリンクなどのサービスが充実していました。会場の中はスタイリッシュな黒い石目のタイルを使用していて高級感があり、会場全体の照明もあえて落として、新郎新婦に目がいくよう演出していました。とても細工のきれいなお料理が並び、全て食べるにはお腹がいっぱいになるくらい満足のいく量でした。コース形式で料理が出てくるため、冷めることなく最後まで楽しめることができました。駅から披露宴会場までは歩ける距離です。挙式会場までは披露宴会場から送迎バスがあるので問題ありませんでした。私が行ったときは時期が冬で、とても雪が降ったタイミングでしたので、そんな時は短い距離でもタクシーを使うことをおすすめします。温泉地も近いので、帰りがけに温泉に寄っていくのも良いと思います。スタッフさんの対応は丁寧でとても良かったです。式の後にピアスを落としていることに気づいて連絡した際も、親身になって探してくれて遠方まで送ってくれました。料理等の配膳もタイミングよく動いてくれました。多目的トイレや授乳室なども完備され、全体的にゆとりのある空間でしたのでいろんな方が安心して使える環境が整っていました。また、花嫁専用の美容室やエステルームもあり、花嫁の友人はまつげのエクステをしてもらっていていました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャス
【披露宴会場について】まず部屋に入るとゴールドと赤の基調でゴージャスな感じ。シャンデリアも豪華できらきら☆ほんとゴージャス☆【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も接し方もよかったですし、お料理を下げるタイミングもよかったです。【料理について】料理はフルコースで出ました。特にお刺身とふかひれの姿煮がおいしかったです。デザートもビュッフェタイプで新郎新婦のきったウエディングケーキも切り分けられてありましたしケーキをはじめムース系のデザート他に果物もありました。いろんな味のケーキやデザートをたべれたので満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分ほど歩きますが車でこられた方は敷地内に駐車場もあります。【この式場のおすすめポイント】ちょうどその時授乳中だったのですがちゃんと授乳室も用意してくださり助かりました。部屋には授乳ポットやオムツいれ、ベビーベットもあり付き添いの人も一緒に入れ休めました。申し分ないです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切で思い出深い式を提案してくれました。
チャペルはあまり広く大きいものではありませんでしたが、綺麗に整備されていて雰囲気はよいものでした。披露宴会場はこれといった特徴のない部屋ですが、とても綺麗で清潔に保たれていて、雰囲気はよかったと思います。引き出物には、お金をかけました。老舗の結婚式場なので、引き出物の種類も豊富でいろいろ選ぶことができました。複雑な組み合わせにも対応してくれました。案内状は、自分達で作成し、節約しました。作成した案内状はプランナーの方が細かく見て下さり、アドバイスしてくれたので不安はなかった。コース料理から選べました。新郎新婦は、あまり食べている時間がなかったのでよく覚えていません。会場の下見で、試食をしたときにこの会場よりも美味しいところもありましたが、レベルは高いほうだと思います。駅から歩いて来られる距離なので、便利でした。立体駐車場もあるので、駐車場のキャパは良いと思われます。プランナー、カメラマンはとても親切で心のこもったサービスを提供してくれました。プランナーさんからだと思いますが、式の当日にサプライズプレゼントがあり、忘れられない式となりました。サービス全体の質が高いところでまとまっていることが挙げられるのではないでしょうか。料理の質や、会場の雰囲気はそれぞれ同じ地域で質が上のところもあると思いますが、トータルではここが一番ではないかと思います。中でも、接客を初めとしたプランナーの質は最高だと感じました。こちらのいろいろな希望にも対応してくれるので、事前の打ち合わせでいろいろと質問することが大事です。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
好きなプランを選べます!
挙式スタイルが4種類くらいの中から選べるので、自分が思っているような式を挙げられると思いました。招待人数から、式場も好みの雰囲気に合わせてもらえたりと柔軟な対応をしていただけるように感じたので納得のいく結婚式を挙げられると思います。披露宴会場も異なったコンセプトの中から選ぶことができ、ピアノが置いてある会場など、演出が良いと思いました。装花もセンスが良く、きれいでした。駅からも歩いて行ける場所にあり、また大通りに近い場所にあるのでアクセスしやすく行きやすいと思います。周りにも宿泊施設があるので、とても便利な場所です。スタッフの方からも、丁寧かつ迅速な対応をして頂いたので、気持ちよく会場を見ることができました。式場も、披露宴会場も、自分の好みに合わせて選べるところが魅力的でした。一度、見学をしに行くと実際にイメージがわいてくるので、納得のいくプランが立てられると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 20歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ベーシックな挙式に!
いわゆる「普通の挙式」を望んでいる方にはおススメです。いい意味で飾り気のない、シンプルな挙式・披露宴を挙げることができます。リゾート婚や、空港での挙式など、派手な演出や会場で挙げるのを見て、ちょっと「ゲッソり」している方にはピッタリだと思います。若い方からお年を召した方まで、どんな年齢層でも受けいれてもらえる雰囲気です。変に肩ひじ張らない、等身大の挙式・披露宴を挙げることができるのではないでしょうか。たくさんのオプションがありますので、ひとつひとつ詰めていくことをお勧めします。料理にふることも、演出やお色直しにお金をかけるのもいいと思います。前述ですがリゾートや派手な会場で内分、いろいろな選択肢があるのではないでしょうか。主要駅から徒歩で10分以内と、遠方の方へも配慮が行き届いていると思います。近くに駐車場もありますし、ホテルや飲食街も近くにありますので2次会や宿泊の心配もなく、好立地だと思います。会場が広いことにつきます。田舎の結婚式ですと、会社関係はもとより親戚筋も広く呼ばなければなりません。その上、新婦側だとお友達も多くなると思いますので、それを受け入れられるキャパシティはさすがだと思います。前述ですが、会場の広さです。かなり大きめですので、それだけでも派手な挙式・披露宴になることでしょう。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数、急な挙式、大人数、リーズナブルなど色々な相談ができる
キュートで清楚なイメージです。余興もできる十分な広さがあり年配者にも喜んでもらえそうな可愛いかんじの会場でした。メインの肉を会場で焼いてもらえたことが印象的でした。量はかなり多いです。男性でいっぱい食べられる方にはいいかもしれません。女性や年配者は半分ぐらい残さないと最後まで食べられないと思われます。駅から徒歩15分ほどで少し遠い。駐輪場が広いので車でこられるのが一番いいと思います。プランナーの方とはお話しはできなかったのですがテーブル担当のスタッフの方がまだ十代みたいなのに頑張って接客している姿が好印象でした。司会の方のミスが少し目立ち残念でした。館内はかなり広く少しクラシックなイメージで落ち着いた感じでした。子供が廊下やロビーで遊んでも迷惑にならないぐらいの広さでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列者の胃袋を満たす式場!
音楽が生演奏でステキ!しかも生歌!外国人歌手の方の歌がステキで引き込まれました。披露宴会場に向かう途中にもフルートの生演奏!会場の飾りつけがギラギラしていなく、ナチュラルな感じがほっとしました。何度か結婚式でこの会場にお呼ばれしていますが、毎回料理が最高においしい!前菜からデザートまで、どれも本当においしくて感動します。着物を着て参列した時は、あまり食べられず、少し後悔しました。アクセスはすこし不便。車でないとなかなか行きづらい場所にあり、車で行ってしまうとお酒が飲めない為、送ってもらうかタクシーで行くか迷います。式とは関係ない質問をしたのですが、とても親切に対応していただき、感激しました!友人が生後数か月の赤ちゃんをつれていたのですが、赤ちゃんの世話の為に一緒に来た友人の母と姉の為に個室を利用することができ、披露宴の途中で会場を少し抜けて様子を見に行ったりしていました。なかなか赤ちゃんがいると式に参列することが難しいですが、良いサービスだと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが揃っている式場!
【挙式会場】チャペルが一つと神前式の会場が2つありました。チャペルは少し小さめのお部屋でしたが、ヴァージンロードを歩いた先に、暖かい表情でこちらを見つめるマリア様がガラスに描かれていました。天井も低めでしたが、参列してもらった人達に暖かく見守られているという印象を受けました。神前式の会場は、昔ながらの赴きある会場(会場名:出雲殿)と、シックな落ち着きのある会場(会場名:リアン)の二つでした。出雲殿は、有名な「出雲大社」をモチーフにしているとスタッフの方から説明を受けましたが、全体的に明るく、両側に両家の親族が座り、真ん中に私達が座ると言う、古風な神式の挙式会場でした。スタッフの方が出入りの際、挙式場の中に深く一礼している姿が印象的でした。リアンの方は正面の作りを変えることで、神式・チャペル・人前式と、様々なスタイルに対応できるとの事でした。神前式を希望しているのですが、友人も参列出来るという点で、利点が大きい挙式場だと思います。【披露宴会場】3階に2部屋、2階に1部屋、それぞれ会場がありました。3階のお部屋は黒を基調としたおしゃれなお部屋と、木目調の温かみのあるお部屋でした。2階の会場は真っ白な会場で、3階の黒い部屋を見ているので、正反対の印象を受けたため、記憶に残っています。お部屋の広さはかなり広く、テーブルごとにのんびりと披露宴を楽しんでもらえそうでした。また、余興をしてもらうためのステージの他に、私達が座る所にもステージがあり、一段高い所から会場を見渡せたので、「王子様とお姫様」になった気分を味わえました。ちなみに、ステージは無くす事も出来るらしく、ステージがないと他のみんなと同じ目線でいられるので、距離感が近くなった感じがします。【スタッフ(サービス)】会場見学をした際、ドアを開けてくれたりエレベーターを呼んでくれたりと、常に私達をエスコートしてくれていました。ただの会場見学なのに、そこまでしてもらえて、嬉しかったです。また受付から会場を出るまで、スタッフの方々の笑顔が際立っていました。明るく、だけど落ち着いた接客で、安心して話を聞いていられました。特別サービスで見学者にオリジナルカクテルをその場で作ってもらえたのも、すごく印象的でした。【ロケーション】基本的に、会場内にいる時は外の景色を見るチャンスはありません。立地条件として、駅からすごく近いし、タクシー等もすぐ呼べるので、交通の便は良いと思います。車で来てくれたゲストも、向かいにある駐車場に止めることが出来るので安心です。利用した人は一晩車を止めたままでもいいという事なので、雪の降る日でも除雪の心配もありません。【マタニティOR子連れサービス】5階に授乳室があり、赤ちゃんがいても安心して参列できるようになっていました。小さな子どもには子供用のいすやベビーチェアーを用意してもらえるみたいですし、ひざかけの用意もあるそうなので、体を冷やしたくない人にも親切な会場です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特徴的なのが、親族の控室が一つずつ用意されているのと、親族以外の人達も簡単な食べ物と飲物を飲みながら待っていてもらえる部屋があること。親族は親族で休んでもらえるので余計な気を遣わせなくても良くなるし、披露宴までの間に軽い食事物が出るので、仮に待ち時間が長くなっても安心です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何といっても、施設内の設備が充実している点です。挙式会場・披露宴会場共にそれぞれ趣が違い、イメージがグッと広がりました。上に書いた控室や、授乳室等の設備も安心してゲストを呼べるポイントの一つです。披露宴に呼ぶゲストの人数が多くなっても、披露宴会場を広げられるという柔軟性にも惹かれました。【こんなカップルにオススメ!】色・雰囲気・様式、様々な物が揃ってます。自分たちにしか出来ない結婚式をしたいと考えてる人達には、イメージも広がりますし、ベストな式場だと思います。詳細を見る (1647文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切で丁寧、信頼感があります。
さすがに、スタッフのプロ意識の高さを感じました。どんな質問にも丁寧な受け答えと、こちらが想像していなかった以上の提案をして頂きました。3つの披露宴会場もそれぞれの特徴がよく出た素敵な会場だと思いました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
良かったです。
会社の同僚の結婚式に呼ばれ行ってきました。会場は雰囲気もよく高級感があり、清潔感もありました。人気の式場のようで、やや混み合っていた感じや開始時間が遅れたりしましたが、スタッフが臨機応変な対応でした。手一杯な印象はありましたが、料理や式の演出などは大変よく、出席できてよかったと思える結婚式でした。これから式の準備をする方オススメできると思いますよ。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅に近い、いろいろなイベントを開催してる事。
【挙式会場について】沢山のホールが有ること。隣の会場の声が聞こえてしまい残念でした。【披露宴会場について】隣の宴会の音が聞こえる事。【演出について】選択が可能な事。事前に足を運び、自分たちのスタイルを決める事や打ち合わせを念入りにしてもらえる。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】普通。【ロケーションについて】普通。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮されてない。配慮されている会場には経験が有りません。【式場のオススメポイント】駅に近い事。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。ホールが広く、自分のイメージする演出や二人でお好みのスタイルで主役になれる事。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場 演出、スタッフサービス
【挙式会場について】黒人女性歌手アンディさんの素晴らしい歌声に参加者は全員感動したと思います。【披露宴会場について】約100名の参加者が扇型に配列されてテーブルに着席し、新郎新婦席との距離がほぼ一定に確保されていて評価できました。【演出について】ビデオ撮影と同時映像の放映がありまた主催者側の出しものが巧く合成されていて素晴らしかった。【スタッフ(サービス)について】各テーブル毎の担当ウエーター・ウェートレスが配置されており参加者の希望にきめ細かく配慮されていた。【料理について】約四時間の披露宴、料理と飲み物が多すぎか少なくなく味も良かった。【ロケーションについて】余り飾り過ぎないのが良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者が見当たらなかった。(気がつかなかった)【式場のオススメポイント】ミス アンディの素晴らしい美声!【こんなカップルにオススメ!】すべてのカップル詳細を見る (395文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夢を叶える場所
友人の結婚式に招待されました。神前式だったのですが、親族以外の人も入れるのにはおどろきました。披露宴会場は白で統一された会場でとてもきれいでした。料理、サービスもとてもよかったので★5つとさせていただきました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
伝統と新しさを兼ね備えた式場
会場が広く、ゆったりした式場です。式前のウィテングルームでもビュッフェやドリンクもあり、待ち時間も有意義に過ごせました。披露宴は歓談の時間も程よくあり、くつろげたのではないかと思います。余興の事前相談等の対応もとても良く、こちらの要望に対しても親身になって相談にのってくれました。進行アナウンスのタイミングも良くとても良い結婚式でした。料理はボリュームがありましたが、とてもおいしかったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良い式でした
上越で結婚式をあげるなら「ココ」というぐらい。伝統と新しさを兼ね備えた式場です。料理はボリュームがありましたが大変おいしくいただきました。式の進行も滞り無く進み、余興等もスタッフのきめ細やかな対応が目を引きました。涙有り、笑い有りと主役の2人、参列者、スタッフ皆が笑顔だった事がとても印象的でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
涙涙の結婚式
こちらの式場をご案内いただいた時、ひと目見て決めました。「挙式場LIAN」かっこよかったです。親族だけじゃなく、友人も参列して神前式ができるのも大きな魅力でした。神前式ってすごい難しいイメージがあったけど、担当のスタッフの方が事前に、丁寧に教えてくれたから安心して当日が迎えられました。「披露宴会場ブランシュネージュ」白い会場がすっごく可愛かったです。参列してくれた友人も喜んでくれたみたいで、これからの方にもおすすめしたいです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハマーリムジンとステンドクラス
友人の結婚式に参列しました。挙式会場が披露宴会場と離れていて解りにくいですがバスが出るので問題無しです☆新郎新婦はハマーリムジンで登場し、VIP感がありました☆チャペルのステンドクラスとても綺麗で素敵な挙式でした☆披露宴での料理はデザートビュッフェが充実していてどれも美味しかったです☆詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
音楽を流さず静かな会場で落ち着いた雰囲気で会話できました。
【挙式会場について】人前結婚で、誓いの言葉を朗読するだけでしたが若い二人の気持ちが伝わってこれからの二人の家庭を見守りたいと思いました。【披露宴会場について】テーブルの間隔が広くて動き安く周りを気にしなくて良いことが良かった【演出について】演出は派手でなく、質素でもなく丁度よかったと思います。【スタッフ(サービス)について】サービスはとても良かったです、従業員をしっかり教育されているようです。【料理について】量は多くないけど満腹になりました、デザートの種類も多くてつい食べ過ぎてしまいました。【ロケーションについて】ごてごてした飾りがなくすっきりとしていて清潔な感じでしたが、寒々とした感じもうけました。もうちょっと華やかさが欲しいです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、よくわかりません。【式場のオススメポイント】控え室で飲み物やちょっとしたつまみなどが用意されていて退屈せずに過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】自由に自分らしい結婚式をあげたいと思っている人には良いのではないでしょうか詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何度呼ばれてもここは期待できます。
何度か友人の結婚式でここに呼ばれていますが、まず料理が期待できます。食事にうるさい私としては、ここのブライダル料理は品数、食材、見た目、万事OKですね。あと、ロビーも広く、タバコを吸う場所も分けられていて、タバコを吸わない私はとても助かります。雰囲気も豪華な場所なので、いかにも結婚式にきましたって感じが、非日常的でナイスと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華なグランスイート
外観が美しく、まるで外国の大聖堂のようです。中もそれに劣らず高い天井が開放感を演出。聖歌隊とオルガンで感動しっぱなし。私がもう少し若ければ…と思ってしまう程でした。中庭のプールが異国感をかもしだし、そんな雰囲気の中で食べる料理も格別でした。立地が駅から遠い所がやや難ありですが、式・披露宴を通じてとても良いものでした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅からも近く広い駐車場完備で利用しやすい
【挙式会場について】チャペルの雰囲気で外国人神父が進行しました。外国人を交えた聖歌隊が賛美歌を歌いました。【披露宴会場について】円卓が10テーブルほどですがこじんまりとして落ち着く感じでした【演出について】2人の出会いのエピソードをドラマ仕立てでスクリーンで紹介【スタッフ(サービス)について】可も無く不可もなく【料理について】標準的【ロケーションについて】交通の便は良い。駐車場も広い【式場のオススメポイント】わかりません【こんなカップルにオススメ!】20代前半の若いカップルにおすすめです。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の式に参列しました
ロビーからとてもゴージャスな雰囲気でビックリ!もちろん披露宴会場も広くて高級感がありました。私は受け付けの担当をしたのですが慣れない事に戸惑っていた所、スタッフの方の丁寧な対応がとても気持ちが良かったです。新郎新婦だけでなくゲストにまで親切に行き届いた対応をしていて素晴らしいと思いました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
無難な感じが逆にいいと思います
【挙式会場について】平均的無難な感じ清潔感もあり【披露宴会場について】平均的な感じ【演出について】特段普通かと思いました。実際初めて披露宴に参列したので比較はできませんがおおむね予想通りでした。【スタッフ(サービス)について】まずまず式場ということを加味すれば【料理について】まずまず量もちょうど良くお酒もまずまず【ロケーションについて】普通だと思います。【式場のオススメポイント】新潟市内なら有名な場所だし無難【こんなカップルにオススメ!】無難な式にしたいカップルに是非詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キレイ・美味しい とても良い式でした
まずはチャペル大きなステンドグラスと長いバージンロード。挙式であんなに感動すると思いませんでした当日は天気も良く、挙式の後のフラワーシャワーとバルーンはとてもキレイで周りのみんなもニコニコしてました披露宴会場ではケーキにビックリさっき挙式をしたチャペルがそのままケーキになってましたあとから聞いたら、2人のオリジナルだったそうです友人として、余興をしたんですが、余興の練習で何度も足を運んだ際、スタッフの方も一緒になって練習くれて、対応も良かったです夜遅い時間にも嫌な顔せず、付き合ってくれましたお陰さまで、納得の行く余興ができました料理もおいしかったですし、大満足です詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが柔軟でよい。
【挙式会場】チャペルがおしゃれ。【披露宴会場】雰囲気がよく、ガーデンウェディングも可能で、使い勝手がよい。【スタッフ(サービス)】要望をよく聞いてくれて、提案もいくつも用意ぢてくれる。【料理】かたよることなく品がよい。【コストパフォーマンス】とてもよい。【ロケーション】住宅街にあり、派手にはできない。【マタニティOR子連れサービス】問題なし。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)建物が狭いと感じるかも?【ここが良かった!】品のよい料理【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わったこともしてみたいが、迷っているカップル詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
設備はすごい!
友人の結婚式で行きました。挙式はグランスイートというところでしたが、披露宴はデュオセレッソでした。グランスイートは待合のスペースなど内装がすっごくオシャレ!ここで挙げられたら素敵だなって思いました!が前に挙式した方の席次表がチャペルの席に置きっぱなしでした・・・バスでデュオセレッソからグランスイートに移動してきたときに、違う方が写真撮影しているのを見たのでその方達のなのかなと思いました。デュオセレッソはさすが結婚式場!というかんじで衣裳のお店やエントランスが広くて設備が充実してるな~と思いました。ただ、入刀するときは可愛かったウェディングケーキですが、自分たちで取らなければいけなかったり、料理は正直微妙・・・。料理は美味しいという噂を聞いていたので期待していたのですが、そこまででもなかったように思いました。カクテルについてスタッフに質問しても、「確認してきます」といったきり、戻ってこなかったです。なので料理とスタッフは満足度低くさせてもらいました。披露宴自体は余興が盛り上がったり、プロフィールムービーとかもあって楽しめました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スッタフの方たちがとても親切でした。初めての式場の下見...
スッタフの方たちがとても親切でした。初めての式場の下見だったからわからないことだらけ・・・・・・そんな不安もなくなるくらい丁寧に教えてくれました。その後友人の披露宴で参列しました。その時の料理もおいしかったです。友人にも勧められた式場です。内観も外観もきれいなので式場の候補の一つに入れたいと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【料理】 和洋折衷のお料理を頂きましたが、とても美味し...
【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、とても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ92人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | デュオ・セレッソ (Duo CEREZO)(デュオセレツソ) |
---|---|
会場住所 | 〒943-0834新潟県上越市西城町3-5-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |