BELLE VIE THE GRAND ベルヴィ ザ・グラン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが荘厳です
真っ青なバージンロードがとても綺麗で、ウェディングドレスも綺麗に映えるかと思います。高級感のある内装で、正統派の挙式が出来ると思います。真っ白な会場なので、どんなコーディネートにも合うと思いました。高砂には段がないので、アットホームな空間になりそうです。駅からは離れていますが、シャトルバスが出ているので、不便ではないかと思います。西所沢駅からは歩ける距離です。皆さん話しやすく、緊張せずに過ごせました。予算の交渉にも応じていただけました。会場の導線も分かり易く、ゲストの移動もスムーズかと思います。料理の試食はしていませんが、こだわりのあるもので好評だそうです。演出の金額や持ち込み料は会場によって違うので、事前に確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さまがすごく丁寧で式場の雰囲気もとてもいいです。
きれいで明るく、沢山の人が入れとても広い会場でした。前室でしたが広くて明るい会場でした。お色直しを入れるとどうしても値段が上がってしまいます。タキシード、ウェディングドレスを交渉でやすくしていだだきました。どれも美味しく口が肥えてる義父も美味しいと言っておりました。上のほうのグレードを選んで良かったです。駅からもそんなに遠くなくまた車で来ても駐車場があるため大変便利でした。初めて来た時から挙式までの時間がほとんどありませんでしたが日時などすぐに決めていただくことができました。またわからないことなど親身になって教えていただき安心して挙式に臨めました。スタッフの皆さまがすごく丁寧で式場の雰囲気も良くおススメです。場所がよかった。結婚式は双方の家族が和気あいあいとしていて挙げてよかったと思います。結婚式準備は早くからするといいと思います。私たちはかなりギリギリでした。詳細を見る (386文字)
費用明細1,386,990円(16名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも施設も最高です!
神前での挙式にこだわり神社のみでしか行ってないと思ってましたがこちらに伺い、とても素敵な神前式ができることがわかり即決をしました。太鼓橋がとても素敵で参列者からも大好評でした!ロジェスイートというこちらの式場では一番小さなお部屋を貸していただきました!64名での挙式でしたが、キッズスペースも作っていただき十分な広さでした。ウッドテイストで大人な雰囲気でした。クロスやお花の色がとても良く映えてどんなテイストにも仕立て上げやすく良かったです!前室でもまったりしていただけたようでゲスト同士のコミュニケーションがよく取れたと好評でした!!お花やドリンクが値上がりしました。両親への贈呈品は予算には組み込まれておらず感謝を伝える意味でも削れないものだったのでそこはこだわりました。ペーパーアイテムは全て持ち込みをしました。自分たちの衣装は節約出来る限り節約をしました。プランの中では一番お安いプランにしましたがゲストの皆様からも美味しかったやお腹いっぱいで苦しい、などご満足の声ばかりでした!!お肉はもちろん、お魚のお料理が大好評でした。ウエディングケーキなど演出で欠かせないところはデザートとしてではなくウエディングちらし寿司ケーキに買えていただきました。こちらも大好評で本当に美味しくてとってもお勧めです!駅からは歩くと少しかかりますがリムジンバスが出ているのでアクセスはしやすいです。最寄りの駅近くには美容室が多く女性ゲストは最寄りの駅近くでヘアセットをしてリムジンバスを利用してる人が多かったです。打ち合わせから当日まで本当に丁寧に接客をしてくれて予算を抑えたいというこちら側のわがままも叶えようと一緒になって考えてくれました!お手洗いなど施設全体がとにかく綺麗で打ち合わせの時も飲み物の種類が多く打ち合わせにいくのが毎回楽しみで仕方なかったです!神前式ができることは本当に魅力的でした!!こちらに伺い施設を見させていただき即決をしましたが施設はもちろん打ち合わせスタッフの方も美容スタッフの方も安心してお任せできて本当にこちらにしてよかったです!詳細を見る (876文字)
もっと見る費用明細2,236,532円(65名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが素敵でした
チャペルは青い絨毯に白い壁でとてもきれいでした。ドレスが映えていて素敵でした。通路の幅は少し狭かったです。退場するときに後ろからカーテンが下がりながらの退場で印象に残りました。メインの肉が美味しかったです。新婦の方から量が少ないと言われていましたがデザートの時点でお腹いっぱいでした。ウェディングケーキも配ってくれましたがデザートはどちらかで十分でした。駅からは遠いのでタクシーか会場のバスでしか行けません。会場のバスで行ったのですが駅のどこにいるのかわかりづらく迷ってしまいました。事前にどんなバスか、どこに停まっているかなどあったら良かったです。ドリンクを追加するときになにがあるか聞かないの教えてくれなかったのが残念でした。チャペルがブルーで白いドレスが映えていました。トイレは数が多かったので混雑しませんでした。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
生聖歌隊のチャペルとオシャレカフェ風披露宴会場
チャペルはお客様皆さんに大変褒められました。生演奏、生聖歌隊、青いパージンロード、建物の中にあるとは思えない天井の高いチャペルでとても感動的で鳥肌が立つそうです。フラワーシャワーも、パージンロードの色で夜空に花などが落ちてるように見えました披露宴会場は内装がリニューアルしたばかりでまだパンフレットに載っていなかったのですが、オシャレカフェ風な内装でどこで撮ってもインスタ映えでした。元々装飾品が置いてあるので手の込んだ物を持っていく必要もなく、装飾面では多少多いお値段も抑えられると思います。また入場の時、みんながびっくりするような所からサプライズ入場できるのも凄くいいです!持ち込み料と式場で揃えるのとどちらが値段が張るか計算してか節約するところを考えた方が良さそうです。全部持ち込みより以外と式場の方が安い物もありましたドリンクメニュー表、席次表、アクセサリー類、装飾の一部を持ち込み、式場から許可の降りる値下げ&節約できるところを聞いて手作りしたりしましたお客様の年齢層も幅広く結婚式慣れしてるゲストが多かったので、料理は少しグレードアップしましたが、今まで出た結婚式で一番良かったとほめられました駅からバスが出ています。外のイベントが無い分天候を全く気にしなくて済みました。息子がキャンドルサービス時に、ハリーポッターの衣装を着て明かりをつける呪文を言いました。遠隔操作で一斉点火してもらい、ハリーポッターを、知らない人でも盛り上がりました最初の見積もりより値段も上がるので初めに必ず値段交渉した方がいいと思います。結婚式diyは向いてないと思っていましたが、やってみると不器用なりにも意外とうまくいきます詳細を見る (708文字)
費用明細4,491,900円(97名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂の迫力あるチャペル
チャペルは、天井が高くバージンロードもとても長く、壁が石造りのようになっていて、神秘さを感じました。ブルーのバージンロードもとても素敵でした。木目をたくさん使用した会場になっていて、全体的に淡い優しい印象の会場でした。特徴でもあるプロジェクションマッピングを見学しましたが、壁一面、水族感になったり、桜が咲いたりと圧巻の映像演出でした。所沢が最寄駅。駅からの送迎バスを利用するのがおすすめです。チャペルだけでなく、神殿もあり、昔ながらの和の雰囲気ではなく、和でありながら洗練されたデザインになっていて、斬新でした。幅広い年代から好まれると思います。神殿は興味ない方でも見学してみることをおすすめします。外には水が流れていてリゾート施設のような外観でした。ロビーは、高級ホテルのような雰囲気でモダンでかっこよかったです。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーのロードがとっておきに神秘的
空間としてのスケールがまず非常に大きくて、広さ、天井の高さに凄み、迫力を感じるほど。そして、よく見るとその白系の柱、壁などは石による斑模様が美しく入っていて、その柱の重厚感にさらに味わい、情緒をもたせる感じ。そしてさらに足元を見ると、真っ青なバージンロードがまっすぐに伸びており、照明ライトをあびることで、ちょっと輝いてもいて、すごく神秘的な空間が絶妙なバランスで構成されてました。すごくラグジュアリーに凝って感じた要素としては、天井のところが白地に、うっすら茶系のそのフレームで網目のような模様がデザインされていたからです。単調な白い面に比べると格段と凝って、シックに感じられました。柱は、白い石レンガの質感で、部屋の一角には天井にファンがあるリビングコーナーみたいな部分も設けられ、とってもおしゃれ感が強かったですよ!!西所沢駅からは、歩きで5、6分くらいの距離だったと思います。青いロードのその美しさと妖艶さ、そして石の模様のしっかり入った柱、壁の情緒豊かな表現力に、儀式も自然とすごく良いものになって感じられたということです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方もとても親切で会場もとってもオシャレです!
ブルーのバージンロードに聖歌隊の歌声は圧巻です。挙式に乗り気でなかった新郎を模擬挙式に連れて行ったらとても感動していました。ラディア・スイートはとてもカジュアルでアットホームな雰囲気の式にしたい方にオススメ。クラスやナプキンの色でかなり雰囲気が変わるので自分好みにコーディネート出来ると思います。映像が3面スクリーンに流れ、スクリーンの裏からそのまま入場が可能です。映像を重視している方にもオススメです。装花とケーキにはこだわりました。やりたいイメージが元からあったので、希望と予算を伝え打ち合わせをして頂きました。どちらも当日まで確認出来ないものですが、とても素敵に仕上げて頂き本当に良かったです。両親への贈呈品は手作りしました。花束もなくし母親に贈呈品、父親にブートニアにして節約をしました。お料理はおもてなしなのでランクアップしました。ゲストにも好評で本当に良かったです。駅からは少し歩きますがシャトルバスが運行しているのでそちらを利用するゲストがほとんどでした。駐車場もあるので近場のゲストや子供連れも助かりました。プランナーさんにはやりたい事を全て叶えて頂きました。色々な提案もしてくださり想像以上に素晴らしい一日を過ごすことができました。高砂ソファにしたのでゲストとの距離も近く写真にはドレス全体が映るので本当に良かったです。お色直し後もせっかくこだわった高砂だったので各卓フォトラウンドはせず、ゲストに写真を撮りに来てもらうスタイルにしました。大体の式のイメージやこだわりたいポイントなどは最初に決めておくといいと思います。希望は最初に伝えて見積もりに入れてもらうことをオススメします!衣装や料理のランクアップなども沢山ありますし、あまり全部を節約してしまうとゲストにもわかってしまうので、上手に節約するために情報収集はとても大切だと思います!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードが素敵なチャペルで結婚式を
青いバージンロードがとても綺麗で、聖歌隊の素敵な歌声とともに素晴らしい挙式が出来た。100名以上も収容可能で、控え室も近く、利用しやすかった。披露宴開始前、出入口手前のロビーでみんなと楽しく話ができてよかった。バーテンダーさんをつけて、出席者から好評だったのでおすすめです。どれもとても美味しかったが、特にロブスターが好評だった。ベルヴィザグランの他の料理も食べてみたいと思った。所沢駅、西所沢駅両方から徒歩圏内、また所沢駅からシャトルバスが出ていて立地、交通アクセスはとてもよい。また、駐車場もたくさんあり、出席者の中に西武線沿線でない方もいたので、車で訪問しやすかったと思う。一から細かく相談に乗っていただいてとても助かった。手際よく打ち合わせも進めていただいた。青いバージンロード、聖歌隊打ち合わせが始まる前からどんな式にしたいか、何をやりたいか具体的に決めておくといいと思います。詳細を見る (394文字)
費用明細4,408,094円(86名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
王道の!キラ キラした!結婚式が挙げられます!
式場は7個くらい下見に行き最後に行ったのがココでした!そして教会に入った瞬間「ココだ!」って思いました!それくらい天井が高く明るくてステキです!わたしの挙げた披露宴会場は天井や壁がとても明るく全体的にキラキラした雰囲気です!王道の披露宴会場って感じでした!わたしは結婚式は「その日だけはお姫様になりたい!」と思っていたのでピッタリの会場でした(^^)ほかにあと2部屋がありクラシカルな雰囲気とインスタ映えするナチュラルな雰囲気です。全く違う3つの会場なので誰でもどれかしら好みの会場があると思います!花よりもテーブルクロスとナフキンの色をぱきっとさせれば全体の色の締まりが出てお手頃でオシャレな雰囲気は作れると感じました!髪飾りやウエイトべアの持ち込みも数千円あります。なにか絶対使いたいなどあれば買う前に確認した方が安心です。それと値上がりしたのはバーです。ドリンクプランにプラスでバーカウンターを付けられました!コレはノンアルなども含めたカクテルがたっくさんるあり子供から大人まで楽しめると思って付けました!そしてやっぱり付けて良かったです!甥っ子がバーテンダーさんに「宇宙の味」をオーダーし青くてキレーなノンアルカクテルを作ってくれてとっても楽しんでいました(^○^)ペーパーアイテム席次表席札の持ち込みは持ち込み料を払ってでも式場で頼むより安くできました!招待状は時間がなくて式場でしたがそれもネットで頼めばもっと安くできたと思います。造花のブーケは持ち込み料無料だったのでお色直しはドレスに合わせた造花のブーケを安く手に入れて使いました!展示会とメニューの変更があり前菜のキャビアがなくなって車海老になっていたのは残念でした。けど高級食材がなくなっても肩書きには劣らないように他のメニューもグレードアップしたりしていたのでまあよかったです。なにより試食会よりも先に会場が気に入って決めたので味が分からず心配だったのですが列席者の皆が「とにかく美味しかった!」「お刺身が新鮮だった!」と言う声が多くあり嬉しかったです。駅から歩いても10〜15分程度です。シャトルも出てるのでありがたいです。都心ではないのでゆったりした雰囲気で歩いていてもとても落ち着く場所でした!持ち込み料などやはりかかる部分はありますがどうしても使いたいものは持ち込み料払ってでも使いたいので使っちゃダメという物はなかったので良かったです!プランナーさんもひとつひとつに応えようと頑張ってくれてありがたかったです。とにかくチャペルが壮大とっても天井が高くてあかるい!すごい神聖な人気持ちを味わえます!わたしの担当のメイクさんも髪担当さんもとても上手で思ってた通りのイメージのお嫁さんになれました!高いけどメイクリハーサルはやって何回も自分のやりたいメイクやヘアを試してもらうと良いと思います!司会の方のクオリティもとても高く一度の打ち合わせで細かく伝えた内容を的確に華やかに演出して下さいました!そした室温についてですが温度調整も各部屋で出来るのでこまめに頼めるところも良かったです。寒がりな女性の味方です!詳細を見る (1311文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳なチャペルが素晴らしい
チャペルがとても良かったです。天井高く真白の石造りのなかに真っ青のバージンロードがとても映え、荘厳な雰囲気でした。聖歌隊や生演奏も反響して迫力が増し、感動的でした。さすが専門式場だけあり、館内はどこもゆとりあるスペースでとても綺麗でした。披露宴会場後方全体が巨大な閉開するスクリーンの壁になっており、プロジェクションマッピングのように海の中の映像が写っていて水族館みたいでした。(マリンっぽいテーマの会場でした)ムービーもそのスクリーンを使用するので大画面で良かったです。さらにそのスクリーンが開くと新郎新婦が登場したりと、わくわくする会場の作りでした。コースによってどのように変化してくるか分かりませんが、可もなく不可もなくと普通に美味しいといった感想です。特にめずらしい食材・盛り付けがあったり、感動するほど美味しいメニューはありませんでした。量はたっぷりで満腹になりました。ドリンクのメニューが豊富で良かったです。最寄りのターミナル駅よりは多少歩きますが、送迎バスも出ているので不便しませんでした。当日は受付を依頼されていました。途中ちょっとしたハプニングなどもありましたがすぐ対応してくださり滞りなく終えることができました。みなさんとても丁寧ではきはきと働かれていて安心感があります。私が参加した披露宴ではよく見る演出がたっぷり詰め込まれていました。ぬいぐるみトス・カラードリップ・ファーストバイトラストバイト・テーブルフォト・ネオンで光るシャンパンタワーのようなものなど…。たいていのことは出来るのではないでしょうか詳細を見る (666文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
わがままが全部叶う式場
バージンロードが青いカーペットでとっても綺麗だった!ドレスが映える!聖歌隊も大人数で迫力があってとっても感動した!会場が広くて大人数でも広々使えた!証明も明るくて写真が綺麗に撮れた!どんなイメージでも合わせやすい会場だと思いました!こだわってお金をかけたところは衣装です一生に一度のことなので妥協しないで選ぼうと決めていました出来るだけ自分たちで作れるものや買ってこれるものがあれば持ち込み料を確認しながら少しでも値段を抑えようと頑張りました!席札やウエルカムスペースなどは自分たちで作りました!お料理は参列してくれた方からも大好評でお肉も柔らかくて美味しかったしとっても大満足です!!ここにして良かったです!!住んでいるところが入間市なので車ですぐ行けるので良かったですプランナーのNさんが担当だったのですがとっても親身になって考えてくれて私たちのわがままを全て形にしてくれました!感謝しかないです!!聖歌隊はやっぱり迫力があったのでおすすめです!式場の決め手は立地条件だったのですが本当にここに決めて良かったです結婚式をしてやってよかったと心から思いました!準備は本当に大変なので前々からコツコツとやっていくのが一番いいと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
聖歌隊の迫力がすごい!
天井が高くドーム型の、広々としたゴージャスなチャペルです。音楽隊の生演奏と20名以上の聖歌隊の歌の迫力に圧巻しました。また、青いバージンロードがとても素敵でした。披露宴会場は三つあり、ナチュラルな会場とゴージャスな会場と三面一体のスクリーンでプジェクションマッピング等を流せる会場があります。会場ごとに化粧室があるため、とても便利だと思います。費用は高すぎず安すぎずという印象ですが、式場の雰囲気や、聖歌隊の演出等を見させて頂いた時にお手頃な価格と思ってしまいました。試食会で頂いたお料理はとても高級感があり、とても美味しかったです。特にお肉が柔らかくジューシーでした。アイスも手作りなので、ここでしか食べられません。とても満足しました。無料駐車場があり、車で来ることができます。当日は所沢駅から無料送迎バスがあるそうです。とても丁寧な対応で気遣いや心配りが行き渡っていてとても気持ちが良かったです。とても笑顔が素敵でした。やはり一番はチャペルの雰囲気です。宴会場の設備や化粧室などが近く、友人やゲストが来た際、手間取らせないと感じ、好印象でした。聖歌隊や外国人牧師やチャペルの造りは外国の映画やドラマのような結婚式が挙げられると思います。融通が聞きやすいと感じたので、気軽にスタッフにダメ元でも色々確認した方がいいと思います!詳細を見る (564文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ青なバージンロードの美しきことや
下が一面に真っ青なデザインになっていて、しかもちょっと艶のあるような光沢もあったので、足元からエレガントを感じました。さらに、幅も高さも大規模の聖堂となっていて、ゴージャスな内装で宮殿のゴシック様式みたいなきっちりしたデザインは格が高く感じられました。パーティの部屋の特徴、印象、としてはっきり覚えているのが、天井の白地に黒い網目みたいなデザインがされたそのモダン設備で、空間をすごくスマートなかっこよさで演出してました。お食事は、フレンチのフルコースを、じっくり楽しめて、どのお皿も最高に良い状態の出来立てで運ばれてきて、美食によいしれました。自然とワインも進みました!西所沢駅から歩いて10分以内とかでした。編模様のスタイリッシュさが際立ったパーティルームは、黄色いドレスをすごく引き立てる効果もあって良い舞台となってました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
偶然が重なって
挙式会場のゴージャスさに驚きました!聖歌隊の歌にも迫力がありました!なんといってもブルーのバージンロードが素敵でした!披露宴会場は映像演出がとても良かったです!前室、会場と統一感があり、かわいかったです!見栄えも良くとても美味しかったです!駅から歩いて15分くらいですが駅から送迎バスがでているのでゲストの方も来やすかったと思います!優しい方々ばかりで、プランナーの方には良い提案をしていただけました!ありがとうございました!会場にオープンキッチンがあり滝も流れているのでとってもオシャレです!たまたまfacebookをみていたら結婚式のキャンペーンがあり、とても綺麗なチャペルだなーと思ってなんとなく応募したら当選したと連絡が来ました!子供がいるため、結婚式に憧れは抱いていたもののできなあなーと思い諦めていましたが、今回の当選でこの機会を逃したらもう結婚式はできない!と思い決めました!実際式をやってみて想像以上に楽しく、笑顔の絶えない式になりました!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢が叶う式場!
チャペルの青いカーペットは初めて見たしとにかく素敵です。広いから参列者もゆったり楽しめるところもおすすめ。そしてなにより、十字架が外せたり付け足したい飾りをつけてくれたり、やりたいことが全部できました。白を中心として作られてるから広く感じるし綺麗だし、素敵。白無垢でも浮くことなく、どんな色にもあうからカラーコーディネートが楽しかったです。引き出物、食事。主席者に対して良いものを上げたいという気持ちから高いものになってしまった花。六人テーブルだったので、机のスペースを取るために小さめな花にしました。おいしいし、可愛いさりげない飾りが素敵です。駅から少し遠いけど歩けなくないし、シャトルバスもあるから問題なしわたしたちのわがままも全部笑顔でいっぱい考えてとことん付き合ってくださいました。ずっと夢だった結婚式、夢を、叶えてくれました。担当のマネージャーの方に私たちの理想の結婚式、そしてやりたいことを伝えるだけで、様々な夢を叶えてくれました。自由に挙式の内容や、披露宴の内容を変えられることができたこと。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンな重厚感が素晴らしかった
青いバージンロードはシンプルな青とは違った、光沢による色のグラデーションみたいな深みと美しさのある色彩となっていて、聖堂風の式場において、とびっきりの神聖さを表現してましてよく覚えてます。側面の壁は、ヨーロピアンな建造の建築らしさが現れた重厚な面デザインとなっていて、チャペルをより洋風エレガントにしてました。部屋の一角にバーカウンター設備みたいなコーナーがあって、おしゃれにボトルやグラスが並ぶ光景は、おしゃれなバーのよう。また、天井はスタイリッシュな亀甲みたいなデザインの模様が施してあって、オレンジ色系に輝いて見えたので、部屋全体としてスタイリッシュに見えました。西所沢駅から歩いていきまして、5分ちょっとくらいでした。パーティルームの隅のバーカウンターみたいなコーナーが空間を優雅にスタイリッシュにしていたというところです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式になりました
青いヴァージンロードがとてもめずらしくて、とても厳かな雰囲気が素晴らしかったホワイトを基調とした会場や、ダークなブラウンを基調とした会場など自分の好みで選べるところが良かった会場に飾るクロスやナプキンお花など自分たちでペーパーアイテムを用意したこと一番安いコースにしたけど充分美味しかったし、なによりゲストへのサプライズとしてケーキビュッフェを用意したらお花畑のような素敵なケーキ達で素晴らしかった駅から多少離れているけど、送迎バスもあって駐車場もあるので助かる妊娠中での挙式でしたが、スタッフやプランナーの方々がすごく気遣ってくれたので何の心配もなく無事に終えることができましたチャペル準備を2ヶ月前から始めるというハードスケジュールでしたが、プランナーの方とメールや電話で頻繁に連絡しても丁寧に対応して頂けたので、当日も身体的にも精神的にもなんの心配もなく素晴らしい結婚式を挙げることができた。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなも喜んでくれました!
青を基調とした白の生えた雰囲気でとてもよかったです!バージンロードも長く、フラワーシャワーの際には沢山の方にゆっくりと挨拶をすることができました!ラディアスイートで挙げさせて頂きました。カジュアルな雰囲気が気に入り、即決しました!スクリーンの演出が大好評でした!初めの見積もりよりも上がってます料理.ドリンクはこだわりましたフラワーシャワーとプチギフトを持ち込みにしました。私の好みのエビを重視し注文したのですが、エビ意外の料理もとても美味しく、みんなからの感想に必ず料理が美味しかったという感想を頂けました!バスが出ており、交通の便もよかったと思います。駐車場が広く、車で来てくれた方も十分に停められたと思います。全体的には良かったですが、メール連絡の際に返信がなく届いているのかが分からなかったです。挙式、披露宴をすべて終えたあとの対応が少し気になりました。しかし、色々忘れてしまったり追加のものがあっても嫌な雰囲気は全く出さずに対応してくれ、仕事も育児もあった分、助かりました。ドレス選びの際のスタッフさんはとても奇策に対応してくれ、楽しくドレス選びをすることができ、試着が楽しみでした!スクリーンでの演出が本当にすごかったです!事前準備とやりたいことを決めてから行くといいと思いました。詳細を見る (547文字)
もっと見る費用明細4,515,813円(74名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
モダンで落ち着いた結婚式
チャペルは天井が高く、長い青のバージンロードが印象的でした。チャペル正面の壁もキラキラしておりとても豪華で煌びやかなイメージです。広々しているので閉塞感もありません。チャペルとは違い、披露宴会場は木造で重厚感のある会場でした。高砂もテーブルも木目調になっているので落ち着いた雰囲気で大人婚にはピッタリな雰囲気でした。ただ、写真が暗くなりがちなので参列するときは明るい洋服がオススメです。最寄の所沢駅から送迎バスがあるので、バスで5~10分程度です。駅近ではありませんが、時間で何回か送迎バスが来るので、それを利用すれば不便ではありません。・ロビーが広いので早めに到着しましたが、居場所に困ることはありませんでした。・埼玉県で会場を探していて、大人数でゆったりとした挙式を行いたい方・キラキラではなく落ち着いた雰囲気のお好きな方詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブルーのバージンロードが印象的
天井が高く大きなシャンデリアがきらびやかでした。椅子や壁が全て白い分バージンロードの濃い青が神聖な雰囲気を演出しているようでとても印象的でした。また入場や退場のシーンは聖歌隊が歌唱をするので迫力がある中にもどこか優しく包み込むような温かさを感じることができました。会場はこじんまりしています。広くはない分アットホーム感があります。階段がないため階段を使った演出は不可能ですがバックが壁かと思いきや扉にもなるので新郎新婦が最初入場する際はサプライズっぽくて良かったです。またお手洗いが出入口だけでなく会場奥の廊下沿いにもあったので無駄に移動することもなく良かったです。お魚は新鮮でお肉はほどよい柔らかさで食べごたえがあり美味しかったです。メニューの中に和牛ロース丼というのがあったのですが丼と記載されていたので丼ぶりっぽいのかと思いましたがお肉と型どられたライスがちょこんと乗っているだけでした。メニュー名は想像と現物が一致するようにした方が良いのではないかなと思いました。西武池袋線の所沢駅と西所沢駅の間にあり、やや西所沢駅寄りです。徒歩だと15~20分くらいかかります。ただ所沢駅からシャトルバスがあるので所沢駅からの利用をオススメします。テーブルごとに担当の方がいるようで着席した際に一言挨拶をしていただき安心感が持てました。ロケーションに拘らず地元の人たちを中心に集めて式を行いたい人にはオススメです。同じテーブルに妊婦の方がいたのですが腰に当てるクッションと膝掛けを用意しており配慮がしっかりしているなと感じました。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
ブルーのバージンロードと大きなシャンデリアが印象的。参列席はやや圧迫感があるように見えるが、祭壇は広いため写真では広く見える。11テーブルで高砂との距離は近め、アットホームな雰囲気に出来る。会場専用トイレと専用授乳室あり。壁一面スクリーンにて映像演出が出来る。装花の持ち込みは不可で、装花パック卓上装花でかなり値上がりした。衣装小物系は購入必須の物もあり想定外の出費あり。式場·会場·衣装·記念写真は特典サービスあり。料理は標準より2アップにて参列者からは好評。満腹との声多し。ロケーションはない。駅遠いがシャトルバスあり。聖歌隊が多く、生歌は気持ちが盛り上がる。映像演出にこだわるなら良い披露宴会場。妊婦の参列者にはクッションや毛布の用意もしてくれた。車椅子の用意もあり。費用の値上がりは必須。演出プランは多くあるため、費用をかければさらに豪華な演出もできる。年に数回あるという引き出物や料理演出アルバムの展示会には必ず行くべき。準備は計画的にやっていれば充分間に合う。詳細を見る (436文字)
費用明細4,644,283円(63名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ベルヴィザグラン
控え室からも近く、当日説明もちゃんとあり良かったと思います。私が妊婦だったのもあり常に気を遣って下さいました。考えてた以上の仕上がりで満足できました。生花も私のリクエスト通りにしてくださり、来てくださった方からも私っぽいと褒めてくださりました。引出物などは県民共済さんを利用して節約しました。見た目もきれいでおいしかったです。駅からも近く、送迎バスも出てるのでいいです。新郎新婦には良かったのですが、家族には愛想がなかった人がいたみたいなので残念です。自分が1番気に入ったのが着れたので良かったです。挙式会場が写真や映像で見るより、生で見たら感動します。見積もりが思ってた以上に高くなってしまって下げるのに大変でしたが、自分がやりたい結婚式を叶えるのを優先してください。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式になりました。
青い絨毯のバージンロードに一目惚れしました。シャンデリアもとても綺麗で高級感あふれる挙式会場でした。生演奏のファンファーレや、聖歌隊も素晴らしく、ゲストの皆さんに大変喜ばれました。とてもクラシカルな会場で、木の温もりを感じる温かな雰囲気の会場でした。ダークブラウンを基調とした色でしたので、花やドレスがとても映えて嬉しかったです。予算が限られていたので全体的に節約しました。ですが、もともとのクオリティが高い式場だからでしょうか、安っぽさなんて全くありませんでした。ペーパーアイテムなど自分で作れるものは全て自分達で用意しました。大変だったけど、結果達成感のある結婚式になりました。非常に美味しかったです。残念ながらわたしは予算の関係上一番安いコースをお願いしたのですが、ゲストの皆さんからの感想は、美味しくてボリュームたっぷりで大満足だという感想だらけでした。駅からシャトルバスが出てるので、迷うことなく、またゲストの皆さんにタクシーなど負担をかけずに来て頂けるのでありがたかったです。とても良い方ばかりでした。プランナーさんが本当に優しい方で、とてもよくしてもらいました。初めての事ばかりで不安もたくさんありましたが、いつも親身になって話を聞いてくれました。今回担当してくれた方でなければ色々悩みとか相談できず、遠慮とかしてしまったかもしれません。とても素敵なプランナーさんに担当してもらえて良かったです。私達はペットのワンちゃんを要所要所入れました。ウェルカムドール、ウェルカムボード、席札、ムービーなど全てにワンちゃんを入れる事で私達らしさが出せました。何と言っても挙式会場です。青い絨毯のバージンロード、生演奏、聖歌隊…私もゲストとして他の式場の結婚式に参列した事ありますが、こちらの挙式会場が一番素敵でした。こんな素敵な会場で結婚式ができて本当に嬉しかったです。小さな事でも悩んだり引っかかる事があれば必ず相談した方が良いです。こちらの式場のスタッフさんはどの方も皆さんとても優しい方達ばかりでした。私達は恥ずかしながら予算的にもあまり贅沢には組めなくて、色々制限をしてました。正直な気持ち、色々節約していてスタッフさん達も嫌な気持ちにならないかな…と不安になりましたが、そんな事一切なく、コストを抑えてできる最大限の提案をして下さいました。こちらで式をあげて本当に良かったです。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高に思い出に残る式になりました
珍しく青いバージンロードに大勢の聖歌隊の歌声がとても良かった少し前に改装したばかりでとても綺麗でアメリカの西海岸をイメージしたということで外国のオシャレで居心地のよいレストランのような感じで、ザ結婚式!という感じではなく、楽しく過ごすことができた衣装と料理はケチらず好きなものを選んだ招待状、席札、席次表はできるだけ費用を抑える為自分たちでネットで探して作成した前菜からメイン、デザートに盛りだくさんですべて美味しくてゲストの方々にも大好評だった駅から近く送迎バスも出ていたのでよかった当日新婦の体調が優れなかったのですが、プランナーさんやスタッフの皆さんが椅子を用意してくれたり常に声をかけてくれたり気遣ってくださりおかげで無事に終えることができた1番下ランクの装花だったが、寂しい感じは全くせず、白いテーブルクロスにドレスと合わせてピンクの装花、ピンクのナフキンを選んで可愛らしい感じになった青いバージンロードに大勢の聖歌隊の迫力美味しい料理スクリーンが上がり登場できる一度模擬挙式をやってみるといいと思いますこちらの挙式会場に聖歌隊の歌声に圧倒されると思います結婚準備はだんだん式が近づくにつれて気持ちばかり焦ってきますが夫婦2人力を合わせれば一生に思い出に残る式ができると思います今回式の直前諸事情でハプニングがありましたが、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さまのおかげで最高に幸せな1日を過ごすことができました本当にありがとうございました詳細を見る (626文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーのバージンロードの美しさは偉大
真っ青な色で一面に優雅なクラシカルフローリングが広がっていまして、その美しい艶のあるブルーの絨毯のバージンロードによって、会場はすごく華麗な場として感じられました。ロード以外のところは、はっきりした白色で、清潔感を保っており、そのめりはりがとっても美しかったです。ブラウンの色使いのパーティスペースは、とっても大人びた内装、そして棚などが充実しておりまして、飾られる美術品や骨董などのおかげによってとっても優雅な場が表現してありました。天井面には網目みたいなデザインのとってもモダンな装飾がされていて、大人びた優雅さがしっかりしてました。西所沢駅からは、歩いて6、7分程度というくらいでした。とても大人びた内装のパーティルームは、すごく優雅な心地がして、ムードの良さにこころから酔いしれて、素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切な接客でした♡
清潔感があって神聖な場というのがとても伝わってきました。天井が高く、施設も全体的にすごく綺麗です。3つの披露宴会場があるのですが、私たちの好みに合わせて会場の説明、紹介をしてくれ、イメージがし易かったです。それぞれ個性・特徴をいかした説明と案内でとても具体的に話してくれるのでありがたいです。コストについては相談にのってくださいました。あまり結婚式のための貯金がなかったため切り詰めるところもスタッフさんが一緒にみてくれてとても助かります。駅からは遠いいですが、20分間隔?でシャトルバスがあるのと、地元ということもあり気になりませんでした。とても親切な接客でこの人に任せたいと思えました。・お互いの地元に近い・交通の弁がいお・スタッフさんの対応がいいまだあげていないのでわからないです詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和風神殿の感じが優美でした
かなり独特で、美しい光の和の神殿という感じでした。壁のところに縦のラインがたくさん入った面が金に光っていて、また天井のところも金に光ってました。全体的にほんわりしていて、幻想的な黄金色ライトを駆使していて、そんなムーディさに気持ちも高まる思いでした。独特の、光による魅力があふれる場でしたよ!!天井が編み目みたいな模様でスタイリッシュにデザインされていて、パーティスペースに独特なモダン感がうまれていました。一角にはバーカウンターみたいな部分もあり、ボトルやら装飾がおしゃれに展示。クロスは紺色で光沢あるものでしたので、場が自然ときっちりとクラシックになってました。所沢駅から徒歩だと10分はかかる場所であり、ちょっと大変でした。黄金色に内装がきらめくその和風神殿は、とっても独特な神秘的、幻想感がありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
創造以上!!
白を基調としたチャペルに、長い青のバージンロード、そこにひかれます。聖歌隊と生演奏の響きに、新婦を迎える新郎も感動したそうです。ラディアスイートは、昨年リニューアルされた部屋で、ヨーロッパ風の雰囲気に、ゲストの思惑とは別の場所からの入場にみんな驚いてくれてました。一生に一度の事なので、ドレスはどちらも妥協なし、自分の気に入ったもので金額は気にしないでやりました。節約は、ウェルカムボードとか、出来る範囲で手作りしました本番当日、ぜんぜん食べれてなかった。けど、出席していた方々が、美味しいって言ってくれてました。当日は、専用に最寄り駅から、20分間隔でシャトルバスを出してくれ、打ち合わせの際は最寄り駅から、歩いて10分程度、さらには駅周りは、お店がいっぱいなので、打ち合わせの帰りによくご飯食べに行ってました。私達の担当プランナーさんは、本当にイイ方でした。打ち合わせを重ねていくうちに、迷いや、変更等がどんどん増えていく中でも、私達の思いを組み入れた別の案も出してくれたりと、とにかく二人の事を考えてくれました。装花は、とにかくお金がかかるものですが、私達の披露宴会場は、沢山の色味がある素敵な部屋なので、一番低いプランで、装花のプロに、その時期の花と部屋に合わせて下さい。で、ぜんぜんさみしい感じはなかった。むしろ満足でした。プランナーさんが、とにかくいつも笑顔で、すごく口調が優しく、私達は…子供連れの結婚式だったし、節目として挙げた結婚式にあまりお金をかけれない。コレが本音でした。でも、どんなに金額の事で悩んでも、すごい親身になって話を聞いてくれた。他の結婚式も見学に行きましたが、やっぱりチャペルが素敵で、そこ引かれました。持ち込みで、ゲストを楽しませる事をお願いした時も、持ち込んだ物を創造以上に素敵に飾って頂けました。挙式一週間前に、突然の持ち込み企画にも、対応して頂き、当日ゲストの待合室の雰囲気まで、プランナーさんが、私達の持ち込んだカメラで撮っていたんです!自分達は、忙しくて見てる余裕もないくらい。だから、後日それを見たとき凄く嬉しかった。ゲストの方々が、楽しんで貰える結婚式を目指して、練りに練った事だったので、待合室ひとつ気にしていました。私も結婚式に呼ばれても、待合室での時間て長く感じるし、ちょっと暇な時間ですが、出席してもらえた方々から、本当に楽しかった!って言ってもらえましたよ。持ち込んだ物を飾って欲しいとは、伝えるのを忘れてしまったのに、創造以上の飾り付けに感動して、その前でいっぱい写真撮りました。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした。
天井が高く青いバージンロードに惹かれました。聖歌隊の方々やパイプオルガンなど非現実的な雰囲気がとても良かったです。3面の大型スクリーンがすごく魅力的で私達のことを会場にいる全ての方に知ってもらえたので良かったです。またスクリーンがあがるとオープンキッチンがあり、全体的にアットホームな雰囲気でゲストもリラックスしながら披露宴を楽しんでくれました。こだわったところはお花にお金をかけました。思い通りのお花で会場がより一層華やかになりました。節約したところは、受付です。自分たちらしさも出したかったので手作りでアイテムを作りました。お料理はとても美味しくて大満足でした。ゲストの方も美味しいと言ってくれていました。西所沢駅から徒歩10分くらいです。また、送迎バスもあります。スタッフの方の対応はとてもよく結婚式が初めてで緊張してる私達にも親身になってくれたので思い描いている式ができました。お花は白と緑のお花にしてアットホームな雰囲気にしました。ドレスは水色の淡いドレスにしました。印象に残っているのは披露宴会場です。いくつかありましたがそれぞれ雰囲気がぜんぜん違っていたのでいろんな要望に応えてくれる会場だなと思いました。決めては会場のスタッフでした。親身になって相談にのって頂いて思い描いていた通りの結婚式ができました。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
BELLE VIE THE GRAND ベルヴィ ザ・グラン(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
BELLE VIE THE GRAND ベルヴィ ザ・グラン(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 聖歌隊がいる
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BELLE VIE THE GRAND ベルヴィ ザ・グラン(営業終了)(ベルヴィザグラン) |
---|---|
会場住所 | 〒359-1127埼玉県所沢市星の宮1-3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |