チャイナ グリル シェンロン トーキョーの結婚式口コミ・評判
- 下見した
- 4.0
レストランウエディングを始めてから日が浅いので…
シェンロントーキョーがレストランウエディングを行っているという情報をインターネット上で入手したので、早速レストランに問い合わせて見学に行って参りました。このレストランは未だレストランウエディングを始めて日が浅い為か、店内のスタッフ達のウエディングに関する応対には多少なりとも不慣れかな?という印象を受けました。しかしながら一生懸命に誠意ある態度でこちら側の質問に答えて下さったので、その辺りには好感を持っています。場所はホテルセンチュリーサザンタワーというシティホテルの19階に位置しており、新宿駅南口から歩いて5分とかかりません。窓からの見晴らしがとても素晴らしいです。昼のウエディングも勿論素敵だと思いますが、夕方からのウエディングの方が尚一層素敵だろうな、と思います。披露宴会場にできる会場は、店内には50人まで対応している大個室が1つと、20人まで対応している小個室が1つあります。80人になった場合は店内全てのスペースを貸しきる事ができるそうです。(私達の場合は小個室1つで十分事足りるでしょう。)問題はゲストの更衣室や控え室をどうするかです。同ホテル内の個室を幾つか貸しきる事になる様ですが、詳しい話は今回はしていません。また披露宴をしたからといって列席者宿泊の同ホテルの優待サービス等はありません。しかしながらレストランと同一の建物内に宿泊施設があるというのは、遠方からのゲストがいる私達にとっては非常に有難いものです。嬉しい事に衣装、ヘアメイク、カメラマン、ギフト関係等飲食以外の持込は全て可能であるという事です。持ち込み料も一切かかりません。料理やギフト以外には無駄なお金を掛けたくないと思っている私達にとっては、魅力的な条件が揃っている会場だと思いました。お花やケーキは必要に応じて手配して下さるそうです。ただレストランの設計とホテル内の化粧室に関して少々気になった点もありました。1.店内は段差が多くてバリアフリーとは言い難いです。2.店内の天井に吊るされている龍のオブジェが少々個性的過ぎると思いました。小さなお子さんだったら怖がってしまいそうです。3.とても清潔ではあるのですが、ゲストが多くなってしまった場合は同フロア内のトイレの数が少ないと思います。上のフロアにあるトイレまで行く事になるでしょう。4.レストラン内の個室を使用する場合は、演出の面である程度の制約がでてしまう事です。歌や楽器の演奏並びに踊りを踊るという事は避けて欲しいと言われました。5.レストラン内では人前式以外はできそうにありません。この部分は確認した訳ではないので確かな事はいえないのですが、キリスト式を行おうとするとスペースが無い様に思えます。スタッフの話によれば、外で式をしてから披露宴だけというカップルが多いとの事です。(私達もこのスタイルを予定しています。)スタッフの応対や控え室の件など、不安に感じる要素もありますが、未だ本格的にレストランウエディングを始めてから日が浅いという事もあり、今後の改善は十二分に有り得ると思いました。先にも書きましたが、何よりも誠意のある応対には感心しています。私達の場合は親族が中心で人数も少なく、演出等もあまり行わない予定なので、有力な候補会場の1つとしています。料理の味に関しては、婚礼用の料理を試食した訳ではないので具体的なコメントは避けますが、通常の料理を食べた限りでは美味しいと感じました。詳細を見る (1422文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/12
- 訪問時 30歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 新婦の控室が個室
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャイナ グリル シェンロン トーキョー(チャイナグリルシェンロントキョ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒151-8583東京都渋谷区代々木2-2-1小田急ホテルセンチュリーサザンタワー19F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



