鹿児島サンロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.5
式場はガーデン挙式★披露宴は各人数に合わせてさまざま
挙式は、新郎新婦が庭を歩いて入場退場で写真をみんなで撮るスペースもたくさんあるし、披露宴会場では、大きな舞台や音響証明も、充実しているし!スタッフも気配りがよくお腹に赤ちゃんが居た私に取ってはとても、安心して素晴らしい披露宴を挙げることが、出来ました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/01/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
オーソドックスな結婚式
チャペルはこじんまりとしていてかわいい感じです。人前式に参列しましたが、大勢の人が参列したため立ち見で身動きができず窮屈でした。披露宴会場は広くて天井も高かったです。ただ建物が古いため昭和っぽい印象を受けました。料理はボリュームがすごくて食べきれないくらいでした。披露宴会場に入ったときから料理数品の上に紙がのせてある状態がセットされていて、少し残念でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】チャペルはとてもきれいで真っ白でとても素敵でした
【挙式会場】チャペルはとてもきれいで真っ白でとても素敵でした。生演奏と生歌がとても感動!自分は人前式だったので、羨ましくなりました。またロビーからいけるので、雨にぬれなくていいですね。【披露宴会場】ホテルらしく豪華で落ち着きがある雰囲気でよかったです。【料理】和食と洋食のバランスがよく、年配の形から若いかたまで、みなさん満足されたと思います。お持ち帰りで赤飯があったのが嬉しいでした。【スタッフ】みなさんベテランなかんじで安心感がありました。【ロケーション】会場には窓がなくとくに眺めはよくなかったです。高台にあるわけではないので、景色は売りにできませんね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく安心感があります。何度か友人の結婚式で着ていますが、はずれがないです。料理もおいしいし、おすすめです。会場もいろんな人数に対応できそうです。【こんなカップルにオススメ!】会社にお勤めの方や、公務員のかた、とにかくベーシックに安心感のある式をされたい方にはいいですね。奇抜な感じはないので、年配のかたにも受けが良いと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
式の進み具合、スタッフの対応などとても良かった
【挙式会場について】とても明るい雰囲気で、教会の雰囲気もおしゃれでした。【披露宴会場について】すごく明るい会場だった。【演出について】結婚式の一通りをビデオに収録して、一番最後にながれた演出がとても感動した。【スタッフ(サービス)について】とてもよかった。【料理について】ケーキがバイキング形式になっていて、とても満足だった。【ロケーションについて】この日は、曇りでした。【マタニティOR子連れサービスについて】よくおぼえてません。【式場のオススメポイント】やはり、一番最後のビデオが流れるのが一番感動しました。【こんなカップルにオススメ!】デキ婚の人でも、スタッフの対応がすごくよかったので新婦さんへの心遣いもよかったと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
桜島がとてもよく見える素敵な会場です。
【挙式会場について】とても綺麗なチャペルでした。【披露宴会場について】レストランを貸しきって披露宴をしていました。眺めがよく、とてもよかったです。【演出について】参列者が年配が多かったため、演出はしなかったようです。いろいろな人のスピーチがメインでした。【スタッフ(サービス)について】よかったです。私は着付けをしていただきましたが、とても丁寧に着付けをして頂き、普段着物を着慣れない私ですが、着崩れすることなく、挙式・披露宴に参列することができました。【料理について】年配が多かったのに洋食中心だったので不評でした。でも私は美味しくいただけたので満足です。【ロケーションについて】桜島が眺められて大変よかったです。初めて鹿児島に来た人もいたので大変好評でした。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者にマタニティの方、子供づれの方が居なかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】桜島が本当によくみえてよかったです。チャペルも綺麗で素敵な会場でした。【こんなカップルにオススメ!】鹿児島以外から参列者を呼ばれる方は特にお勧めだと思います。桜島が目の前に大きく見えたのが感動でした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
とにかく料理がおいしかった。ドイツの料理コンクールで賞...
とにかく料理がおいしかった。ドイツの料理コンクールで賞をとったシェフらしい。スタッフの応対も親切で、細かな対応だった。会場からのロケーションも桜島が見えて景色もすばらしかった。ホテルだったので宿泊もした。全室桜島が見えて、早朝の日の出の景色も桜島をバックに記念に残る印象深い日になった。鹿児島に旅行に行った特には、また利用したいと思った。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
スタッフは慎重に選んだ方がいいです。
女性のスタッフさんと男性のスタッフさんがいらっしゃいますが、私は男性のスタッフさんにとても丁寧に対応していただき、気持ちの上で満足しています。正直男性のスタッフさんが休みで、代理で女性のスタッフさんに対応していただいた時には不満足な点がありました。コストパフォーマンスはいいかと思います。料理も洋食のシェフの方の中で、コンテストで賞を獲られた方がいらっしゃるので、安心かと思います。ただ、人気のある日に参加者多数の披露宴を挙げると、料理が作り置きになってしまい、温かくなければならない料理も冷めてしまっているということがありました。私の披露宴の中で唯一不満な点でした。それ以外はとても良くしていただき記念に残る披露宴になりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/09/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
【挙式会場】白と木を基調として作られ、窓が大きく明るく温かい
【挙式会場】白と木を基調として作られ、窓が大きく明るく温かい雰囲気の会場です。【披露宴会場】40人と少人数だったので通常レストラン路として使われている場所を使用しました。最上階だったので他のお客さんと会うこともなかったので良かったです。【料理】賞を取った料理長とパティシエの料理でとても美味しかったです。【スタッフ】運なのですが、担当してもらったプランナーさんが・・・残念でした。【ロケーション】最上階なので鹿児島の象徴の桜島が目の前に見れて県外からのゲストさんからはとても好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテルなので宿泊が便利・料理がおいしい・最上階のレストランはロケーションが最高詳細を見る (306文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ローケーションがいいです
チャペルの入り口に聖歌隊の方々がいて、入る前から歌ってくれます。鐘も鳴らしてくれるし、シャボン玉を飛ばす演出もあってとてもすてきでした。お部屋にもよるでしょうが、桜島が見えるので、県外からの人たちはみんなそこで写真を撮っていました。夜になるとネオンもきれいです。お料理は和洋折衷のコースだったのですが、洋食がおいしかったので、洋食のコースを食べてみたかったな、と思いました。スタッフさんはちょっと運が悪かったかな・・・?打ち合わせはしっかりしておいたほうがよさそうです(笑)詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
綺麗
とても綺麗で明るいチャペルが印象的でした。また、あまり式などについてよくわからなかったのですが、スタッフさんが丁寧に説明してくださったので、とてもわかりやすく不安が消え、楽しみになりました♪可愛く清楚なイメージの式場で、ぜひこんな場所で式をあげたいと思いました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/17
- 参列した
- 3.0
スタッフの方の気遣いも丁寧でよかったのですが前菜の料理...
スタッフの方の気遣いも丁寧でよかったのですが前菜の料理が食べるまでに長い時間テーブルの上に紙をかけられおいておかれていたので少し味気ない感じでした。味は美味しかったです。チャペルも披露宴会場もいたって普通だったのであまり印象に残る結婚式ではありませんでした。こじんまりと少人数したい方にはおすすめはできませんが会場は大きかったので招待客が多い方にはよいと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式でその会場は2度目でしたが、料理も演出も印...
友人の結婚式でその会場は2度目でしたが、料理も演出も印象に残る披露宴でした。ケーキは食べ放題、カクテルもその場で作ってもらえるのは初めての体験。あとは、何より新婦の出身地で披露宴時に催されるという伝統的な踊り等も盛り込まれ心に残るものでした。スタッフのさりげない心配りもあり、自分でも利用してみたい会場だと思いました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
いいとおもいます
CMもやってるので期待して行ってみました。まず桜島がみえるのはいいと思います。料理は私にとって苦手なものはなく誰にでも好まれるものだと思いました。スタッフさんの対応もよかったです。飲み物のおかわりを頼むときすぐに持ってきてくれたし、気にかけてくれました。全体的にはまんべんなくいいほうだと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
鹿児島の王道
短大時代の友人の結婚式でした【挙式会場】チャペルでした。ホテルの横に併設された一戸建て。大きくはないですが、いい雰囲気でした。【披露宴会場】とても広くゆったりとしていました。もうひとつ、もう少し狭い会場と最上階のレストランも披露宴会場として利用できるようです。【演出】キャンドルサービスのとき、各テーブルにも小さな花火がセットされてあり、みんなで一斉に点火してキレイでした。新婦が妊娠中のため、キャンドルサービスで広い会場を歩きまわれない二人を考慮しての素敵な演出だと思います。【スタッフ(サービス)】広い会場なので、アルバイト生のスタッフも多いと思いますが、よく教育できているようで特に不備などはありませんでした。【料理】美味しかったです。【ロケーション】桜島が目の前です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
チャペルが独立していて良いです。内装も白を基調としてい...
チャペルが独立していて良いです。内装も白を基調としていてとても明るい。チャペル前の庭でブーケトスやバルーンリリースなどできそうです。披露宴会場はやや古いかなと思いました。説明をしてくれたスタッフの対応がとてもよかった。こんな人と一緒に結婚式のプランを練ることができたら満足いくものができるだろうと思った。実際に私が申し込んだ式場は担当スタッフがいい加減なところがあり、とてもイライラさせられたので、もし過去に戻れるのならきっとこの式場のこのスタッフとともに結婚式をしただろうと思います。結婚式をする上でこんなに担当者が重要とは考えていませんでした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
会社の友人に披露宴に参列しました【挙式会場】一般的なチ...
会社の友人に披露宴に参列しました【挙式会場】一般的なチャペルですが、雰囲気がとてもよかったです【披露宴会場】とても広い会場で、かなりの大人数(300人弱くらい?)でしたが、窮屈さを感じることは全くなく、テーブル間の行き来もスムーズで出来るほどでした。他のホテルで大人数の披露宴に出席したことがありましたが、部屋が横長で、新郎新婦が良く見えず、イマイチだったことがありました。その点、こちらの会場はバランスがとれていて、いい会場だなと感じました。【料理】和洋折衷だったと思いますが、ナイフ・スプーン・フォークだけでなくお箸も準備されていました。お箸だけで食べれるように、お肉も切ってあったりして、「食べづらいな…」と感じる料理はなかったです。味も美味しかったです。【スタッフ】おそらくバイトの方も半分くらいいたと思うんですが、きちんと教育されていたと思います。特に気になる対応はありませんでした。【ロケーション】披露宴会場からは何も見えませんが、一歩会場を出ると、目の前に桜島がドーンと見えていいと思います。ホテルの場所は、路線バスも走っていますが、車やタクシーで来る人が多いように思います。ホテルから主要駅や二次会の場所まではホテルのバスを用意してくれていたと思います。【ここが良かった】・会場の広さ・料理がおいしい・ホテルからバスを出してくれる【こんなカップルにおすすめ】会場が広いので大人数になりそうな披露宴でも大丈夫です。もちろん少人数でもその会場を仕切って使うのでOKです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルが本当に美しいことと、披露宴での料理が美味しいこと。
【挙式会場】全体的に白を基調とした、とてもきれいなチャペルでした。新しく清潔感があり、雰囲気がとても良いです。バージンロードが白い石造りで、上品で厳かな印象を受けました。【披露宴会場】エトワールの間でした。広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さだったと思います。会場のテーブルクロスや椅子カバー、ナプキンを選べるので、自分好みの雰囲気にすることができました。【スタッフ(サービス)】こちらの我がままを一生懸命きいて下さり、連絡も密で、安心して進めることが出来ました。ダメもとでお願いしたことも、冠婚葬祭の常識上わからないことも、丁寧にアドバイスして下さいました。【料理】料理長が有名な方なので、妹がこちらの会場で披露宴をした時、ものすごく美味しかったのでこちらの会場に決めました。自分の披露宴では食べる時間がありませんでしたが、式の後に、控え室に何皿か持ってきて下さっていました。【フラワー】セットの中にフラワーの代金も含まれていました。フラワーを取り扱う会社に赴き、打ち合わせをすることになっていましたので、すべて会場にお任せするのではなく、実際に相談できたのが良かったと思います。【コストパフォーマンス】セットの中に全て入っていましたが、オプションをつけなければ大変リーズナブルだと思いました。オプションを提示されるとついつい欲が出てしまいますが、オプションなしでも十分豪華な結婚式ができたと思います。【ロケーション】桜島が見えるホテルなので、遠方からの来賓はこのホテルに宿泊して頂きました。大変喜んで頂けました。周囲も美しく整備されています。ただ、鹿児島中央駅からはタクシーで15分ほどと、少し遠いです。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】料理がとにかく美味しかったです。ドレスも複数のレンタル会社の中からじっくり選べました。パックだったとはいえ、各部門の担当会社と細かく相談できるので、安心して進められます。【こんなカップルにオススメ!】披露宴での料理の美味しさにこだわりたい。桜島の見えるチャペルで式を挙げたい。リーズナブルだけど、高級感のあるホテルで結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.8
2009年4月25日に挙式&披露宴をしました。正統派を...
2009年4月25日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】正統派を重視したかった私の意向で神前挙式に決めました。古式ゆかしく、格調高く、日本の伝統的なスタイルでした。【披露宴会場】お洒落で大人っぽい雰囲気の会場で、スタッフさんと色々話し合いスタイリッシュなコーディネイトな感じにしました。【料理】披露宴の時は食べることが出来なかったのですが、披露宴後、ホテルの部屋に戻ると披露宴の料理を運んでもらいました。すごく美味しく、みなさんも凄く美味しかったみたいで、お年よりもすべて食べられたと聞いて、嬉しかったです。【スタッフ】最初から最後まで、私たちのわがままに付き合って下さり、礼儀正しく、一度も不快な思いをせず、当日を迎えることができました。【ロケーション】海沿いにあり、桜島も見え、鹿児島人にとっては最高な場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフさん達が親切。・桜島に海と最高な場所。・料理がとても美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】料理重視のカップルにはおすすめだと思います。経歴と実力のあるシェフがいるため、みなさん満足していただけると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
お料理が美味しい!
親族の結婚式に参列した際の感想です。参考にしていただければ幸いです。【挙式会場】ホテルの外庭にあるチャペルでの挙式でした。あいにくの曇り空で少し残念でしたが,晴天の日はかなり気持ちのよい会場だと思います。チャペル内は純白のイメージが強く残っています。【披露宴会場】大きな舞台があり,余興が盛り上がりこと間違いなしです。また,ウエディンケーキ入刀の際の舞台が特徴的で演出もグッド!【料理】とにかく料理が美味しい!やはり,参列する側としては,料理は楽しみの一つでもありますし,新郎新婦の二人の思いやりが伝わるものではないかと思います。料理の味にポイントをおく方にはかなりお勧めです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
安心できる充実した結婚式!
親戚の結婚式に参列しました。ホテルに隣接するチャペルにはホテルの中からいけるので、寒い冬や雨でも安心です。チャペルは天井が高く優雅な雰囲気で、新郎新婦が二人で、誓いの言葉をかわすところ、とっても絵になって素敵でした。披露宴が始まるまで、しばらく待っていたのですが、こちらのホテルは一日に何件も結婚式が行われるので、ロビーの席やトイレの数などしっかり確保されていて感じがいいです。披露宴も司会の方の進行から安心して参列できました。スタッフの方もしかっりされていて終始安心できて気持ちの良いひと時をすごせました。司会の方はTVのアナウンサーの方で、参列者との写真の要望にもにこやかに対応くださってました。また、急なお願いにも迅速に対応してくださり、自分が再度結婚できるならこの方にお願いしたいくらいです♪お料理もお刺身からステーキまで、とってもおいしく頂きました。ご飯が、お寿司のほかお赤飯がお持ち帰りできました。もちろんデザートもおいしかったです。披露宴の内容もだらだらすることなく、あっという間に式が終わってしまいました。自分の親戚だからではありませんが、本当にいい結婚式だったと思います。他の方にもぜひお勧めしたいです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/06/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場も、披露宴会場も、とても良い雰囲気でまんぞくでした。
挙式会場も、披露宴会場も、とても良い雰囲気でまんぞくでした。料理も事前に試食していたので安心でしたし、量も、味もとても良かったです。担当の方とも何度も打ち合わせをして、このホテルなら任せられるって思えたので、担当の方との相性はとても大事だと思います。当日のスタッフの方たちもとても感じがよく、安心して、式&披露宴が出来ました。鹿児島サンロイヤルホテルはとにかく料理が美味しくて、スタッフの方たちも素晴らしいので、安心して結婚式が出来ます。来場者の方たちからもステキな結婚式だったと言ってもらえました。料理重視の方にはとてもオススメですよ。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
チャペルにはホテルの中からいけるので寒い冬や雨でも安心です。
恩師の結婚式に参列しました。ホテルに隣接するチャペルにはホテルの中からいけるので、寒い冬や雨でも安心です。チャペルは天井が高く優雅な雰囲気で、新郎新婦が二人で、誓いの言葉をかわすところ、とっても絵になって素敵でした。披露宴が始まるまで、しばらく待っていたのですが、こちらのホテルは一日に何件も結婚式が行われるので、ロビーの席やトイレの数などしっかり確保されていて感じがいいです。披露宴も司会の方の進行から安心して参列できました。スタッフの方もしかっりされていて終始安心できて気持ちの良いひと時をすごせました。司会の方はTVのアナウンサーの方で、参列者との写真の要望にもにこやかに対応くださってました。料理もとってもおいしく頂きました。ご飯が、お寿司のほかお赤飯がお持ち帰りできました。もちろんデザートもおいしかったです。披露宴の内容もだらだらすることなく、あっという間に式が終わってしまいました。自分の親戚だからではありませんが、本当にいい結婚式だったと思います。他の方にもぜひお勧めしたいです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
スタッフ選びが肝心です!
会場・料理・ロケーションとても良い会場です。料理は賞をとった料理長が作っているのでどれもとても美味しかったです。特にメインにお肉が最高でした。会場も目の前に鹿児島のシンボルの桜島が見えて、県外のゲストの方にも好評でした。ただ、私のときはプランナーさんが・・・プランナーさん選びは大切です!!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/09/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
神前式が出来、巫女さんも若い20歳前半の年代で 初々し...
【挙式会場】神前式が出来、巫女さんも若い20歳前半の年代で初々しい神前式でした。【披露宴会場】前後に壇上があり明るい照明広さも十分【料理】フレンチ的な料理は見た目、味も満足できました。【スタッフ】案内等を親切丁寧にされてました。【ロケーション】ホテルの部屋からは海に座する霧島が眼下に広がり眺めは良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前後に壇上があり上座の壇上に新郎新婦が着席し、下座の壇上で有志の人達による宴の踊りなどが繰り広げられ明るい照明の中安心して見てられました。【こんなカップルにオススメ!】遠方から親戚がたくさん来られホテルで宿泊してもらうのに最適。また二次会三次会等でタクシーで繁華街まで近く立地が良い詳細を見る (328文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの気遣いが良かったです!
準備が思うように進まずにナーバスになりがちな時も、優しく丁寧に教えてくださり、精神的にも助けられました。他の式場へ下見に行った時とスタッフの方の対応が全然違い、すぐに決定しました。料金も、神前挙式無料、会場費無料…など、他の式場に比べて安かったです。料理がおいしいのもサンロイヤルの売りなので、招待客も満足されていたようです。太陽の間は、300人まで収容可能なので、招待客の多い方には向いています。ケーキビュッフェが豪華でおいしいのでオススメです!!詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式で参加させていただきました。写真撮影のとき、小さ
親戚の結婚式で参加させていただきました。写真撮影のとき、小さな子どもへのスタッフさんの対応がすばらしかったです。料理もおいしく、良いところだったと思います。欲を言えば・・・式場が少し狭いかな?と思いました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 18歳
- 結婚式した
- 3.4
料理がおいしいとの事...
料理がおいしいとの事で結婚式を決めましたが・・・和食はいまいち。洋食のほうがおいしいのかも。スタッフの人たちは、話しやすい人たちばかりでした。<アドバイス>料理を重点的に選ぶ方は・・・出来れば一度、披露宴の料理を食べたほうがいいでしょう。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
料理がおいしかったw...
料理がおいしかったw詳細を見る (10文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.2
一日一組限定の最上階...
一日一組限定の最上階にあるレストランプランを選びました。会場を一目見て桜島が一面に見えるのには感動!少人数で、県外客が多い事、それと料理の評判が良い事が決め手になりました<アドバイス>自分がやりたい結婚式のイメージを明確に持っていると、会場の絞り込みがしやすいです。まずは数ある会場の中からピンときた所すべてにパンフの請求をする。そのあとは気になる会場には見学に行く。その時のスタッフの対応も結構重要です!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/02/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの方々がとて...
スタッフの方々がとても親切で、料理の方も申し分なかったと思います。詳細を見る (33文字)
- 訪問 2000/09
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鹿児島サンロイヤルホテル(カゴシマサンロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒890-8581鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |