ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖を一望できる結婚式
地元の結婚式場で、昔から知っていた馴染みのある式場でした。しかし、中に入ったことがなかったので、外観とはまた違った一面がありました。実際に、チャペルは離れにあり、階段を下りて、外にでるといった形です。チャペルからは琵琶湖が一望でき、風情を感じられます。至って普通の会場だったイメージです。参加者が多かったので、入れる人数自体は多いのではないかなと思います。和・洋・中を兼ね備えていました。事前にアレルギーは大丈夫かなどのアンケートも答え、アレルギーがある方には別の料理を提供されていました。交通アクセスは、最寄の石山駅から10分くらいのところで、送迎サービスがあるので、それほど苦戦することはないかと思います。また、自家用車でも行けたので、その辺も便利かと思います。ロケーションは、琵琶湖が一望できるところが良いかと思います。スタッフに知り合いもおり、和気あいあいとしておりました。サービスもよく、希望に沿った形でサービスを味わえます。琵琶湖が一望でき、大人数の方が入れるといった点が挙げられるかと思います。実際、当日は雪が降っており、外で祝う時が寒かったのを覚えています。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
滋賀ならではの式場
天井が高く、外では琵琶湖が一望出来ました。アットホームな会場でした。とても美味しかったです。琵琶湖が一望出来ました。交通アクセスについても、不便なところではないので誰でも行きやすいかと思います。みなさん笑顔で迎えてくださり、あたたかい気持ちになりました。料理を運んでくださるスタッフの方々も丁寧でした。宿泊施設もあるので、遠方からこられた方にはありがたいと思います。オプションでは打ち上げ花火をあげられるとお聞きし、自分たちのこだわりの演出ができ素晴らしいなと思いました!滋賀ならではの琵琶湖を眺められることもおすすめポイントです。ロビーには螺旋階段があり、そこでも挙式が挙げられるそうで、他の式場にはないと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン、景色が素敵な会場!
チャペルから見える琵琶湖がとても綺麗です!チャペルも暖かい雰囲気です。テラスも広々しているので、写真や、ブーケトスなどイメージが湧きます!デザートビュッフェなんかもできますね〜。夜なら花火も見れる...かも?自然光の入るお部屋をチョイス!明るくて広い!余興をして頂くスペースもしっかり確保できます。フェア当日に契約すると、嬉しい値引きサービス。そしてホテルならではの15大特典が付いてきました!とても美味しかったです!お肉が柔らかくて、ご年配のゲストにも安心。駅からは少し遠いですが、琵琶湖がすぐ近くにあるので、景色は最高です!ガーデンがとっても素敵で式場選びのポイント!たくさん質問させて頂きましたが全て丁寧に答えて下さりました。迷った部分もしっかりアドバイスをして下さりました。ゲストハウスと散々迷いましたが、やはり、遠方の方に来て頂いたときに宿泊ができるということが大きかったです。ロケーションを重視するカップル!会場もたくさんあるので、自分達に合う、お部屋をチョイスしてみてください。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖がきれいに見えて景象が良いです。
シンプルな雰囲気を感じました。とても大きい挙式会場ではありませんが、大階段もあるので良い写真が撮影できそうでした。フラワーシャワーをすることもできます。中には風船を飛ばしている方もおられました。こちらもシンプルな印象を受けました。自分らしくコーディネートできるのではないかと思います。料理はとてもおいしかったです!一緒に参列した友達も大満足でした。琵琶湖が一望できるので、とても良いロケーションだと思います。昼はもちろんですが、夜も雰囲気が出てきれいでした。ただ、周辺には食事ができるところは少なそうでした。テーブルの担当の方が最初に挨拶に来て下さり、丁寧な印象を受けました。サービスはとても良いと思います。ホテルとしての利用ができ、ホテルの部屋もとてもきれいで清潔感がありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもきれいでスタッフの方も親切でした。
挙式は会場っていうかんじがしなくて、ドアやしきりがなく1階のど真ん中で行われ開放感があって素敵でした。花嫁さんが階段の上から降りてきたんですが、それも今まで見たことがなく新鮮でした。後ろで生演奏で歌われていたんですが、それも生演奏とは思えないぐらい素敵で、一緒に行った友人は生演奏で歌ってるって最後まで気付いてなかったぐらいです。挙式ってきちっとしたイメージがあったんですが、ここの式場は全体的にそんなかたい感じではなく、式ってかんじざしなかったです。それもドアやしきりがなかったからそう感じたのかもしれません。スタッフの方達もとても感じがよくよかったんですが、一つだけ難点があるとすれば参列するイスが少し狭かったことです、披露宴会場は、シンプルなかんじで親しみがわきました。子供連れだったんですが、席の近くに簡易ベッドも置いてくれていて、結局使わなかったけどありがたかったし、ベビーカーも置けるように少し広くとっておいてくれてて助かりました。テーブルの周りのお花や飾り付けも仰々しくなくシンプルなかんじっあたし好みでした。末席だったっていうのもあるかもですが、スクリーンが少し小さくてプロフィールビデオが見にくかったです。披露宴会場の前に新郎新婦達の写真や思い出の品があったと思うんですが、それもわかりにくくもう少し見やすく展示してほしかったです。全体的には雰囲気はもちろん素敵で感動した披露宴でした。駅から離れてるので少し不便ですが、ホテルからバスが出てるのでそんなに行きにくい場所ではないと思います。子連れで行ったんですが、ベビーカーも通りやすくバリアフリーにも適してる式場だと思います。化粧室もお手入れが行き届いていて綺麗だったし、オムツ替えスペースもあってとても助かりました。披露宴が夜だったので泊まったんですが、お部屋もツインにしては広いし、子供二人大人二人だったんでツインだと狭いかなぁって思ったけど、エキストラベッドを入れてくれてエキストラベッドが入っても狭さを感じさせないぐらい広かったです。遠方や夜の披露宴とかだと泊まって帰るのもお勧めです。近くに琵琶湖があってホテルからの眺めは最高だと思います。外で式を挙げる事が可能かどうかはわからないけど、気候がよければリゾートホテルってかんじなので外の式も素敵だと思います。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
結婚式ならロイヤルオークホテルで♪
チャペルから出ると琵琶湖を一望でき、素晴らしいです。ホテルだけあって設備も整っています。ルヴァンベールという会場は窓があり自然光が入るのでとても綺麗です。当日申し込みで金額がとても割引きしていただけるので当日申し込みをオススメします。料理が評判なだけあり、とても美味しかったです。試食してこれならゲストの方にも喜んでもらえると思いました。バスも目の前に止まるので交通の便もよいと思います。スタッフ、担当のプランナーさんの対応は素晴らしいです。優しく、どんなことにも的確に応えてくれます。滋賀で結婚式をあげるならロイヤルオークホテルをオススメします。スタッフの対応の良さ、チャペル、披露宴会場、料理、全てにおいて大満足です。設備も整っている会場を探しているカップルにオススメ。当日申し込みでどれくらい安くなるか確認するとよいです。詳細を見る (364文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖瀬田川のリゾートウエディング
天井の高い独立型チャペルと、豪華なアクトリウムと両方見学しましたが、どちらも華やかながらも落ち着いた気分になれます。人数に合わせて対応できる複数の会場があり、さすがホテル!イメージはカラーコーディネートで好きにアレンジ可能。部屋に自然光の入る窓があると更に良いかも。いろいろ特典つけてくださり、がんばってくれはりました。新鮮で美味しいものがいただけました。石山駅から無料シャトルバスがあり、便利。インターチェンジや国道も湖岸道路も近く便利。笑顔素敵な親しみやすく、熱心。わかりやすく話をしてくださった。細やかな心遣いや、サプライズな演出に、感激しました。決めてはスタッフさんの熱心さや人柄。気遣いおもてなしです。廊下から控え室から、化粧室、階段、全て素敵です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
安定のスタッフ力
挙式はアトリウムロビーでした。司会の方が、ちょうど新郎新婦が階段を下りてくるルートに重なる位置に立っていたので、ちょっとよけてほしいなと感じることもありました。シックで落ち着いた雰囲気の会場でした。縦長の会場でしたが、プロジェクターの映像も遠くからでもしっかり見えました。料理提供の際に、妊娠中でも安心の調理法であることを説明していただきました。特に肉や魚はきちんと中まで火を通していることや、付け合わせ具材にも細かい配慮が感じられました。琵琶湖を眼前にしたホテルなので景色が良いです。アクセスとしては駅から遠いので送迎バスが出てます。車で来場する際には、ホテル沿いの道路が混むので気をつけた方がいいです。妊娠中期でも参列だったのですが、着席した直後に背もたれ用のクッションをだしていただき、すごく助かりました。マタニティや子連れへの対応は非常に慣れていると感じました。料理は事前に新郎新婦を通してお願いする必要がありますが、その他のことは当日スタッフに話せば即座に対応してもらえるので安心して参加できました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
圧倒的な存在感のロビーアトリウム挙式
ドーム状の高い教会の様な天井、重厚なベルベットのカーテン、そして窓の外には色とりどりの花が咲いているガーデンの見えるアトリウムで、雰囲気は最高でした。大階段から生演奏のゴスペルに合わせて登場し、参列者以外の一般の方々からも温かい祝福を受け、アットホームな挙式となりました。私はキリスト式でしたが、人前式にも対応しているとのことです。天井が高く、開放感のある会場でした。会場入り口には洋館のような門が取り付けられており、とてもおしゃれに装飾して頂けました。会場の窓からは琵琶湖と大空が見えていました。料理と引き出物にお金をかけました。ムービーや小物については自作したものを持ち込む事で節約しました。試食でも美味しかったですが、ゲストからの評判もとても良かったです。今でも記念日等で食べに行きます。琵琶湖と大空が臨める素敵な場所です。建物全体もお城の様で、ホテルとは思えない外観をしています。駅から徒歩では行けませんが、無料シャトルバスが出ているので特に問題なく行けました。こちらの要望に真摯に対応して頂けました。テーブルの装飾はワンランク上で豪華に見えるようにしました。何と言ってもアトリウム挙式の素晴らしさです。雨天でも安心ですし、身内だけでなく一般の人からもお祝いして頂けたのがとても嬉しかったです。琵琶湖の側にあるので花火などの演出が可能です。普通の会場では出来ない演出が多数出来ます。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗!
挙式会場が独立していて素敵でした。中は白色でとても広くて綺麗でした。外に出るとすぐ階段がありフラワーシャワーをしたのですが良かったです。披露宴会場もとても広くてゆったり出来ました。人数も多かったように思います。とても美味しく頂きました。琵琶湖の側なのでとても景色が良かったです。駅からはバスが出ていますが少し遠いので不便です。気さくな方だったので話しやすかったです。ホテルがとても広いので迷いましたがスタッフの方々が丁寧に案内してくれたので安心でした。綺麗なホテルでした。また行きたいです。夕方の外でのガーデンセレモニーが素敵でした。琵琶湖が見え景色が良かったです。外でのガーデンセレモニーは必須だと思います!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる結婚式!
雰囲気はとてもゴージャスでいい!目立ちたがりの私にはぴったりでした。ら姉が出産して子どもを見てもらう人がいなかったのですが、ベビーシッターを用意してもらい、個室で見てもらいました。スクリーンが大きくて余興のDVDが見やすかった。参列者が多かったにも関わらずテーブルの間はドレスでも歩きやすく、一テーブル毎の写真も撮りやすかったです。節約したところは特にありません。でも自分たちのやりたいことを踏まえつつ、低コストに抑えてもらい感謝です!とても美味しかった。来ていただいた方にも高評価でした。特に近江牛は大人気で私も写真の合間に食べました!笑駅からは遠いが、直行バスも出てるし自分たちの好きなところからバスも借りることもできました。駐車場も無料なので、気軽に親族や友達にきてもらえました。プランナーの方、メイクさん、衣装室の方、誰もが笑顔で迎えてくれて心から祝ってくれてるのを感じました。ウェディングドレス、カラードレス、タキシードの3点セットにしました。ウェディングドレスがオーダーで胸の大きい私にはとても助かりました。式当日も長時間来ていても、自分の体に合っているで楽でした。花火!ロイヤルオークの定番ですが、絶対に花火はしたほうがいいと思います。ゲストにもとても喜んでもらえました。式場の決め手はやっぱりアトリウムロビーでの挙式です。大階段を母親に支えてもらいながら降りるということに、感慨深いものがありました。結婚式、披露宴はあっという間です。その瞬間瞬間を楽しめるようにしてください!詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
琵琶湖をみながら結婚!
かわいいチャペルでした。チャペルの中も足元など花で飾られてあり素敵でした。目の前が琵琶湖で挙式後のチャペルから続く階段でフラワーシャワーをしたのが印象的でした。天気がよかったのでとても開放的で琵琶湖もみえてロケーション抜群です。会場自体は格式あるホテルの昔ながらの普通な会場ですが、新郎新婦のこだわりがつまった演出がたくさんあり、こんなに次はなにがおこるのかなとワクワクする披露宴は初めてでした。プロジェクターもおもしろかったです。どれも美味しかったです。近江牛が大変美味しかった。目の前が琵琶湖なので琵琶湖好きな人にはたまらないロケーションです。私は車で行ったのでホテル駐車場にとめましたが、石山駅から無料のシャトルバスもでています。皆さんとても丁寧に対応してくださり、飲み物にもすぐ気付いてお声がけくださいました。新しくはありませんが、スパガーデンだけあり建物がとても豪華です。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
楽しい素敵な結婚式でした。
ロビーでの人前式でした。ゴスペルの生歌や照明での演出がすごくよかったので、挙式中ずっと神聖で幻想的な雰囲気でした。また階段から新婦さんがおりてくるシーンではバージンロードが長い分、お父さんと照れながら感謝の言葉交わしているのもみられ、緊張感のある中でも微笑ましい一幕もありました。ブーケも1本1本友人から新郎が摘み取って、それをブーケとして新婦にプロポーズするなど非常に凝っていました。建物自体もそうですが、ヨーロッパの王宮を彷彿させるような伝統的な趣がある会場でした。高砂も1段高くとっておらず、私たち友人と同じ目線で新郎新婦も楽しむという細やかな気遣いも感じられました。美味しかったです。量もほどよく大満足でした。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスも運行しているので問題なかったです。琵琶湖のすぐそばにあるのも滋賀県民にとっては憧れです。余興で何度も打ち合わせをしていたのですが、当日の直前になってバタバタと変更されそうになったのは正直驚きました。ちょっと残念でした。中庭でのフラワーシャワーと記念撮影が良かったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
琵琶湖をキレイに見られます
私は自然を感じられる結婚式にしたいと思い、いくつかの式場を見学していました。その中でもこれまで親しみのあった琵琶湖をゲストにも見てもらえる式場にしたいと思っていたので、見学に来てすぐにこちらの挙式会場に決めました。私がとてもいいなと感じたところは、やはり開放感にあふれるお庭からのチャペルでした。真っ白のチャペルの中は神聖でとても静かな空間で挙式を挙げられることができ、そして挙式後にはすぐに外に出て青空の下でフラワーシャワーや写真撮影をすることができます。周りは琵琶湖ということで空がとても広く、ゲストの子供さんたちも気を遣うことなく楽しんでもらえる空間でした。自然の中で式を挙げたいとお考えの方にはとてもいい場所だと思います。できるだけ節約しようとプランナーに相談しました。机の装飾などを簡単にしたのですが、それでもとてもきれいになり、全く後悔はしませんでした。特に料理をプラスすることもなく基本のお料理だけにしたのですが、予想よりもとても綺麗で美味しくいただけました。ゲストにも満足してもらえたと思います。琵琶湖畔にあり、最寄り駅からは少し遠いですが無料のシャトルバスが出ています。ホテルなので駐車場もたくさんあります。最寄駅は京都から5駅と比較的行きやすいのではないかと思います。ドレスは2着。一着はウェディングドレス、もう一着はパープルピンクと白のドレスにしました。それに合わせてブーケもあわせました。装飾はグリーンを基本にシンプルに。式場を大階段かチャペルと選択することが出来ます。大階段にするとお姫様のような気分を味わえそうです。またマタニティのプランや家族婚のプランなどいろいろ用意されていました。やっぱり自然を生かしてチャペルの外の庭では発想次第でいろいろなことをできると思います。私はフラワーシャワーと基本でしたが、たくさんのゲストと楽しい思い出をつくれる場所になるのではないかと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れない結婚式をしたいならロイヤルオーク
アトリウムの挙式はとても雰囲気もよく宿泊されていたり食事をされている関わりのない人にまでお祝いしてもらえるといった、なかなか人生で経験できないことを経験できました。パールオーキッドの披露宴会場は天井も高く開放感もあり会場がとても広く感じられる会場でした。結婚式自体安いものではありませんペーパーアイテムなどを手作りしてケチるのではなくセーブできるところはセーブして譲れないところにはとことんこだわることをオススメします来賓の方に満足してもらえるとてもいい料理だったと思います琵琶湖も近くとてもいいロケーションなのですが多少駅から距離がありますがシャトルバスなども出ているのでそこまで不便ではなかったです。とても気のいいスタッフさんが多く、親身になってくれる人ばかりでした担当プランナーさんにはとてもよくしてもらい、感謝しかありません他でなかなかすることができないアトリウムの挙式はとても印象に残り一生の思い出となりましたとにかく担当プランナーさんや式場のスタッフさんと話をすることがとても大切になってくると思います詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖を眺められる絶景のホテル
独立型のチャペルだったので、外のテラスで行われたフラワーシャワーやブーケトスが良かったです。すぐそばには、琵琶湖が見えて、リゾート感もありました。チャペルは、白くて清潔感があって、屋根が丸くて柔らかな感じもしました。いくつも窓がある披露宴会場でした。途中、琵琶湖に面して花火が上がり、会場がとても盛り上がりました。ナイトウエディングだったのも、これの為かなと思いました。会場は広々としていました。ホテルらしい、高級さと上品さのあるお料理で美味しかったです。フィレ肉やオマール海老など頂けて、大満足でした。ロケーションは、琵琶湖に面しているので眺めが良かったです。近くの駅からはシャトルバスが出ていて、便利でした。琵琶湖を間近で見ることができ、しかも花火まで見れたので、遠くまで来てよかったと思えるホテルでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お庭が素敵なナチュラルな雰囲気の会場
チャペルは外にあり、独立しています。すぐそこに琵琶湖がありますが、道路をはさんでいてそんなに景色がいいとは言えません。しかも独立しているので、雨が降ったら大変だろうな〜と思いながら見ていました。中は、天井が高くバージンロードも長いです。自然光は入って来ませんが、柔らかい光に包まれるような美しいチャペルです。スタンダードなホール会場もあれば、ホテルの吹き抜けの造りを利用したひらけた会場もありました。それぞれが持つ式のイメージに合う会場が見つかると思います。人数が多くても大丈夫そうでした。他の式場で見積もりを出してもらったものと比べると、少し高かったです。お肉料理が出てきたのですが、すごく柔らかくて美味しかったです。琵琶湖のほとりに建っていますが、景色がいいな〜という印象はありません。屋外のチャペルのすぐ隣が道路で、車が走っているのが見えるので、静かな雰囲気ではないですね。最寄駅からも距離があり、電車で来られる方はシャトルバスを利用します。駐車場も完備されているので、車での来場も安心です。チャペルの見学に行くと、スタッフさんがサプライズでフラワーシャワーをしてくれました。本番のような感じでチャペルを歩いたり、披露宴会場に入場したりと、見学としては良かったと思います。しかし、とりあえず見学に来たというだけなのに、プランナーさんの押しが強すぎました。2時間ほどの見学の予定が、4時間にも延びてもうぐったり。うちで式を挙げて!という雰囲気がビシバシ伝わり、逆に萎えてしまいました。ホテルや会場自体はすごくキレイですし、ここはお庭が素敵です。こちらのお庭で前撮り写真を撮ったり出来るみたいなので、自然の中で撮りたい方には良いと思います。また、独立しているチャペルの前には階段と広いスペースがあるので、自由な演出が出来ると思います。過去には、小さな花火を打ち上げた方もいらっしゃったみたいです。結婚式を、とにかく盛り上げたい!というカップルにはおすすめです。プランナーさんも熱意を持った方がたくさんいるようなので、色々と提案して下さると思います。あと、チャペルが独立しているので、当日雨が降った場合の事も考えて決めた方が良さそうです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではのサービスがあり、スタッフさんの対応がいいです
大きなホテルだけあって雰囲気はとても良いです。設備については、まだ式をあげていないのでわかりません。少人数での式を予定していたので、少人数向けのプランがあるのは嬉しかったです。料理はまだ食べていないので、わかりません。琵琶湖のすぐ隣で、景色はとても良いです。下見の段階から、スタッフさんのサービスに驚きました。さまざまな工夫を凝らして迎えて頂きました。この式場に決めた一番の理由は、なんといってもスタッフさんの良さです。サービスの質に感動して決めました。どんなカップルにも合わせて企画してもらえるのでおすすめです。私は少人数向けのプランにしましたが、コストも安くておすすめです。琵琶湖が綺麗。エントランスが豪華。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
滋賀で挙式ならここ。
滋賀ならではの雰囲気や、式も2種類あって選べるところがいい人数に合わせて会場が何個か設備されており、雰囲気もかなり良い当日に決定したときのサービスがかなり大きい。自分に合わせたプランを立ててくれる。とても美味しい!一品一品選べるところが良いと思った。無料バスがあり、琵琶湖の横なので言うことなしプランナーさんやスタッフさんが一致団結して演出してくれる一生懸命さに嬉しく感じたし任せる気持ちになった決め手は、スタッフさんの一生懸命さにあります。ここまで体験でしてくださるのかと、感銘をうけ、二人で即決めしました!控え室等々も個室完備はもちろん、ホテルの宿泊をも6部屋いただいたり、ウェディングケーキをサービスしていただりと沢山のサービスにも魅力を感じました。様々な事に対応してくださるところで、ハウスウェディングを考えたりされてるのであればこちらでも充分満足できる施設だと思います。申し込み前に、他の式場の情報もしっかり頭に入れた上で体験に行かれた方が比較もその場でできるのでいいと思います!スタッフさんがかなり明るい一人が多くて、ここなら一生懸命自分たちの式を良くしてくれると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場です!!!
防音のため、挙式に集中できる。大きな十字架が綺麗です人数に応じて様々な広さの部屋があり良かった。また、古さはありましたが、綺麗でした。心なしかカーテンからお肉を焼いたときの匂いがしました。特別安いわけではないが、割引もしていただけるため、非常に助かります。黒毛和牛ももちろんのこと添えてあった季節の野菜がとてもおいしかった。駅からは遠いため、自家用車がないと不便です。琵琶湖のすぐそばなのでリゾート感もあり、いいと思います。プランナーの方は、とても親切になり丁寧に対応してくださり助かりました。終始笑顔で、楽しくお話しができました。景色、建物、プランナーさん、料理、どれも良かったです。ホテルならではの心遣いが素晴らしいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式場でした。
独立型のチャペルで白が基調のとても可愛い雰囲気でした。パイプオルガンや聖歌隊の演出の入場シーンは本当にとても素敵でした。とても大きな披露宴会場で、100名近くのゲスト数でしたが、ゆったりとした雰囲気でした。テーブルの配置も主役席がよく見え良かったです。会場も天井も高く清楚な雰囲気で照明での演出が素敵でした。ホテルの式場だけあってどのお料理も見た目も美しくとても美味しかったです。飲み物も充実していました。駅からとても遠いのが難点です。車でいったのですが、ホテルなので駐車場は止めやすかったです。立地は琵琶湖のそばでとても良かったです。スタッフさんの気配りがとても丁寧で良かったです。どのスタッフさんも笑顔が印象的でした。ホテル内の式場なので、遠方のゲストさんも呼びやすいと思います。式場も披露宴会場もとても綺麗でした。子供向けのお料理も可愛く美味しそうでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
滋賀の挙式はぜひロイヤルオークへ
挙式会場前には広いテラスがあり琵琶湖岸を一望出来て、ゲストの方々にも満足してもらえるのが魅力あります。100名以上収容出来る大きな披露宴会場や50名くらいの披露宴会場等、そのニーズに合った披露宴会場が選択することが出来るのがオススメです。申し込み前のイベントでは宿泊券やお食事券のほかに披露宴でのサービスがついた様々な特典があるので、満足していただけますし非常にお得です。駅からも無料のシャトルバスが運行されているほかに、無料の駐車場も完備されているのでアクセス面は問題なしです。夜遅くまで親身に相談に乗っていただける温かいスタッフの方々には本当に感謝です。また実際の結婚式、披露宴を想定した擬似体験をさせていただく事が出来て雰囲気を味合わせてもらい非常に良かったです。ぜひ擬似体験をさせていただくことをオススメします。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お庭が可愛いので写真撮影にはいいかも
親族のみの小さなお部屋での披露宴でしたので、新郎新婦の顔もよく見えました。照明や音響もしっかりしていましたが、お部屋かわ小さかったせいかゴージャスな感じはしませんでしたし、こだわりの演出などもありませんでした。デザートには新郎新婦がアルコールをかけて愛の炎を燃やすという楽しい演出がありましたが、味は普通のケーキの方が美味しかったです。駅からは遠いですが、バスが運行していました。目の前に琵琶湖が広がり天気が良ければ景色が綺麗だと思います。ホールスタッフの方は緊張気味でお皿がカタカタいってました。おそらく新人のアルバイトの方だと思います。披露宴の後に中央のガーデンにて写真撮影されていましたが、とても可愛いお庭でした。新郎新婦の話によると急遽決まった披露宴だった様ですが、申込み出来たみたいですので、一年前から予約しないととれないような人気の会場ではないのかなと思いましたが、逆に急ぎの披露宴の場合はいいと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖沿いのホテルウエディング
中は広く、天井も高く高級感が、ありました、挙式会場でてすぐに階段があり、外なので、天気がよいとそこで、ブーケトスなどができとてもステキでした!天井高く開放的でした!その人のイメージにあわせて、どんな雰囲気にもできる素敵な会場だと思いました!どれもとても美味しくいただきました。事前に苦手な食材を伝えておくと、ちゅんと変更されていました。駅から少しあります!タクシーを友だちと相乗りしていきました。駅からタクシーだとすぐでした。目の前には琵琶湖が広がっており、とてものびのびとした雰囲気でした。料理も頃合いをみて一人ずつに合わせて提供されていてよかったです。ロビー⁈につながる螺旋階段がとてもステキでした!この螺旋階段を使ってなにか演出されてもステキではないかと感じました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
是非、見学だけでも行ってほしい!!
普通のシティホテルにはない雰囲気で非常に贅沢な時間を楽しめる場所だという印象をもちました。ホテルならではの高い天井でほぼ決定!私の理想にピッタリでした‼︎思っていた以上にコストパフォーマンスは素敵でした。盛り付けもおしゃれで見た目も◎もちろん、味も最高でした!琵琶湖も目の前で駐車場も広く、駅とホテル往復のシャトルバスもあるということでかなり好条件でした。素晴らしいです!皆様の熱にはやられました*\(^o^)/*最高のサービスを今後も期待してます。他にはないロビーでの挙式に魅力を感じました!自分たちだけではなくそこに居合わせた一般のお客様にも印象が強く残ると思います。事前にHPなどでプラン等みておくべきですかね。事前に電話して見学に行くだけでもとても親切なスタッフさんの対応に驚かされます!!なんでも、プランナーさんに相談することが第一だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
琵琶湖の景色が最高でした
独立型のチャペルで挙式をしました。天井が高く、シャンデリアがキラキラ輝いてとても綺麗でした。セレモニーの後は屋外に出てフラワーシャワーをしましたが、琵琶湖の景色が見れてロケーションが素晴らしかったです。落ち着いた雰囲気の会場でインテリアに高級感がありました。スクリーンも大きくて迫力のある映像演出を楽しむことが出来ました。オードブルから魚料理、肉料理まで質の高いメニューで非常に美味しかったです。特にスイーツはデコレーションが綺麗で味も素晴らしかったです。駅から少し離れていますが、シャトルバスが出ていました。料理を出されるタイミングも良く、迅速丁寧で素晴らしい接客サービスでした。琵琶湖の近くでロケーションの良い結婚式場です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが良い人ばかりです
琵琶湖を見てから挙式会場に行けるし滋賀県らしさがよい!チャペルがとても綺麗で素敵です!ホテルらしさがなくてゲストハウスみたいで良いなと思いました!フェアの際に試食をさせてもらいました!試食の際のスタッフさんの対応もとても良くシェフさんも親切に説明していただきました!料理はとてもフェアの試食とは思えないくらいボリュームもあり美味しかったです!交通アクセスは良いとも悪いともいえないが石山からはシャトルバスが出るのでいいなと思いました!プランナーさんはもちろん他のプランナーさんみなさんが親切で明るく楽しい方ばかりで、私達も楽しく毎回打ち合わせもさせてもらいロイヤルオークでしたいと思いました!プランナーさんが良く打ち合わせも楽しかったのでロイヤルオークにしました!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式があり、豪華な雰囲気
チャペルの中はぼんやり温かい明るさで、天井が高くて何と言っても梁が見えるのが素敵です!壁、天井の白と梁の茶色がいいです♬映えます!チャペルの横には道路が走っていますが車などの音は全く聞こえません。私が見学した会場は2階で、まさにホテルの会場!という雰囲気で、豪華な感じがしました。新しくはありませんが、清潔感はあります。チャペルからバルコニー(?)というか広いデッキを通って会場に入れるので、デッキを自由に使ってデザートブュッフェなどができるというのは魅力的でした。開放感があります。また、ホテルへの入り口、待合室や受付は他のホテルのお客さんと混じってしまわないように別にあるところが、ホテルでありながらゲストハウス的な要素を感じました。結婚式のためのホテルということでしたので、値段もやはりそれ相応の金額になりました。リーズナブルに式を挙げたい方には厳しいですが、豪華に、また年配の方や上司の方をお招きするとなると格式がしっかりしているように思います。美味しい‼︎キレイ‼︎ボリュームあり‼︎文句なしでした。試食もさせてもらい、ちょうど友人の式もロイヤルオークだったのでそこでも料理を頂いたのですが、お腹も十分に満たされました。ケーキも美味しく、こだわりのデザインに応じてくれるようでした。駅からは距離があるのでシャトルバスの使用が必要です。ホテルの駐車場もあるので車の利用もできますが、ホテル前の道路は混みやすいので気をつけた方が良いです。ホテル前の道路を挟んで目の前が琵琶湖‼︎天気が良ければ最高です(´◡`๑) 夜は対岸の夜景も素敵です。いつも笑顔で丁寧に、そして気さくに対応して下さるのでとても好印象でした。聞きにくい内容を質問しても、嫌な顔ひとつせず応えてくれました。そこまで好印象だっただけに、プランナーさんが最後まで同じ方とは限らず、変更ので可能性があるというのがとても残念でした。おすすめポイントは、式の後、宿泊施設まで移動しなくてもいいので便利です。また、滋賀でロイヤルオークホテルを知らない人はいないと思うので、紹介しやすいです。お得なプランや当日申し込み特典などオススメしてくださいます。しかし、その特典が本当に自分たちに必要なのか冷静に考えた方が良いです。下見でそこまで考えるのは難しいかもしれませんが。ひとつひとつのコストも決して安くはないので‥。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ここに決めた!!!!
式場の設備や雰囲気は抜群です!!!ドラマや映画などでイメージを膨らませた方にピッタリ^^披露宴会場は来てくださる方に最高のおもてなしができそうな雰囲気がします!!コストサービスも予算内で考えていただけるので何も心配なし!!!料理は高級感たっぷりで、お肉も柔らかく満足です!!また、アレルギーなど何かあれば何でも対応されるとのことで心強いです(^o^)京都や大阪からも来やすく、ロケーションは琵琶湖の眺めも良く、駐車場完備で申し分ないです!!スタッフさんのサービスはとてもよかったです(≧∇≦)不明な点もすぐに調べてくださり助かりました!!また、見学に行っただけでちょっとしまサプライズもしてくださり感動です!!まだまだ式は先ですが、是非ここであげるべきです!!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
独立チャペルで1日限りのプリンセスになれます。
ホテルが琵琶湖沿いに立地しており、チャペルは独立していてチャペルを出ると琵琶湖が一面に広がります。晴れていたので景色も良く、外に面しているので、開放感も抜群でした。チャペル内は温かな光の中、モダンで上品な雰囲気になっています。清掃も行き届いており、清潔感に神聖な雰囲気が、プラスされ雰囲気は最高です!親族中心の少人数の披露宴にしたのですが、ゲストと程よい距離感、会場の広さでとても満足しています。ケーキは自分でデザインをしてこだわりました。節約したところは両親への花束を辞め、自分たちで似顔絵とメッセージを書いた記念日をプレゼントしたことです。披露宴後、高砂席の装花を花束にし、両親にサプライズプレゼントしました。見た目も華やかで満足です。ブライダルフェアで試食して味にも満足したことが、結婚式をここで挙げることにした理由でもあります。琵琶湖沿いに立地しており景色も良いです。駅からは送迎バスもでていて交通アクセスも良いです。結婚式、披露宴を計画するに当たり、細かい要望や質問にも丁寧かつ分かりやすく対応して頂けたおかげでゲストが号泣する素敵な結婚式を挙げることができました。結婚式当日も不安な中、スタッフの方が話しかけてくれたりと気遣いを頂き、とても嬉しかったです。装花は季節の花をメインにピンク、オレンジなど暖色でまとめました。テーブルクロスやナプキンもベージュのようなゴールドにし、温かな雰囲気にしました。カラードレスはこれからの桜の季節を想わせるピンクにしました。独立チャペルの内装が素敵です。外に面しているので琵琶湖が一望でき、景色も開放感も抜群です。式場の決め手になったのは、やはりチャペルです。実際に結婚式をしてこの会場を選んで良かったと満足しています。結婚式の準備をするにあたり、2人が大切にしたいこと。また、披露宴のイメージを事前に話し合っていた方が進めやすいです。プランナーさん含め美容室のスタッフさん、皆さんとても親切です。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)(ロイヤルオークホテルスパアンドガーデンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-2143滋賀県大津市萱野浦23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




