フルーツパーク富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
富士山が見える
【挙式会場について】こじんまりしてアットホームな挙式に最適【披露宴会場について】アットホームな披露宴にいい。【スタッフ(サービス)について】スタッフの人数は充分に思えたがなかなか要望が通らず、忙しそうで気を使った。【ロケーションについて】天気がよいと富士山が見える。らしいけど披露宴会場からは見えない。【式場のオススメポイント】牧師さんが外国人【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る挙式参列&結婚式となりました。
友人の結婚式に呼ばれ、参列しました。私自身もフルーツパーク富士屋ホテルで結婚式を挙げたので、感動も一塩。高台にあり、新日本3大夜景にも選ばれているこのロケーションは、天気がいい時には富士山も一望できます。小さな教会もとてもかわいらしくて、温かい雰囲気です。結婚式場からは丁度新郎新婦の席の後ろに富士山も見え、とても縁起がいいです。料理もサービスも丁寧で、温かい結婚式でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
オススメですよ。
高台から甲府盆地を一望出来る、チャペル。最高。広い披露宴会場。有名ホテルなだけあってサービスもしっかりで上品。会場費は他より低めだったので、ドレスにかけることができた。美味しかったです。よいスタッフは、社員とみられるひとはやはり上品でしたが、この人バイトかなーっと思われる人で、一人すごく失礼な人がいました。たった一人のスタッフの言動で、イメージがダウンしてしまい、残念です。ドレスは他でホテルなので、遠方からの客も泊まれます。親や親戚も安心してゆったり過ごせます。眺めがいいし、外でのチャペルのロケーションが素敵。かなり早くに、他の式場を予約していたが親が末期の病気にかかり、急遽変更しました。結果的に、こちらで良かったと思っています。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景が素晴らしかった!!
<結婚式>チャペルは神前式でした。とても素敵なチャペルで心が洗われる感じでした。ホテルとチャペルの間に噴水があって、その前で皆で風船を飛ばしました。あいにく曇りの天気だったのですが、快晴だったらすごくきれいだと思います。<披露宴>大きな窓が開放感があり印象的でした。スタッフの方も親切で飲み物を頼む時などの対応もOKでした。お料理は全体的にとても美味しかったですが、やはりお刺身は…海アリ県から海ナシ県に行ったときはしょうが無いですよね。今回の結婚式はとてもシンプルで良かったと思います。ただブーケトスに参加する身としてはやはり式のあとの流れでやって欲しいです。<その他>全てが終わった後の丘からの夜景はとても素晴らしかったです。また2次会会場までのバスに乗るはずの人が見当たら無かったときは、ホテルの人が率先して探してくれたのが良かったです。ありがとうございました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
次女の結婚式に参列いたしました長女のときは地元開催で参...
次女の結婚式に参列いたしました長女のときは地元開催で参列者も多く結構豪華な雰囲気でそれなりに良かったのですがこの次女の結婚式は遠く離れた県外に住む彼の地元で行い、花嫁の方の参列者はごく限られた親戚のみで従姉妹も参加出来ず人数もそんなに多くなく寂しい結婚式になるのかなと少し気にしていました。親の援助も無く自分たちだけで貯めたお金で催すために料金の安い仏滅の日に行うなどお金を掛けない質素な式と聞いていたので尚更心配していました。【挙式会場】山梨県の小高い山頂にあるフルーツパーク富士屋ホテルを初めて訪れて驚いたのは周りの景色に溶け込む落ち着いた外観であり、更にその前庭から望める遠くの広がる山々の景色でした。当日そのパノラマが広がる前庭で挙式を挙げ、その山々を背景にした神父さんに結婚を誓う娘とその彼の姿に感動しました。娘の友人たちが想像以上にたくさんわざわざ遠く離れた式場に駆けつけてくれたことにも心を打たれましたが、この素敵な背景で天候にも友達にも恵まれて挙式を挙げられたことに心から感動感謝でした。前日まで雨模様で当日のみ晴れたのは日ごろの娘の精進の賜物だと思うほど天候に恵まれました。【披露宴会場】庭に面して大きく広がる窓から山々が見える会場で行われ日中に行うには最高の会場でしたもっとも景色を眺めての披露宴ではなく花嫁が主役で宴が始まると景色なんかは吹き飛んでしまいました。少人数(50人くらい)で行うのにはちょうど良い広さの会場を準備してもらえたのも良かったです花嫁が間近に見られるのもちょうど良かったと思っています【料理】正直あまり記憶にはありませんが、披露宴独特の味より見た目ではなく、料理本来の美味しさはあったと思いますただ大切な娘が幸せな笑顔を見せている会場でゆっくり料理を味わっていなかった記憶だけが残っています【スタッフ】スタッフの皆様の笑顔の対応には感謝していますローコストであったと思われる式にもスタッフの皆様方は我々にも心からの気配りをしていただいたと思っています【ロケーション】景色は前述のとおり最高です会場へのアクセスはカーナビがあるので助かりましたが、近道を選択して失敗しました大通りからわき道に入るとどんどん狭くなる道にくねくね曲がる上り坂で対向車がこればどうなるのかと思うような道路に誘導されました・・・・・こうしたときはカーナビを使う場合遠回りでも構わないから幹線道路を選択しなくてはと思いましたね・・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前述の通り前庭に広がる景色は抜群です出来たらこの前庭での挙式をお勧めします絶対に心に残りますでも天候に恵まれることですが・・・・・・日頃真面目に頑張っていれば多分神様は当日晴れ間をプレゼントしていただけると思います【こんなカップルにオススメ!】前庭で挙げるなら顔立ちのくっきりした方がいいと思いますまあこれは半分冗談ですが、パノラマでの挙式にはあまりたくさんの参列者がいたらどうかなと思いました確かにたくさんの参列者がいれば迫力があるだろうが、少人数の方がバックの山々がすっきり見えて印象に残ると思います豪華さを求めるのではなく少人数の家族と友人とで行う式には最高だと思います二人の邪魔はしたくないのですが、出来たら結婚記念日をこのホテルで家族で祝いたいと思いました。その希望を娘に話すととても喜んでくれたのがまた私にはうれしかったです。詳細を見る (1416文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華で落ち着きのば
フルーツ公園には、小さい時遊びでたくさん行ってたけど結婚式場は初めてだった!広くて雰囲気もとても良かった!自然に溢れる感じだった!噴水を見れてすごいな!!と思った。式場内では、新郎新婦が見やすかったのでまたいきたいなと思った。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/13
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景がキレイ
会場が高台にあり、周りはきれいに整備された広い公園なので、日中はチャペルから緑が見え、癒されます。夕方からのナイトウエディングに参加したので、披露宴中に日が沈み、デザートが出てくるあたりでカーテンオープン。目の前には美しい夜景が広がっており、二度楽しめました。何でもここからの夜景は「夜景愛好家が選ぶ日本三大夜景」のひとつだそうで、とても美しかったです。披露宴会場は昔ながらのホテルの会場といった雰囲気でしたが、天井一面に敷き詰められていたシャンデリアが藤の花のような形をしており豪華でした。交通の便があまりいいとは言えませんが、近くには果物狩りができるところもたくさんあるので、おススメです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きれいな景色を眺めながら式を楽しめる
【挙式会場について】きれいな緑が多くあり、景色を十分に楽しむ事の出来るこの施設では新郎新婦は景色に負けず劣らずの美しい演出で歓迎されていました。【披露宴会場について】とにかく広くてきれいな会場で余裕をもって式に臨むことができ、全員がその景色や花のきれいさを満喫する事ができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはしっかりと教育されていましたが、人数が少なく大人数での式では少し大変そうでした【料理について】おいしい料理でしたが、なによりも雰囲気にあっている料理になっており目で見て楽しめる料理になっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山梨市駅からも少し離れておりクルマやタクシーでも15分程度はかかります。しかし、街中の雰囲気は全くなく独特の演出で施設の雰囲気を楽しむことができます。【この式場のおすすめポイント】自然が多くあるので景色と合わせて式を楽しむのが最も良いでしょう。富士山が見えたのは感動的でした。記念写真もより思い出深いものになりました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
全体で見ても、とても素敵です!
【挙式会場について】あまり詳しく覚えていませんが、予想外にもキレイで驚きました。派手な印象ではありませんが、近くに大きな公園があるので、雰囲気も楽しげで素敵に感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々も優しそうな雰囲気で、とても嬉しく新郎新婦をお祝いすることができました。【料理について】あの料理が美味しかったですよ、なとどとゆう具体的なことは忘れてしまいましたが、どれを食べてもとても美味しかった印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】フルーツ公園内に設置されており、挙式後、小さいお子さんと一緒に遊ぶことができ、とても良いです。フルーツ公園行きのバスもあり、そのバスに乗れば式場まで近くて便利です。しかし、笛吹市と式場周辺に特に目立った施設がないので、時間があり遊びたいな、と思っても中々見つからないと思います。【この式場のおすすめポイント】覚えていません。フルーツ公園内にある、ということなので、メニューにフルーツを使ったものを入れると楽しくて良いと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/02/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社関係の後輩の披露宴に出席しました。最近行った式場の...
会社関係の後輩の披露宴に出席しました。最近行った式場の中では良かったです。あまり広い会場ではありませんでしたが、落ち着く雰囲気で一体感を感じることができました。ホテルが山の上にあるので、交通の便はあまりよくありません。歩いて行くことはほぼ不可能です(出席前に登山になってしまいます)。ただ景色は最高によく、披露宴前にはエントランスでぶらぶらしながら素晴らしい景色を眺めることができました。余興も行ったのですが、スタッフの方と事前に何度か打ち合わせをさせてもらいましたが、とても協力的で非常に好印象でした。オススメポイントはとにかく景色が良いこと、式場の雰囲気が落ち着いていることです。後輩に聞いたところ、アフターケアもしっかりしていて、1年後のお祝い等もしっかりしてくれるそうです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
山梨一綺麗な眺望の結婚式。
こじんまりしていますが、光を多く取り入れていて明るくきれいです。白を基調とした明るい教会に、白のドレスの新婦が入ってきた瞬間はとてもきれいで感動しました。広すぎず狭すぎず、ゴージャスすぎず簡素でもなく…万人受けする会場だと思います。山梨の果物を使ったお料理など、美味しかったです。最寄りの駅からは車で10分~かかります。観光地として有名な場所なので、見つけやすいと思います。新郎・新婦は、遠方からの参列者に甲州盆地の桃の花を見せたかったようです。(あいにく、まだ咲いていませんでしたが)とにかく、暖かい季節の甲州盆地を一望できる気持ちよさがとてもよかったです。バルーンリリースをしたのですが、広い青空に風船が飛んでいく様子がとても印象的でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
とにかくロケーションが最高!!夜景は参列者の方にみてほしい!
とにかくロケーションが最高!!夜景は参列者の方にみてほしい!もちろん晴れた日のガーデンウエディングは最高だと思います!富士山がみえて、バージンロードの先に新郎と富士山が待っているなんて最高です!県外から来る参列の方々には少しアクセスが面倒ですが、この景色をみたら満足間違いなしです!ただ、流行からはおくれていますので、シンプルな式をご希望の方にお勧めです。どうしても田舎の式場ではよくあることで、ドレス、ヘアメイクが古臭かったりというのは、入念なうちあわせと、新婦さんの根気が必要だと思いました。私も根気欲がんばります。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションは本当に最高!!!でも・・・
相手側の両親の都合で山梨でどうしても式をあげなくではならず、紹介された式場がフルーツパーク富士やホテルでした。とてもロケーションやホテル内もきれいで素敵ですが、高い!プランナーの方がさめていて、盛り上がりにかけました。でも、あいて側の両親の意見でここに決まりました。これからが心配な日々です。。。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理と場所
【挙式会場について】会社の社長の息子さんの結婚式なので、挙式には参列していませんが、社長の話では、チャペルだったそうですが、雰囲気も良かったとのことです。今回で2度目の利用となりますが、いずれも式には出ていません。【披露宴会場について】正直、悪くはありませんでしたが、”すごい良い”という感じでもありませんでした。雰囲気はですが、舞台など低すぎて余興がよく見えなかった。【演出について】悪くありませんでした。他の会場とさほど変わりません。【スタッフ(サービス)について】とても良かったと思います。【料理について】こちらに関しては、非常に良かったと思います。今まで頂いた料理では、3本の指に入ります。金額のせいか量も多くて食べ切れないほどでした。【ロケーションについて】場所が高いので景色はとても良いです。式を挙げたあと、写真撮影をしていましたが、良い感じでした。夜は更に夜景が綺麗なのでよても良いと思います。【式場のオススメポイント】やはり、料理と場所です。料理は本当に美味しかったし、場所もいいです。夕方の披露宴なら最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】金額が高いのそうなので、お金に少々余裕のある方におすすめです。式のあとそのまま泊まれれば更に良し。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代のアルバイト先の先輩2人の結婚式でした。当時結...
高校時代のアルバイト先の先輩2人の結婚式でした。当時結婚式に参加したのは初めてでしたが、私も将来こんな式、披露宴をしたいなと思う、素敵な式でした。【挙式会場】和装でした。そんなに広くない空間でしたが、厳格な雰囲気があってよかったです。【披露宴会場】広かった。【料理】洋食。おいしかったです。【スタッフ】あまり関わらなかったのでわかりませんが、差し障りないというのは良いことかと思います。【ロケーション】駅からバスが出ていたので向かうのに特別不自由したことはありませんでしたが、山の中にあるホテルだったので途中式後の食べ物が買えなかったことが困りました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】山梨産のフルーツをつかったお食事がよかった。さすが不二家さんだなぁと思いました。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きなカップル詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式を挙げて本当に良かった!!
【挙式会場】ホテル内教会 シエラ教会にて 教会自体は大きくありません。収容人数は80人ほどだと思います。 ステンドグラスではなく、大きな窓があって、自然の光、まわりの木々が見える、自然な雰囲気の教会。 バージンロードは短い方かな。 私は長さがあると、逆に余韻で泣きそうになってしまうので(笑)、短いくらいがちょうどよかった。 生演奏、聖歌隊あり。 とても感動的でした。 神父さまも外国の方で、とても優しく、雰囲気がある方でした。 フラワーシャワーをするエントランスも、広々としていて景色が最高! 当日は天気も良かったので富士山もバッチリでした。 私たちはブーケトスは行わず、そこで写真撮影会をしました。 招待客の皆さんも、その景色に感動し、みんなで写真を撮ったり、お話をしたりしてとても良い思い出になったのではないでしょうか。【披露宴会場】プリマヴェーラ 収容人数80人会場にて。 私は64名で披露宴をしましたが、それでも少し狭かったように思います。 80人以上だと、これより大きい会場の方がいいでしょう。 (ホテルにはもう一つ大きな会場があるので) 夕方~夜の披露宴だったので、暮れゆく富士山、そして甲府の夜景、と、見どころもあり、雰囲気は抜群でした。 会場そのものの雰囲気も良くて、豪華すぎず、それでも荘厳な雰囲気で、満足しています。【スタッフ(サービス)】 スタッフの方はそれぞれ皆さん良い方ばかりでした。 10カ月もお世話になったプランナーの方、衣装・メイクの皆さん・当日の介添え人様や会場スタッフさんたち・カメラマン…。 本当に皆さん私たちの話をよく聞いて下さって、とても親しみを持ってお付き合いして下さいました。 こちらから好感を持って何でも話をすると、必ず応えていただけます。 【料理】 フランス料理のフルコース 一番のおすすめポイントではないでしょうか。 料理に妥協したくない方にはおすすめです。 冷めてもおいしいです。 わたしたちのオーダーにも応えていただきまして、オリジナルを作っていただきました。 ケーキもオリジナルに作っていただいて、そのデザインも味も大満足!! 余談ですが。 当日、やはり私たち本人は料理に手をつけられなかったのですが、プランナーの方が残った料理を、私たちの泊まる部屋まで運んでくれたのです!! そのおかげで、私たちはすべての料理をゆっくり食べることができました。 夜の披露宴をする方は、宿泊されることをおすすめします^^【フラワー】 装花の方もとても良い方です。 私たちがやりたい雰囲気を更にバージョンアップしてくれます。 「こうしたらどう?」 「こうすると面白いよ」 なんでも気さくに言って下さいました。 お仕事なので色々と営業はありますが、絶対に押しつけてこないのでこちらも安心して注文できました。 ブーケもかわいかった。【コストパフォーマンス】 ホテルウェディングでこの値段なら大満足。 東京・名古屋などで同じことをしたらもっと破格になったと思う。 3月の大安の挙式日だったのですが、本当ならばプラン外であったはずなのに、お得なプランを適用して下さったので、かなりお安くなりました。 本当に、何から何まで感謝です。【ロケーション】 丘の上のホテルなので、眺めは最高! 目の前はフルーツ公園、眼下には甲府盆地。 まわりには連なる山、そして富士山。 温泉もわいています。 昼も夜も、抜群のロケーションです。 ナチュラル派だけど、しっかり挙式したい人には本当におすすめ! (ただし、アクセスは良くはないかな)【ここが良かった!】とにかく、スタッフ皆さんの対応は最高です。ロケーションもいいです。そしてホテルなのでちゃんとしている。自然が好きな人にはたまりません。【こんなカップルにオススメ!】ぜひ、山が好きな方、ナチュラル思考の方にはおすすめです!!ホテルで宿泊できるので、遠い招待客が多い人も満足できるのでは。詳細を見る (1649文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション+料理。
【挙式会場について】ホテルの屋外に大きめの良い雰囲気の煉瓦作りのチャペル。【披露宴会場について】大きめのゆったりとしたホール。【演出について】派手すぎず,自然な演出で好感が持てた。【スタッフ(サービス)について】丁寧で笑顔をたやさず,良い対応だった。【料理について】フランス料理主体のコース。とてもおいしい。【ロケーションについて】富士山をのぞめる高台にある。ロケーションは最高【式場のオススメポイント】まずは立地。甲府盆地〜富士山が見渡せる。景色は最高。料理も満足のいくものでgood。【こんなカップルにオススメ!】チャペルもあり,屋外でのパーティー形式の披露宴も可。若いカップル向けと感じる。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一流ホテルなのに!
模擬挙式のあるブライダルフェアに参加しました。チャペルでの挙式、バル-ン、は・・・普通。彼も私も、バル-ンは不評でした。披露宴会場は、大と中、二つあります。大人数でも対応できます。ただ、模擬挙式の進行が古いです。料理や、装花、ドレス、その他、コ-ディネ-トは最新をいっているのですが、映像は今だに、スライド?スクリ-ンだし、パフォ-マンスがイマイチです。料理・デザ-トはとても美味しいです。値段が、びっくりです。とても高いのかと思っていたら、60名以上のプランで、200万強で済みます。バル-ンや、デザ-トビュッフェも込みこみのプランです。とてもお得だと思います。なんていったって富士屋ホテルのお洒落なフル-ツパ-クなのに!です。ブライダルシ-ズン以外や、仏滅なら、多少わがまま言っても受け入れてくれそうですよ標高が高いので、夏の夜もオススメです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
景色が最高でした
会場から見える景色が最高でした。建物もキレイでオシャレです。恋人の聖地といわれているフルーツ公園直結です。ホテルの上には温泉もあります。入りながら景色を眺められてこちらも絶景です。ただ駅から遠く、車がないと大変です。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな結婚式場
ここのホテルでの結婚式は、まさしく自然の中での結婚式という感じでしょう。挙式会場、披露宴会場ともにこじんまりとした会場となっておりますが、とても清潔感がたっぷりの雰囲気となっておりました。料理も日本料理やフランス料理、和洋折衷、色々と可能となっているようです。自然の中でゆったりとした雰囲気の中での結婚式であれば、この会場は良いと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/08
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションはばっちり!!
地元での結婚式です。旦那さんは県外ですので山梨の良いところをご両親はじめ親族の方に観てもらいたくてフルーツパーク富士屋ホテルさんに決めました。地元のものでも楽しめるロケーションや夜景の魅力に惹きつけられました。またフェアに参加し旦那さんが気に入ったのも理由のひとつです。名前や立地条件も都会から離れ自然の中(まさにリゾート)での結婚式を考えていた私たちにぴったりでした。食事の試食はしていませんがデザートブッフェでのケーキの味は満足のいくものでした。目で見る楽しみと味わう楽しみ両方体験できたので参考になりました。参加人数が30人と少ないのでアットホームで皆さんが満足できるような式にしたいと考え自分たちでできるものは準備しています。自分たちの意向なども随時伝えることができ、必要に応じアドバイスをくれるプランナーさんがいて始めてのことですが準備を楽しく進めることができています。フェアに参加したときからのプランナーさんなのでわからないことを素直に聞けて助かっています。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場:森の小さな式場みたいな感じで光が良く差し込ん...
挙式会場:森の小さな式場みたいな感じで光が良く差し込んで良かった。式場が横長なので一体感があった。披露宴会場:アットホームな感じで良い。料理:和洋折衷でいろいろ楽しめて味も良い。スタッフ:要望を親切に聞いてくれた。ロケーション:山梨の眺めが一番きれいに見える場所。ここが良かった:打ち上げ花火が冬でもできた。こんなカップルにおススメ:アットホームに行い方詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしいこと、景色がよいことです。
【挙式会場について】独立型チャペルで小窓から外のけしきも見え大変きれいな会場でした。【披露宴会場について】落ち着いた配色の会場で、新郎新婦のオープニングムービーも2人らしく印象に残っています。【演出について】ハローウィンだったのでかぼちゃの飾りがテーブルにあったり、お色直しのドレスがハローウィンぽさが出ていたりと、参加して楽しめました。【スタッフ(サービス)について】場所が分らなかったときや、祖母のお茶をお願いした時もすぐに対応していただきました。【料理について】洋食と、ケーキバイキングでしたがどれもおいしく大満足です。【ロケーションについて】フルーツパークの丘の上に立っているので、盆地を見下ろす形になり景色が非常にいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】新日本3大夜景に選ばれているだけあって景色がとてもよいです。夜のお式にも参加してみたいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】新日本3大夜景に選ばれるくらい景色がよいので、ロケーションにこだわりがある方にはお勧めだと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ほんとに景気が素敵な式場です!
【挙式会場】独立型チャペルで大変きれいでした。窓から自然光も入り、緑もみえるため自然な明るさがたのしめました。【披露宴会場】天井は多少ひくく感じましたが、おちついた配色の非常にきれいな会場でした。オープニングムービーから凝っていて楽しめました。ハローウィンだったのですが、衣装もそれに合わせてあり凝っている感じがしました。【演出】挙式が終わってからのバルーンをみんなで飛ばす演出は今までに経験したことがなく新鮮でよかったと思います。【スタッフ(サービス)】親族として参加したので、スタッフの方とお話する機会も多かったですが、丁寧に案内していただけました。【料理】洋食とデザートバイキングを頂きましたがたいへんおいしかったです。【ロケーション】フルーツパークの高台にあるため、盆地をみおろせ非常に景色がいいです。当日は少し天気が悪かったのですが、それでも緑をたのしめました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしい。景色がいい。【こんなカップルにオススメ!】新日本3大夜景に選ばれているだけあって景色がいいところでと考えているかたにはおすすめだと思います。私は昼の式の参加でしたが、夜のお式にもぜひ参加してみたいと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よいです
高い場所にあるので甲府市内のホテルより気分が浮きます。だっだぴろくなく迷うこともないし料理は和洋中どれ選んでも後悔しないはず。スタッフ(アルバイト)もちゃんとした配膳を経ているので完璧です。(配膳のスタッフは時給が良いのでやる気みんなありますし1人当の担当のお客の人数も少ないので細かい気配りができてます)スタッフの対応レベルでは甲府の富士屋も文句なしです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
よかった。
ホテルでのウエディングでした。ベビーを連れての参加でした。別に授乳のために部屋を1つ用意がありましたが、親族と一緒だったり、披露宴会場から遠いため不便でした。もう少し配慮が必要だとおもう。結婚式自体はよくて、料理も普通です。外は眺めがよく良い感じです。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
山の上のホテルで景色がすばらしかった。また夕方の披露宴...
山の上のホテルで景色がすばらしかった。また夕方の披露宴だったので夜景もとてもきれいだった。料理は平均だと思いますが、スタッフのきめ細やかな対応も心地よく、とても気分のいい披露宴でした。会場は広くて清潔であり、会場以外のスペースも余裕のある作りとなっていてのびのびした気分でした。ただ、最寄の駅から山に登るルートが少なく、タクシーやシャトルバスというのがやや気になりました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が美味しいです
私は友達とフルーツパーク富士屋ホテルに遊びにきました。MEN’Sフェイシャルをやってもらったんですがやっぱりエステですね!!気持ちがよかったです料理も種類が豊富ですごく楽しめます自分は特に中国料理が美味しかったですね友達といろいろ食べましたがどれも味がしっかりしていてお肉も美味しかったです目の前で焼いてくれて少しびっくりしましたw詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/23
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色はばっちり☆
日本三大夜景の一つフルーツ公園に隣接するだけあってロケーションは申し分ありません。(晴れていたら富士山を一望できます。)チャペルではなくガーデンで青空の下での挙式だったのですごく印象に残ってます。料理は披露宴って感じのでした。。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場は見晴らしのいい丘の上のリゾートホテルの敷地内のチ...
式場は見晴らしのいい丘の上のリゾートホテルの敷地内のチャペルで、石畳の広場に噴水があり、雰囲気がありました。一度チャペルに入るとこじんまりしていながら厳かで静粛な空間で気が引き締まります。披露宴はホテル内で、とてもシンプルな内装ですが清潔感があります。豪華さはありませんが、かえって気が散らず、身内だけの小さなアットホームな会には合っていました。お料理は新婦のお父様が選んだ地元のワインに合うやはり地元の食材を使った素材の味が活かされたお料理でした。こちらも派手なものではありませんが、新婦のご家族のこの地での思い出話を伺いながら地元のワインや食材をいただくのはとても味わい深い経験になりました。スタッフは控えめながら気配りがあり、式を取り仕切る新婦のご家族との信頼関係がにじみ出るとてもあたたかいおもてなしをしていただきました。スタッフが格式ばらず、ご家族に馴染んで動いているので、ゲストも居心地がよかったです。都心から意外と近く、移動も楽でした。前後にワイナリーや温泉も楽しめて、日常とはまったく違うステキな風景の中でのお式で、ゲストにとっても思い出に残る楽しい時間でした。とにかく肩肘張らずリラックスできる会場で、新郎新婦、ご家族、ゲストの歓談に集中できる環境です。結婚後に家族ぐるみで交際を深めたいゲストに絞り込んだアットホームな式を望むなら最高の会場だと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フルーツパーク富士屋ホテル(フルーツパークフジヤホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒405-0043山梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |