
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 窓がある宴会場1位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場1位
- 山口県 緑が見える宴会場1位
- 山口・宇部・防府 緑が見える宴会場1位
- 山口県 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 ナチュラル1位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数2位
- 山口県 お気に入り数3位
- 山口・宇部・防府 料理評価5位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価5位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス5位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント6位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気6位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気6位
- 山口県 ゲストハウス6位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価7位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数7位
- 山口県 料理評価9位
- 山口県 スタッフ評価9位
- 山口県 総合ポイント10位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気10位
- 山口県 挙式会場の雰囲気10位
マリーゴールド山口の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場です。
元々ホテルだった場所を改装しているだめ所々その名残があります。雰囲気は全体的にアットホームな感じで落ち着いていると思います。おそらく、元ホテルのレストラン会場だと思われる場所です。そのため窓も大きく景色もよいと思います。料理もリーズナブルでボリュームもあり満足できました。とくにパンは焼きたてでありとてもおいしいです。また、ノンアルコールカクテルも多く用意されておりお酒の飲めない方でも楽しむことができます。山口駅からは離れているので車が便利な気がします。近くにサビエルの施設や県立美術館もあり空き時間はそこに行くことができます。人数も少なかったためきめ細かいサービスをしていただいてとてもいい時間を過ごすことができました。おそらく、同じ時間帯は一組しかいないのでアットホームな式をすることができると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何回でもしたくなる式でした!!
ナチュラルウェディングにぴったりでした。木の温もりが感じられる雰囲気で、落ち着けます。光が沢山入り、明るくて居心地良かったです!快晴でしたし、写真映えもしました。ペーパー類は節約し、自分達で手作りをしました。抑えるところは抑えてアットホームな雰囲気になりました。美味しくて招待客の皆さんにも満点いただきました。ケーキも大好きなミニオンズを乗せてくださり、予想以上でした!駅から近く車でも分かりやすいと思います。最高でした!わがままを聞いてくださるし、どんな時も笑顔で手を抜かず対応して下さり、とても信頼できました!テーブル等には悩みましたが生花を飾りました。あえて緑を多めにして森の中をイメージしました!かすみ草を多く取り入れて花冠もそうしました!最後のアンティークドレスの際は花冠をカットして斜めにアレンジして下さり、お洒落に飾っていただきました!メイクも希望通りにしてもらえました!最初から最後までスタッフさん全員が笑顔で対応して下さいました。とても信頼できました!サービスは百点でした!私は最初の美容師さんに希望が伝わらず悩んだ末代えていただきました。美容師さんにも悪いしスタッフさんにも手間をとらせてしまった罪悪感がありましたが、「一生に一度の思い出ですから!」と笑顔で対応して下さいました。わがままかもしれない、と躊躇することもあると思いますがどんなこともスタッフさんを信頼して「一生に一度の思い出だから!」と後悔したくなかったら何でも相談するべきです。花嫁さんのわがままなんて可愛いですよ。最高の式になりますように!!選んで良かったです、心からそう思います。一生忘れられません!またしたいですー!!詳細を見る (705文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
人生で1番の思い出
アットホームな感じもありつつ、大人っぽい雰囲気もある!みんなが近くてたくさんの人と触れ合えるケーキは5段にしてインパクトのあるものにしたウェルカムスペースは自分の手作りいっぱいでお金をおさえたとにかく大満足!!山口市内の式場を色々周ったけどマリーゴールド山口が1番美味しかったゲストの方も料理をとにかく喜んでいたシャトルバスや送迎もしっかりしてて喜ばれるスタッフ一同丁寧に対応していただき接しやすく楽しい時間を過ごせたピンクで可愛いもの料理が美味しくスタッフさんが温かいとこスタッフさんに色々相談してこうしたい、ああしたいを一緒に考えることが大切。どんなことでも丁寧に対応してくれます式当日はスタッフのおかげで楽しい1日を過ごすことができました詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで料理が抜群に美味しい☆
チャペルに入って正面には大きなステンドグラスがあり、とても雰囲気がいいです!披露宴会場は横長ですが、わりと小さい会場なので、どの席からでも高砂が見えやすいと思います。壁や床がレンガ?風で、とても可愛いです!見学に行った際の見積もりが現実味のある見積もりでしたので、想定の範囲内で終えることができました。料理にはお金をかけましたが、ゲストの皆様からすごく美味しかったと言っていただけたのでコスパ最高だと思います!料理は抜群に美味しいです!他の式場もフェアで回りましたが、ダントツだと思います。シェフのこだわりが見えます。また地元のお肉などを使っていただいたので大満足です!駅からは離れているので立地はあまり良くありませんが、送迎バスを出していただいたので問題ありませんでした。プランナーさんはとても明るく、沢山のアイディアを出してくださり、こだわりがあまり無い私達にとっては本当に有難い存在でした。打ち合わせ以外の時も、こまめに連絡をくださいました。披露宴会場横にガーデンがあります。式が終わったら、チャペルから出て、ガーデンでフラワーシャワーやブーケトスをしたり、披露宴中もデザートビュッフェをガーデンで行うことができます!私の時は残念ながら雨でしたが、モダンで可愛い雰囲気のロビーでそれらを行うことができたので雨でも心配ありません^^結婚式準備はプランナーさんがリードしてくださるので、安心して付いていったら大丈夫です!!何かと後回しにする性格の私でも、プランナーさんのおかげで早めに準備を終え、最後の1週間は何もすることなく、安心して当日を迎えることができました。マリーゴールド山口は本当にオススメです!素晴らしいスタッフの皆様が、丁寧かつ親身になってサポートしてくださいます。結婚式の準備は大変だと友人から聞いていましたが、私達は打ち合わせに行くのがすごく楽しかったです!何よりも、ゲストの皆様との距離も近い披露宴会場のため、写真撮影や会話も弾み、披露宴がとても楽しめると思います☆料理もスタッフさんの対応もすごく良かったとゲストの皆様から言っていただいたので、自分達もゲストも大満足となるはずです!!詳細を見る (905文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きなゲストと過ごしたあっという間の楽しい1日!
ガーデンでの挙式でした。お天気が良くとても明るい雰囲気のなか行えてよかったです。階段からの入場ができたのも、嬉しかったです。95名呼ぶには少し狭いのでは?という心配もありましたが、そんなこともなく、温かな雰囲気でよかったよ!との声もありました!!ドレスとお料理は、自分たちも大満足です!お金の計算は苦手ですが、来てくださった方に喜んで帰ってもらえたので、よかったです。試食会では不安なことに全部答えていただいて、ゲストからも、お料理美味しかった!との声をたくさん聞きました。駅からは少し遠いですが、送迎バスを出して頂き、特に問題なかったです。準備の間も当日も、皆様がとても温かったです。いちごとお花をテーマにしました。真っ赤なイチゴと緑のイチゴ、白色の小花をつかって、とてもかわいいブーケを作ってもらいました。白ドレス、カラードレス、和装、の予定でしたが、試着してる間に全部ドレスにしてしまいました。和装で桜の季節に後撮りをして、大満足です!スタッフの皆様が温かい!ちょっと隠れ家的な立地と、可愛すぎず、おしゃれな会場が好きでした。準備も当日も本当に楽しかった!アットホームな雰囲気、スタッフさんの温かさ、どんな要望にも対応してくださるし、いろんなことを教えていただきました。そういえば!山口に住んでた夫が行ってみよう!と言わなければ、マリーゴールド山口を知らなかった私の候補には入ってませんでした。ウェディングフェア、行って本当によかったです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした。親切な接客に美味しい料理、可愛いチャペル
とにかくよかった!優しい雰囲気の会場で全てが温かく感じれる、心地いいチャペルでしたこういう会場の雰囲気は好きで、すごく楽しかったです全部とても美味しいし温かくてビックリしました。魚で食べれないものがあったので、手をつけなかったらスタッフの人がどうしたのか聞いてくれて、すぐに新しい料理を持ってきてくれた事に驚きました。後で聞いた話だと年配の方用に和食のメニューも出されてたらしいです。バスを使って送迎してもらったので困ることはなかったです皆さん感じがよくて明るい人たちでした。アットホームで親しみやすい接客がすごく良かったです教会が素敵で女性の方も可愛いと話していました。サービスは親切で色々なことに対応してもらえるんだろうと思います。(私は食べれないものがあった料理を変えて貰ったりしました)結婚式が終わって…やっぱり結婚式って良いものだなって感じました。知り合いで結婚するって人がいたらマリーゴールドを紹介しよう…本気でそう思える素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても料理の美味しい自然に囲まれた結婚式場でした!
ガーデンは草花が生い茂り、木を基調にしたチャペルはいい雰囲気の建物でした。人前で誓うというスタイルの挙式で初めての経験でしたが、感動的でした。横は大きなガラス張りになっており、ガーデンを見渡せ、開放的な空間でした。お料理、パン共に熱々で出され、本格的なフレンチのコースが食べれたので大満足でした。〆に出てきた瓦そばも山口らしさを感じる美味しいものでした。バスの送迎付きだったので、気にせず飲んで楽しめました。広い駐車場もあったみたいです。飲み物が無くなると声をかけて頂いたり、感じの良い方ばかりでした。プランナーは二人に付き添い、笑顔で対応されてました。車イスの方が入れるバリアフリーのトイレも有りました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
山口で素敵な結婚式するならココ!
挙式会場は温かみのある雰囲気で、私達は洋装で挙式をしたのですが和装でも全く違和感がないそうです。和装時の写真を見せてもらいましたが、とてもモダンな感じで素敵でした。和装もしっくりくるチャペルはあまりないのでオススメです。親族中心の和気あいあいとした披露宴が希望だったので、会場の広さや雰囲気は希望通りでした。キッズスペースも作って頂いたので、小さなお子様連れのゲストも安心だと思います。新郎側で準備をしてもらったので、コスト面はコメントできませんが、見積もりを見て思ったことは全体的に大阪の単価より安いと感じました。とても美味しいです!見た目も品があります。その土地の物を使った料理もあるので、県外からのゲストにも喜んでもらえると思います。ただ披露宴中はほとんど食べることができませんでした。ですがご安心を!終わった後に、控え室まで料理を運んできてくれます。パンもホカホカです。大阪在住で土地勘が全くないので交通アクセスはよくわかりませんが、市役所がすぐそばにありますので結婚式当日に入籍する方はとても便利だと感じました。私達は挙式披露宴を終えて、控え室で大急ぎで婚姻届を書いて提出しました(笑)プランナーさんは実にテキパキと対応してくださいました。感動を覚えるぐらいです。遠方で打合せになかなか足を運べなかったので、メールでのやり取りが主でしたがとても迅速で的確にアドバイスや連絡をくださいました。おかげで全く不安なく当日を迎えられました。スタッフさんもみなさん明るく気持ちのいいサービスを受けることができました。私の両親もとても喜んでいました。挙式前、参列者が席に着くまでチャペルの入口の個室に入って待機するのですが寒くはないかとストーブをつけてくれたり、楽しく会話して緊張をほぐしてもらいました。あと、詳しくは書きませんがサプライズをしてくれたりと最初から最後まで素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。ここのスタッフさんは最高です。ドレスはプラン内の金額のものを!と希望したところ選ぶのが困るほど可愛いドレスが多かったです。小物合わせもバッチリして頂き大満足です。オススメです!会場雰囲気、スタッフの方々の人柄、お料理、どれをとっても非の打ち所がないです。マリーゴールド山口で結婚式ができて本当に良かったです。私達はアットホームな優しいイメージでしたが、テーブルクロスの色や装花を変えればゴージャスラグジュアリーな雰囲気にもなると思います。イメージを伝えればものすごく近づけてもらえると思います。こだわりがあれば全力で応援してくださいますし、逆にこだわりがなければ色々提案してもらえます。詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一軒貸切りでゆっくりできるアットホームウェディングが魅力
木造のチャペルは初めてでしたが、木の香りもして落ち着いた雰囲気でした。広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズだったので、後ろの席からもしっかり新郎新婦の顔が見れました!窓も多くガーデンにつながっているので、開放感がありました。子供がたくさんいたので会場内にキッズスペースも作ってあり、優しさを感じました。ごちゃごちゃしてなくて段差もなくシンプルな感じで良かったです!美味しかった!どれも温かいうちにいただくことができました。祖母の分は小さくカットしてあり、心遣いを感じました。新山口駅から式場のバスが出ていたので楽でした。駐車場も広く安心でした!会場の案内や飲みものの対応など細かく対応してくださいました。どのスタッフさんも話しやすかったです。会場内がコンパクトにまとまっていて、出席する側からしたら大変動きやすかったです。貸切りで結婚式をできるのも、他に気を使わなくて良かったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心のこもったおもてなしのできる披露宴会場
キリスト挙式で外国人牧師や讃美歌隊いる雰囲気のある挙式でしたステンドグラスをバックに撮るととても綺麗でした窓からガーデンが見えて開放的な空間でした。80人の披露宴でしたがまだ会場に余裕があるようでした披露宴の中でシェフが目の前でフォワグラを焼いてくれて、メインディッシュもとてもおいしいかったですうちの近所まで送迎が来て良かったですドリンクを気にかけているようだったので良かったです。獺祭がフリードリンクの中にはいっていたのですごく楽しめました私自身、青魚のアレルギーだったのですが青魚に手をつけてないのを見るとサービススタッフがお口にあいませんかと話しかけてきて、かわりのお皿を用意してくれた。こちらから何もいわずにサービススタッフが対応してくれたことにすごく驚いた詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式にオススメ!
木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。60人程度の結婚式でしたが、招待客と新郎新婦の距離も遠すぎず、アットホームな披露宴ができました。映像を見る際は、スクリーンが2つありどこの席からも見やすい造りになっており、非常にグッドでした。生花をあまり使わず節約をしました。こだわってお金を使うと言うよりたくさん節約した感じです。割引もたくさんあり予定がしていた金額で終えることができました。「料理のおいしさで会場を決めた」というくらいおいしいです。ウェディングケーキも細かい意見を聞いてくださり言うことなしです。駅から歩いて行くには遠いですが、シャトルバスがでます。相談やお願いなど快く対応してくださり、こちらの意見に迎合することなく、プランナーさんの経験からどうしたらよいか適切にアドバイスをして頂きました。式場はとても落ち着いた雰囲気で、披露宴会場も大きすぎず、アットホームな結婚式をしたいなら間違いないです。そして料理がすごくおいしい!!ほぼ料理のおいしさで決めました。スタッフの方々もとても親切で、マリーゴールドさんで結婚式を挙げて本当によかったと思っています。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても温かな気持ちになれます!
今まで沢山参列してきましたが、良い意味で初めての雰囲気を味わいました。森の中に佇むウッディなチャペルで、木の薫りが心を落ち着かせます。大聖堂という感じではありませんが、一体感が非常にあり、感動する挙式でした。90名くらいでしたが、メインの二人とも他のゲストとも非常に心地よい距離感でした。メイン席へ行きづらい会場は良くありますが、ここではそんなことなく、二人のもとにはいつも人だかりができていました。高砂がないのも理由の1つです。提供される料理は全て美味しかった!いつも酒ばかり飲んで料理を食べない友人が珍しく完食していたのには驚きました。見た目も可愛く、女性にも評価が高いと思います。お肉もお魚も美味しかったのですが、特にお茶漬けは最高でした。パンも自家製のようで、おかわりも焼きたてが提供され非常に好評でした。ザビエル記念聖堂のすぐ下にあり、遠くからでも良い目印になっていました。遠方から出席しましたが、最寄り駅からタクシーを手配して下さっていたため、移動はとても楽でした。専用バスも出てるようでした。とても感じの良いスタッフばかりの印象です。特にテーブルを担当してくださった若い男性の方はとても丁寧な対応をしてくださり、大変快適に過ごせました。獺祭美味しく頂きました!披露宴後、とても心地よい気持ちで会場を後にしました。一言で言うとアットホームに尽きます。会場の雰囲気からか、サービスの良さからか、常に会場に一体感がありました。挙式会場、披露宴会場、控室が近いのもポイントです。披露宴も非常に楽しかったのですが、思い出に残る挙式に参列したのは初めてです。(人前式でした。)両親への感謝、二人と我々ゲストとの繋がりを改めて感じる挙式…最高の1日は全てはここから始まっていたのかもしれません。結婚という意味を間違いなく再認識できる会場だと思います!泣きました(笑)!詳細を見る (784文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場で、おすすめです
ステンドガラスが素敵で、式場見学の時に一目みていいなと思いました。木造でステンドガラス、キャンドルの灯り落ち着いた雰囲気のある挙式会場です。明るい雰囲気の披露宴会場です。列席者の方との距離感も近く感じ、アットホームな雰囲気です。お料理は、来ていただいた人が満足してくれるメニューになるように、試食会があったので食べ比べをして決めました。料理もどれも美味しくて、列席者の方にも好評でした。牛肉とフォアグラがのったものがとても美味しくて好評でしたサビエルの教会がすぐそばにあり、式場から緑が見えるので、自然に囲まれてて癒されます。春は桜が見えるそうで、景色はとてもよいです。山口駅から近いです。とても親切で、よく相談にのっていただきました。自分たちの要望通りの式を挙げることができました。当日は生花をつけてもらいました。カラードレスはシックな雰囲気のドレスにしたのですが、生花をつけてもらうとイメージが変わり豪華な感じになりました。スタッフの方がとても親切で、親身に相談に乗っていただきました。打ち合わせが何回かあり、前もって少しずつ準備ができたので式前はバタバタせずゆとりをもってあげることができました。式場の雰囲気、チャペルの雰囲気、スタッフさんすべてが良くてあたたかみのある素敵な結婚式を挙げることができました。一生記念に残るような素敵な結婚式を挙げることができました。色々な方におすすめしたいです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
初めて行ったフェアで一目惚れでその日に即決しました。
温かい雰囲気で参列者もリラックスして過ごせる空間です。程よい緊張感もありながら参列者を近くで感じられる会場でした。細かいところまでこだわりたかった私たちにはぴったりな会場でした。規模も大きすぎない会場なので70名程の参列者で丁度よく皆さんがリラックスしてくつろげる雰囲気です。写真を見返しても会場に私たちのこだわりが浮かずに馴染んでいてよかったなと思います。獺祭飲み放題が県外の参列者にとてもよろこばれました。料理、飲み物、とにかくゲストに関わるところにはとことんお金をかけました。逆に私たちはお色直しをせず一目惚れしたドレスとタキシードだけでヘッドチェンジをしました。もともとカラードレスに興味がわかなかったし、自分たちの前撮り、DVDも全てカットしてゲストをおもてなししたかったのでなんどもプランナーさんと相談しました。県内に住んでいるので友人の結婚式にもたくさんの所へいきましたがフェアで食べたお料理に一目惚れしてその日にマリーゴールドに決めた程です。祖父の使っているお米もお料理に使っていただきとても喜んでいました。新幹線駅からも最寄り駅からも近いわけではないですが送迎サービスが十分だったので困りませんでした。県外の方も多かったですが温泉地で喜ばれました。いつも心に寄り添ってくださるプランナーさんに、優しく気さくなスタッフの皆様です。一生のお付き合いになるような方ばかりで準備期間の一年間が私たちの一生の思い出です。ジブリ婚にしたかったのでトトロの結婚式バージョンのぬいぐるみをたくさんの場所に仕込みました。披露宴会場は生花。音楽もj-rockが好きなのでこだわりました。スタッフ、お料理、アットホーム、こだわりが叶うことがポイントです。一年かけてプランナーの宿題をきちんとしていけば前日に忙しくなりすぎることもなく落ち着いて式を迎えられます。ただひとつ、痩せすぎていてドレスがどうしても落ちてきてしまいました。過度なダイエットは絶対にやめたほうがいいのが反省です。マリーゴールドは候補に上がっているなら実際にフェアに行って見てみたほうが絶対にいいです!詳細を見る (883文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温もり溢れる式場
チャペルの外見はシックな木でお洒落な雰囲気で、中は白を貴重としていて祭壇のステンドグラスがとても綺麗で神秘的な雰囲気でした。アットホームな会場でレンガのような壁やタイルが温かみがありました。全体的に木をモチーフにしてあってヨーロッパ風のインテリアがとても可愛かったです♪全ての料理がとても美味しかったです。ですが、パンがホントに美味しくてびっくりしました!三種類のパンがあって特に米粉パンが1番お気に入りでした。焼きたてでおかわりも出来てとても良かったです♪駅から少し遠くにあるのですが代わりにシャトルバスが出ていて交通に不便はありませんでした。とても親切に対応していただけました。私が飲み物をこぼしてしまった時に迅速に対応して頂き、次の飲み物もすぐに用意されとても対応が早くとても助かりました。料理などの質問も丁寧に答えていただきとても嬉しく思えました。お出迎えからはじまりお見送りまでとても親切なスタッフさんばかりでとても良い時間がすごせました。会場の雰囲気も温かく、とても良い結婚式でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
どんな要望にも答えます!独創的な結婚式も。
ムーディーで、ヨーロッパの教会を思わせるような雰囲気でとても感動しました。横長の会場ですぐ前は庭になっていました。いろいろ見ましたが、山口では、やすい方だと思います。目の前でフランベしてくれるので、会場にフォアグラの焼けるいい匂いが広がって、味も山口では良い方です。サビエル記念聖堂の下ですね。とても気さくな方でした。この人にお任せしたらきっといい結婚式になるんだろうなっと思いました。私にはこだわりがありました。まず飼っている愛犬!とずっと一緒に居たい。という事ですが、常にそばに置いといてオッケーでした。あと、おばあちゃんの卵焼きをお客様に出したいという事。それも、おばあちゃんが来て、厨房を使ってもオッケー。でした。なかなか、素敵な場所です。独創的な一から自分たちの結婚式というのを意識する方にはもってこいの場所です。プランナーさんが、最高でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
アンティークな街並みが再現されていてキュート
とっても綺麗で、可愛らしいアンティークな街並みの中に立つ三角屋根の教会はすごくムードがロマンティックで、絵になる光景でした。そして、屋外のガーデン空間もすごく広々してフラワーシャワーとかに場所に最適で、お日様を感じながらの心地よい時間がすぎていきました。大きなガラス面のあるパーティルームは木造の柱などが結構はっきりと何本も通っていまして、天然系の素材による重厚感がしっかりと表現されていました。窓から見えるのは、緑いっぱいの葉の風景でして、優しいグリーンによる癒しが、室内にも伝わってくるほどでした。山口駅からは、タクシーを利用して10分以内で到着できたので不便は感じませんでした。木造部分や窓部分が多くて、心地としてとってもリラックスを強く感じられるような会場だったというのが素晴らしかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの人柄に惚れてまうやろー!
木の温もりを感じる可愛らしいチャペルでした。また、アットホームな雰囲気で、落ち着く空間でした。高砂がないので、ゲストと近い距離で、披露宴の時間を過ごせそうな点が気に入りました。見積りの分からないことや不安なことなどに対し、丁寧に説明をしてくださいました。特典も付けていただきました。美味しい!の一言です。ゲストにもぜひ食べてもらいたいと思いました。試食時のスタッフさんの気配りも良かったです。駅からは少し遠いですが、送迎バスを出してもらうなどの配慮をしていただきました。気さくで、親身に相談に乗ってくれる方ばかりです。式場をマリーゴールドさんに決めた理由の一つがスタッフさん達の人柄です。スタッフさんの気配り、人柄の良さ、料理の美味しさです。特に、スタッフさんは皆さんが気さくに話しかけてくれ、本当にアットホームな感じで過ごせる式場だと思います。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方、ゲストに美味しい料理を食べてもらいたい方におすすめです!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな結婚式には一番良い会場!
独立型のチャペルは、まさに森の中のチャペルという感じで、木造づくりの感じがとても素敵で一目惚れしました。ステンドグラスも素敵で、独特な雰囲気のあるチャペルだと思います!結婚式当日は緊張していてあまり覚えていませんが、参列した友人も、すごく可愛いチャペルだったと言っていました。私たちは人前式でしたが、自分たちだけでなく立会人にも役目があったりして、とても感動したと、たくさんのお声をいただきました。披露宴会場からはガラス窓からガーデンが見え、お天気も良くて開放的な感じでした。新郎新婦の席とゲストの席が近く、端の席の家族席もしっかり見えて安心しました。アットホームなパーティーを考えていた私たちにとっては、とてもよかったです!わいわいした雰囲気の中、ゲストも私たちの方へ来やすく、ずっと話したり写真を撮ったりしていました。あと、待合の場所となるロビーの雰囲気も、海外のホテルみたいで素敵です!大きなシャンデリアがあり、階段やバーカウンターもおしゃれです。貸切の会場なので、皆との写真などをたくさん飾って、楽しんでもらえるようにしました。とにかくお料理にはかけよう!と思っていましたが、どれも美味しかったので思ったよりはかからなかったです。あとは手作りして節約しようと思い、エンディングや生い立ちの映像は手作りで頑張りました。とっても美味しいです!!事前に試食会があるのですが、どれもおいしくて、どのお料理にするか本当に悩みました。また、ゲストにアレルギーや苦手な食材がある方が多かったのですが、個別にすべて対応して頂きました。私たちは結婚式では全然食べられなかったですが、披露宴後にお部屋へお料理を作って持ってきてくれて、感動しました!!遠方のゲストも多くて最初の会場選びの時には心配しましたが、送迎のバスがあるのと、県内の往復や経路などに融通が効くことがとてもよかったです。タクシーでもOKと言われたので、プランナーさんと話し合っていろいろ決めると良いと思います!プランナーさんと基本的にはずっと打合せをしていますが、カメラマンさんや司会の方などいろんなスタッフさんとお話して、皆さんとても良い方でした!マリーゴールドのスタッフさんとも、試食会やウエルカムドリンク、ケーキの打合せなどで楽しくお話しさせてもらいました。ドレスは2回目に行ったときにこれだ!と思うものがあったので、わりとすぐに決まりました。その後の髪型はかなり悩みましたが、美容師さんと何度か打合せして、納得いくものにできました。お花は、正直あまりどんな風なのが良いか思い浮かばなかったけど、今までのコーディネートやお花屋さんのオススメなどを聞いて、当日はカラフルなお花いっぱいの会場になりました。ドレスと違って時間はかかったけど、とっても可愛かったです!私たちが見学に行ったとき、チャペルの雰囲気と美味しいお料理に、もうここにしよう!と決めましたが、結婚式の当日は、それに加えて打合せからしっかりサポートしてくれるマリーゴールドのスタッフの方の気遣いもとても良く、安心して当日を楽しむことができました。結婚式が終わってから、嬉しいお言葉もたくさんいただき、父や母もすごく気に入ってくれました!私たちの決め手はチャペルとお料理でしたが、実際に結婚式をしてみて、準備期間中は不安なことやわからないことだらけだなぁと思いました。担当のプランナーさんはもちろんですが、ドレスショップの方や美容師の方に、いろいろと疑問や相談をしてきました。皆さんちゃんとアドバイスをくれるので、しっかり頼った方が良いと思います!!詳細を見る (1486文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ふたりらしい結婚式ができました
木の雰囲気や、写真映えするステンドグラスが素敵でした。2人の好みでした。飾り付けなど融通が効くと思うので、気になることは相談してみると良いと思います。2人の予算内に収まるよう、自分たちで準備するところと、式場に依頼するところを相談して決めました。結果、予算内に収まりました。駅から少し遠いので、バスやタクシーの手配を相談しました。携わって下さるスタッフさんがみんな素敵なところです!プランナーさんとの打ち合わせも毎回楽しく、とても充実した準備期間でした。自分たちのやりたいことや不安な点には何度も相談に乗っていただき、安心して当日を迎えることが出来ました。提携している衣装屋のスタッフさんもとても素敵で、たくさんの衣装の中からお気に入りのタキシードとドレスを見つけることが出来ました。また、ヘアセット、メイクも要望を細かく聞いてくださり、和気あいあいとした雰囲気の中、当日の準備も出来ました。準備を楽しむこと。スタッフさんがとても頼りになるので、楽しく準備することができると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
夢だった私たちらしいアットホームな式が現実に!
ナチュラルな雰囲気が好きな私たち夫婦。ブラウンを基調とした内装と落ち着いた照明が理想にピッタリでした。演奏する楽器は置いてありませんでしたが、持ち込み可能であったため、電子ピアノを持ち込み、ゴスペルの生歌で入退場しました。会場の広さは参列者約80名が窮屈なく座れてちょうど良かったと思います。プロフィール等のムービーがメインテーブルを挟んで2箇所に映し出すことが出来、参列者の方々がとても見やすかったと思います。参列者約80名で13テーブル用意して頂きましたが、ドレスを着てテーブルの間を通っても狭いとは感じませんでした。料理は参列者の方々に美味しく食べて頂きたかったのでケチらず。ゲストテーブルの装花は低コストな花で可愛く仕上げて頂きました。フルコースの中でも特にお肉料理・パン・〆のお茶漬けがとても美味しくて、参列した方々からも大好評でした!また、ウエディングケーキのフルーツを真夏にも関わらず苺のみで作って欲しいというワガママにも嫌な顔一つせず対応して下さり、理想通りのケーキが完成して感動しました!駅に近いという訳ではありませんが、送迎バスがあり、停留場所も細かい要望に答えて下さり助かりました。最初はどんな式にしたいかよく分からず、とにかく堅苦しくなく、アットホームな雰囲気で式がしたいという事だけプランナーさんに伝えました。すると、プランナーさんは色んな式の資料を見せてくださったり、式に関する質問を細かく丁寧に投げかけて下さった事で、こんな式がしたいというイメージを固める事が出来ました。式当日もスタッフの方々が式がスムーズに進行するよう配慮して下さり有難かったです。施設の雰囲気が気に入ったのはもちろんですが、何よりプランナーさんをはじめスタッフの方々がとても素敵でした。私たち夫婦がワガママなお願いをしても嫌な顔一つせず希望を叶えてくださいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!式場探しはブライダルフェアには行かず、雑誌を見て直感でマリーゴールドへ。実際に式場へ行ってみるとアットホームな雰囲気とスタッフの方々の笑顔が素敵で即決しました!ここで式を挙げることが出来て本当に良かったです!詳細を見る (904文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんも含めみんなで作り上げる結婚式になる!
挙式会場は一見薄暗く感じていたが、入り口から入る自然の光が会場を包み込み、挙式会場内はあえて薄暗くすることで臨場感が出てとてもよかったです。ステンドグラスがとても美しく、どんな式にも対応できるのが良かったです。私たちはそれぞれの兄弟から声かけをしてもらう人前式にしたので、終始前を向いていましたが、それはそれで写真にはとても綺麗に映っていたのでとても満足でした!元々レストランだった場所を改装して式場にしたとのことで、1fフロアはすべてフラットになっており、挙式も披露宴も移動がしやすいと感じた。またナチュラルな雰囲気だったので、アットホームな式づくりをしたい人には、自分たちで何も用意をしなくとも式場の飾りつけはあるもので十分だと感じた。料理や引き出物は直接ゲストに還元できる部分ですので、なるべく良いものをとお金を掛けましたが、その分自分たちで出来る演出はほとんど自分たちで準備しました。ムービーなどもパソコンですぐ作れるので、クオリティは下がるかもしれませんがその分想いは込められます。逆に自分たちで作る方が良かったかなとも思います。また前撮りなどのフォト関係は今後ずっと残っていくものなのでプロの方へきちんとしたものをお願いしましたが残るものにはお金をかけるべきたと感じました。撮影も楽しく誘導してもらえたのでぜひ前撮りはするべきです!!こちらの式場の一番の売りといえばお料理だと思います!参加者のみなさまが「料理がおいしかった!」と口をそろえて言って下さいました。私たちも当日はなかなか食べられませんでしたが、式が終わって着替えをした後、別室に料理を用意して頂いて2人で美味しいおいしい!と一気に食べてしまいました!料理長の人柄も素敵で、優しい雰囲気がそのまま表現されているようでした。またプライベートで利用させて頂きたいと思っています!山口市民ならなんとなくわかる位置にありますが、ザビエルカンパーナというお店の奥にありますので一見わかりにくいと感じました。ですが遠方からのゲストでも、駅や希望場所からの送迎が可能でしたのでとても安心出来ました。バスも完備されているようで、使わないと損だなと思います!とにかくスタッフさんの連携の良さがよかったです。一人のスタッフさんに言づけておいたことがすぐに全員に行きわたっていたということがよくあったので、このことでいろんなスタッフさんと会話が楽しめ、すんなりと準備が出来ました。また両親も披露宴時の挨拶まわりでの順番をスタッフにエスコートしてもらえたことが非常に助かったと言っており、両家とも大満足の式でした!当日サプライズ演出として、友人にピアノ演奏と私の歌を披露させてもらいました。ピアノはもちろんちゃんとしたものをご用意頂き、練習も事前に話をして平日お伺いさせて頂きました。快く対応してくださったのでとても助かりました。一番おすすめしたいサービスポイントはやはりスタッフさんの対応力です!ここに勝る式場は県内に無いと思っています。決め手はスタッフさんの対応の良さと、金額でした。実は思ったよりもお金ってかかるんだなというのが挙げた感想なのですが、それでも出してよかったと感じています。むしろ安い方だったかもしれないですね。他の式場の見積もりと事細かく比較検討してもらえたのは、とても信ぴょう性があり良かったです。実際挙げてみて、本当に良かったと心の底から思っています。旦那も最初はノリ気ではなかったのに、式後一番「良かった!」と言っていたのは旦那でした(笑)遠方からの準備で、期間もあまりない中でドタバタでしたが、進捗表で今ここですよと毎回宿題を下さる担当さんや、時間がない中でもメールなどで話を進めてもらえる対応などには本当に助かりました。何を準備すべきかわからない・・・という人でも全く問題ないです!私たちはこだわりなど何もない中での準備だったのですが、式場自体の雰囲気がとても素敵ですので、あまり着飾らなくてもよかったと思います。そしてこれがしたい!とアイディアがある人ももちろん、担当さんがノリノリで対応して下さりますので一緒に楽しく準備が進められるというのがとても良いと思いました!おかげでマリッジブルーになることなく、無事式を迎えられました!式を終えた後でも、繋がりが途切れることなく1周年記念での食事招待や子供が生まれたらママ会などのイベントでずっと繋がれる式場です。こんな式場聞いたことなかったのでとても素敵だなと思いました。式が終わればさようならではなく、これからもずっと付き合っていけるというのはとても魅力的ではないでしょうか。私はずっと利用させて頂きたいと思います!詳細を見る (1924文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルウエディングにぴったりな森の隠れ家
木でできたあたたかみのある挙式会場でした。ステンドグラスがきれいでした。こちらもあたたかみのある会場です。横に長い会場でした。会場後方には柱が数本あります。手作りのアイデアをたくさんいただけコストを抑えることができそうでした。ハーフコースを試食しました。印象に残っているのは、フォアグラです。苦手なのですが、ここのはおいしく食べることができ驚きました。スタッフさんもフォアグラが大好評だと言っており納得しました。駅から少し離れています。新幹線の止まる駅ではないので、不便に感じました。シャトルバスなど用意するとゲストにとって親切かもしれません。アットホームな披露宴を望まれる方におすすめ!手作りウエディングにぴったりです!建物全体が可愛らしいので、下見の際にはぜひ細部まで見てほしいです。タイルや階段の模様など乙女心をくすぐられます。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな結婚式場です
あたたかい日差しが気持ちよく、木造の柱は森の中にいるような、可愛らしいナチュラルな雰囲気のチャペルでした。アットホームな雰囲気。ゲストが90名だったので会場は少しいっぱいいっぱいに感じましたが、ゲストと新郎新婦との距離が近くて話も沢山出来たので、ちょうどいい距離感だったのかなと思いました。新婦の幸せいっぱいな顔も、近くで見れたので良かったです。見て楽しめて、食べて美味しいお料理でした。マリーゴールドさんの料理は美味しいと以前参列した職場の先輩から聞いていたのですが、想像以上の美味しさで驚きました。イベントも開催されてるようなので、また美味しい料理を食べに友人を誘って是非参加したいと思います。駐車場たくさんあります。県外から参加のゲストも多かったのですが、新山口駅から送迎バスが出ていました。皆さま気さくで笑顔が素敵な優しい方ばかりでした。ドリンクもなくなり切る前に、伺って下さったので友人との会話も楽しみながら、ゆっくりと食事ができました。披露宴中にしたガーデンでのもちまきは、山口らしいイベントでとても印象深く、子供から大人までみんなで楽しめました。デザートがビュッフェスタイルなのも女性ゲストには嬉しいです。入り口からロビー、チャペル、ガーデン、披露宴会場全てがナチュラル・アットホームな感じで私好みだったのと、プランナーさんが他のどの結婚式場よりもとても親身になって新郎新婦の要望を聞いてくださるようなので、私も将来結婚式を挙げるならマリーゴールドさんがいいなと思いました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
屋外と一体化した開放的なパーティルーム
とっても可愛らしい建物構造が主張する、欧風の街並みみたいなガーデンスペースに、独立型の三角屋根の教会が立っていまして、そのメルヘンさには一瞬にして引き込まれました。中は、レトロな骨董みたいなステンドグラスがあって、古き良き情緒がしっかりと現れていて、特別な感情が込み上げてくるほどでした。外のグリーン風景と、とっても一体化したパーティルームという印象でして、特に室内の構造がホワイト一辺倒だったのでその屋外の魅力は尚更強調されてました。天井の一部分には、細い木造のフレームのような柱が並ぶ部分もありまして、程よいカジュアル感もうまれていました。高速でいきました。小郡インターで降りて、さらに10分ちょっとくらいかかりました。屋外と一体化したそのパーティルームの、健やかな自然美あふれるムードがとっても心地よくて、居心地を高めてくれました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑いっぱなしの楽しい式
木の香りとステンドグラスが最高に素敵な空間をつくってくれています。アンティークな式をしたい人にぴったりです。ゲストハウスなのでアットホームな雰囲気です。緑も多くナチュラルな感じです。持ち込みできるものは、自分たちらしさも出したかったので手作りで節約しました。予算を細かく出していただけるので費用に関しては安心できました。何を食べても美味しく、本当に笑顔になれるお料理ばかりです。数々の式に参加してきましたが、こんなに美味しいお料理は他にありません。山口駅からも近いので安心です。スタッフの方々みなさんが一体感があるので、プランナーさんだけでなく、みなさんが頼れる存在でした。豪華な式、かしこまった式というよりは、あったかい雰囲気でみんなが肩に力を入れずに楽しめる式場だと思います。お庭もあるので、四季折々の雰囲気を感じることもできますし、小さな式場だからこそ、私たちだけの空間を作り上げることができました。皆さんが優しくて素敵な方ばかりです。分からないこと、不安なこと、たくさん聞いて、準備から楽しんでいただけたらと思います。マリーゴールドなら間違いありません!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなちがってみんないい
厳かで神聖な感じがする雰囲気のチャペルでした。壇上に上がると緊張しますが、みんなの表情がよく見えるので祝福されている事に幸せを噛み締めることもできました。アットホームな暖かい雰囲気で招待客が少人数だった私たちにはとても合っていました。会場の飾り付けは、自分たちのアイデア次第で変えられるし、時間があれば色々と手作りしても良いと思います。映像や演出で使用するもの、飾り付け等手作りできる部分を節約しました。見た目も華やかで楽しめ、味も絶品です。一人ひとりに合わせて調理していただけたので、妊婦さんや授乳中のかた、食べられないものがある方も安心できます。シェフのフランベの演出もとても盛り上がりましたし、ウエディングケーキも注文通りの最高の出来でした。周りに目立つ建物が多いので、説明したらわかりやすいし探しやすいと思います。ただ、県外から来てもらうには駅から遠いかなと思います。スタッフさん、プランナーさんはとても親しみやすく、式が終わった今でも様々な機会に交流させていただいています。当日は体調を崩してしまった私でしたが側で支えてくださって心強かったです。私たちは招待状のサンプルを見たときに一目で気に入ったものがあったので、そのデザインのイメージを式全体のイメージとし、色や飾り付け等をコーディネートしていきました。行きつけの花屋さんがあったので、ブーケはそこにお願いしました。ナチュラルでカントリー調な建物に一目惚れしました。スタッフさんも皆さんいつでも暖かく迎えてくださいます。可愛らしい会場を気に入って他の会場に足を運ぶ事なく即決しました。結婚式は写真を撮る場面も多いので会場の雰囲気は重要だと思いました。離れのチャペルと披露宴会場の雰囲気が違うのでメリハリがつき、凛とした挙式と楽しめる披露宴で気持ちも変わります。当日は天気にも恵まれ、ガーデンでのブーケトスや記念撮影もできました。招待客の皆さんにもお菓子まきやビンゴ等楽しんでもらう事ができました。おとぎ話の中にいるような幸せな気分で1日を過ごすことができました。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ポカポカ陽気に包まれたパーティスペース
茶色の三角屋根が特徴的な挙式場は可愛らしくて、一見山小屋という感じですが、中はしっかりと教会が作り込んであって、雰囲気に魅力がありました。全体としては木の素材感の部分がおおくて、優しさとぬくもりがありました。木造って、ムードを和らげてくれますよね。パーティ会場は、白地の部分が多かったということと、窓から穏やかな日差しが入ってきてポカポカとしていた記憶があります。それによって心もすごく暖かくなって、笑顔で優しい気持ちでお祝いすることができました。あまり豪華すぎるっていうのも考えもので、これくらいの程よさが、心地よさにつながりますよね!!電車の山口駅から、タクシーにて数分から5分ほどというところでしたので、便利でした!!可愛らしい佇まいの独立チャペルの、木造の質感と、可愛らしい三角屋根の感じは、とってもキュートな雰囲気であり、心ウキウキと朗らかにお祈りできたのも空間のおかげです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る式ができました!
どこも雰囲気がよく、とてもお洒落できれいです。チャペルもステンドグラスがとてもきれいです。白を基調とした披露宴会場は、窓から光が入って明るくお洒落な雰囲気です。美味しい料理でもてなしたい!という思いがあったので、そこはしっかりお金をかけました!ブーケは、かすみ草だけのものにして、白ドレスとカラードレスどちらにも使用し、ブーケ一つ分節約しました!何から何まで美味しい!こちらのわがままも細かく聞いていただき、ゲストの方々から「美味しかった!」という声を沢山頂きました!またアレルギーのあるゲストの方への対応もとても素晴らしかったです。駅からはあまり近くないですが、タクシーやバス、ホテルの手配など、細かく丁寧に対応していただきました。タクシーとバスについては、直前の変更等にも迅速に対応していただき、本当に感謝しています。メールや電話での細かい問い合わせにも、迅速丁寧に対応していただきました。プランナーさんとは、打ち合わせも毎回和やかな雰囲気で、打合せから式当日のスケジュールを作って頂き、慌てることなく式を迎えることが出来ました。スタッフの方々も、みな明るく素晴らしい接客でとても好感が持てました。カラードレスの時に、新郎は制服だったので、その前に来た着物は色が被らないように、衣装さんに配慮して頂くなど、色にこだわりました。おかげで素敵な着物を着ることができ、ゲストの方に高評価を頂きました。スタッフの方の丁寧た対応。どんな式がしたいかをプランナーさんに伝え、分からないことや不安なことをすべて細かく対応していただけたので、慌てることなく式をすすめることが出来ました。スケジュールや持ち物リストを作っていただけたたことが、とても良かったです!詳細を見る (724文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
こじんまりして、オススメ
ブラウンを基調にした、厳かな雰囲気のチャペルでした。会場は横長で、そこまで広くなく、少人数向けの会場だと思いました。今回は参列者が多く、狭いなと感じました。披露宴会場に大きな窓があり、とても明るく感じました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が違うのも良いなと思います。お料理はどれも美味しかったです。二次会のお料理もブュッフェスタイルでしたが、美味しかったです。駐車場の台数が少なく、会場の駐車場に停められなくて、近くの契約駐車場に停めました。係の方が会場の駐車場にいて、場所も教えてくれて安心しました。最寄駅から離れてるため、車ではないと不便だなと思います。スタッフ、プランナーとも感じのよい対応でした。全体的にこじんまりしてますが、アットホームな式があげられるとおもいます。一軒家タイプで、外は緑が多く、中に入るとソファーが置いてある待合スペースもきちんとあります。披露宴会場の窓をあけると、ガーデンと繋がっています!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーゴールド山口(マリーゴールドヤマグチ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0089山口県山口市亀山町7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |