クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.0
- 料理 4.3
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
二人の納得のいく結婚式を行うのに最適です。
【挙式会場について】挙式会場は、白く明るい雰囲気でした。隣に部屋があり、親族紹介および親族写真をその部屋で行いました。衣装が重いので(笑)移動が少なくて、助かりました。リハーサルもバタバタの中、宮司さんにして頂きました。「誓いの言葉を読んでください」などところどころ言ってくれたので、次に何をしていいかがわかったので、不安も和らぎました。【披露宴会場について】披露宴会場は、高砂席の後ろに大きな窓があり、緑が見えました。持ち込みのDVDやCDなども、事前に会場のモニターや音響で確認していただき、当日問題なく見れたようです。※私たちが、退場している間に映像が流れたので、当日は見ていないのですが(笑)入場、退場の際も、ゲスト席との間に通路がしっかり確保されており、移動もスムーズに行うことができました。【スタッフ・プランナーについて】最初から、最後までスタッフさん、プランナーさんの対応は素晴らしかったです。最初は、プランナーさんとの打ち合わせが主ですが、受付時間の確認やテーブルクロス、お花など細かい打ち合わせは、メールでもやりとりを行いました。細かい内容でも、確認をしっかり行って頂きました。私たちは、特にしたいこともなかったので、余興やケーキの提案などもして頂き、あまり迷うことなくすることができたと思います。最後の方には、シェフ、パティシエの方との打ち合わせもありました。ケーキに関しては、イメージとこんな感じのケーキがいいとお伝えしたのですが、イメージ通りのケーキにして頂くことができました。結婚式は、ゲストだけでなく、ホテルのスタッフさん、プランナーさんなどみんなの協力があってからこそできるものであると改めて思いました。【料理について】料理は、最初に試食があった時に二人で納得して決めたので、いうことなかったです。ただ、デザートが出てくるのが遅かったとのことでした。料理自体は、シェフに説明を行ってもらったり、前菜、お肉がおいしかったとゲストにも言って頂きました。私たちは忙しくて当日食べることができませんでした。ただし、結婚式後に予約をしたらコース料理が食べれるとのことなので、それが楽しみです(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションについては、駅からも少し距離があります。ただし、新郎・新婦側に1台ずつ無料でバスがでたので、とても助かりました。バスも、細かい場所の指定まで応えていただき、ありがとうございました。春には桜が満開だったので、その時期に結婚式をすると写真とかもすごいんだろうなと思いました。【コストについて】ドレスには、お金をかけました。ホテルのブライダルフェアで試着させて頂いた、衣装やさんにお願いをしました。割引などの特典もあり、かなりお得に衣装を借りることができました。【結婚式の内容について】挙式が神前式だったので、白無垢・ウェディングドレス、カラードレスを選びました。ウェディングドレスに関しては、式では使用しないので借りなくてもよかったのですが、結婚式でしか着れない!!と思い、着させて頂きました。試着は、普段着ないような色やデザインのものも着るようにしました。ウェディングドレスは、自分の思っていたイメージと違いましたが、担当さんのアドバイスで決定しました。ただし、着てみると納得。友人にも、ウェディングドレスがかわいかったといってもらえました。【この式場のおすすめポイント】特にビックリしたことは、かかった費用です。想定していた予算よりも金額がかかると、友人から聞いていました。ドレスや写真など、こだわった部分も多かったのでかなりかかると予想はしていました。結婚式1週間前ぐらいに、最終見積もりを出してもらいましたが、思っていたよりも安くてビックリ!!結婚式を終えて精算を行いましたが、予算内で収まって新郎ともこんなに安くていいの?と話しました。ただ、明細を確認すると制約特典や、サービスで割引していただいているものも多く、この価格で結婚式を行うことができて、とても満足です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こだわりたい部分、金額を抑えたい部分を、確認しておくことです。新郎側、新婦側、両家両親など関わる人も多いことなので、事前の確認はしっかりしておいたほうがいいと思います。実際、結婚式をするということは大変なんだなと痛感しました。ただ、新郎ともしてよかったと納得しています。準備や、しなければいけないことが多いので大変だとは思いますが、納得できる結婚式を行うために、二人で頑張っていただければと思います。私たちが、結婚式場探しでこだわったのは、料理と場所でした。出席者も地元の人が多く、あまり遠いのはなぁと思っていました。あと、業者さん(カメラ、お花やさん、衣装やさん)などが自由に選べたことも魅力の一つでした。詳細を見る (1873文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.4
アットホームな感じ
【披露宴会場について】窓から見える公園の緑がとてもきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】前もってお電話でいろいろとお伺いしてたのですが、実際お電話のお話がぜんぜん違うことばかりで、戸惑いましたし、とても残念でした。訪問時間もアバウトにしかお伝えしてなかったのに、担当の方から外で待ってますと当日お電話がかかってきたのもちょっとプレッシャーでした。【料理について】目で楽しめるきれいなフランス料理でした。味は普通で量は物足りない感じはしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所はわかりずらかったです。とても大きな公園です。【コストについて】お電話で聞いてた金額と見積もりの金額がぜんぜん違いました。それなのに、この金額で出来るのは今日だけと言われ悩んでいたら、3日待つと言われ、きっちり3日後、お電話がかかってきましたが、やはりお返事はできませんでした。お電話と見積もりでこんなに金額が違うと実際式をしたらもっと請求があがりそうで、怖い気がします。【この式場のおすすめポイント】アットホームな式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理重視。
【挙式会場について】彼のご両親が、結婚式をあげた会場で、伝統がある印象を受けました。古いかなって思ったけれど、きれいに使われているのでそんな印象もなく、挙式のイメージがふくらみました。【披露宴会場について】披露宴会場は、ガラス張りでガラスの外は、自然が見える会場でした。会場下見は、冬でしたが式をあげる時期は緑もあるので、いいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの対応が、素晴らしいです。ウェディングフェアの予約対応なども、丁寧にして頂き不安だった気持ちも和らぎました。最初は相談会、その後ウェディングフェアに参加しましたが、どちらも楽しく過ごすことができ、スタッフの皆さまには感謝しております。このようなスタッフさんたちと一緒に、結婚式を作っていけるのが楽しみです。【料理について】結婚式場探しで、1番こだわったのは料理です。ゲストの方々に楽しんでもらうには、料理が美味しくなければというのが大前提でした。試食させて頂きましたが、好き嫌いの多い新郎も納得の料理で、試食してからはすぐに決まりました(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地に関しては、ちょっと不便だと感じました。ただし、送迎バスを用意して下さるとのことでその不安も解消されました。新幹線の止まる駅もわりと近くにあるので、バスが出るならそれも解消されると思いました。【コストについて】コストは、最初の見積もりよりは上がりました。ただし、他の会場に比べると、自分たちの理想に1番近い会場でした。自分たちのしたいことや希望が叶えることができるので、そこにはお金かけようと思います。【この式場のおすすめポイント】一番の決め手は、料理です。実際に試食して、二人で納得したのがこの会場でした。私たちは、神前式ですが、人前式だと外のガーデンで挙式できるのはいいなと思いました。あとは、スタッフさんの雰囲気だったり、挙式披露宴会場でしたが、実際にウェディングフェアなどに行ってみてピンとくる、のがいいんだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理にこだわりたいカップルに、おすすめです。希望なども柔軟に取り入れて頂いてるので、これしたいってあるのも相談したらいいと思います。まずは、料理を自分たちで味わってから、納得することが重要だと思います。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然のあふれる結婚式場ですよ!
【披露宴会場について】披露宴会場は窓から緑が見えて開放感のある会場です。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって相談に乗ってもらいました、御陰様で素晴らしい披露宴になりました。【料理について】出席してくれた友人からのコメントです、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、タイミングよく美味しくいただけましたとのことでした。そして、料理長が自ら披露宴会場にて挨拶と献立の紹介をしていただいたのには驚いてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】江汐公園に併設しているので自然がいっぱいです。交通のアクセスも高速道路インターが近いので遠方からの車でのお越しも楽です。【コストについて】引き出物にはこだわって、自分たちらしいものを選びました。持ち込みは、持ち込み料をお支払いすれば可能なので大丈夫です。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルグリーンパークホテルは、一日一組の挙式披露宴で、新郎新婦だけでなく足を運んでいただいた皆様に、心のこもったおもてなしをしていただける会場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コレがしたいっ!って言うことがあれば、先ずは相談してみてくださいきっと2人にしかできないオンリーワンの結婚披露宴に出来ると思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテルスタッフのみなさまの人間性に惚れました!
【挙式会場について】2012年12月の挙式は、気温が高ければ緑豊かなガーデンで人前式をする予定でしたが、あいにくの雪でした。しかし、広いロビーでの人前式にスムーズに変更していただき、窓の外は雪でしたが、あたたかい参列者のみなさまの祝福に、涙が出そうになりました。新郎がいきなり号泣ではまずいと、一生懸命こらえました。最高の雰囲気で、あったかかったです。それがあの場所からにじみ出ている空気感だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、自然豊かな江汐公園が目前に広がる会場、クリスタルホールでした。100名弱の参列者の皆さんもゆったり会話と料理を楽しんでいただけたと思います。プロジェクターとスクリーンも完備されていますし、スポットライト、音響などの設備も万全でした。テーブルクロスなどの色なども事前に選ばせて頂けて嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】とにかく、このナチュラルグリーンパークホテルのT社長と、担当のFさんの人間性に惚れてしまい、結婚式はこのホテルでさせて頂きたいと思ったのです。プランニングは、PlanningUnitFeliceの皆さんが打ち合わせの段階から、こちらの自由奔放なわがままを聞いて下さり、うけとめてくださった器は、やはり、今迄の豊富なご経験に裏打ちされたものだと、心から感謝しております。これ以上のものはないというほど、要望に応えて頂きました。【料理について】参列者からの料理の評価は非常に高かったです。いろいろな結婚式を体感された方々が仰ってくださったので間違いないと思います。新婦のリクエストで、ウェディングケーキではなく、クロカンブッシュを作って下さったのには驚きました。つとめて、私たちのリクエストに応えて下さったシェフの皆様、パティシエの皆様に心から感謝しております。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは山陽小野田市の江汐公園横で、下関市からもバスで送迎をしていただきましたし、駅からのゲストは、タクシーでアクセス出来る位置にあり、思ったより問題なかったです。県外からのゲストも、前泊の対応をホテルでしていただきましたのでありがたかったです。【コストについて】非常に良心的な金額だったと思います。他の式場の見積もりも出して頂いていたのですが、これだけ丁寧に対応していただいて、この金額で本当によいのかと心配になるほど、コストパフォーマンスは素晴らしいと思いました。【この式場のおすすめポイント】自然な豊かなシチュエーションで、とても美味しいこだわりのナチュラルエイジング料理が出てくるホテル。世界的に見ても、唯一無二の結婚式場だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たち夫婦は、とにかくいろいろな会場に実際に赴き、説明をききました。それを見て、話し合った上で、会場を決めました。本当に自分たちがしたい結婚式はどんなものか。いままでお世話になった方々をおもてなしできる会場はどこなのか、妥協せず、さいごまでこだわって会場やプランは選ばれたらいいとおもいます。新婦が主役だとおもいますので、新郎は全力で新婦の願いを叶えてあげてください。(僕が叶えているかと言えば疑問符ですが・・・)詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
二人の納得のいく結婚式を行うのに最適です。
披露宴会場は、高砂席の後ろに大きな窓があり、緑が見えました。持ち込みのDVDやCDなども、事前に会場のモニターや音響で確認していただき、当日問題なく見れたようです。※私たちが、退場している間に映像が流れたので、当日は見ていないのですが(笑)入場、退場の際も、ゲスト席との間に通路がしっかり確保されており、移動もスムーズに行うことができました。詳細を見る (1873文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.4
アットホームな感じ
窓から見える公園の緑がとてもきれいでした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理重視。
披露宴会場は、ガラス張りでガラスの外は、自然が見える会場でした。会場下見は、冬でしたが式をあげる時期は緑もあるので、いいなと思いました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ナチュラルグリーンパークホテル(ナチュラルグリーンパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒756-0023山口県山陽小野田市千崎128番地(江汐公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |