
4ジャンルのランキングでTOP10入り
パレスグランデールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式- 別にある教会の牧師さんが来て挙式をしてくれるこ...
挙式-別にある教会の牧師さんが来て挙式をしてくれることはいいなと思いました。結婚式場の為だけにいる牧師さんはちょっとどうんだろうと思うので・・・。披露宴-今どきの披露宴会場ですね。ちょっとしたバーカウンタがあったりして。でも、素敵でした。両家の兄弟の顔合わせみたいな場面があって、あんな感じは初めてでした。ちょっといいなと思いました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プロって感じ
司会者がテレビ局のアナウンサーっぽい感じで、以前と比べて素人感が全く感じられず、非常に良かった。式の内容も、カラオケとかは無い予定みたいで、年配の方には物足りない様な感じだと思ったのですが、ビデオでパフォーマンスなどもあり、老若男女みんな楽しかった様でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
会社の同僚で、同じチームにて働いている女性の結婚披露宴...
会社の同僚で、同じチームにて働いている女性の結婚披露宴に参加しました。【挙式会場】県内でも有名で一般的な結婚式場。日が良かったのか、その日はほかにも多くの式があったようでした。【会場披露宴】螺旋階段を上ったところに位置している会場で、ウェイティングドリンクのサービスも良かったし、新郎新婦の前撮りした写真などがディスプレイされていて、待ち時間があまり気にならなかった。人数が多い結婚式だった割に会場はそれほど広くなかったのが気になった。【料理】値段も良かったためか、フォアグラなどの珍味や魚介類などとても美味しかった。【スタッフ】至って普通で、細やかな点に気が配れているかと言えば、そうでもなかったが、要望には親切に対応していただいた。【ロケーション】市街地から少し離れた位置にあるので、お酒を飲む人にとっては交通の便が気になる。【ここが良かった!】一番印象に残ったのは料理でした。【こんなカップルにオススメ!】どちらかと言えば、堅苦しくはなく、フランクな式の雰囲気であったため、若い人向き。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の昔の上司として参列しました。披露宴会場では自...
新郎新婦の昔の上司として参列しました。披露宴会場では自由にカクテルをいただくことができ、大いににぎわいました。希望を聞いてくれましたが、カクテルのことはよくわからない私にとっては意味のないことでしたが、周りが盛り上がっていたことは確かです。料理は食べやすいように時間を見計らって配ぜんされ、じっくりと味わうことができたのも嬉しかった。場所は市内の南部に位置し、交通の便もよく、系列会社の連携も強いと感じました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小~高校まで一緒だった友人(新郎)の結婚式に参列しまし...
小~高校まで一緒だった友人(新郎)の結婚式に参列しました。幼馴染でもあり、様々な思い出を共有した親友の結婚式を演出して頂いて嬉しかったですし、厳かなチャペルの雰囲気が素晴らしいと感じました。【挙式会場】セレモニー施設内のチャペルウェディングで、気品があり、快晴の光が差し込む中での挙式は感動しました。【披露宴会場】実際の面積よりも広く感じる場内ではテーブルごとの間隔が絶妙で、新郎のご両親や昔の恩師などを探しやすいテーブル配置でした。【演出】新郎・新婦それぞれの生い立ちを写真スライドとナレーションで編成されたVTRで拝見し、ほのぼのとした中にユーモア溢れるアイデアも盛り込まれ、ややもすると退屈になりかねない時間が楽しく感じられました。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は皆、お忙しそうななか落ち着いて接客されており、食べられないメニューなどをお伝えすると即座に対応して頂きました。明るく丁寧な態度が印象的でした。【料理】和・洋・中混合の正統派とオリジナリティーが融合されたメニュー構成で、アレルギーなどを伝えると代替料理でご対応頂き、とても楽しむ事が出来ました。【ロケーション】繁華街からは離れているぶん騒がしくなく、駅からの距離も専用のバスを用意して対応されておりました。新婦が遠方出身の方でしたので、ご家族やご友人には助かったのではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービス】お子様用の可愛いメニューなども用意され、また、危険が無いよう、さり気なく近くで見守ってくれていたように思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく館内全体が落ち着いた雰囲気でスタッフの皆さんの上品な接客姿勢が印象的でした。冠婚葬祭以外の催し物や畏まったイベントでも利用されることが多くて有名なので、スタッフの方のスキルが非常に高く、柔軟なのではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】後日、新郎の話を聞くとプランナーの方の提案に広い幅を感じたとの事でしたので、予算や世代、家族構成など様々なポイントがあると思いますが、ベストな式を演出してくれるのではないでしょうか?詳細を見る (892文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応は早く対応して良かった。従業員教育がいき...
スタッフの対応は早く対応して良かった。従業員教育がいきとどいているんだろう。トイレに行くときも道が分からなくなり困っていたが、親切に教えていただき助かった。料理も金額によると思うがすばらしかった。肉料理(牛)は、ボリュームがあり、やわらかく歯ごたえがありおいしかった。てんぷら料理も温かく、さくさく感がありとても良かった。料理は大変良かった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の部活の友人の一人として参加させて頂きました。...
高校時代の部活の友人の一人として参加させて頂きました。内装、建物の外見も素晴らしく高級感溢れる会場でした。料理も洋風で高級感溢れる美味しいものでした。スタッフの対応も丁寧でした。披露宴会場の照明や絨毯等、全体的に高級感溢れるもので、高校時代のビデオや写真をスクリーンで見た際には非常に感動致しました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
色々な結婚式に参列しましたが、パレスが一番良かったと思います
神聖な感じでした。中では確か写真NGでした。プロのカメラマン?だけ撮影してました。中は木の温もりを感じられ、日当たりもよく明るい雰囲気でした。とても良かった。演出も素敵でした。雰囲気も良かったと思います。美味しい。見た目も綺麗!下見の時無料で食べた記憶があります。(だいぶ前に)駅からは少し離れてるが、送迎等もあったと思います。自分は家族に送ってもらって利用してないのでわかりませんが。。。特に問題もなく良かった。親切に対応して頂いたと思います。一般的に色々整っていると思います。印象に残っているのは式場で流れた新郎新婦の映像。式の最中に撮った物も流れていました。結構周りの友達などからも良かったと聞きます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2011年3月5日に挙式&披露宴をしました
チャペルでは実際に教会をもっている牧師さんがしてくれ、事前に牧師さんとの打ち合わせ(1時間半くらい)もあります。当日会ってすぐ挙式…ではないので、安心して本番を迎える事ができました。費用はやや高かったと思いますが、スタッフの方や付添いの方が大変良かったので、費用をかけた甲斐があったと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校・中学時代からの友人の結婚式に参列しました。 挙式...
高校・中学時代からの友人の結婚式に参列しました。挙式会場:雰囲気がとてもよくて綺麗だった。披露宴会場:正直、もう少し何かがほしかった。ありきたり。料理:突出したものはなかったがおいしかった。スタッフ:礼儀正しかった。ロケーション:あまり感じるものではなかった。ここがよかった:式場が綺麗ということと、スタッフの迅速な対応。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大学時代の友人として参加しました挙式はしなかった広く割...
大学時代の友人として参加しました【挙式会場】挙式はしなかった【披露宴会場】広く割と、小ざっぱりして居て、無難な感じ。机が丸ではなく、長テーブルで10人のようになって、変わっていた【料理】無難な洋食、和食が織り交ぜられた感じ【スタッフ】お酒の飲めないので、それを察し、ノンアルコールカクテルなど薦めて持ってきてくれたり、挨拶もしっかりしていて良かった【ロケーション】余興を見るためだけの新郎新婦ソファが後ろに出てきて、びっくりした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】希望を言えば相談に乗ってくれそうな所で、演出してくれそう【こんなカップルにオススメ!】演出の種類を増やしたい人はいいかも詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
6年前に参列して以降挙式には参加してないのでコメント...
【挙式会場】6年前に参列して以降挙式には参加してないのでコメント控えます【披露宴会場】リニューアル?したのか、ブラウンで統一され落ち着いているけれどモダンな感じになっており、こっちもテンションが上がる感じでした。【料理】和洋折衷の料理だったのですが、基本お箸でいただくようで、ナイフ・フォークがなく、スプーンが必要な料理には付いてくるという感じでした。そのためお肉なども一口サイズにかっとされており食べやすかったです。お料理自体はもともと美味しいと評判の会場でしたし何回か披露宴等で行っていますが、いつも満足行く料理を提供してくださいます。【スタッフ】ひとテーブル1人が付いてくださり、最初に自己紹介から始まり、とても細やかにお客を見て対応している感じでした。【ロケーション】大きく開放的な会場で、後ろにはバーカウンターもあり良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
【挙式会場】 駅から遠いので不便でした。駐車場は広かっ...
【挙式会場】駅から遠いので不便でした。駐車場は広かったです。【披露宴会場】あまり大きくなくて背景など寂しい感じがした【料理】普通。ドリンクの種類が少ない【スタッフ】普通【ロケーション】司会の方のインタビューなど長く感じましtあ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】伝統あるホテルのようです【こんなカップルにオススメ!】アットホームなホテルが好きな方詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
対応が丁寧だったと思います
【挙式会場について】結構わかりやすくてよかった【披露宴会場について】人数に対して妥当な広さだと思いました【演出について】そんなに凝った演出はなかったように思います【スタッフ(サービス)について】あまり印象には残っていませんが、可もなく、不可もなくといったところでしょうか【料理について】結構おいしかったように思います【ロケーションについて】特にありません【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの人がいなかったので、よくわかりませんが、いても、しっかり対応をしてもらえると思います【式場のオススメポイント】料理はおいしかったと思います【こんなカップルにオススメ!】専用結婚式場を探している方詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げるために山形市内の会場を5か所ほ...
自分たちの結婚式を挙げるために山形市内の会場を5か所ほどまわりました。それぞれのブライダルフェアに参加し、1番良かったです。【挙式会場】白と木目を基調とした重厚感のある建物で、山形市内に実際に教会を持っている牧師さんが立ち会いをしてくださるとのことで、聖書も本物の本が置いてあり、その聖書が会場の雰囲気を出しているようにも思えました。一番惚れ込んだのは会場内にあるパイプオルガンです。会場が木のため音色が会場内に響き渡り、なんとも素敵な音色になるのだそうです。そんな音楽の中バージンロードを歩きたい、と思いました。【披露宴会場】会場はたくさんありますが、私たちは100人程度のゲストをおよびする予定でしたので、今はやりのゲストハウスという作りの会場では狭く、難しいということがわかりました。そこで、様々な会場を有している会場に決めました。また、この会場に決めたのはひな壇と反対側に大きなソファーが置いてある会場で、そのソファーに座りゲストとお話したり、写真をとったりと、せっかく来てくださったゲストの方々と近く過ごせるというメリットがありました。またソファーの後ろにいくつもの写真を飾ることができるフォトケース?があり、披露宴開始時は我々二人の写真を飾り、ゲストに見ていただくことができ、帰り際には披露宴最中に撮影した写真を飾ることができ、その写真をゲストに持って帰っていただくことができる、というサービスでした。この2点が気に入り、今回の会場に決めました。【料理】私たちはゲストをおもてなしする1番のアイテムである料理に一番こだわりました。なので、回った会場すべての料理を食してきました。その中で1番おいしかったのも今回の会場です。こちらの会場は結婚式専門会場のため料理人が和洋中それぞれの料理場があり、それぞれのスタッフによって作られています。そのためかどのジャンルも上品で食べやすくおいしかったです。なにより、食事の順番にも配慮がされており、コース料理では後半になるにつれ満腹になり手が伸びなくなります。そのため、通常メインのお肉料理は魚料理等のあとの最後の方になりますが、こちらでは余興等で席を立つ前食事をスムーズに温かいうちに食べていただけるようにと通常より1皿分早くお出しするのだそうです。せっかくならおいしいものはおいしくたべていただきたいですので。【スタッフ】担当してくださった方が大変優秀な方で、対応はもちろん丁寧、われわれの要望にもスムーズに対応していただき、なかなか時間の取れない私たちに常に配慮してくださり的確なアドバイスをくださいました。中でも今回申し込み、準備に取り掛かるときには妊娠中であり、出産をひかえていたため、出産後結婚式当日までに自宅でできること、出産前に進めておくと楽なことなど細かく教えてくださいました。話していてとても信頼でき、こと細やかに聞かなければ満足のできない私の様々な質問に耳を傾け話を聞いてくださり、丁寧にお答えいただきました。私たちの話すテンポに合わせてくださっていて、非常に話やすく、いつも時間を忘れて話こんでしまいました。【ロケーション】駅からは少し遠いのですが、送迎バスを出してくださるので距離はカバーできるかと。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・存在感たっぷりのパイプオルガンのあるチャペル。・ゲストの時間を有意義に過ごせる会場。・それぞれの専門シェフが編み出すおもてなしのお料理。・ふたりの背景を十分考慮し、二人に合わせた進め方をしてくれる。【こんなカップルにオススメ!】しっかりした結婚式をしたいカップルに。やりたいことはたくさん、でもどうしたらいいの?と不安なカップルに。結婚式はやっぱり料理がよくなくちゃ、というカップルに。詳細を見る (1562文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
交通アクセスが悪い
【挙式会場】きれいでした。【披露宴会場】広くて和式洋式どちらでも使えるようです【スタッフ(サービス)】きちんと丁寧に相談に乗ってくれるようです。【料理】いろいろなバリエーションが用意してあるようです。【コストパフォーマンス】高いと思いますモットお得なぷらんを期待します【ロケーション】外でもできますし内でもできますながめはよくない【マタニティOR子連れサービス】できるらしいです【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれい清潔です【ここが良かった!】わがままを聞いてもらえるようです。【こんなカップルにオススメ!】わがままカップル詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式の出来る会場
披露宴会場の雰囲気が気に入り決めました。スタッフの対応もとても良く、思い出に残る素敵な一日を過ごすことが出来ました。招待客の方に料理も好評でした。披露宴終了後、個室で料理を食べれたのも良かったと思います。料金的には、安くはないですが、それに見合った楽しい式・披露宴が出来たので満足です。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式が出来ます☆
披露宴会場の雰囲気が気に入り決定しました。プランナーさんは、若干頼りないところがありましたが、自分たちがしっかりしなければいけないといい刺激になりました。当日の介添えの方は、緊張をほぐすような声がけや気遣いをしていただき、楽しい最高の1日を過ごしことが出来ました。料金は、高めですが、内容に見合っていると思います。互助会も利用できたので若干出費は抑えられたかなという気がします。料理は招待客の方に大変好評でした。自分たちも、披露宴後、個室にて食べられたので良かったです。満足のいく、結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
万人に受け入れられるように違和感のない雰囲気。
【挙式会場について】チャペルでの式だったので、オープンな親しみやすい感じだった。【披露宴会場について】取り立てて特別に感じることはなかった。【演出について】新郎新婦や若者が楽しめる企画で、新鮮で良かった。【スタッフ(サービス)について】他との差は特に感じられなかった。【料理について】特に不満はなかった。【ロケーションについて】こんなものかなと思い、不満はなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】気がつかなかった。【式場のオススメポイント】特に感じなかった。【こんなカップルにオススメ!】限定なく、誰にでも進められる。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
改装して綺麗になりました
私も、10年前に挙式した式場です。ここは本格的なチャペルが有り、パイプオルガンの演奏での賛美歌は今も忘れられません。お料理も申し分なく披露宴に料理が食べられない花嫁の為に、披露宴後にお料理をとって置いて下さり、終わってから頂くことが出来ました。1つ残念なことは、担当セールスの対応が良くなく、挙式した年に式場でクリスマスパーティに招待すると言う特典が付いていたのですが、招待状が来ないので問い合せたところ今年は開催しないとのことで残念に思いました。担当のセールスに当たりハズレがあるようです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式場が素敵でした。
教会はシンプルで素敵でした。教会のすぐ外に小さなガーデンがあり、ブーケトスが映えていました。披露宴会場は大きかったです。料理は次々と運ばれてくるので、あまり食べられませんでしたがどれもおいしかったです。新郎新婦の衣装も素敵でした。いろいろ試着した時の写真が披露宴会場の受付に飾ってありましたが、素敵なサービスだと思いました。後日前撮の写真も見せてもらったのですが、前撮はいろんなシチュエーションで撮影してもらえるらしく、すごく綺麗でした。難を言えば、いただいた案内状では山形駅から近そうに見えたのですが、実際にはタクシーで10分くらいかかり、少しアクセスが不便だと感じました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】チャペル エルシオンは、パイプオルガンの荘...
【挙式会場】チャペルエルシオンは、パイプオルガンの荘厳な響きと牧師先生がふたりに贈る言葉は私達夫婦はもちろんの事、ゲストまで涙するほど感動的で忘れられないチャペル会場です。【披露宴会場】海外のホテルを数多く手掛けてきた建築家がデザインした空間は、とても心地よくまるで空中の中にいるような、素敵な空間の式場でした。バーカウンターもあり、サプライズ的な演出時間を行うこともできます。【料理】パレスグランデール総支配人さまのご厚意や、料理長のご厚意で料金据え置きので料理をグレードアップしていただけました。ゲストの方々よりとてもおいしく頂けた旨、喜びのお言葉を頂いております。和洋折衷の素晴らしい料理でした。【スタッフ】担当の方々との打ち合わせはとても楽しく、また真心こめてご対応していただきました。私達のプランは1番にゲストの方々のお持て成しが、担当の方々の提案するプランを参考に実現できたこと、大変うれしく、良い思い出になりました。【ロケーション】写真の前撮りを行った、日本庭園は紅葉の色合いが素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場のプリリアントは人数が60名ぐらいでちょうど良い空間となり他の会場より小さ目ですが、とても斬新で落ち着く会場です。【こんなカップルにオススメ!】ブライダルのスタッフの皆さんは、皆、とても明るく、話しやすい方々です余興や、ゲストの持て成しを優先しているカップルには、パレスグランデールが良いです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の思うような式が挙げられる会場
【挙式会場】式は人前式専門のイオランテで行いました。式次が決まっていますが、人前式でもカジュアルさはなく(宣誓文によりますが)厳かに執り行うことが出来ました。また、両親からも言葉を頂く機会があり、親戚・友人からも感動した式だったと言っていただけました。【披露宴会場】ナチュラルな感じの会場で、高砂はなくしました。同じ目線で話せるよ、ローテーブルのエクリュ?を用意してもらいました。バーカウンターもあり希望の飲み物も作ってもらえたので好評でした。【スタッフ(サービス)】こちらかもいろんな提案や相談をさせて頂いたのですが「それは出来ません」という言葉を聞きませんでした。出来ないことがあっても「では、こういう風にしましょうか」と代案を出してくれたりととても協力的でした。【料理】和食のお料理を出させていただいたんですが、とてもおいしく、親戚からは食べきれないほどだったと言われました。申し込み特典のゼザートプレートをプルズのくじ引きの景品にしたんですが、皆で食べても食べきれなかったそうです。(友人が悔しがってました)【フラワー】実はここのお値段をなるべく押さえたい(見栄えの悪くならない程度)と思っていたのですが、担当の方もそれをいやがることなく、こちらの相談に親身になって対応して下さいました。【コストパフォーマンス】山形の中では高い方の会場になるようですが、自分で工夫すればそれなりのお値段でとても素敵な結婚式を挙げることが出来ました。持ち込み料がかからないものをうまく利用するといいです。【ロケーション】駅から遠いので送迎バスかタクシーの準備が必要です。また、周りにあまり飲食店がないので2次会の場所を会場にするか、バスで移動するか(駅付近など)悩みどころでした【マタニティOR子連れサービスについて】お子様用のお食事が2種(幼児用・児童用)が選べます。子供用エプロン(有料)、椅子もあるようです。ベビーシッターの派遣も扱ってたと思います【ここが良かった!】プランナーさんだけではなく、カメラマン、美容スタッフ、アテンダー・・・皆さんがとても良くしていただいて一生の思い出に残るような式が出来ました。本当に感謝しています。【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんがしっかりしているので、プランナーさんいおまかせ?奈人もいいと思いますが、一から自分で自分の式をプロデュースしたい方にぜひおすすめ。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場として後悔のない結婚式
私達がやりたかったことがすべて出来た式場です。式は人前式専門のイオランテで行いました。式次が決まっていますが、人前式でもカジュアルさはなく(宣誓文によりますが)厳かに執り行うことが出来ました。また、両親からも言葉を頂く機会があり、親戚・友人からも感動した式だったと言っていただけました。披露宴は私のワガママ(?)から花嫁主役の披露宴ではなく、ゲストが楽しんで参加していただけるものにしたいと言っていたんですが、プランナーさんも会場スタッフさん達もとても協力的で楽しく進めることが出来ました。会場的にはあまりお金を使わないお客だったと思いますが、毎回ノリノリで打ち合わせさせていただいて、打ち合わせが楽しみでした。持ち込み料も一般的な金額(普通より低いかな?)ですし、ブーケや小さなお花などはかからなかったため、自作させていただきました。まら、フリードリンクのプランもたくさんあって、自分にとってちょうどいいものを選ぶことが出来ます。和食のお料理を出させていただいたんですが、とてもおいしく、親戚からは食べきれないほどだったと言われました。申し込み特典のゼザートプレートをプルズのくじ引きの景品にしたんですが、皆で食べても食べきれなかったそうです。(友人が悔しがってました)ドレスもたくさんの種類から選ぶことができ、気が済むまで何度も着させてもらいましたwプランナーさんだけではなく、カメラマン、美容スタッフ、アテンダー・・・皆さんがとても良くしていただいて一生の思い出に残るような式が出来ました。本当に感謝しています。私達の満足度が高いのはもちろんのこと、参列していただいたゲストさん達からも「素敵な式だった。あんな楽しい式は初めてだった」と言っていただけました。その言葉が何より嬉しかったです。後悔は・・・ないと言えませんが(挙式時にこけそうになった、ダンスがグダグダだった等自分のせいばかりw)会場には何の不満もありませんでした。自信を持ってお勧めできます。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場】 建物がきれいで、照明も良く、パイプオルガンの音
挙式会場】建物がきれいで、照明も良く、パイプオルガンの音響も良くてグッときました。【披露宴会場】壁、床などが綺麗で、小さい子連れでもサッとトイレなど会場外にも出やすいテーブル配置で良かった。【料理】刺身や松茸など、期待以上に美味しくて満足しました。ケーキバイキングのケーキがとても良かった。【スタッフ】にこやかで、式の最中に子どもが飽きて困っていた時もさり気なくフォローしてくれました。【ロケーション】初めての場所でしたが、自家用車で高速からすぐにいけたので良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。スタッフの気がきく。【こんなカップルにオススメ!】若くて、ちょっとお洒落な披露宴、料理にもこだわりたいと思っている方。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おいしい料理でした。
山形駅から遠いのが難点でしょうか。前の式が長引いたようで会場に入るまで狭いスペースでかなり混雑して待ちました。でも料理はとてもよかったです。スタッフの対応も親切でした。演出もその日の写真をすぐに会場に流すなど、心に残るものでした。いい結婚式場だと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
間取りが広くいいかんじの式場です
結婚式自体はじめてなので、ほかと比較することはできませんが、式場全体が明るすぎず、暗すぎないので疲れないというのがかんそうでしょうか。大変満足できたと私は思っています。ドリンクがセルフになってました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても綺麗だった。料理がおいしい。
【挙式会場について】とても綺麗だった。【披露宴会場について】会場も複数あり、ホールも広く良い雰囲気だった。【演出について】式場側からの演出は特に印象に残るものはなかったが、待ち時間にいただけるドリンクなども用意されていて良かった。【スタッフ(サービス)について】スタッフの対応はとても丁寧で印象はよかった。もし自分が式をあげるとしたらここを使いたいと思った。【料理について】とてもおいしかった。量も適量であった。式場のケーキはあまり味は良くないイメージがあったが、有名ケーキ店にも劣らない味だった。見た目も良かった。【ロケーションについて】駅からさほど遠くなく、また市街地すぎず、駐車場が完備されていたのが良い点だった。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】式場が綺麗。料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】若い年齢層にオススメ。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が地元産のものをつかっていたりして、おいしかったで...
料理が地元産のものをつかっていたりして、おいしかったです。このときの披露宴には、参列者に年配の方が多かったのですが、年配の方でも食べやすいように考慮されていたのが、印象に残りました。スタッフの対応も、よかったです。ただ場所が、駅から離れていたせいか、帰りにタクシーに乗る人の列ができてしまい、そこが少し残念でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゆったりとした1日
高校の友人が挙式披露宴を行いました。大きな式場施設でロビーはゆったりしており、待ち時間は他の披露宴会場の方の目を気にすることなく待つことができました。チャペルは高層階の少し離れてた所にあったので、フラワーシャワーやブーケトスが途中の屋上スペースですることができ、開放感がありました。駅から少し離れていましたが、式場までの送迎バスがあるため移動は気になりませんでした。また提携している駅前の宿泊施設もアクセスしやすくとても便利でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | パレスグランデール(パレスグランデール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-2432山形県山形市荒楯町1-17-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



