
2ジャンルのランキングでTOP10入り
鳥羽国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
海を見渡せるところ
披露宴会場は3種類あって、私は潮騒という会場を使用しました。挙式はハワイでしたので、この潮騒は窓が横長く海を見渡せるところであり、海が見えるところでやりたいという理由でここに決めました。・招待状、料理メニュー、席札、ウェルカムボードを手作り・装花テーブルは料理コースとセット(鳥羽国際ホテルのプランだったかなぁ?)・新郎新婦の衣装は持ち込み・ヘアメイクセットは近くの美容院でしてもらいました上記これらの4つは節約をし、見積もり金額からかなり下げることが出来ました。節約したため装花の華やかは少なかったけど、海の見渡しも良かったのでこれでよしっと満足してます。鳥羽ならでの魚介類の料理も加えた和洋折衷の料理をいただきました。お腹いっぱいになるほどおいしかったです。駅からも車で5分以内と近いところ。周辺には鳥羽水族館や夫婦岩があるので観光にぴったりです。車でもう少し遠めに行けば伊勢神宮も立ち寄れます。ハワイ挙式では夫婦のみのため、国内では父とバージンロードをしたくそのプランを加えて頂けることを一緒に考えてくれたり、ささいな質問でも丁寧に答えてくれました。ハワイ挙式なので、それに近いイメージをして頂きました。ハワイ挙式の様子や新郎新婦の子供の時から今までの思い出をスクリーン上映。やはり海を見渡しながらアットホームに過ごせたところがポイントだと思います。海が見えるところでやりたいのが目的であれば是非お勧めします。また、魚介類もおいしいので食べたいのあれば利用して下さい。もちろん肉類もあります詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
絶品チーズケーキと海の幸のフルコース
独立型のチャペルで、木目調になっており、木の温かみのあるチャペルでした。老舗の格式あるホテルなので、高級感がありつつ、立地的にリゾート感もあり、リッチな気分で過ごすことができました。披露宴会場は特に目新しさはありませんが、窓一面に海が見えたところがよかったです。地元伊勢志摩の海の幸がたっぷり使われた洋食のフルコースで、引き出物には有名な絶品チーズケーキが入っていました。鳥羽駅から車で5分ほどの丘の上にあり、海がすぐそばにあるため、ロケーションは最高です。ドリンクはフリードリンクでしたが、スタッフは注文するとすぐ対応してくれ、てきぱきしておりよかったです。化粧室には子ども用のおむつ替えベットがあり、子連れで参加しても困らないと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
料理が豪華で美味しい
独立型のチャペルでシンプルで綺麗な会場でした。セレモニーも本格的で厳かな雰囲気でした。リゾート施設のようでとても開放的な会場でした。窓から見える海の景色が素晴らしかったです。フランス料理を頂きました。地元名物の伊勢海老など海の幸がたっぷり使用されていて美味しかったです。鳥羽駅から無料送迎バスが出ています。自然に囲まれた会場でとても景色が良かったです。皆さん親切で素晴らしい接客サービスでした。お年寄りから小さな子供まで細かい気配りが出来ていて素晴らしいホスピタリティーでした。シーサイドのロケーションが素晴らしかったです。スタッフの方のおもてなしも良かったです。地元ならではの料理を食べることが出来ました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
どの披露宴会場からも海が見えると思います。
白い外壁で室内も明るく開放感のあるチャペルです。パイプオルガンでの演奏や外人?の牧師さんなど、不慣れな私は海外挙式の雰囲気を味わいました。チャペル入口前の緑のガーデンは敷地も広く、挙式後、フラワーシャワーをしたり個人のカメラで親戚一同の写真が撮れたのが嬉しかったです。鳥羽湾の海が見えて景色がバツグンに綺麗です。しかし会場内のコンクリートの柱がジャマでした。料理は値段と比べないと分かりませんが、当日の料理は伊勢志摩特産の伊勢エビの料理で美味しかったです。またこのホテルの定番で人気のチーズケーキとか、洋食で何か分かりませんでしたが上品な一品が出てきました。JRと併設した特急停車の近鉄鳥羽駅からバスで2~3分の距離です。帰りの駅までは下り坂で歩いても大丈夫です。ホテルの立地は鳥羽湾を見渡す岬の高台に建つリゾートホテルです新郎新婦の打ち合わせ時の事は分かりませんが、披露宴会場での対応は嫌なこともなく、普通に上手く進行されてたのではないかと思いました。・一日一組しか受けないのでしょうか、昼間だった為なのか、喫茶及びロビーはノンビリと出席者が独占でした。・控室もたくさんあり、結婚式担当スタッフも人数的に十分です。・披露宴が終了して会場を出るとき、出口でたくさんのホテル従業員さんが出席者全員を祝福して頂きました。特に 婚礼スタッフ以外の制服の方も見えていたので、自分の仕事の途中で来てくれているのだと分かり感心しました。このホテルの名前には国際がついています。上手く説明できませんでしたが、名前負けはしていないと思いました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
食事で選ぶなら!
設備、雰囲気は申し分ありません!設備、雰囲気バッチリです!外の光がしっかり入るのでお昼の披露宴は気持ちが良かった!ペーパーアイテムやドレスなどは、節約して食事にこだわりお金をかけました。お祝儀にあった料理を食べてもらいたくて1番高いコースにしたのですが思っていた以上に食べ応えもあり美味しかったです。鳥羽の高台に立地しているのでさえぎるものもないし、海は一望できるし最高でした!色々な案をくれるし、なにせ対応が最高!出来ない事はないのでは?っと思うぐらい色々ワガママを聞いてくれました!クリスマス時期に式を挙げたのでクリスマスカラーでお花もテーブルなどもコーディネートしました。海側の窓がガラスばりで海が一望できる!スタッフが本当に丁寧で対応も早く助かりました。決めては、スタッフと食事です!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
忘れられない結婚式
とても温かみのあるウッドのチャペルで行いました。ステンドグラスもあり外からの太陽光がとてもきれいに入ります。ウエディングドレスの白がきれいに映える感じのあるチャペルでした。チャペル内の座る椅子の端にお花が飾られるんですが、基本白だったと思いますがそれが木の椅子にとてもきれいだったのを覚えています。クラッシック感がありとても落ち着いた感じがありました。パイプオルガンがありそれで演奏してくださいます。牧師さんは外国人の方で雰囲気もありました。ホテルと同じ敷地内ですが、少し離れて丘の上にあるので他のホテル利用者の方が気になりませんでした。チャペルから出たところでブーケトスをするのですが、タイル時になっているのでフラワーシャワーのお花がとてもきれいにみえました。披露宴会場から日本百景にも選ばれた鳥羽の海が見渡せます。ちょうど私が披露宴を行っている時に大きな船が鳥羽湾に停泊していてそれがよく見えました。私が使わせていただいたメインダイニングのシーホースでは人数的には30~60人が収容人数見たいです。シーホースは1階にあり受付の2階から階段で降りるようになっています。窓が大きく太陽光がよく入る会場なのでのでキャドルサービスを行うのには向いてはいないので私たちはスパークバルーンにしました。派手な感じの会場ではなくクラッシク・ラグジュアリー感のある会場でした。会場は柱などはダークブラウン系で、テーブルクロスは普通に白、椅子の縁もダークブラウンで背もたれ・座る部分はクリーム系でした。照明は間接照明なので温かい感じの光です。私達は親の援助を断り自分たちの貯金だけで結婚式を作りたかったのでとにかくどうやって金銭を抑え、来ていただいた方に不自由せず少しでも楽しんでもらえるかということを考えました。案内状等のペーパーアイテム・引菓子や親贈呈ギフトを自分達で手作りして自分達らしさを出しました。ビデオ等も以来せずに友人にビデオを撮ってもらいました。遠方から来る友人が多かったので交通費・宿泊施設の予約・お金は私たちの方で全部させてもらいそこにはお金をかけました。招待客の人数も抑え出費を抑えました。が人数が前後してもあまり金額の大きな前後はなかったように思えます。自分達でしても披露宴で招待客に楽しんでもらえ支障がないものはウエディングプランナーさんに相談して自分達でした記憶があります。ウエディングプランナーさんに相談して決めたことで招待客にも不自由なく楽しんでもらえたと思います。プランにもよるのでしょうが、お料理はとても豪華でアワビ・伊勢海老・ステーキとメインが3個も付いていました。メインが3個も付いているとちょっと全部食べきるには女性には量が多いかもって感じましたが皆さん喜んでいただけました。食材は鳥羽や近隣の安心して食べれる食材を使っているみたいでシェフが説明してくださいました。参列客の苦手な食材にもとても協力的でした。子供用のメニューもありますが、子供っぽいメニューでなくしっかりとしたメニューでした。ウエディングケーキはオリジナルで担当の方といっぱい相談して自分の思い描いているケーキが作ることが出来ました。過去に使ったケーキの写真などもあるのでそれを参考にしてイメージを伝えてオリジナルをすることもできるみたいです。同じ駅だと鳥羽水族館があります。ここはとても大きな水族館でした。メインダイニングから見える鳥羽湾を遊覧する遊覧船もあります。これら2つの目的地に行く道中にパールが売っているお店・お土産屋さんもありました。電車+バスで伊勢神宮・おかげ横丁があります。私の友人は前日おかげ横丁で遊んでから参列しましたし子連れで来られた方は鳥羽水族館に遊びに行かれました。鳥羽駅からはバスがあり約5分ほどで着きますし、タクシーでもそんなに高くありません。鳥羽駅~大阪難波に出るのに特急だと約2時間ほどで着きます。近鉄線での移動方法が便利かと思います。東京からだと名古屋に出て名古屋から近鉄特急に乗るのが便利でした。車ですと伊勢ICから10分ほどだそうです。とても親身で難しい提案も色々相談に乗ってくださいます。私たちはオリジナル感を出したかったので色々自分たちで作ったものを使わせていただいたのですが、披露宴の会場にマッチするように考えてくださいました。色々過去のデータがあるのでイメージしているもを伝えると担当者の方は理解が早かったです。最初私たちは漠然としたイメージでしたが、担当者の方がちゃんとそれらのイメージを組み合わせて素敵な披露宴を作ってくださいます。結婚式が終わってそれで終わりじゃなく、遊びに行くと担当してくださった方が挨拶に来てくださいました。ウエディングプランナー以外のホテルスタッフの方々も式当日、参列客・私達当事者が動きやすいように色々と手助けしてくださいました。ドレスはホテルの提携しているところでレンタルいたしました。当時は痩せていたのでウエディングドレスの方はマーメイド型の私の好きなタイプでスタイルが出るものを選択しました。オフショルダータイプの胸元にギャザーが着いていて貝の殻みたいになっておりギャザーの下にパールのブローチを付けました。レースなどはなくシンプルなデザインの物だったので好みがわかれそうです。ベールは昔からあるマリアベールを選びました。チャペル・ウエディングドレスに合うものということでこれにしました。カラードレスは私の好きなヒロインをイメージしました。普段の私なら絶対に着ないタイプのフリルたっぷりのAラインの物を選択しました。全然違った感じのドレス2着を選択しました。参列者の方々にも全く違う私を見ていただけ、選んだドレスに驚いてた友人も多かったです。新郎はシャツ・ネクタイを変えるだけというシンプルなものでした。私の2着のドレス両方に合うタイプの3ピースのスーツを選びました。ホテルの潮路亭の方にパールオーロラ風呂があり、宿泊者は入浴することができます。その風呂は使った友人たちにはお肌がすべすべになると好評でした。そこに置かれているシャンプーなども鳥羽ならではのもので女性陣は喜んでおりました。鳥羽国際ホテルから潮路亭までは徒歩でもいけますしバスもあります。ホテルにBARがありそこで前夜新郎+新郎の友人は飲んでいました。そこのBARがとても落ち着いた感じでいい雰囲気でした。バーテンの方もとても気の付く方ですし、サービスもとてもよかったです。むろんお酒の種類お豊富ですが、お酒が苦手な私でもたのしめるようにきをつかってくださったり、ノンアルコールカクテルなどのレパートリーも豊富みたいです。私達は気になる会場を実際に見ました。当初交通の便とかも考え大阪の方で上げる予定だったのですが、自分たちに合った金額・イメージのところがなかなかく妥協しようかと思っていました。義姉さんが挙げた鳥羽国際にたまたま伺ったときチャペルを見せていただきイメージが膨らみました。アポ無で伺ったにもかかわらず、ホテルの方・ウエディングプランナーさんの対応がとてもよかった印象が残っております。私達はその第一印象を軸にこの会場に決めました。ドレスは何度も伺い色んなドレスを試着して決めました。結婚式に関することすべて相方さんととことん話し合いお互いに納得いくものを考えました。お金の面も私達はあったので、色んな方と相談して数多くの案を頂きました。妥協しなくてはいけないこともあったけど、でも納得するまでお互いに話すことは大事だったと今でも思います。下に明記している金額は招待客の宿泊費・交通費っも含めた全部のお金になっております。詳細を見る (3139文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 参列した
- 4.4
最高の料理
まずこのホテルは最寄り駅の鳥羽駅からすぐ近くの場所にあり、車からでも主要道路からすぐの場所にあるので交通の便で不便な点はないと思います。鳥羽国際ホテルといえば、鳥羽国際ホテルのチーズケーキで有名ですが、ウエディング面でのイチオシは披露宴での料理だと思います。伊勢海老のバター焼き仕立て風は身がプリプリで噛みごたえあるし、肉に関しては松阪牛を使用してるので柔らかくすげく美味しかったです。全てがこった料理ですが、懲りすぎて見た目だけで味がイマイチ...というパターンがありますが、ここに至っては全てがパーフェクトで大満足でした。皆さんも参列などした時は料理に注目してみてはどうでしょうか。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
広い会場が良かったです。
お昼から挙式がスタート。残念ながら、前日の雨で地面が濡れていたので、せっかくの良い雰囲気のチャペルまでの道のりは、ホテル側の車で移動しましたが、スタッフさんが気遣ってくれたので、スムーズに移動できました。ブーケプルズがチャペル前のガーデンでできなかったのが特に残念ですが・・・牧師さんが日本の方で、とても聞きやすくお話してくれましたが、少し雰囲気が・・・やはり、外国人の方の方が絵になるかな・・・という感じでした。披露宴会場は海の見える、このホテルで1番広いお部屋を選びました。100人近くいましたが、普通に皆入れる大きな部屋でした。高砂は、海の見える大きな窓をバックに設置。逆光がマイナスだったけど、やっぱりきれいな風景をバックにすると、ドレスとか映えます!結婚式場ではなく、ホテルを選んだ理由は、すぐに「次のお客さんへ」ってならない雰囲気が良かったから・・・と思っていましたが、残念ながら他にも結婚式がかぶってしまって、時間制限がありました。「1組限定」っていうプランとかがあったら、もうちょっと良かったかな・・・日柄的にあまりよくない日や結婚式が盛んな時期を外すと少し割引がきいたりするので、交渉次第では色々できると思います。結構高級なホテルですが、人数やプランで「〇〇万円」とか、色々あるそうです。ホテルウェディングをお考えの方はぜひ!詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
・弟の結婚式で全体でいえばとてもよかったです。・非常に...
・弟の結婚式で全体でいえばとてもよかったです。・非常に残念だったのはとてもいい条件の式場ですが、スタッフが全然だめでした。フロントから接客全てのスタッフに難あり!ホテルとは思えない状況でした。・ロケーションは海が見える眺望でとても素晴らしかったですね。・料理も非常に美味しくとても良かったです。自分としては量がもう少し欲しかったところ。・式の流れはNGですね。人のことを考えてないスタッフばかりでした。両親や親族、来客に対し配慮が足らない式次第でしたね。結果、スタッフに恵まれていない感じです。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.3
チーズケーキが美味しい。ラウンジが良い。
【挙式会場】海が見えるチャペルは雰囲気が良い。【披露宴会場】さすが一流ホテルで格式がある。ただし、古さは否めない。【スタッフ(サービス)】親切で良いが、硬い人もいる。全体的には良い。【料理】素材が良く美味しい。特に名物のチーズケーキは引き出物にも最適で、喜ばれそうです。【コストパフォーマンス】高いかな。ただし、感じ方はそれぞれなので。【ロケーション】海の近くで素晴らしい。アプローチも非日常的で気分が高揚すると思います。【マタニティOR子連れサービス】良く分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)客室を用意してもいらえるので良い。化粧室も良い。【ここが良かった!】やはりロケーションが良い。【こんなカップルにオススメ!】豪華な式をしたい人には良い。贅沢な感じがある。ここでできること自体がある意味ステータスになりうる。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
鳥羽国際ホテルで挙式
2011年10月29日に式を挙げたのですが、準備期間は月1~2回の打ち合わせで、結構のんびりとできました。料理は少し高めのプランからでしたが、組み換えがある程度出来たので良かったです。プランナーさんはこちらの要望に快く答えてくれたので、満足できる演出ができました。チャペルからは海と空がみえて開放的でした。鳥羽は真珠ということで、フラワーシャワーにパールシャワーを加えました。これは珍しくて良いと思いました。でも投げられると少し痛いですが(笑)みんなでバルーントスをしたのがとても好評で、思い出に残る挙式が出来ました。披露宴会場も広くて、窓からは海が一望できて素敵でした。料理もおいしく、特にチーズケーキは絶品なので、みんな喜んでくれました。2次会も同じ場所(会場は別)でできて、移動もなくてよかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
海が見え、料理が美味しかった
チャペル、披露宴会場から海が見えました。天気が良かったので、とてもきれいでした。また、料理が美味しかったです。ほとんどの料理に海老が入っていて、海老好きにはたまりません。伊勢海老の刺身、プリプリで美味しかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
高級感満点!
私は、ここで結婚式を挙げるのが夢でした。市内でも特に高級なホテルですが、地元のホテルなので、よく知ってる分、思い入れも強かったので。料理もおいしいし、スタッフさんもいい人たちばかり。山の頂上に建物が建っていて、チャペルもすごくきれい。鳥羽湾も一望できて、ロケーションは最高だと思います。下見したのは、ウェディングフェアの日。エステのお試し(腕のみ)とデザートの試食、模擬結婚式、模擬披露宴、ドレスの試着を体験しました。あと、たくさんの引き出物やプチプレゼントのカタログがたくさんもらえました。エステのお試しとドレスの試着は予約が必要だったけど、あとは気軽に入場できて良かったです。披露宴会場は、一番大きいお部屋で、大体120人くらい入るらしいです。海が見える大きな窓がとてもきれいです。高砂は、海をバックにする人が多いらしいです。まずは下見から・・・と考えている人はぜひ、ウェディングフェアに行ってみて、見てください!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
私自身の結婚式で利用しました。さすが1流ホテルだけあっ...
私自身の結婚式で利用しました。さすが1流ホテルだけあって対応は素晴らしかったです。【挙式会場】正面はガラス張りになっていて、オーシャンビュー。フラワーシャワーだけではなく、パールシャワーも選べたので、とてもキラキラで海っぽくて良かったです。【披露宴会場】私が利用したのは一番小さい会場でしたが、こちらもオーシャンビューで親類だけの披露宴でも質素に感じませんでした。【料理】海の幸たっぷりの和洋折衷てました。新鮮な海の幸を食べ慣れている親類にも評判良かったです。【スタッフ】一流ホテルだけあって最初から最後まで大満足の対応でした。【この式場のオススメポイント】海が目の前ということもあって、海をとても身近に感じられる式が出来ると思います。私はパールシャワーが一番気に入りました。パールシャワーは使用後持って帰っても良いと言われたので使い終わった後で数粒持って帰ってきました。思い出の品として保管しています。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分自身の結婚式で利用しました。『挙式』神父さんのお話...
自分自身の結婚式で利用しました。『挙式』神父さんのお話?がたいへん心に染みるものでした。来てくれた人たちも厳かな挙式だったと言ったくれた。『披露宴会場』レストランでおこないました。窓から見える海がすてきで選んだのですが当日は台風・・・残念すぎました。あと、カメラが逆光になるので撮りにくいこととまた、会場の柱が気になりました。『料理』料理は最高です!『スタッフ』当日についてくれた介添え人の男性と女性がわかりやすく付き添ってくれてやかったです。『ロケーション』お天気が悪くなければとても素敵な披露宴会場かと・・・『ここが良かった』ホテルなのでスタッフの方や料理が丁寧。いろいろとあったけれど、総合的には参列者の人たちもゆっくりできいい会場をえらべたと思いました。『こんなカップルにおすすめ』厳かな挙式アットホームな披露宴を考えている方。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
2011年12月に挙式しました。【挙式会場】神式での挙...
2011年12月に挙式しました。【挙式会場】神式での挙式を選択しましたが、夫婦岩で有名な二見神社の御霊の前で誓う形式でした。他の会場ではなかなか見られないことなので、すがすがしい気分になれた。また、窓からは鳥羽湾が見え、普段山に囲まれた地域に住んでいる親族から評価がよかった。【披露宴会場】ややこじんまりした会場で、最初は多少難ありと思っていたが、当日はそれが逆にアットホームな雰囲気となって全体をひとつにまとめてくれたように感じた。【料理】三重県ならではの、松阪牛やアワビを使った料理が友達にとても喜んでもらえたし、何より味が申し分なかった。普段あまり食べない友達も完食してしまうほど。。。【スタッフ】何人ものスタッフがそれぞれのポジションについていてくださり、こちらが困ることがなかった。質問しなくても、きちんとエスコートしてくださったので安心して場の雰囲気に溶け込むことができた。【ここが良かった!】・清潔感がある・料理がおいしい・海が見えるロケーション!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
高級感のある式場
他にもいくつか参列したことはあるけど、さすがに国際ホテルということで、高級感がありました。スタッフの対応も料理も満足。引き出物の鳥羽国際ホテルのチーズケーキは普段から買いに行くほどおいしいけど、ホールでついていたので嬉しかった。ありきたりの焼き菓子を貰うよりずっと嬉しいです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.2
【挙式会場について】少しさみしかった。【披露宴会場につ...
【挙式会場について】少しさみしかった。【披露宴会場について】ホテルの披露宴にしては、地味だったと思う。【演出について】新郎新婦の要望をいろいろ聞いてもらっているみたいだった。【スタッフについて】特にまずい点はみあたりません。【料理について】チーズケーキとあおさパンがお目当てで行ったので、満足です。他はあまり期待していない。【ロケーションについて】海が見渡せて、きれいです。鳥羽までの特急が不便ですが、旅行気分が味わえます。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】引き出物のチーズケーキがおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】県外の招待客が多い人には、喜ばれていいのではないかと思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
食事・会場景色が素敵
<教会>シックで重圧感あり、素敵でした。<披露宴会場>大きさが何種類かあり、選べます。海が見渡せる会場で景色が良いです。<食事>試食会でいただきました。イセエビのスープが濃厚でおいしかったです。彼が魚介類苦手なのでつらそうでしたが、、、食事はどれもおいしく、お客様には喜んでもらえると思いました。<その他>駅からも比較的近く、遠方から来てもらうのにも良いと思いました。伊勢~鳥羽で4件見に行った中で総合的にここが一番気に入りました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
美しい海が一望出来る式場
会社の先輩の結婚式に招待され出席しました。鳥羽は観光地として大変有名で、以前何度か観光したことが有りましたので、鳥羽国際ホテルは地理的に分かりやすかったです。独立型チャペルが素敵で、美しい海も一望出来ました。こんな素晴らしい式場で挙式することが出来る先輩がとても羨ましかったです。料理も綺麗に盛り付けられていて、見ているだけでテンションが上がり、食べてテンションが上がりと、とても満足出来ました。とても印象に残る式場でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
一面に海が見える素晴らしい会場です。
披露宴会場から見える景色は一面海で素晴らしかったです。会場内にあった柱が少し邪魔でしたが。お料理は非常においしかったのですが、ドリンクの種類が少ないかなと思いました。最近流行りの演出なども取り入れていて目を引くものがありました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
海を眺めながら挙式・披露宴ができる一流ホテルです。
【挙式会場について】神前挙式は海が見えるロケーション!ちょっと他にはないと思いました。二見の興玉神社から神主様がお見えでした。【披露宴会場について】新郎新婦入場・着席で部屋のカーテンが開くと青い海が広がって、景色がとてもきれいでした。部屋の装飾はきらびやかではなく「上品」です。掃除も行き届いていて窓のくもり1つありませんでした。【演出について】和太鼓演奏などオプションで結婚式らしくない演出も可能!出席者を退屈させません。「田舎」ゆえに最新のものはありません。こちらからの打診が必要です。【スタッフ(サービス)について】国賓も利用されるだけあって、スタッフの動きは一流だと思います。【料理について】伊勢エビ料理をはじめ海の食材をつかった料理が絶品です。チーズケーキが美味しいのは有名で引き出物にされると大変喜ばれます。【ロケーションについて】海が好きという人にオススメです!地元の方でなければ、一泊付きでご招待すると大変喜ばれます。【マタニティOR子連れサービスについて】上下移動はエレベーターがありますが、横の移動が大変です。困っていたらすぐにスタッフが駆けつけてくれます。【式場のオススメポイント】国賓も利用されるホテルなので、格式ある挙式・披露宴です。スタッフは挙式専門ではありませんが、あらゆる接客のプロです。【こんなカップルにオススメ!】華やかというよりは落ち着いた自然あふれる一流ホテルで格式ある挙式・披露宴をしたい人、演出から料理まで手を抜きたくない人にオススメします。どのような来賓を招いても恥ずかしくありません。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
【挙式会場】神前式【披露宴会場】ひな壇はつくらずゲストのみん
【挙式会場】神前式【披露宴会場】ひな壇はつくらずゲストのみんなと同じ高さの新郎新婦の席【料理】すべての年代にうけそうな和洋折衷のフルコースでした【スタッフ】子供連れで参列していたのですがもう少し気配りがほしかったです【ロケーション】窓から海が眺めれてすてきでしたが少し窮屈な感じがしました【こんなカップルにオススメ!】すべての世代につかえそう詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
年齢を重ねてからの出席だったので自分の娘を見る思いでし...
年齢を重ねてからの出席だったので自分の娘を見る思いでした。挙式会場少し狭かったように思いますが海が広がりいい雰囲気でした。披露宴会場ここはまあ普通という感じでした。料理フランス料理でしたがまあまあおいしかった。スタッフ余興とかをやったんですが控え室等の案内等非常によかったです。ロケーション海が見えるということですばらしい。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
リニューアルオープンで素敵になったホテルウエディング
【この式場に決めた理由】 ホテルのウッドデッキから観える景色がすごく好きで、会場を下見に来ました。また、ゲストの方が遠方の方ばかりでしたので、手荷物を持っての移動の少ない、ホテルウエディングが良いかなと思っていました。一般的な披露宴会場の海城(Amagi)、潮騒(Shiosai)、日和(Hiyori)を見て、私にはピンとこなかったのですが、2010年4月から始まったメインダイニング シーホースを使ったレストランウエディングの会場は、ウッドデッキからの眺めと一緒で、一目見て、すぐここに決めました。ホテルのレストランを使用させていただくということで、昼間の時間帯でしか使用できませんが、海に面した2面がガラス張りのレストランで、光がいっぱい入り、とっても素敵でした。2010年4月にリニューアルオープンし、以前はクラシックな重厚感あるホテルでしたが、重厚感も残しつつ、一気に垢ぬけたように思いました。素敵なリゾートホテルです♪レストランウエディングは、昼間のみですので、一般的な披露宴会場のような光の演出などはできません。また、火が使えないそうで、キャンドルサービスもできませんが、それも違和感がありませんでした。良い意味で、光の演出、キャンドルサービスなどが無いので、費用は抑えられますよ^ー^音響はちゃんと設置されていますので、海城や潮騒と比べると落ちるかもしれませんが、それも全く気にならなかったです。また、プロジェクターも使用できますので、プロフィールビデオも見ることができました♪海城、潮騒、日和と違い、カジュアル&ナチュラルな感じの披露宴ができるかと思います。レストランウエディングのプランで2コース選べました。その中で、上のランクの物にしました。遠方から来ていただく方が多く、また三重は初めてという方がほとんどでしたので、三重の美味しい物を食べていただきたいと思って、三重の食材をつかった下記のメニューにしました。 ①お祝いのアミューズブーシュ ②鳥羽近海、海の幸と伊勢野菜のサラダ仕立て (3種類のフルーツソースで) ③伊勢檜山路産 雉のコンソメ(真珠に見立てたタピオカ入り) ④大王崎産 伊勢海老のプロヴァンス風(ハーブの香り) ⑤志摩産黒鮑のステーキ(伊勢大西農園の野菜を添えて) ⑥お口直しの柑橘系ソルべ ⑦松阪牛のロースト(わさび風味のソース エシャロットのキャラメリゼとポテトピュレと共に) ⑧ホテルパティシエ ウェディングデザート ⑨小菓子 ⑩コーヒーor紅茶 ⑪バケットとクルミ・イチジク入りパンとっても美味しく、ゲストの皆さまにも大好評でした♪また、ゲストに子供もいましたが、子供用にもお料理を用意していただけました。ゲストにアレルギー持ちも方がいらしたので、その方には別メニューを出していただくなど、細やかな心使いが嬉しかったです。リゾートホテルということで、とても高くなるかと思ってドキドキしましたが、レストランウエディングのプランを使ったことで、コストもそんなにかからず、ホッとしました。ゲストの方の宿泊費も、こちらで挙式、披露宴をしましたので、割引にしていただけました。リニューアルオープンから間もない事もあり、忙しかったようで、メールの返信が遅いことがありましたが、ちゃんと伝えれば、すぐ連絡が返ってきました。三重から遠く離れて暮らしていますので、打ち合わせのほとんどがメールや電話で、スタッフの方にはとても負担が多かったと思うのですが、当日、思っていた以上の素敵な結婚式にしていただけました。ホテルスタッフの方が挙式、披露宴のスタッフとして動いてくださいますので、対応がとてもきめ細やかです。 披露宴の後で知ったのですが、主人の親族で魚介アレルギーの方がいて、義母も、主人も義姉も知らず、披露宴が始まってから分かったそうです。テーブル近くにいた、スタッフの方にお伝えしたところ、前もって伝えていなかったにもかかわらず、すぐに魚介類を使っていないお料理に変更していただけました。大きなホテルでの披露宴だったからこそ、できた事なのかなと思いました。本当に助かりました^-^結婚式当日は、本当にあっという間で、すごくすごく素敵な時間を過ごさせてただきました。詳細を見る (1751文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
レストランウェディング
リニューアルされた鳥羽国際ホテルにて、2010年4月からはじまったレストランウェディング。場所は洋食レストランのシーホース。料理はもう文句のつけようがないです。黒鮑、伊勢エビ、松坂牛とどれをとってもほんとに美味しいです。気になるのはリニューアルされて、まだ様子見な対応のため、うまく回らないことが…また、レストランは披露宴会場として作られたものではないため、プロジェクター使用や音響に難あり。ホテル自体は格式もあり、いいホテルです。レストランから見えるハーバーの景色と料理が格別です。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
料理がとてもおいしかったデザートのチーズケーキはさいこ...
料理がとてもおいしかったデザートのチーズケーキはさいこうでした景色も海がみえていいところでした名古屋から出席したのですが近鉄でいけば時間もあまりきにならなかったしほてるまではバスが出たのですぐでした2次会もちかくでしたのですがやはり刺身などうみのものはとてお新鮮でしたここならまたいきたいなとおもいました詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
料理が美味しいし、チーズケーキは絶品です。
【挙式会場について】綺麗で豪華な感じを受けた。【披露宴会場について】綺麗で豪華な印象を受けた。【演出について】特にこれといった特徴はなく、普通な感じだった。【スタッフ(サービス)について】有名で伝統あるホテルだけあって、言葉使いや、動作が良い印象だった。【料理について】見た目もよく、味も美味しい。【ロケーションについて】海岸近くなので、景色が良い。【式場のオススメポイント】分からない【こんなカップルにオススメ!】これといって思い浮かばない。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
フランス料理でしたが、すべておいしかった。特にお肉が最高でし
フランス料理でしたが、すべておいしかった。特にお肉が最高でした。何回か結婚式に参列しているが、一番料理がおいしかった。料理に重点をおきたいカップルには、良い式場だと思う。駅も比較的近いのでお勧めだと思う。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
まさに、ホテルの結婚式という感じです。
引き出物のチーズケーキは嬉しいですね~。窓から、海を一望できるので、そこもすごくよいです♪花嫁さんがブルーのカクテルドレスを着ると、リンクして、凄くいい感じです。出席者の方々も鳥羽ということで、近くに観光地もあり、そのまま、宿泊して、旅行を楽しめると思います。送迎の車も、もちろん、ありました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/09/13
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鳥羽国際ホテル(トバコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |