クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
駅チカ!
【挙式会場について】雰囲気は普通によかったです。会場もきれきで、飾りつけなども、鮮やかでいいと思いました。少し壁や床の汚れが気になりましたが、別にここに書くほどではなかったです。笑【披露宴会場について】少し古っぽい感じがしたかもしれません。【料理について】お料理、美味しかったです!味も見栄えもよく、品数が多いので、苦手なものがある人でも何かしらはたべれる!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとにかく近い!!!しかも四日市駅は三重県の中でもかなり大きい方なので、遠方から来る人でもきやすいと思う。二次会ができるようなカフェも付近にたくさんあるので、助かるんじゃないかな、、。【この式場のおすすめポイント】駅から近い地元の友達をたくさん呼びたいのであれば、とてもいいかも!だがしかし、少しイメージ的にも古い会場というのがあるかも、、世間的に、、でも中はすごく綺麗!アクセスの良さが1番いい詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
ほんわりとした和やかさのある挙式場
【挙式会場について】そこまで広い部屋ではないのですが、前方の壁の色鮮やかなステンドグラスのナチュラルな輝きを、透過してくる美しい光、にうっとりしてしまいました。木の壁面の上部のところは、ほんわかとした優しい黄金色のライトの輝きで灯っており、うっとりとした素敵な時間の流れに感動も高まりました。【披露宴会場について】絨毯は華やかなでしとやかな柄が描かれて、その色みは紺色で落ち着いた中にスタイリッシュがある感じで純粋に綺麗でした。カーテンやシャンデリアや、メインテーブルの背景壁などの要所にゴールド色が用いられていて、華麗さとエレガンスもちゃんと表していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】四日市駅より、歩いて行けまして、5分かからずだったという記憶があります。【この式場のおすすめポイント】格式と重厚感を感じるホテルのでしたので、エレガンスで優雅な気分で過ごせたというところです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
素晴らしい接客サービス
【挙式会場について】挙式会場はホテルの中にあり、こじんまりとしたアットホームな雰囲気です。木の温かみのあるインテリアでオルガンの讃美歌演奏もあって本格的なセレモニーでした。【披露宴会場について】高層階にある披露宴会場で眺望が素晴らしかったです。白色を基調としたテーブルコーディネートで装飾はシンプルなデザインでしたが、高級感があって非常にオシャレでした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物が少なくなるとすぐに声をかけてくれました。細かい配慮があり、接客対応は良かったと思います。【料理について】豪華な和洋折衷のお料理で非常に美味しかったです。特にメインの牛フィレステーキが最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の近くなのでアクセスに困ることは無いと思います。【この式場のおすすめポイント】オーソドックスなホテルウエディングでしたが、設備が整っていて接客対応も素晴らしかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
地元No.1ホテルでの挙式・披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切、丁寧です2.16階ラ・メールからの景色は最高です3.駅から近く、交通の便が良いです自身の結婚式、披露宴を行いました。担当の方がとても親切でいつも的確なアドバイスをしてくれ、ちょっとした要望にも気軽に応えてくれました。16階ラ・メールでの披露宴は、晴れるととても眺めが良く、出席者にも好評でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/12
- 結婚式した披露宴
- 5.0
少人数で楽しく宴会をしたい方におすすめです!
【披露宴会場について】2年ほど前に披露宴でお世話になりました。会場は都ホテル最上階、ラ・メール。16階で地上70メートル、景色最高で即決でした!前撮りでも会場を使用でき、いい写真を撮っていただきました。また前撮りは、都ホテルの外に公園がありそちらでも撮っていただきました。噴水がありますし、緑が多いので大満足でした。最大人数が80人ですので、身内と仲のいい友達だけで楽しく宴会をすることが出来ました。またこの会場は二次会で使うこともでき、新郎新婦の衣装もドレスをレンタルしたまま行えます!階の高い会場なので、夜景もおすすめです。ホテルですのでもちろん宿泊もできます。わたし達も前日から宿泊し、準備ぎりぎりまで寝ていられました(笑)【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧、それでいてフレンドリーに対応していただきました。一番ありがたかったアドバイスは、衣装替えで退場する際に母にエスコートしてもらうと喜ばれるというものでした。実際当日まで母に内緒でサプライズというかたちで行いましたが、とても喜んでくれました。てっきり主人と一緒に退場するものだと思っていたので、細かいことまで考えていただいてわたしも嬉しかったですし、親戚等にも良かった・感動したと言われました。今でも近くに行くとき時々顔を出させていただいてます。【料理について】お料理に関してはこだわりを持っていたのですが、大満足でした。アレルギーや好き嫌いに関しての配慮はもちろん、お子様ランチにまでこだわることが出来ました。基本的には洋食で、最後の方に少しだけ和食をだしてほしいというわがままもすんなり聞いていただけました。事前の試食で主人ととにかくおいしいおいしいと盛り上がりました(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近鉄四日市駅のすぐ近くで、気兼ねなくお酒を飲んで帰ることができます。また駐車場もたくさんあります。【コストについて】こだわったのはお料理と衣装でした。お料理は先ほどご紹介しましたとおりです。一生に一度のことなので、二人が満足のいくよう衣装は予算を気にせず決めました。【結婚式の内容について】衣装は和式でしたので最初は白無垢を。披露宴から色打掛、衣装替え1回でウエディングドレスを着ました。あとは前撮りでカラードレスを一着。主人は紋付き袴とタキシードを。前撮りでは本番と真逆の色のタキシードを選びました。装花は青とピンクを基調にしたいと考えていたので、そのように花屋さんと相談しました。また、両親に渡す花束もこだわりました。【この式場のおすすめポイント】やはり一番はホテル最上階の会場だということです。スタッフの方の適格なアドバイスもありがたかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最高の結婚式でした。細かいところにこだわりたい方にはとくにおすすめです。こちらでお世話になって本当に良かったと思います。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
駅チカ!
少し古っぽい感じがしたかもしれません。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
ほんわりとした和やかさのある挙式場
絨毯は華やかなでしとやかな柄が描かれて、その色みは紺色で落ち着いた中にスタイリッシュがある感じで純粋に綺麗でした。カーテンやシャンデリアや、メインテーブルの背景壁などの要所にゴールド色が用いられていて、華麗さとエレガンスもちゃんと表していました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
素晴らしい接客サービス
高層階にある披露宴会場で眺望が素晴らしかったです。白色を基調としたテーブルコーディネートで装飾はシンプルなデザインでしたが、高級感があって非常にオシャレでした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 四日市都ホテル(ヨッカイチミヤコホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0075三重県四日市市安島1-3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |