四日市都ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
駅チカ!
雰囲気は普通によかったです。会場もきれきで、飾りつけなども、鮮やかでいいと思いました。少し壁や床の汚れが気になりましたが、別にここに書くほどではなかったです。笑少し古っぽい感じがしたかもしれません。お料理、美味しかったです!味も見栄えもよく、品数が多いので、苦手なものがある人でも何かしらはたべれる!!駅からとにかく近い!!!しかも四日市駅は三重県の中でもかなり大きい方なので、遠方から来る人でもきやすいと思う。二次会ができるようなカフェも付近にたくさんあるので、助かるんじゃないかな、、。駅から近い地元の友達をたくさん呼びたいのであれば、とてもいいかも!だがしかし、少しイメージ的にも古い会場というのがあるかも、、世間的に、、でも中はすごく綺麗!アクセスの良さが1番いい詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
ほんわりとした和やかさのある挙式場
そこまで広い部屋ではないのですが、前方の壁の色鮮やかなステンドグラスのナチュラルな輝きを、透過してくる美しい光、にうっとりしてしまいました。木の壁面の上部のところは、ほんわかとした優しい黄金色のライトの輝きで灯っており、うっとりとした素敵な時間の流れに感動も高まりました。絨毯は華やかなでしとやかな柄が描かれて、その色みは紺色で落ち着いた中にスタイリッシュがある感じで純粋に綺麗でした。カーテンやシャンデリアや、メインテーブルの背景壁などの要所にゴールド色が用いられていて、華麗さとエレガンスもちゃんと表していました。四日市駅より、歩いて行けまして、5分かからずだったという記憶があります。格式と重厚感を感じるホテルのでしたので、エレガンスで優雅な気分で過ごせたというところです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
素晴らしい接客サービス
挙式会場はホテルの中にあり、こじんまりとしたアットホームな雰囲気です。木の温かみのあるインテリアでオルガンの讃美歌演奏もあって本格的なセレモニーでした。高層階にある披露宴会場で眺望が素晴らしかったです。白色を基調としたテーブルコーディネートで装飾はシンプルなデザインでしたが、高級感があって非常にオシャレでした。豪華な和洋折衷のお料理で非常に美味しかったです。特にメインの牛フィレステーキが最高でした。駅の近くなのでアクセスに困ることは無いと思います。飲み物が少なくなるとすぐに声をかけてくれました。細かい配慮があり、接客対応は良かったと思います。オーソドックスなホテルウエディングでしたが、設備が整っていて接客対応も素晴らしかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
地元No.1ホテルでの挙式・披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切、丁寧です2.16階ラ・メールからの景色は最高です3.駅から近く、交通の便が良いです自身の結婚式、披露宴を行いました。担当の方がとても親切でいつも的確なアドバイスをしてくれ、ちょっとした要望にも気軽に応えてくれました。16階ラ・メールでの披露宴は、晴れるととても眺めが良く、出席者にも好評でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/12
- 結婚式した披露宴
- 5.0
少人数で楽しく宴会をしたい方におすすめです!
2年ほど前に披露宴でお世話になりました。会場は都ホテル最上階、ラ・メール。16階で地上70メートル、景色最高で即決でした!前撮りでも会場を使用でき、いい写真を撮っていただきました。また前撮りは、都ホテルの外に公園がありそちらでも撮っていただきました。噴水がありますし、緑が多いので大満足でした。最大人数が80人ですので、身内と仲のいい友達だけで楽しく宴会をすることが出来ました。またこの会場は二次会で使うこともでき、新郎新婦の衣装もドレスをレンタルしたまま行えます!階の高い会場なので、夜景もおすすめです。ホテルですのでもちろん宿泊もできます。わたし達も前日から宿泊し、準備ぎりぎりまで寝ていられました(笑)こだわったのはお料理と衣装でした。お料理は先ほどご紹介しましたとおりです。一生に一度のことなので、二人が満足のいくよう衣装は予算を気にせず決めました。お料理に関してはこだわりを持っていたのですが、大満足でした。アレルギーや好き嫌いに関しての配慮はもちろん、お子様ランチにまでこだわることが出来ました。基本的には洋食で、最後の方に少しだけ和食をだしてほしいというわがままもすんなり聞いていただけました。事前の試食で主人ととにかくおいしいおいしいと盛り上がりました(笑)近鉄四日市駅のすぐ近くで、気兼ねなくお酒を飲んで帰ることができます。また駐車場もたくさんあります。とても丁寧、それでいてフレンドリーに対応していただきました。一番ありがたかったアドバイスは、衣装替えで退場する際に母にエスコートしてもらうと喜ばれるというものでした。実際当日まで母に内緒でサプライズというかたちで行いましたが、とても喜んでくれました。てっきり主人と一緒に退場するものだと思っていたので、細かいことまで考えていただいてわたしも嬉しかったですし、親戚等にも良かった・感動したと言われました。今でも近くに行くとき時々顔を出させていただいてます。衣装は和式でしたので最初は白無垢を。披露宴から色打掛、衣装替え1回でウエディングドレスを着ました。あとは前撮りでカラードレスを一着。主人は紋付き袴とタキシードを。前撮りでは本番と真逆の色のタキシードを選びました。装花は青とピンクを基調にしたいと考えていたので、そのように花屋さんと相談しました。また、両親に渡す花束もこだわりました。やはり一番はホテル最上階の会場だということです。スタッフの方の適格なアドバイスもありがたかったです。最高の結婚式でした。細かいところにこだわりたい方にはとくにおすすめです。こちらでお世話になって本当に良かったと思います。詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
息子の結婚式と披露宴で、四日市都ホテルに行きました。式...
息子の結婚式と披露宴で、四日市都ホテルに行きました。式場は、一般的なホテルの感じでした。静粛で良かったと思います。披露宴は盛大で、雰囲気は最高でした。料理は、和洋折衷でした。大変美味しく頂きました。さすがは地元No1ホテルです。参列者にも大好評でした。スタッフの方も、細かい打合せも何度もしていただき、最高でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
-
- 結婚式した挙式
- 4.2
旦那さんの従姉の結婚式に参加しました。【挙式会場】駅か...
旦那さんの従姉の結婚式に参加しました。【挙式会場】駅からすぐなので交通の便・宿泊も可能なので遠方から来られる方にもよいと思います。早く会場に着いたのですが、1階のカフェで使用できるチケットも準備していてくれたので時間を有意義に過ごせました。【披露宴会場】招待客が人数がかなり多かったので広い会場で、テーブルコーディネイト等は高級感がありました。【料理】何より料理がおいしくて印象に残っています。和洋両方のコースだったのでかなり量は多かったのですが、おいしくて食べ過ぎてしまいました。【スタッフ】ホテルウエディングだけあって、接客が良いと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとてもおいしかったです。来賓の祝辞等がとても多くて食事が開始するまでに時間がかかったのですが、子供たちには少し早めに食事が出されていたようです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
大学時代の息子の結婚式に出たがホテルの結婚式出たのは何...
大学時代の息子の結婚式に出たがホテルの結婚式出たのは何年ぶりだったので嗜好を凝らせた演出や、料理のよく楽しめた、自分の時もホテルでしたが今回のような料理は出せなかったので少しうらやましい感があり、ぜひ自分の娘の結婚式にはホテルでの挙式を望む、立地条件が駅に近いのもよく、交通の便もいいので参考になりました詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
行き過ぎた派手な演出では無くシンプルで温かい結婚式
【挙式会場について】披露宴会場に同じ【披露宴会場について】景色が素晴らしかった【演出について】派手すぎずシンプルで良かった【スタッフ(サービス)について】丁寧で感じが良かった【料理について】工夫を凝らした料理で満足しました【ロケーションについて】鈴鹿山脈からセントレアまで見渡せて最高です【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】窓から見える景色【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式を望む人には少し物足りないかもしれませんが、シンプルでみんなで和気藹々とした雰囲気を好む人向きです。落ち着いた二人にピッタリ詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
四日市都ホテル!
担任の先生の結婚式だったんですが、会場も広くとても良かったです!スタッフの方々もとても親切でしたし、喫煙できる場所も会場とは別であり、喫煙者もそうでない方も気持ちよく過ごせました。しかも駅から徒歩5分以内でつきますし、四日市駅は特急も止まりますので、すごく便利な所にあると思いました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
安心できるサービス
神前式でしたが挙式会場は普通です。ちょっと残念だったのが、親族紹介をする時の部屋です。殺風景な部屋に椅子が置いてあるだけで、壁紙もちょっと高級感があるとはいいがたい雰囲気だったので、せっかくの花嫁さんの衣装も引き立ちませんでした。ただし、披露宴は、料理もおいしいし、司会者も素敵な進行でした。16階にある披露宴会場からの眺めも良かったし、満足しました。駅から近いのもポイント高かったです。遠方から呼ぶゲストのいる方は、ホテルウェディングがお勧めです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 落ち着いた雰囲気で神妙な空気があった。 ...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で神妙な空気があった。【披露宴会場】豪華な設備のなかに、落ち着いた装飾でまとめられており、好感が持てた。【料理】フランス料理だったがギリギリ合格だった。もう少しボリュームがあればと思った。【スタッフ】全体的にはしっかりしていた。【ロケーション】街中にあるが静かな感じでよかった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
前でも述べたが、料理と窓からの景観アクセスの良さ
【挙式会場について】挙式に参加していない為不明です。【披露宴会場について】大きな広間で小奇麗にしてあった。その日は曇りでしたが、高層階だった為、外の景色が大変良かった。【演出について】派手過ぎない華やかさで上品で好感が持てた。【スタッフ(サービス)について】丁寧な接客で好感が持てた。【料理について】出てくるタイミングもよく、普段食べられない豪華な料理コースが食べられて大変満足できた。やっぱり料理は大事だと思い、今後参考にしたい。【ロケーションについて】四日市駅から近く(近鉄の駅から直通)雨に濡れないので良かった。駅自体も特急がとまるので便利。買い物する施設も隣接していて楽しめた。【マタニティOR子連れサービスについて】家族連れの方にもイスを準備したり食事もあわせて出されていた。【式場のオススメポイント】料理と窓からの景観・アクセスの良さホテルらしく、小奇麗で落ち着いた雰囲気もよかった【こんなカップルにオススメ!】30代からの落ち着いたカップル詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
自分達の挙式などを行いました。駅に近かったので、とても...
自分達の挙式などを行いました。駅に近かったので、とてもよかったです。【挙式会場】綺麗には綺麗でしたが、ものすごく狭かったです。残念でした。【披露宴会場】高級感があってとっても良かったです。【料理】食べきれないほどありました。思ったより良かったです。スタッフ】みなさん優しくて本当に良かったです。【ロケーション】隣がスーパーなので残念。【こが良かった!(式場のオススメポイント)】駅が近いので遠方からのお客様にはとてもよかったです。カップルにオススメ!】特になし詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
大学時代の友人の結婚式に参加しました。自分のことのよう...
大学時代の友人の結婚式に参加しました。自分のことのように嬉しかったです・【披露宴会場】ゆったりと、落ち着いた雰囲気でした。派手でもなく、かといって地味でもなく我々の年代にはぴったりの会場でした。【料理】温かいものは温かく、冷たいものは冷たく行き届いたタイミングで出してもらえました。お肉が絶品でした。【スタッフ】良い対応をしたいただきました。【ロケーション】近鉄四日市駅から徒歩5分。電車の本数も多く、絶好のロケーションです。【ここがよかった!(式場のおススメポイント)】名古屋近郊の方には交通アクセスが非常に良く、お薦めです。料理の質、量ともに楽しめました。【こんなカップルにおススメ】落ち着いた雰囲気で式を挙げられたい方にはぴったりです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
挙式と披露宴、二次会をおこないました。駅前ですし、駐車...
挙式と披露宴、二次会をおこないました。駅前ですし、駐車場もあり交通機関はとっても良かったです。挙式会場は天井が低く狭くて、出席者との距離が近くていたたまれませんでした(笑)披露宴会場はとっても良かったです。料理もゆっくりと出していただけて、慌ただしさもなく味も満足でした。スタッフの方々も本当に良い方ばかりで、本当に良かったです。二次会も格安でトータルでまとめてやるなら、このホテルがオススメです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
ゲスト以外の方への気配りがすばらしい。清潔感があるので...
ゲスト以外の方への気配りがすばらしい。清潔感があるので気持ちよく過ごせるスタッフの雰囲気がよく、愛想も良いので安心して任せられるとてもきれいで熟練したスタッフと式場の歴史と経験もあり、親身になってくれたり安心して任せられる。料理のタイミングも良く、なおかつおいしいので自身持ってすすめられるロケーションもよい詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結
中学時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】雰囲気もよく、照明の具合が印象的でした。【披露宴会場】よくフィットするイスでした。ここも照明の具合がよかったです。【料理】普通におなかを満たすことができ、おいしかったです。【スタッフ】新郎新婦の誘導や、客の誘導になれており、スムーズに式が終わりました。【ロケーション】駅からすぐのところにあり、車を持っていなかった私にとってはすごく助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デジカメで記念撮影の時間がたっぷりととってあったところ。客の目線でも時間が考慮されていたので助かりました。【こんなカップルにオススメ!】どんなかたにも良い式をサポートしてくれると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
兄の結婚式に参列しました。その一度しか結婚式に参列した...
兄の結婚式に参列しました。その一度しか結婚式に参列したことがないので、他と比べてどうかはわかりません。挙式会場、披露宴会場ホテル内式場に神社風、教会風と種類があり、お色直しも兼ねて両方でできたのがよかったと思います。料理あまり覚えておりませんが、あまり口に合わなかったような。サーモンのチョコソースがけなど。スタッフ皆さんにこにこしていて、心から祝福してくれているような気がしました。ロケーション近鉄最寄り駅から徒歩3分ほどですので、便利でよいと思いました。ここが良かった!先にも書きましたが、色々なスタイルの部屋があるので、着物もドレスも神社も教会も!と欲張れることがよかったのではないかと思います。こんなカップルにおすすめ立地が良いので、遠方に友人がいる方でも呼びやすいのではないでしょうか。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
駅に近く便利。さすがシティホテル
【挙式会場について】挙式には参列しておりません【披露宴会場について】普通にシティホテルの大広間と思います。良くも悪くもなし【演出について】妙に過美で奇をてらっていなくて良かったと思う【スタッフ(サービス)について】ホテルマンとしての平均点をクリアしていた【料理について】値段によりけりと思うが普通と思う【ロケーションについて】駅に近く便利であった。【式場のオススメポイント】良識ある演出。駅に近いので招待客にとって安心できる【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
ロケーションがよい。お金持ちの年配の方たちに受けが良い。
【挙式会場について】オーソドックスで平均的。【披露宴会場について】窓から街を見下ろす眺望が素晴らしい。高級感がある。【演出について】ホテルらしい大人の雰囲気。【スタッフ(サービス)について】よく教育されている。【料理について】値段ほどのことはない。コストパフォーマンス的には残念。【ロケーションについて】都市の中心駅から至近。駐車場完備で文句なし。客室も用意できるので遠方からのお客の宿泊可能。【マタニティOR子連れサービスについて】清潔感も有り、問題なし。【式場のオススメポイント】高級感がある【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕があるお金持ちカップルには最適。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 2.2
海外挙式の披露宴にて使用
海外挙式を終えて、披露宴で使用しました。披露宴会場はさすが、ホテル。とっても天井が高くてよかったのですが、パーテーションで仕切るタイプの部屋だったので、今はやりの邸宅ウエディングの様な雰囲気にはなりません。ホテルだから、もちろんガーデンウエディングはないし。コスト面での評価をさせていただきますが、やっぱりホテルは高い!料理はフォアグラ・キャビア・アワビなど高級食材を使用したい場合、一人3万円くらいの料理じゃないとつかないようで、一人当たり1万7千円の料理を頼んだのですが、これらの高級食材は1つも含まれず、試食会で食べた料理とは程遠いものでした。ドリンクもオレンジジュースやコーラなど注文すると、昔ながらの瓶ごと出てきて、何だかオシャレじゃない。なんだかなーっと思ってしまいました。メニューもシェフと相談して決めるというオリジナルコースの説明はなかったので、決まった料理を注文することになります。そして料理の値段がホームページに記載されているので、招待客にバレるじゃん。という思いもありました。四日市のホテルなので、あまり研究されている感じではないのかなというのが正直な感想です。昔ながらの披露宴、ホテルという格式が欲しい方でないと満足はなかなかできないかと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
地元有名ホテルで見劣りや間違いはない感じ
駅から徒歩圏内だし、地元のものは誰でも知っている。駐車場もあるので申し分ない。昔からの宴会場で行うも可能だが、最上階のレストランでの披露宴も可能。宴会場の窓のない閉鎖された感じとちがい、全面窓でとっても眺めがいい。街が一望できる。(ただし、受付がとっても狭い・待合室はなく、いきなり会場入りとなる。)式も従来の式以外に、宴内式・屋外のガーデンチャペル式と多様に感じた。ホテルというと費用が高いイメージだったが、それほどでもなかった。ホテルなので、スタッフの教育もされており、一定のレベルはあると思うので安心した。以上詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
ホテルの式場だったので、結婚式場の雰囲気は、他とは余り違いが
ホテルの式場だったので、結婚式場の雰囲気は、他とは余り違いがなかったが、到着が少し遅れてしまった時に、会場場所や席などが分からなくて困っていたら、スタッフの方が迅速に丁寧に対応してくれた。友人の結婚式の雰囲気を壊すことなく、参列できた。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自身の挙式・披露宴を行いました。挙式会場は,小さめです...
自身の挙式・披露宴を行いました。挙式会場は,小さめですが,そのぶんアットホーム感満点です。披露宴会場は,最上階の式場で行いました。当日,四日市では珍しく,快晴も快晴,セントレアまで望める天気に恵まれました。景色は,出演料には含まれず,とっても良い演出になりますよ。雨を心配されるなら,夜がお勧めです。下見の際,夜を見たことがありますが,コンビナートの光がなんとも幻想的です。料理は,万人受けするように,油っぽくないものも多く,評価大です。スタッフさんは,感謝でいっぱいです。衣装屋さんとの連携も良く,小さな子どもへの配慮も細かくしていただき,気持ちよく過ごせた一日でした。司会をしていただいた方にも感謝です。参列者が,新郎新婦へのサプライズを企画し,当日,司会者に依頼したところ,快く引き受け,私達に気付かれないようにしてくれたのです。そして,サプライズに登場する30人近くの人たちが待っていられる場所を,ホテルの人たちは確保してくれ,取り計らってくれたのです。ロケーションは,これまた,良いです。駅近(歩いて5分以内)だったため,お酒を飲む人たちから,口々に「駅から近いのは良い」と言っていただき,この式場を選んで良かった思いました。もちろんお勧めは,ホテルで行うという高級感。ホテルのスタッフさんは,日ごろからお客様への対応を教育されているためか,終始笑顔で応対していただけ,新郎新婦が気持ち良くだけでなく,参列者も気持ち良くなれますよ。それに,駅近も絶対,お勧め。車で来られない人には,好印象です。こんなカップルに都ホテルはお勧めです。それは,車で来られない人・お酒を飲む人が多い場合,また,時間がなく,手早く物事を決めたい人には,今まで膨大なお客様を相手にしてきたホテル結婚式が,スムーズに計画できる良い方法だと思います。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
大学時代の友人として参加。家族中心でこじんまりしていた...
大学時代の友人として参加。家族中心でこじんまりしていたが、スタッフの細やかな心配りが感じられて良かった。最上階のレストランだったので景色も良かった。駅前のホテルだったので、駅からの移動も便利。人前式でしたが、参加しているこちらまで安心するような、また感動するような結婚式だった。賛美歌、オルガニストが現場で演奏していて良かった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
早く両親になれという文言が嬉しかった。
【挙式会場】あまりインパクトはなかった。【披露宴会場】広さは充分にあったが、人目を引くような豪華さに欠ける。【スタッフ(サービス)】まずまず。親切な感じはした。【料理】当たり前のことだが、料金しだいだった。【コストパフォーマンス】まずまず。料金に見合ったサービスだと思う。【ロケーション】駅に近いので立地条件は良い。【マタニティOR子連れサービス】まずまず。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ちょっと手狭な感じがする。【ここが良かった!】スタッフの対応が良かった。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも対応してくれると思う。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】最上階のガラス張りの部屋から見える夜景はキレイで
【挙式会場】最上階のガラス張りの部屋から見える夜景はキレイで(6年前自分がナイトウエディングしました)、昼間は天気が良いと、その部屋から中部国際空港がみえます。【披露宴会場】挙式と披露宴が同じ部屋でした。最上階のガラス張りの部屋から見える夜景はキレイで(6年前自分がナイトウエディングしました)、昼間は天気が良いと、その部屋から中部国際空港がみえます。【料理】有名なシェフが作ってくれるだけあってとても美味しかった。(シェフの名前忘れました)洋食はびっくりするぐらい色鮮やかでキレイ。【スタッフ】こちらから呼ぼうと声をあげるまえに気づいてすぐに来てくれたり、気遣い、言葉遣いが感動するぐらい教育がいきとどいている。【ロケーション】駅とても近いし、(5分くらいかな)ナイトウエディングをしても都ホテルなので遅くなったら泊まっていってもらえる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガラス張り…本当にすてきです!【こんなカップルにオススメ!】自分達も6年前に四日市都ホテルで結婚式(挙式&披露宴)をさせて頂き、本当にすごい素敵な思いでになりました。予算はかかりますが、一生に一度、記憶に残る結婚式をしたいカップルにおすすめ。参列した方もいまだに良かった、すごかったっといってくれます。参列した際も記憶に残る結婚式でした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
☆
カジュアルでアットホームな感じの式・披露宴は大好きな人にはちょっと敷居が高いかもしれませんが、提供されるサービス&食事の質は高い。ホテル側の配慮かもしれませんが「新郎新婦とゲストが近い」スタイルだったのが印象に残ってポイントが高かったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
16階の会場のカーテ...
16階の会場のカーテンが素晴らしい四日市の景色が一望できました。詳細を見る (32文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 四日市都ホテル(ヨッカイチミヤコホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0075三重県四日市市安島1-3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |