ホテル札幌ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
あたたかい挙式披露宴会場
挙式会場は広く明るい作りでした。キリスト教挙式や人前式の希望に合わせて対応してくださります。ホテルのため絨毯フロアで足元が悪くなく安心なお部屋と感じました。スペースも十分にあり、テーブルの配置も希望に合わせて変更できます。希望を含めても予算が良心的で大変コストパフォーマンスが良いです。レストランのお食事をいただきました。ボリュームもあり美味しかったです。婚礼メニューは種類ある中から自分達なりにチョイスできるのがおもしろいと感じました。駅からのアクセスがよく、また駐車場も数多く完備しておりゲストの方も来やすいと感じました。スタッフの方はみんな丁寧に対応してくださり安心感がありました。ドレスも追加料金なく好きなものを選べる点はとてもよかったです。ホテルで安心して挙式や披露宴がしたい方におすすめと思いました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
コスパの良いホテルの結婚式
神殿会場を見学しました。一般的なホテルの神殿で写真と同じ雰囲気でした。着付けをしてから会場までの導線が広くわかりやすかったです。収容人数が多い会場のため、天井がとても広かったです。プロジェクションマッピングが格安で出来ると伺い、大人数で演出にこだわりたい方は向いていると感じました。ホテルで買い付けている衣装があるため、他の会場と比べてコスパが良いです。1階のレストランで試食させて頂きました。ライスに合う肉や魚料理があり、美味しかったです。札幌駅と大通駅の中間地点のため、どちらからでもアクセスしやすい場所にあります。安く、大人数の結婚式を行いたい方におすすめです。結婚式に必要なものがほとんどプランに含まれているので、初めて式場見学する方におすすめの会場です。演出の提案もいくつか教えて頂き、どんな式にしたいかイメージを膨らませる事ができます。予算100万円以下で探している方にぴったりです。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
広くていい!あとお安い
挙式会場は広かったです披露宴会場はかなりひろく余裕で100人ははいるかんじでしたかなりお安かったです。どこよりも安くてびっくりしました。予算をあまりかけたくない人はぜひみにいってみてほしいです。レストランでお昼をごちそうになったのですが、当日のメニューとは異なるのでよくわからなくて残念でした。やはり当日のメニューを食べれたら1番よかったなとはおもいました。ごちそうさまでした。札幌駅から10分以内の位置でまちなかにあるのでわかりやすいとおもいますビルやホテルが周りに多かったです丁寧に対応していただきました細かいことも説明していただけましたプロジェクションマッピングがきれいでした!!豪華な感じですてきでしたシンプルなので自分たち次第で何にでもできそうな感じでよかった!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
札幌の中心で立地もよく素敵な雰囲気の会場
ごく一般的なホテルの宴会場です。広々した空間にテーブルが設置してあり、シンプルな作りなので迷うこともありません。広い空間なので、後ろの方だと新郎新婦との距離があります。ごく一般的なコース料理ですが、美味しくいただきました。料理を待つことはなく運んでいただきました。札幌駅、大通駅ともに徒歩10分前後なので交通の便はとても良いです。周辺にはビルやホテルがあり、景色というよりかは都会な雰囲気です。ホテルの認知度は高いと思います。案内やサービスに関しては申し分ありません。若い方も多く一生懸命料理や飲み物を運んでいただきました。飲み物は作り手が一人しか居なく少し遅かった様に感じます。立地もよく、知名度もある会場なので気軽に利用できると思います。ホテルなので宿泊も可能ですし、周辺の観光にも申し分ないので、遠方のゲストが多い方はいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
落ち着いたおしゃれな式場
友人の結婚式に参加しました。チャペル会場は、木のぬくもりがあり、キャンドルの灯りが美しく揺れ、とてもおしゃれな空間でした。真っ白なバージーロードがとても綺麗で、新郎新婦はもちろん、一緒に入場したご家族の姿をみながら感動いたしました。披露宴会場は、広々としており天井も高く開放感がありよかったです。チャペル会場と同様で細かな装飾が素敵でした。式場までは近い駅がなく、アクセスはあまりよくないと思いました。着なれない服でおしゃれをして移動するので尚更大変に感じました。披露宴の入退場ではプロジェクションマッピングで多用され、とても華やかな演出で圧倒されました。ここ数年は結婚式は控える傾向でしたが、やはり一緒一度の一大イベントだと思うので、開催できてよかったなと思います。幸せを一緒に分かち合ってお祝いできて幸せな気持ちになりました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
豪華なのに低価格がうれしい!
実際には見ていないのですが、写真で見た感じではナチュラルで優しい印象でした。個人的には堅苦しすぎずリラックスした挙式ができそうで良いと思いました!ホールや装飾によってさまざまな雰囲気を出すことができるのだなと感心しました。可愛らしい色とりどりの花やバルーンの装飾が個人的には好きですが、ナチュラルな装いにもできるようで、好みに合わせられるのは良いと思います。とにかくコスパ良いです!ドレスは上限なしですし、プロジェクションマッピングなどの豪華な演出をたくさん入れても見積もりは100万円以下でした!中華が美味しいようです!オリジナルメニューなどは難しいようですが、決まったコースで良い方には問題ないと思います。札幌の中心街にあるのでゲストも行きやすいと思います!担当の方は丁寧に対応してくださり、とても話しやすかったです。こちらの要望を聞き取ってくれて、演出や費用の話などをしてくださいました。豪華にしたいけど費用も抑えたい!という方にはとてもおすすめです!とくにプロジェクションマッピングは感動するので、演出を豪華にしたい方にはとても良いと思います!できるだけコストを抑えたい方におすすめです!要望を聞いて見積もりを作ってくれるので本当に参考になります。(特に要望を聞かず、ある程度決まった形で見積もりを出してくる会場も多いので…)オンラインではホテル自体の雰囲気やサイズ感などがわかりづらいので、やはり気になったら1回行って見ることをお勧めします。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
コスパ最強!低予算でも結婚式ができちゃう夢の会場
照明で雰囲気を変えることができて、木製の椅子や装飾を基調にした可愛らしいチャペルでした。広さは大人数でも安心な大きな会場でした。装飾によって雰囲気を大きく変えられます。ただホテル自体が昔からあるホテルなのでカーペットはちょっと昭和感があります。札幌駅より少し大通り駅寄りですが、ちょうど中間辺りでどちらからも少し歩くかなという感じです。とにかくコストパフォーマンスが素晴らしいです。色々な特典で無料でたくさんのサービスがつきましたし、元々のプランもとてもコスパがよかったです。札幌で一番お安く結婚式を挙げられるんじゃないかな?と感じました。神前挙式の会場もありました。試食もさせていただきましたが、料理もとても美味しかったです。どんな演出をしたいか相談して、施設を見学するとイメージがつきやすいと思います。予算があまりないけれど、結婚式を挙げたいカップルさんには是非オススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
札幌1コスパ最強の激安式場!
シンプルな造りでオシャレな挙式会場で、暗くした時の青い照明がとても素敵でした。カーペットがとっても昭和レトロで、ちょっと古い印象を受けました。広さは多くゲストを呼んでも問題なしの大きな会場でした。持ち込み料金は基本かからず、結婚式紹介サイト経由特典で受付代行2名が無料、ギフトバッグが特典でプレゼントになりました。プラン内に含まれる物が多くて予算があまりなくて低かったにもかかわらず、遥かに下回ってきてびっくりしました!札幌1コスパ最強だと思います。これが試食!?と思うくらい、普通にコースが出てきました。味もとても美味しかったです。大通りから少し歩きます。駅前通りからも少し離れていて、ちょっと分かりづらい場所かもしれません。駐車場があるのは良いです。年配の男性でとても丁寧で親切な対応で好感が持てました。ウェルカムドリンクとデザートブッフェは絶対つけたかったのですが、ガーデンパレスさんはこの二つがプラン内でした。アートブーケ・ブートニア、記念写真3枚アルバムが三冊、スナップデータ、引出物1000円分、当日新郎新婦の宿泊がプラン内に含まれていてこの料金は驚きです。ブライダルインナーのレンタルがあるのは珍しい良いサービスだと思います。挙式会場はとても素敵でした。予算が低めの新郎新婦でも、ガーデンパレスさんなら内容盛りだくさんの結婚式が上げられると思います。ロビーやレストラン等ゲストの目に入るところがホテル自体が古い為、やはり少し古い感じがしました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
安い!綺麗!ちょうどいい!
とにかくとてもいいです!この値段でこんなことまでできるの?!あれもできるの?!といった感じです挙式会場も披露宴会場もちょうどいいキャパで綺麗でほんとに全部がいいです!あとはプランナーさんとの相性だと思います。綺麗でとてもいいです。披露宴会場のキャパもちょうど良くプロジェクションマッピングもとてもよかったです!安いとにかく安い!やりたいこと足して行っても他の会場さんより安いです3コースから金額によって選ぶことが出来ます。試食会ではコースではなく中華をいただけました。とてもおいしかったです。駅から近いですしホテルなので宿泊も可能です!とてもいいと思います。料金相談にも親身に乗ってくれますしきちんと対応してくださいます。とても良心的です安い!綺麗!ちょうどいい!ドレスが決まったものしかありませんもし持ち込みで着るのなら持ち込みになります詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
リーズナブル!
大理石のようなバージンロードが素敵でブルーにライトアップもできるそうで綺麗でした。椅子や壁など所々、木を使っていてナチュラルな感じで可愛かったです。ザ、ホテルの披露宴会場といった感じで特に窓などはないですが天井がかなり高いので開放的です。登場時プロジェクションマッピング演出ができるようなので豪華にできていいと思います。かなりお安く、追加料金の発生の可能性もなさそうです。安心してプランを決められそうです。ホテルのレストランで食事させて頂きましたか美味しかったです。有名な中華料理店を出しているそうなので納得です。立地はわかりやすく迷うことも無かったです。ホテルのスタッフさんなので紳士的で素敵な方でした。式をあげるのに負担できる費用が限られているのならかなりお安く挙げられるのでおすすめです。ホテルなのでゲストの待機場も広いので大人数でもおすめです。大人数を呼びたいけれど少ない費用で挙げたいならここ以外ないと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
札幌市内ダントツのコスパ◎
挙式会場は木目を基調とした、あたたかみのある雰囲気でした。会場の装花ははじめからセットされているようです。披露宴会場は、ごく一般的なホテルの宴会場のような感じです。広いので、けっこうたくさんの人数で行っても大丈夫そうな印象です。装花やテーブルコーディネート、装飾次第で雰囲気は変えられそうです。基本プランに必要なものがほぼ全部入ってますし、そのプランの料金もとてもお安いです。市内の中では、ダントツのコスパかと思います。北一条駐車場から直結しており、そこを出ても比較的すぐの場所にあります。駅や繁華街からすぐといったわけではありませんが、札幌駅も歩けなくはないですし、許容範囲だと思います。押し売りしてくるようなガツガツしたプランナーさんではなく、とても気持ちよくお話することができました。とにかく料金を抑えて結婚式を挙げたい人にはとってもオススメの会場です!ドレスがフリーチョイスです。その中に気にいるドレスがあれば良いのですが、ドレスを妥協したくない人にとっては、ドレスと引出物に限り持ち込み料がかかるので、しっかり下見しておくとよいかと思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパの良い結婚式
チャペルは、広くもなく狭くもない70名ほどが入る大きさの場所でした。明るさも色も自分の好きな色に調節できるので、イメージする雰囲気に近づけることができます。よくあるホテルの会議室のような場所でした。人数によって調節は可能です。100人は余裕で入りそうでした。プロジェクションマッピングの演出ができるみたいです。他のホテルに比べたらかなり安く結婚式が挙げられます。有名な中華のシェフがいるみたいで、美味しいと評判です。札幌駅から徒歩10分程度で、少し遠く感じますが、地下歩行空間から出れば徒歩3分くらいの場所にあったので天気が悪くても大丈夫だと思います。優しくお話してくれました。娘のベビーベッドも用意していただきました。ドレスが自分で持っているドレスですので、ないということはないので、着たいドレスを着ることができます。コスパが良いので、安く済ませたい方におすすめです。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
かなり高い天井が開放感を演出
私が参加した式は、しっとりした室内タイプの和風神殿でした。ホテルは当然洋風にデザインされていましたが、その中で、この一室だけは和が徹底されていて、具体的にはまず朱色の絨毯。和の儀式を象徴するかのようなその見映えはとっても美しくて、優しくて落ちるける感じ。木目構造やテーブル、祭壇がある中、天井のところは白く輝いていて、和の中に光が照らす漢字が和の衣装姿をとっても際立たせていて美しかったです。天井の高さでいうと、そこは7、8メートルはったと思います。見上げて、圧倒されるほどでしたから。そして内装的には、茶系からしろにかけてがうまく駆使されて、壁も単調ではなく、下部は茶色、中段はベージュ、上部は白、となっていて、ラグジュアリー感を出しながらも上を白でまとめることでより高く、広く感じられるような効果を生んでいました。大通駅から、会場のあるホテルまでは歩いていくことができました。5分圏内くらいだったと思います。かなりの高さの天井で、茶系トーンで(茶系の中の色彩はいろいろ駆使してましたが)徹底することで、大人びた雰囲気、リラックスできる雰囲気があったというところなので、パーティルームです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
しっかりしたホテルの結婚式
式場はホテルの中にありますが、天井が高く広々としていました。広々としていて100人以上でも全く問題ない広さでした。待合も広いですし、喫煙所がわかりやすいです。新郎新婦が移動する専用のエレベーターがあるので、移動もスムーズです。シンプルな会場なので装飾が映えると思いました。とにかく安かったです。しかしプランもしっかりしていますし、スタッフの方も丁寧でした。札幌駅から15分程歩きます。下見の時にドレスを試着させて頂きました。初めてのドレスだったのでとても嬉しかったです。種類もたくさんあり、来てみたいドレスがたくさん見つかりそうでした。予算はとても安くおさまり、ホテルらしい結婚式場でした。安く結婚式を挙げたい方。招待人数が多い方。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
低予算で結婚式ができる会場
白とブラウンを基調としたナチュラルなイメージの挙式会場でした。広くはないですが、50〜60人くらいは余裕を持って座れると思います。見学した会場は、ブラウンに近い色の壁で落ち着いた雰囲気でした。120名前後の人が入っても余裕を持てるくらいの広さです。シンプルな作りだったので装飾次第でどんな雰囲気にも変えられる、自分たちらしさを表現したい人にピッタリだと思います。見積もりを出してもらいましたが、かなり低い金額だったので、あまりお金をかけたくない人にはピッタリだと思います。結婚式のメニューは自己都合で食べられなかったのですが、写真で見たメニューは豪華で美味しそうでした!札幌駅から近く、アクセスに便利です。スタッフさんにはとても丁寧にご対応いただきました。見学の際にかなり早く到着してしまったのですが、待たずにご対応いただけました。喫煙所や待合室などの場所がわかりやすくて、ゲストが迷わずにすむと思うので、良いと思いました。低予算で結婚式が挙げたいカップルにおすすめです!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.8
料金が安い
とにかく料金が安い。下見のみでしたが、スタッフの対応も感じも良かったです。会場と着付け室など、ワンフロア、または専用のエレベーターがあり、移動も手間にならないと感じました。夏は中庭でガーデンウェディング風に挙式もできるそうです。実際に式を挙げているわけではないので、はっきりと言えませんが、何件か下見に行った式場の中で一番安いものでした。北海道産の食材を使用し、とてもおいしかったです。デザートビュッフェも充実しており、デザートもおすすめです。最寄駅から徒歩10分以内にあるので、立地は悪くないと思います。ただ、披露宴の二次会を考えると少し不便に感じるかもしれません。感じの良い対応でした。とにかく安い!そのため、人気のある日程はすぐに予約が埋まってしまうそうです。ホテルプランもあるので、遠方からの来客が多い方にお勧めです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
費用を抑えたい方におすすめです
挙式会場は、白を基調としたチャペルでした。下にあるライトは、白のみ、青のみ、白と青の混合と色が選べます。飾ってある花は造花です。披露宴会場は、正方形でした。40名でもゆったりと過ごすことのできるくらいの広さです。会場には窓がなく、天井もあまり高くないので閉塞感があるかもしれません。絨毯の柄が少し古臭く感じてしまいましたが、ホテルの挙式といえば!というイメージの会場でした。地下鉄駅から10分ほど歩かなければありませんが、地下歩行空間を使えるので、外を歩くのは3分ほどだったように思います。パックがあるのですが、ドレスがフリーチョイスでした。ドレスの上限枠がないので、予算を抑えたいという方には大変おすすめです。値段設定も分かりやすく、式場のイメージがしやすかったです。下見のときは、若いカップルが多かったように思います。ドレスがフリーチョイスなので、予算があまりない方に人気なようです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
演出力の高いバンケットでした
まぶしいほどのホワイトと、茶系のような金色のようなライトの縦長のラインとが織り成すグラデーションがとっても美しい挙式空間の印象としては、天井の高さがまず一番大きいですね。5メートルはあって、新婦さんのドレスの姿がすごく引き締まって美しく見えました。大きなる空間という感触で気分がリラックスできました。ホテルらしいというか、ゴージャス系というか、しっかりした箱のパーティスペースは、バンケットタイプの良さが随所に見えて、特に天井にめぐらされたシャンデリアは、そのきらめきのスケールがずば抜けてました。内装面では、茶色やホワイト系のシンプルな色使いにて色彩が表現されておりましたので、心から和んで過ごせましたよ。和洋折衷のいいとこをとっていて、カルパッチョや、牛フィレにわさびをつけて食す食べ方など、親しみのある内容が多くて、食べやすかったです。札幌駅からの徒歩圏内ホテルでしたので、便利でしたよ!!光の太いラインが縦に伸びてかっこいい煌めきのチャペルは、かっこよくて身も心も引き締まりました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
予算がなくても結婚式を挙げられます
チャペルは白を基調とした木の温もりを感じるナチュラルな明るい雰囲気でした。天気のいい日は、希望があれば別フロアの衣装室の向かえに外にでるスペースがあり、そこのガーデンでブーケトスができるそうなので、友人達と楽しくできる演出だと思いました。披露宴会場は窓はありませんが、天井が高いので広く感じます。人数によって会場を仕切れるそうです。宴会場という雰囲気は否めませんが、コーディネート次第で自分達のカラーが出せると思いました。札幌市内でコスパが一番いい会場という口コミも見て見学しに行きましたが、予想していたよりも更に安く挙げられそうでした。見積もりも出して頂きましたが、色々オプションをつけてもトータルで自己負担50万は超えないだろうと思います。シンプルにすれば30万~くらいで挙げられるかもしれません。札幌駅のすぐ近くにあり、少し歩きますが遠いというほどではないと思います。駐車場もあり、ホテルの目の前に従業員の方が立っていて誘導してくれます。プランナーの方は若い女性の方で、パンフレットやPADを使いながら丁寧に料金のことなどを説明してくださいました。予算があまりなくて結婚式を諦めているなら、一度見学だけでも行ってみることをオススメします。プランの衣装もフリーチョイスなので安心して好きなドレスを選ぶことができます。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
コストパフォーマンスが良い式
照明も暖色でとても暖かみを感じるような空間でした。可愛らしい装飾にして頂きとても雰囲気良かったです。また、帰りにお花を客席の方々にお渡しできるサービスもあり喜ばれてました!・こだわってお金をかけたところはブーケトスをパラシュートベアにして独身女性だけでなくみんなに楽しんでもらいました。また、ウエディングケーキも生ケーキにしました。・節約したところは披露宴の装飾の代金を節約してます。プラン内に抑えてお願いしましたがそれだけでも充分です。料理はとても美味しかったです。また、ケーキを生ケーキにして、ビュッフェ形式にしたのですが相当美味しかったのか全てなくなってました。地下鉄降りて徒歩5分くらいなのでみなさん行きやすかったと思います。プランナーさんは少し段取りが悪かったのが非常に残念です。色々ありましたが例えば、受付代行だと費用がかかると言われたので友人にお願いしたのですが、その後やっぱり代行も費用がかからなくなりました。みなさんに披露宴見てもらってはいかがですか?と言われたり、その後友人には頼んだ後なので断りづらく結局受付をお願いしたのですが、受付の方の集合場所を言われたのも前日の夜20時頃。少し振り回された気がしました。。。結婚式後の宿泊がついているのは嬉しいです。二次会などは中心部が多いので立地的に行きやすいしホテルに帰りやすかったです。ドレスもプラン内で色んなものを選ぶことができ、満足しています。本当に前日まで準備はこれで問題ないのかと不安に思うと思います。コストが安い分やらなきゃいけない事は非常に多いです。色々苦労した分楽しめましたので(最初結婚式そこまで…と言っていた旦那も当日とても楽しんでました)これからの結婚式挙げられる方応援しております!詳細を見る (736文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
駅近ホテルでシンプルなホテルウエディング
チャペルは白とウッドを基調とした、明るく清楚な感じです。花嫁が歩くスピードに合わせて、天井のライトが点灯、消灯していく演出をしてくださいます。ホテルらしく、人数に応じていくつも披露宴会場を持ち合わせていらっしゃるようでした。天井が高くて開放感があり、狭苦しくないのも良いです。◯組限定で両家負担分をプレゼントするキャンペーンなどを行なわれていて、カップルにとっては大変ありがたいです。札幌駅や大通駅から徒歩5分ほど、北海道庁のすぐ近くに立地しています。道庁が大きな目印になるので、遠方からいらっしゃるゲストにも説明しやすいです。駅近のホテルで、シンプルな挙式をしたいカップル向けだと思います。披露宴会場前のロビーが広くて開放的で、ゲストが多くても安心してお呼びできます。正統派なホテルウエディングを希望するカップルに向いています。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
主役が引き立つバンケットでした
結構天井が高くて、茶色の部分と白い部分が交互になって構成する壁面がスマートに見えた覚えがあります。また、ライトアップによってそこが輝かせてあって、神秘性も高まっていました。また表情をがらりと変えさせるような、ブルーライト演出もあって、雰囲気の変化自体を楽しむことができた式でした。高砂は段差的には2段くらいあってかなり高めに設定されていたので、主役お二人のお顔が見えやすかったです。あと、バンケットそのものはメインテーブルのところだけは、すごくスタイリッシュな背景に照明を集めてきらきらしてましたが、壁などはシンプルな茶色系で落ち着いていて、長時間過ごすことにおいて重要な安心感やリラックス感がしっかりとありました。札幌駅から歩いていけまして5、6分くらいだったと思います!!バンケットでの、主役の引き立て方がうまくて、高砂もですし緞帳も輝かしくて主役が輝いて見えたということですね。なのでそういった演出面を重要視されるかたにはおすすめしたいです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
上への広がりから開放的なパーティスペースでした
白い大理石のベースに黒い模様がまだら模様に綺麗に美しく入っていて、石の感じが天然石って感じでとっても綺麗でした。前を見ると、幻想的な祭壇のところの黄金色照明ライトが鮮やかに光っていて、十字架のホワイトからシルバーの美しさとの対比が綺麗でした。5メートルくらいはあったと感じたパーティルーム天井は、そのおかげで居心地がとっても開放的で、動きのあるダンスなどの余興も、煩わしくなく、リラックスして楽しめました。あと、モダンな輝きの壁面がパーティルームをスタイリッシュにしていたのも素晴らしかったです。豪華な和洋折衷で、伊勢海老、フカヒレ、和牛、名だたる豪華食材がたくさん使われてました。札幌駅がとても近くて、歩きでも3分程度という非常に近い立地でした。豪華なパーティスペースが、上へもとっても広くてのびのびした心地で過ごすことができたということです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
安くできます。
挙式会場は使用していたため、写真でしかみることはできませんでしたが、昔、親世代が結婚式をしたようなホテルを想像してもらえればわかりやすいかと思います。カジュアルな感じではないので、ちゃんとした結婚式を挙げたい方には良いと思います。また、そのまま宿泊もできるので、前日や当日もゆっくりできます。披露宴会場は、広く、招待する人が多い方にも心配ないと思います。装飾のお花もプラス料金になりますが、華やかにでき、お花で会場のイメージはかなり変えれるとプランナーさんが仰っていました。ただ建物自体が少し古い感じがしますので、特にこだわり等があまり無い方は、安く済ませれますし、おすすめです。コスパなかなり良いと思います。中華が美味しいと有名なところなので、中華はおすすめですが、デザートが冷凍ケーキみたいなものが出てきて、残念でした。街中なので、交通機関も色々あり遠方から来る方もいいと思います。とにかく安くできます。スタッフもホテルで働いてる方々なので、しっかり対応してくれます。安く済ますことができます。ただ、こだわりがある方には向かないかもしれません。子連れの方が多く、お子様がいる方にもオススメだと思いました。ドレスはあまり新しい物はなく、個人的には気に入ったドレスはありませんでしたが、種類はかなりありました。またドレスはどれを選んでも追加料金が発生しないのは、かなり嬉しいポイントだと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
親切丁寧なスタッフさん達がたくさん
控え室は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、リラックスして過ごせました!挙式の教会では各椅子の感覚も狭すぎず、広すぎず、親族や友人の一体感を感じられながら参列することができました。また挙式中のライト照明が明るすぎず回りをほどよく認識できるのがよかったです。化粧室はタイルがピカピカで清潔感があり、とても落ち着ける雰囲気でした。披露宴会場は白、ベージュを基調とした広々とした会場でした。雰囲気はシックだけれども、清潔感がある豪華な感じでした。参列人数は100人弱だったのですが、窮屈な感じは全くなく、広々としていました。お祝いの席にぴったりなお料理の数々で、とても美味しかったです。自家用車で行きましたが、駐車場スペースを設けて頂けてすごく助かりまさした。皆さんとても親切丁寧に対応して下さり、心地よく過ごせました。小さい子を連れての参列でしたが、スタッフさんの配慮がとても親切丁寧だったので、居心地よく過ごせました。また挙式を挙げた新郎新婦もスタッフさんの対応にとても満足していたようでした。施設完備はもちろんスタッフさんが素晴らしいので、参列される方も挙式披露宴を考えている方もとりあえずいろいろと相談してみることをオススメします!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
安いです!!
バージンロードが少し狭かった気がします。。椅子にお洒落なランタンが付いてたのですが服に引っ掛からないか心配でした。会場はとても広く、キッズスペースを設けてもいいとの事だったので子供達は折り紙やぬりえをやっていました。持ち込みましたが値上がりなどはなかったです。ブーケや子供用にお菓子を持ち込みましたが値上がりなどはなかったです。サービスで結婚式の写真撮影と結婚式のdvdを頂きした。お料理おいしかったです(*´ω`*)やはり模擬結婚式で試食出来たのが決め手でした。駅からは少し歩きます。お料理がなかなか食べられない私達に時間をさいてスタッフさん達が今の内に沢山食べて下さい(*´ω`*)と言ってくれたり、ドレスを踏んでしまいそうになって急遽安全ピンで裾あげしてくれたりしました。プランが沢山あってとてもいいです。当初の予定では50万であげれたらいいなぁと考えてましたが遥かに安くすみました。自分たちで紹介dvdやパンフを作れるならとてもオススメです。安くて広くて大きかったのが決め手です。結婚式を挙げて二人で話し合う機会が更に増えました。結婚式は一人でするものじゃないので互いに協力する事が大事です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな宴会ルーム
その当日の記憶の中で、1番大きなものはチャペルのそのバージンロードの美しい輝きです。部屋に入った瞬間、感激の声が出るほど綺麗に伸びたホワイトバージンロードは見応え充分ですよ。清潔感たっぷりの素敵な挙式をムード付けていました!昔からよくあるような豪華な披露宴会場でのパーティーでした。定番のというのは、その高い高い天井や空間の広さ、テーブルコーディネートの高級感や華やかさなどあらゆるところに感じ取れました。また、高砂はステージかと思うほど高くなっていて、主役のおふたりのことがとっても見えやすくなっていました。札幌駅に着いてから歩いて5分くらいで着けたような記憶があります。豪華さ、ゴージャス感が強調されたバンケットという印象が強く残っているので、披露宴に豪華さを出したい人におすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
ホテルでの結婚式
入場時のプロジェクターマッピングを使った演出がよかったです。ホテルだったので、一通りの設備が充実しているし、wi-fiが使えたのでよかった。早めに行っても荷物を預かってもらえました。ホテルだったので、シンプルな雰囲気でした。特別おいしいというわけではないですが、和洋中そろっており、楽しんで食事することができました。札幌駅から徒歩5〜6分、大通りからだと10分かからないくらいなので、便利でよかったです。駐車場もあるのでよかったと思います。会場に入る前に、ドリンクを配ってくれました。飲み物も、アルコールとノンアルコールがあり、ありがたかったです。マタニティで参列しました。結婚した友人も、マタニティだったのでそういったプランだったのだと思います。ウエルカムドリンクがおいしかった!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
満足できました!
箱は狭いのですがライトの演出がとても綺麗でした。人数によっていくつかお部屋はあるみたいです。90名くらい呼んでも広く、綺麗でした。衣装代は2着まで無料でしたので節約できたと思います。お金をかけたところはとくにありません。とても美味しかったです駅から10分以内で付くのでアクセス良好です。おめでた婚でしたのでできるものが限られていましたがなるべく私たちの期待にそうように動いてくださって感謝しています。ドレスは華やかなパステルカラーのドレスにしました。普段きない色なので新鮮でした。コーディネートはシンデレラをイメージしてテーブルはブルー系でまとめました。なんといっても値段がとてもリーズナブルなのでなるべくお金をかけたくない方にはとてもオススメです!ドレスが2着まで無料なのと料理がとても美味しいこと。あとは安いことです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
安かろう悪かろう。後悔の残る挙式になってしまいました。
挙式会場は王道。ブルーのバージンロードが綺麗。70名入れるので、友人も呼べる。下見の時に、ヒノキの香りがしてリラックス出来て良いと思ったが、当日はヒノキの香りは感じられなかった。古めかしい感じはするが、特に問題はない。縦長の会場だった為、前から3列目のお客様がとても遠く感じた。大きな会場をパテーションで仕切っている為、隣の披露宴会場の音が聞こえてくるのが気になった。遠方からのゲストが多く、お車代や宿泊代が多くかかった為、自分たちにかかるお金はなるべく節約に勤めた。ラストバイトやファーストバイトのケーキは持ち込み、花束贈呈も、自分たちでベアブーケを持ち込んだ。引き出物以外はほとんど持ち込み料が発生しなかったので、とても助かった。初回の打ち合わせの時にランチを食べさせてもらった。四川飯店のエビチリはとても美味しかった。居住地が東京で、あまり打ち合わせに来れないので、伺った時に婚礼の料理も試食したいと頼んだのだが、試食会の時でないと出せないとのことだったので、最後まで婚礼料理の味はわからなかった。札幌と大通のちょうど真ん中辺り。地下歩行空間の最寄り出口から3分程度。雨の日でも地下を歩けるので、交通アクセスはなかなか良いと思う。初回の打ち合わせの時など、スタッフ内の連携が取れていて、スムーズに案内してくれたので好感触だった。ブーケやフラワーシャワーを無料にしてくれたりと、助かった。ドレスは金額上限なしだったので、好きなものを選べて嬉しかった。会場コーディネートは、ホームページにもある可愛い装飾でお願いした。可愛らしかったが、やはりホームページよりは地味に感じた。総額は少し高めだが、それは私たちが家族の会費やホテル代を出したからなので挙式や披露宴自体はとてもリーズナブルに行えた。コストがとても良い。宿泊費や、ゲストの為に使った金額を除き、自分たちにかかったのは総額40万円くらいだった。私たちは遠方に住んでいてゲストも遠方からの出席者が多かったので、なるべくゲストにお金を使い自分たちへは節約したいと思い、ここを選びました。正直、施設は新しく綺麗とは言えませんが、この価格で式が出来るならと嬉しかったです。ただ、その後のプランナーとの打ち合わせが上手く進まなかったり齟齬が多かったり、当日もうまく進まず、後悔の残る結婚式になってしまいました。ともあれ低コストなので、自分のやりたいことがしっかりしている方であれば、良いのかもしれません。結婚式への知識が浅く、プランナーさんにリードして欲しいと思う人には、あまり向かないのかなと思いました。私は遠方の為、担当のプランナーさんと直接会って打ち合わせをしたのは、2回でした。日頃、メールや電話でやり取りをしていたのですが質問に最長で一週間かかることもあったりきっと忘れてしまったのか、返って来ない質問も多く、こちらから追客をしなければならず、しんどかったです。当日も、なぜか最初から時間が押していて、リハーサルの時間が挙式の時間になってしまっていたため、すでにゲストが集まっており、みんなにドレス姿を見られてしまいました。もう見ちゃったじゃん…!笑と言われ、少し恥ずかしかったです。その後のリハーサルも音が盛大に漏れていて隙間から様子も見えていたらしいのでとても恥ずかしかったです。披露宴でも、両親への手紙や、お手製のキャンディブーケを友人の前で落とされたり(目の前で床に落ちたお菓子を友人は持って帰ることに…)披露宴時間が50分も推して、二次会や遠方へ帰宅する人に迷惑がかかりました。リハーサルからひやひやしっぱなしで、最後まで気が抜けませんでした。挙式や披露宴中は泣けませんでしたがいろいろ終わって部屋に戻った時に、悲しさと悔しさで涙がぽろぽろと出てきました。ここには記載しませんが、他にも重大な不備が多く、ゲストの方達にお礼と同じくらいのお詫びをしたこと、気をつけて欲しいと頼んだのにも関わらず謝罪と改善がなかったこと、とても残念に思います。最後に担当者に結婚式は楽しめましたか?と聞かれましたが、答えることは出来ませんでした。私は、人が主役になれるのは生まれた日と結婚式の日だと思います。自分でプロデュースして、日頃お世話になっている方達に感謝を伝えられるのは、結婚式です。よく、結婚式をもう一度やりたいと聞きます。私もそう思います。でもそれは、あの時間をまた過ごしたいではなくて、もう少しお金を出していいから、最初から違う会場でやり直したいみんなに失礼のない、ただ感謝を伝えられる式をしたいという気持ちです。ここでやらない方がいい!!とかそんなことは思いませんが、式場側の「大丈夫だと思う」は信用せずに、自分たちでしっかりと計画して、どうか皆様にとって、悔いの残らない式にしてもらえたらいいなと思います。詳細を見る (1989文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル札幌ガーデンパレス(ホテルサッポロガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |