クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.1
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
大きなスクリーンが良かったです。
【披露宴会場について】広い会場でした、天井は高くないですが、大きなスクリーンがありムービー見応えがあり感動しました。スモーク、プロジェクションマッピングなどの演出も良かったです。【スタッフ・プランナーについて】当日受付係をしましたがそれに対するスタッフ対応はよくなかったです。係りを頼まれてる客に対しての接客もきちんとしてほしかったです。披露宴中のスタッフ対応はテキパキとしていて気がつく方でとても良かったです。【料理について】男性からすると量は少なく感じるかもしれないけど女性にはちょいど良い量で、どれもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは少し歩きますが送迎バスもあり良かったです。【この式場のおすすめポイント】大型スクリーンでのムービーが見応えがあり良かったです。プロジェクションマッピングなどの色々な演出があり披露宴中楽しめました。あっという間の楽しい披露宴でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかった!
【挙式会場について】チャペルからは海が見えます。白を基調としており、晴れていたら凄くきれい。【披露宴会場について】ホテルということもあり広々とした空間でした。卓と卓の間、席の間隔はしっかりとれていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】バーカウンターがあり、スタッフの方は笑顔で頼みやすかったです。新婦と写真を撮るときにも笑顔で対応してもらえた。【料理について】料理は非常に美味しかったです。お刺身が苦手なので食べれなかったのですが、友人は美味しいといって食べていました。特にお肉とタイ茶漬けが美味しかった。ボリュームがあり、お腹いっぱいで帰りました。また、バーカウンターがありフルーツカクテルがすごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は車で行きました。だいたい、一時間ぐらいだったと思います。送迎バスも用意できるみたいなのであればいいと思います。地元の方にはいいと思った。【この式場のおすすめポイント】料理とカクテルがおいしい!空間もゆったりしていていい。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
唐津を一望できる立地は抜群です
【挙式会場について】フェアでの見学だったこともあり、神前式会場しか見ていませんが、ごく一般的な会場設備であり、問題なさそうでした。【披露宴会場について】実際の披露宴ように設営された会場を見学しました。十分な広さで、スタイリッシュな印象を受けました。3Dマッピングでの映像の演出もいろいろと出来るようで、非常に映えるだろうなと思いました。私たちは、少人数での披露宴を考えていたので、レストランウェディングも候補にあったので、9階にあるレストランも見学しました。窓から虹ノ松原や唐津城、海がぐるっと一望でき、景色が綺麗でとても気に入りました。レストランに限っていえば、椅子やテーブルクロスなど、真新しく綺麗って感じではなく、それなりに年季が入ってそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはハキハキと説明してくさださり、また気になることも気兼ねなく聞けてよかったです。また、ご自身も唐津ロイヤルホテルで結婚式をしたそうで、その経験をまじえて話してくださいました。レストランでの試食会に参加もしたのですが、配膳のタイミングや、料理の説明の声が聞こえない等、あまりいい印象がありませんでした。【料理について】正直普通です。すごく美味しいとか、盛り付けに凝っている等の印象は無かったです。ハーフコースでの試食だったので、特にそう感じられただけかもしれません。フカヒレ、エビチリなど、中華が多い気がしました。デザートのケーキは凝っている感じではなく、物足り無かったです。また、すごく気になったのが、スプーン等の細かい傷。年季入ってるのかな?という感じです。試食会の時だけならいいのですが、本番でこれ出されたらちょっと嫌だなぁと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR東唐津駅から車で5分くらいのところにあり、目の前にはバス停もあったかと思うので、アクセスは非常に良さそうです。また、観光名所の虹ノ松原の傍らにあるので、分かりやすいです。【コストについて】唐津でしっかりとしたホテルウェディングを挙げるとなると、良心的な金額かと思います。私たちは披露宴会場ではなく、レストランでの披露宴で見積書を出してもらいましたので、それでいくと、十分安い金額かと思います。また、ホテルだけあり、宿泊もかなり安くしてもらえそうでした。遠方からの参列者が多い場合は、お値段的にも抑えられて、かつ、参列者にも喜んでもらえそうです。【この式場のおすすめポイント】虹ノ松原や唐津城などを一望でき、ロケーションはすごく良いです。遠方からの参列者には本当に喜んでもらえそうだなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理に重きを置いている方は、是非試食会には参加してください。料理をどう感じるかだと思います。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
3Dプロジェクションマッピング
【披露宴会場について】会場が新装されて初めて、友人の披露宴に出席しました。会場に入って思ったことは造りが今風になって綺麗になったなぁというまずまずの印象でした。披露宴が始まって、一番にグッと心が掴まれたのは映像と音の綺麗さでした。3Dプロジェクションマッピング導入ということで、映像が流れました。始まりはDisneyLandを思わせる映像から、水族館のような映像、その後入場する新郎新婦の和装に合わせた豪華な和風な映像でした。プロジェクションマッピングというのには、まだ少し足りないかなぁと思いましたが、画面の広さや音の良さがとても綺麗でした。その後の新郎新婦プロフィール映像やエンディングに流れる映像、写真がとても精彩でとても見やすく楽しめました。こんなに綺麗に映されて、ゲストにも見やすいならば自分もこの会場を使ってみたいなぁ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは国定公園の虹ノ松原横にあることや海が側にあるので、窓からみる景色がとても綺麗です。交通アクセスは、最寄りの東唐津駅からタクシーはワンメーターで行けます。また、バスを所有されているので、廻ってもらえます。【この式場のおすすめポイント】子連れ向けサービスは、ベビーベッドを会場においてあります。トイレにもおむつ交換できるスペースが2か所あります。4歳の子へ提供されていた食事も丁度よいようで、きれいに食べていました。余興で白塗りをしたのですが、メイク直しがしやすいティッシュや綿棒といったアメニティが揃っていたのでたすかりました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
昔ながらの式場
【挙式会場について】建物は昔からあるような感じでした。新しい感じではないので特別綺麗とは言えませんが悪くはなかったです!入り口から入ってすぐ広くてなかなか迷ってしまいました。挙式会場はそんなに広くはなかったので友人もつめてギリギリ会場内に入れた感じでした。挙式会場がそんなに広くなかったおかげで新郎新婦との距離は近く感じれてよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は挙式会場とは違ってびっくりするぐらい広かったです。招待人数が多いのもありましたが広すぎて新郎新婦までの距離なども遠すぎたのは逆に残念でした。会場も昔からよく見る感じの高いステージがありそこで余興などされていました。【スタッフ・プランナーについて】対応は悪くなかったと思います。【料理について】食事も美味しく頂き品数も多かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに何があるっていう訳ではなかったのですが大きな建物はここだけでしたので迷うことはなかったと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室に行った際けっこうな古さを感じたのでもっと式場らしく華やかに清潔な感じがあったら良かったと思います詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.2
大きなスクリーンが良かったです。
男性からすると量は少なく感じるかもしれないけど女性にはちょいど良い量で、どれもおいしかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかった!
料理は非常に美味しかったです。お刺身が苦手なので食べれなかったのですが、友人は美味しいといって食べていました。特にお肉とタイ茶漬けが美味しかった。ボリュームがあり、お腹いっぱいで帰りました。また、バーカウンターがありフルーツカクテルがすごく美味しかったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
唐津を一望できる立地は抜群です
正直普通です。すごく美味しいとか、盛り付けに凝っている等の印象は無かったです。ハーフコースでの試食だったので、特にそう感じられただけかもしれません。フカヒレ、エビチリなど、中華が多い気がしました。デザートのケーキは凝っている感じではなく、物足り無かったです。また、すごく気になったのが、スプーン等の細かい傷。年季入ってるのかな?という感じです。試食会の時だけならいいのですが、本番でこれ出されたらちょっと嫌だなぁと思いました。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
基本情報
会場名 | メルキュール佐賀唐津リゾート(メルキュールサガカラツリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒847-0017佐賀県唐津市東唐津4丁目9-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |