
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐賀県 ホテル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ホテル1位
- 佐賀県 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ナチュラル1位
- 佐賀県 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀・武雄・嬉野 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀県 窓がある宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 窓がある宴会場2位
- 佐賀県 緑が見える宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見える宴会場2位
- 佐賀県 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀・武雄・嬉野 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀県 ナチュラル2位
- 佐賀県 総合ポイント3位
- 佐賀・武雄・嬉野 総合ポイント3位
- 佐賀県 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀県 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀県 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀県 ロケーション評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 ロケーション評価3位
- 佐賀県 スタッフ評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 スタッフ評価3位
- 佐賀県 クチコミ件数3位
- 佐賀・武雄・嬉野 クチコミ件数3位
- 佐賀県 料理評価4位
- 佐賀・武雄・嬉野 料理評価4位
- 佐賀県 お気に入り数6位
- 佐賀・武雄・嬉野 お気に入り数6位
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
下見してみて・・・
今日は、ここマリトピアの下見に行きました。ここは二ヶ所目です。内装・外装ともに綺麗ですばらしかったです。やっぱり見た目も大事なところのひとつじゃないかと思いますスタッフの方も優しく笑顔で接してくださりとても良い方でした。いろいろと教えてもらってとても参考になりました。食事のほうもバリエーションも豊富で大人から子供までいろいろと楽しめそうな料理ばかりでした。なかなかうまく紹介できていませんが全体的に綺麗で大人子供関係なく楽しんでいただけるようなところだと思います詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/01/11
- 参列した
- 4.2
広い♪
従妹の結婚式に家族一同で出席しました。生後2ヶ月の子供を連れての出席でスタッフの方がベビーカーを無料で貸し出ししてくださったり、授乳室を設けて下さったりで大変ありがたかったです☆100名以上の参列者がいましたが、狭くもなく全員入ったので大人数の参列者がいる方にはオススメです☆駐車場も広くて料金かかりません。料理も美味しかったです。お子さま連れの方にも安心しての連れて行くことができます。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
以前よりかなり料理の質が上がってます!!
【挙式会場について】マリトピアには以前何度も行ったことがありますが久々に行った今回は新鮮でした。チャペルも改装されきれいで広く感じました。【披露宴会場について】アンフィルでの披露宴でしたが別館でちょっと入口がわかりにくかった。【演出について】余興とかするためのステージがなくちょっとさみしかった。【スタッフ(サービス)について】まあまあだと思います。ウーロン茶が来るのが遅かった。【料理について】多すぎた。食べきれなかった。メニュ―が欲しかった。【ロケーションについて】よかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので・・・【式場のオススメポイント】チャペルはきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした披露宴がいい方。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
式場を当事者のみで貸切出来るところが、とても気に入りました。
【挙式会場について】息子の結婚式した。できたばかりのチャペル式の挙式会場で、とても綺麗で神聖な感じのする場所でした。一日一組でしたので、静かでゆっくりとした時間の流れを感じました。とてもよかったと思います。【披露宴会場について】一日一組の、独立した披露宴会場でしたので、ゆっくりとお客様をお迎えすることができました。150〜160人の披露宴でしたが、広すぎることも狭すぎることもなく、清楚でもあり、豪華でもありといった会場でした。【演出について】センスよく、息子の希望を十分に取り入れてくれて、とても感動的な演出でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々の一人一人が、心地好く式を盛り上げる手伝いをしてくださったと思います。【料理について】センスよいお料理で、とても美味しかったです。お料理内容もさることながら、ケーキビッフェも、好評でした。【ロケーションについて】挙式、披露宴会場の周りは、緑の木々の植え込みがあり、とても素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】挙式・披露宴会場そのものが独立した場所にあり、他の方々の式と交わることがないのが良かったです。親族待合室もドリンクやお菓子が用意されていて、和めました。【こんなカップルにオススメ!】どなたにもオススメです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
明るい雰囲気
親戚の結婚式でした。2010年5月にオープンしたばかりの新しいチャペルと披露宴会場『アンフィル』に早速招待されました!!【挙式場の雰囲気】全体的に白で統一されている。大きな窓が全面的に取り付けてありました。当日はどんよりした曇り空だったので、チャペル内も暗くなるのでは...と心配しましたが、全面白の明るさが手伝ってか?暗さは気になりませんでした。むしろここだけ明るい様な感じがしました。新郎新婦が立つ場所が他の会場よりも高かったです。二人の姿がよく見えました。【披露宴会場の雰囲気】こちらも出来たばかりという事もあり、綺麗でとても明るかった。チャペル同様大きな窓が壁一面にあり、曇りでしたが自然光が差していました。お洒落な感じでした。【料理】マリトピアと言えば中華!!という程、中華の料理長は有名な方の様で、美味しくて有名です。(和・洋は食べた事ありません…)期待通り美味しかったです。美味しい上に、ほとんどの料理が温かいまま運ばれてくるなど、嬉しかったです。よく婚礼料理に出てくる伊勢海老も、1皿で2種類の味つけになっていたり…やっぱり他とは違うな!と感じる点がいくつかありました。ただ…最後に出てきたケーキは、かなぁぁり甘過ぎでした。何種類かプレートに持って来て下さり、選べるタイプだったのですが、他のケーキを食べた友人も「甘過ぎ!!」と言っていました。かなり甘党の私が辛かった位ですから、相当甘かったんだと思います。せっかく料理が美味しいので、ケーキでマイナスになるのは...改善を願うところです。【ロケーション】佐賀市では有名な結婚式場です。佐賀駅からもそれ程離れてはいません。また、駐車場もとっても広いので、車での来場も便利ですし、送り迎えもしやすいと思います。【スタッフ】明らかに学生バイトかな?という様な方が多かったです。一生懸命さは伝わってくるのですが...「お飲み物いかがですか?」と聞いてくれたは良いものの、持ってくるのを忘れられたり。しかも頼んだ飲み物が来なかった人が同じテーブルに3人も居たからびっくりです...また、全体的に時間に追われている感があり、新郎新婦と写真を撮ろうといたら「すみませ~ん!!次にうつりますので、写真は後にして下さい!!」と大声で言われたり。あとはとにかく進行が下手というか...チャペルの後にブーケトスがあったらしいのですが、案内が聞こえず?いつの間にか終わっていました…「ブーケトスなかったね。誰か仲の良い友達にでもプレゼントしたのかもね。」なんて会話していた位でした。また、披露宴後にはバルーンリリースがあったらしいのですが、こちらも聞こえず???後で「バルーンの時、何で来なかったの?」と母から言われてびっくり。私の他にもその時間に新郎新婦の友人が多数ロビーにいましたから、みんなバルーンを知らずしまいだったと思います。せっかくの新郎新婦のお金をかけた演出なのに、もっと分かりやすく案内してくだされば良かったのに。と思います。おしゃべりに夢中で話を聞いていなかった私も悪いですが...私以外にも数十人は居たので。ただ、新郎新婦はスタッフが気に入ったのもあって会場を選んだと言っていましたが...プランナーの方は良いのかもしれません。料理はとにかく美味しいので、料理を重視したい方は見学に行ってみると良いと思います。詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の部活の新郎・新婦友人として参列させていただき...
大学時代の部活の新郎・新婦友人として参列させていただきました。国内の式場では大変良いと感じました。誓いの言葉を言う際に、外人が仲介に入っており、日本とは違う空間を満喫することができました。都会では中々体験できたい広い空間で、大勢の参列者を迎えることができ、また、食事の際もパーティーのような気持ちで過ごすことができました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 3.2
元同僚の結婚式に参列して久々に感動した。キャンドルサー...
元同僚の結婚式に参列して久々に感動した。キャンドルサービスの時も新郎の仲間がいろいろと考えており、仮装した姿はなかなか笑えた。余興もこっており良かった。料理はステーキも柔らかく味も良くとてもおいしかった。お酒の種類も多くカクテルもおいしかった。スタッフの対応もよく、自分の時と同じくらいよい結婚式だった。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
いいとこでした。
三回招待客として行った事があります。料理は、中華料理がオススメです。和食はあまりおいしくなかったです。スタッフの人は、皆さん感じいい人逹ばかりでした。近くの駅から2km位の所にあります。駐車場は広いです。混んでいる時は、入り口から遠い屋根がない駐車場にとめる事になるので、雨の時は大変だと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.3
(挙式会場)バージンロードに映像演出があり、とても感...
(挙式会場)バージンロードに映像演出があり、とても感動的である。(披露宴会場)昔からあって何かほっとするような会場である。一番大きな会場では正面にアクアイリュージョンもあり、とても魅力的である。(料理)中華料理がおすすめと言う事もあって、おいしかったものの、結婚披露宴にはあまり向いてないのかなって思う。和/洋がいいかと感じた。(スタッフ)とても親身で感じがいい。相談しやすい。(コスト)コストはとてもリーズナブル。おすすめ!(ロケーション)まあ普通って思う。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一般的な挙式披露宴会場でした
マリトピアには、車で行ったのですが、駐車場が広かったので良かったです。挙式は、チャペルで行われました。きれいなチャペルで、最後に羽が振ってくるという演出があり、それがとてもかわいかったです。披露宴会場は、昔からある披露宴会場といった雰囲気でした。明るくて、お花もきれに飾ってあり、雰囲気は良かったです。料理は、中華料理がメインで、その中に何品か和食を混ぜてあるという感じの料理でした。ふかひれのスープには、たっぷりとふかひれが入っていてとても美味しかったです。デザートは、バイキングでした。スタッフの方の対応は良かったです。可も不可もないというような感じの挙式披露宴会場でした。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.6
式場の広さ。
【挙式会場について】とても落ち着いた雰囲気で気が引き締まりました。【披露宴会場について】広々ゆったりとしてとても贅沢な気分になりました。【演出について】効果的な演出で場を盛り上げました。【スタッフ(サービス)について】みなさん親切な方でとても快適な時間を過ごせました。【料理について】値段相応といったところです。【ロケーションについて】立地は大きな通りに面していてわかりやすい場所にあると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】承知しません。【式場のオススメポイント】とにかく広々としていて窮屈感がしない。【こんなカップルにオススメ!】明るく清潔感があって式場を探されている方がいたらぜひおすすめしたいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
私が挙式、披露宴を挙げた式場です。【挙式会場】チャペル...
私が挙式、披露宴を挙げた式場です。【挙式会場】チャペルで、少し長めのバージョンロードを照明が照らし、その照明に水の絵が付いていて歩くたびにその絵が動くようになっていて、まるで水の上を歩いている様でした。退場の時は、天井から羽が沢山降ってきて素敵でした。【披露宴会場】12月でしたので、全体的にクリスマスっぽく色を統一して、暖かい雰囲気でした。余興を沢山してもらう予定だったので、特設ステージを作ってもらいました。【料理】参列者の方には主に和食中心で、私はお色直し中にお弁当を貰いました。食べやすい様に全て一口の大きさになってました。【ロケーション】街中にあるので、眺めが良いとは言えませんでした。【ここがよかった!】老舗なので、スタッフがしっかりしててスムーズに準備から当日まで進めることが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】親戚が多い方や、職場の人を沢山呼ばないといけない方にお勧めです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
私が結婚する時もここで、と思いました
県でも有名な場所で、佐賀市周辺ではよく知られている場所です。会社の同僚の結婚式に参列し、結婚式の参列経験は今回で3回目です。特に良かった点は料理です。結婚式の料理は可も無く不可もなくというイメージがあるのですが、ここの料理は良かったです。高級レストランでの食事を思わせ、大変満足しました。また、スタッフの方も親切で話しかけやすく、少し戸惑った事や迷った事があってもすぐに解決できました私にはまだ結婚の予定はありませんが、自分の時はここでと思わせる場所でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
広い会場でした。
チャペルはとてもきれいで神聖な気分になれました。披露宴会場はとにかく広かったです。ゲストが多くても対応できると思います。広かった分、新郎新婦が遠くて見えづらかったのは残念でしたが。演出、余興も盛りだくさんでした。とてもよい結婚式でした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】とても綺麗でした。楽器の音色も最高でした。挙式会
【挙式会場】とても綺麗でした。楽器の音色も最高でした。挙式会場中がもう少し広くて、外が見えるような大きな窓などがあればもっと良かったです。【披露宴会場】ライトアップがとても綺麗でした。【料理】とても美味しかったです。また食べたいです。【スタッフ】丁寧に接客してくださいました。心強かったです。【ロケーション】バスを利用しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとても美味しい!【こんなカップルにオススメ!】派手に挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
明るい会場でした。
【披露宴会場】参加者の人数がとても多かったせいか、会場がとても広かったです。ゴージャスな感じがしました。また、自然の光も入ってきていてとても明るい雰囲気がして良かったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は、丁寧に対応されていて良かったと思います。ただ、忙しかったのか、ドリンクを頼んだら持ってこられるのが遅かったです。【料理】料理は、和洋折衷に中華も混ざったような料理でした。量が多かったです。デザートバイキングもあったのですが、すでにいろいろなものを食べていたので、お腹がいっぱいであまり食べることができませんでした。さらにその後にご飯ものも出てきたので、料理の順番と量をちょっと考えて欲しかったような気もします。味は良かったです。【ロケーション】ロケーションは、道路沿いにあるので、それほどいいとは言えませんが、交通の便は、佐賀駅からもそれほど遠くなく駐車場も広いのでまあいいかな、と思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
新しくてイイ
【挙式会場について】新しくてイイ印象です。【披露宴会場について】採光がうまくできているから明るいイメージです。【演出について】画一的なイメージです。【スタッフ(サービス)について】きっちりとサービスしている印象です。【料理について】お肉が柔らかくてオススメです。【ロケーションについて】駐車場もひろくて閑静なトコロにあります。【マタニティOR子連れサービスについて】平均的な感じです。【式場のオススメポイント】ライスシャワーがうまくできているから明るいイメージです。【こんなカップルにオススメ!】誰でも納得がいくと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
いいです
とてもきれいで、スタッフは料理を次々とてきぱき出してくれるので、「すみません」と声をかける必要もありませんでした。飲み物すぐに出してくれるので、なんか感動です。。料理もとてもおいしくて、満足です♪ステーキ、フカヒレなどがおいしくてすごく満足でしたムースとかケーキとかもおいしかったです。それから飾られている花がきれいでしたよ、帰りにもって帰ってしまいました。((笑演出は、まず新郎新婦さんの小さい頃からのビデオ、今に至るまで。最後には巨大クラッカーが鳴りました!あれはすごかったです。うるさいですけどね。ドレスは、本当にものすごく可愛いです!!!どこでも可愛いですよね。。最初は白のドレス、お色直しでピンクのドレス。ごくごく一般的な感じでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/25
- 申込した
- 4.7
料理の満足度ならピカイチ!
挙式会場は明るく、独特の演出が凝らされていました。披露宴会場はいくつかありましたが、外から光が入る会場を選択しました。披露宴の組み立てにも親切に対応していただきました。披露宴の進行はプロの方に依頼しましたので別途出演料を払いましたが、非常に盛り上がったので良かったです。念入りに選んだ甲斐もあって料理の満足度は非常に高かったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
私はフォトブライダルだけでしたが、納得いくまでのドレス...
私はフォトブライダルだけでしたが、納得いくまでのドレス選びや、アドレスを親密に丁寧にしていただきました、妊娠初期で悪阻もあり、写真撮影にもせかす事なく、私の体調を配慮しながらしてくださり嬉しかったです。またカメラの持ち込みOKでたまたま使っていなかったチャペルを開放していただき、沢山の記念写真ができ両親に素敵なプレゼントができました。もう数年経ちますが結婚式あげれたらいいなーって思ってます。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
義理の妹の結婚式に出席しました。教会にはステンドガラスあって
義理の妹の結婚式に出席しました。教会にはステンドガラスあってすごくきれいでした。天井からは羽も降ってきて雰囲気がすごく良かったです。披露宴の食事では作りたてのお料理を出していただき、出来立てですごくおいしかったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
会社の社長の息子の結婚式に参列しました。自分が参列した...
会社の社長の息子の結婚式に参列しました。自分が参列した結婚式の中では一番金がかかってるなと思います。(料理)一人一人に用意されている料理とは別にカクテルバー、中華料理実演ブース、パティシエによるデザートブース、水槽に入った活き魚実演で刺身にしてくれるブースと普通の式ではやらないようなことをやっていた。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
自分たちの結婚式を挙げるためマリトピアに申し込みに行き...
自分たちの結婚式を挙げるためマリトピアに申し込みに行きました。【挙式会場】天井が高く明るい雰囲気。この挙式会場がよくて決めました。【披露宴会場】今風でおしゃれな感じ。広い。【料理】若干味濃いめだが、美味しい【スタッフ】年齢が若いスタッフが多く、頼りない感じですが一生懸命対応いただきました。【ロケーション】駐車場が広い【ここが良かった】チャペルが本当に素敵詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
静かで、ゆっくり楽しめた。
【挙式会場について】落ち着いた感じで良かった。【披露宴会場について】親族のみだったので広さもちょうどよく、変に気疲れせず楽しめた。【演出について】新郎新婦のイメージにぴったりなやりすぎない演出が良かった。【スタッフ(サービス)について】場の雰囲気をよく理解して発言したり動いたりしてくれていたと思う。【料理について】量もちょうど良く、どれもおいしく頂けた。【ロケーションについて】道路沿いということもあってか、目の前は駐車場。木々は植え込んであるが、もう少し手入れがされていると良いと思った。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れはなかったので、どのようなサービスがあるのか分からない。【式場のオススメポイント】平日だったせいか他に式も無く、式場でゆっくり写真撮影することが出来た。【こんなカップルにオススメ!】派手さを好まず、こじんまりと少人数でと思っているカップルへ。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
職場の上司として参列した。
職場の上司として参列した。新郎、新婦の同僚の余興が楽しかったし、新郎、新婦の親戚の皆さんの喜ぶ姿がよかった。スタッフの対応は素早いもので、好感を持てたし、会場の雰囲気も明るく、かつ、幻想的であったことが参列者として楽しく宴を楽しむことができた。駅から近い距離にあり、訪問するのに便利であった。バックミュージックは、新郎・新婦の希望の曲であり、それもよかった。特になり出会いのシーンを思い浮かべることができ、感動的であった。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】様々な演出、牧師さんなど内容は御相談に応じてくれ
【挙式会場】様々な演出、牧師さんなど内容は御相談に応じてくれます。【披露宴会場】招待する人数や人柄などにも対応可能です。【料理】有名シェフがいらっしゃるので料理は間違いありません。【スタッフ】非常に丁寧に対応してくれます。新婦が妊娠していたので非常に親切にして貰いました。【ロケーション】町中にあるので、そこは期待できないでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】バランス重視で、わがままも聞いて貰えます。【こんなカップルにオススメ!】招待者の印象に残る式を挙げるならここですね。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式会場 純和風で厳粛な感じで式を行えた。披露宴会場 ...
挙式会場純和風で厳粛な感じで式を行えた。披露宴会場100名程度でゆっくりと座ることができ、スペースも確保されていた。特別なライト照明もあり感動した。料理中華料理も豪華に、実演など行える設備があった。スタッフ女性にも、こまマナ気配りがあり良かった。体調不良にも対応してもらった。ロケーション駅からは少し距離があり、臨時バスなどあればよかったと思うここがよかった衣装が豊富、こんなカップルにおすすめ時間がなくなかなか行くことができないかっぷる。メールでも連絡できます。チャペルは最高です詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
とにかく、季節や天気に左右されないところが良いと思います。
【挙式会場について】チャペルでは映像による演出がありました。バージンロードに水面が映し出され、歩くと水面が揺れるといったもので、とても綺麗でした。【披露宴会場について】バーをイメージさせる会場で、大人な雰囲気でした。【演出について】ステージでは、太鼓隊が演奏したり、高砂の後ろのセットも色とりどりに光ったりして、とても良かったです。【スタッフ(サービス)について】人数も適切で、目が行き届いていてとても良かったです。【料理について】料理はホントにおいしくて、彩りもよかったです。量もちょうど良かったです。【ロケーションについて】至って普通。【マタニティOR子連れサービスについて】エレベーターもあり、子供椅子もあります。授乳室があったかは、わかりません。【式場のオススメポイント】基本的に、挙式もフラワーシャワーも会場の中でしますが、雨にも濡れないし、風も関係ないので、天気に左右されないのがいいな、と思いました。【こんなカップルにオススメ!】ジューンブライドで梅雨の時期や、真夏、真冬でも自分たちのしたい日に結婚式ができるところです!!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【披露宴会場】招待客の人数が多かったので、全員入る会場を探し
【披露宴会場】招待客の人数が多かったので、全員入る会場を探していました。会場を3つつなげて対応してもらいました。広々と余裕がありよかったです。今はチャペルと会場を貸切でできるのができたみたいです。【料理】25周年記念料理があって、一人12000円でふかひれや鯛やステーキや豪華な料理がついていて、とても贅沢でした。【スタッフ】みんな家族のようにせっしてくれて、とても親切でした。【コスパ】衣装がとても良かったのに、とても安かった!!ドレス3着と色内掛け1着をレンタルして普通なら100万以上するのに、20万でレンタルできたので、正直おどろきました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦ともに高校の友人だったので、参列した友人はほと...
新郎新婦ともに高校の友人だったので、参列した友人はほとんどが知り合いでワイワイとした雰囲気で盛りあがり、とても感動した披露宴でした。・披露宴会場真っ赤な会談が印象に残っています。すごく豪華な式場だと思いました。披露宴会場もフロント前の待合の場所も広くて、居心地がよかったです。・料理フォアグラやステーキなど普段食べない料理だったので豪華ですごくおいしかったです。若い方には好評価だと思います。・スタッフ気が利いていて飲み物がなくなるとすぐに対応していただけました。・ここが良かったカメラさんやスタッフの方が明るく気さくで、新郎新婦へメッセージをお願いします♪とカメラを向けていたので、私たちも笑顔になる時間を過ごせました。・こんなカップルにおススメおいしい料理とスタッフのよい対応を重視される方にはオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 60% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 40% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾート(ガーデンテラスサガホテルアンドリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒840-0850佐賀県佐賀市新栄東3丁目7-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



