
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐賀県 ホテル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ホテル1位
- 佐賀県 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ナチュラル1位
- 佐賀県 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀・武雄・嬉野 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀県 窓がある宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 窓がある宴会場2位
- 佐賀県 緑が見える宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見える宴会場2位
- 佐賀県 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀・武雄・嬉野 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀県 ナチュラル2位
- 佐賀県 総合ポイント3位
- 佐賀・武雄・嬉野 総合ポイント3位
- 佐賀県 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀県 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀県 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀県 ロケーション評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 ロケーション評価3位
- 佐賀県 スタッフ評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 スタッフ評価3位
- 佐賀県 クチコミ件数3位
- 佐賀・武雄・嬉野 クチコミ件数3位
- 佐賀県 料理評価4位
- 佐賀・武雄・嬉野 料理評価4位
- 佐賀県 お気に入り数6位
- 佐賀・武雄・嬉野 お気に入り数6位
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
夢のハウスウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.とりあえずチャペルがすごい!!2.スタッフさんみんな親切3.会場全体の雰囲気がイイスタッフのみなさんが親しみやすく、相談にものってくれるのですごく感謝しています。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/05
- 参列した
- -
料理に満足
・挙式会場の雰囲気(3)参列者用の席が少なかったため立ち見が多かったのが気になった。雰囲気そのものは落ち着いていて良かったと思う。・披露宴会場の雰囲気(4)広いスペースでオシャレな飾り付けが多く、女性を喜ばせるような雰囲気だった。・コストパフォーマンス(3)スタッフの対応に気になる点があったり、ワインをサーベルで開ける催しなどが失敗して、ちょっと不満が残った。・ロケーション(4)佐賀県ではあるが、佐賀駅からすぐ近くの会場で、バスも手配されていたため、移動に困ることは一切なかった。・料理(5)とても豪華な内容で、一緒に参列した友人も満足そうにしていた。他の会場よりも料理に力を入れているように感じた。・スタッフ(3)挙式前に新郎新婦の姿が完全に見えてしまったり、家族・親戚が廊下で待たされているのを見て、気配りが足りないように感じた。ゲストの楽しみが減ってしまったかもしれない。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
披露宴会場、料理では
100名以上入る広い会場でした。雰囲気も落ち着いていて、とても良かったです。料理の方は洋食でした。タイミング良く出てきて、とても満足しました。私は子供を二人連れて行ったのですが、子供の年齢に合わせて料理が準備されてたのにビックリでした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.4
見積もり依頼と見学
結婚式場などの紹介会社からの紹介でこちらの式場の見学に行きました。招待客の数の多さから、マリトピアの大きいホールが候補になっていました。お茶講の方のための食事コースなどが用意されていました。何もわからず、式場さがしの最初の段階で訪問したので、こちらも慣れていませんでしたが、不安な私たちの気持ちがほぐれるようなアットホームな感じがありがたかったです。担当スタッフの方から演出などのアドバイスは、大変参考になりました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
あかるかった
【挙式会場について】清潔で、明るくてよかった。【披露宴会場について】外の光が入って素晴らしい雰囲気でした。明るくて、清潔な感じでまたあたらしいので気持ちがいい。【演出について】二人の気持ちが入った演出だった【スタッフ(サービス)について】よく気が付いていた【料理について】おいしかった【ロケーションについて】駅からちょっと遠いので、駅まではタクシー利用することになります。【式場のオススメポイント】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】手作りする結婚式の二人にはとてもいい思い出になると思う。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
清潔な感じでお料理が豪華です。
【挙式会場について】30代後半の、友人の結婚式に招待されました。バージンロードのながさもちょうど良く、清潔感があり、落ち着いた感じで、30代の結婚式には大人な感じで良かったです。参列者が多すぎると、ちょっと狭いかと思います。【披露宴会場について】白を基調としたかんじで、明るくて、清潔感があり、落ち着いて、披露宴を満喫できました。広さもちょうどよい広さで、落ち着けました。お手洗いなども清潔感があり特に問題はなかったです。【演出について】要所要所を押さえた、落ち着いた感じが良かったと思います。若干、挨拶がながかったかな・・・。余興などむだなものがなくゆっくり楽しめました。【スタッフ(サービス)について】大変丁寧でよかったです。特に問題点はありませんでした。みなさん、清潔感がありよかったと思います。案内なども丁寧にしていただきましたので、場所などもまよわずに良かったです。【料理について】中華がメインの和洋折衷でおいしかったです。出てくるペースもちょうどよく、ゆっくりいただけました。ビュッフェの、デザートと、ラーメンはいまひとつ。もうおなかいっぱいだったせいもあると思いますが・・・・。【ロケーションについて】木漏れ日を感じることが出来る、明るい感じでよかったと思います。チャペルと、披露宴会場の通路も心地よい感じで、移動のときも、なんだかわくわくして楽しめました。【マタニティOR子連れサービスについて】周りに子供がいなかったので、よく分かりませんが、とくに、気になることはありませんでした。小さな子が騒いでるような様子もなかたのできっと、しっかり対応されていたのだと思います。【式場のオススメポイント】お料理が豪華でおいしかったこと。出来たばかりできれいだったところも良かったです。移動が少なくてすむ感じも良かったです。駐車場もちかくでした。【こんなカップルにオススメ!】できたばかりの、アンフィール?での披露宴だったので、30代以降の、落ち着いた雰囲気の派手な感じが苦手な年代に良いと思います。チャペルもそう広くはないけど、新郎新婦を近くに感じることができて、より、感動的な挙式になるとおもいます。披露宴会場も、白を基調として、大変落ち着いていて、清潔感もあるし、なんといっても、お料理がおいしかったので、味にうるさい年齢にも良いと思います。こちらの会場もちょうど良い広さなので、アットホームな披露宴がきっと出来そうな気がします。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 4.2
妹の結婚式に出席しました。
チャペルは天井までの吹き抜けが高く綺麗な所でした。バージンロードが長く、ウェディングドレスのトレーンがとても綺麗でした。会場はとても広く参列者の方が多かったのですが、みなさんゆっくり過ごすことが出来たようでした。シャンデリアが綺麗で豪華な印象を持ちました。お料理は一品一品豪華で、盛り付けが綺麗にされていました。参列者の目の前でデザートが食べ放題で用意されていて、食べやすい大きさで3つも食べました。すごく美味しかったです。駅からも遠くありませんし式場も分かりやすい所にありますので、迷うことはないと思います。スタッフの方はみなさんとても親切でした。式の最中にサプライズの演出があったんですが、きちんと対応して下さいました。妹の結婚式に出席しました。妹はウェディングドレスにカクテルドレス、着物をきました。妹の話だと、衣装がたくさんあり決めるのが大変だったそうです。衣装にこだわりのある方にお勧めだと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
贅沢な空間で一生の思い出を作ってみては?
【挙式会場について】想像以上に広くて白を基調とした厳かな空間で神聖な気持ちになりました。【披露宴会場について】広い会場を貸し切ったような、すごく贅沢な雰囲気ですがアットホームさもあるのはハウスウエディングならではだと思います。【スタッフ・プランナーについて】サービスもきびきびとした動きで見ていて気持ちが良かったです。【料理について】洋風な会場ですが、ちゃんと和食もおりまぜてあり、楽しめました。以前は結婚式の定番だった伊勢海老を久々にいただきました。ぷりぷりで美味しくて結婚式はこうじゃなくちゃ!と思いました(笑)。デザートビュッフェまであり最後まで感動。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーを使いましたが、10分くらいで着いたので時間的にも金銭的にも負担に感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】貸しきり状態のハウスウエディングはお庭もきれいで要所要所の花も鮮やかで贅沢なパーティに出席したセレブな気分になれました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
リニューアルオープンで素敵に。
マリトピアは昔からある、伝統のある結婚式場です。が、最近リニューアルオープンし、独立型チャペルと披露宴会場が出来ました。どちらも真っ白+大きな窓で自然光をふんだんに取り入れた、明るい雰囲気の建物でした。窓から見える庭も芝生が青々していて綺麗でした。とっても大きな駐車場が完備されているので、マイカーで来ている人が多かったです。県外の人は、駅からも微妙に離れているしちょっと不便かも知れません。マリトピアと言えば、中華が有名なのですが、この日は洋風でした。それでも美味しかったですが・・・温かいスープを食べてもらいたいという計らいだと思いますが、器を持って、ゲストがセルフで厨房に並んでスープを注いでもらう。というものがありましたが、凄い行列で並ぶのが面倒でした・・・ケーキは甘党の私もびっくりの甘さでした・・・式を挙げた友人は、スタッフを絶賛していたのですが、当日は何だかバタバタして、スタッフのミスが多々見られました。案内がスムーズではなく、ブーケトスやバルーンリリースは、いつの間にか終わっており、見れずにとってもとっても残念でした(泣)詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.0
従兄弟の挙式に家族と参列しました。料理が美味しかった。...
従兄弟の挙式に家族と参列しました。料理が美味しかった。スタッフの飲み物などを持って来る方の身だしなみがあまりよくなかった。タイミングなどはよかったのではないかと思います。チャペルでの歌?を歌ってるスタッフの歌があまり上手ではなくて残念。チャペル自体は綺麗で、照明もステキだったと思います\(^o^)/詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
すばらしい式場
自然が豊かで式場の環境もすばらしく雰囲気も落ち着いていてとてもお勧めしたい式場です。料理も有名シェフの作るすばらしい料理で素材の味を活かした薄味でとても食べやすい料理です。特にデザートがすばらしくとてもおいしいです。スタッフも親切で知識も豊富なのでとても頼りにできて頼もしいです。料金も格安のものもあるので資金面で困っている人にもお勧めできる式場です。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
チャペル、料理、スタッフすべて気に入りました。
【挙式会場について】壁床真っ白でとても広く感じました。清潔感もあり、素敵なチャペルでした。ただ少し残念なのが、窓の外に木が植えられているのですが、そのすきまから家が見えるのでちょっと気持ちが現実に戻りました。【披露宴会場について】窓が広くて開放感がありました。何より新しいのがとても気に入りました。【演出について】ずっと席に座っているのではなく外でのケーキ配布やバルーンリリースがあって退屈しませんでした。【スタッフ(サービス)について】カメラマンもアナウンサーもとにかく皆さん気持ちよく接してくれました。余興をしたのですが、そのときの対応もよく気持ちよく余興が出来ました。また、最後に全員で写真撮影を2階から撮影してくれました。【料理について】とにかく出てくる料理がすべておいしかったです。参列して一番印象に残るものが料理だと思いますが、参列していた友人みな絶賛でした。【ロケーションについて】車で凝られる方にとっては駐車場がたくさんあって便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】階段があっていろんなところから新郎新婦が入ってきてくれて楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】若い人から年配の人にまですべてオススメです!詳細を見る (536文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】白でとてもきれいだった【披露宴会場】広くて...
【挙式会場】白でとてもきれいだった【披露宴会場】広くてドリンクもたくさんあってアットホームな感じだった【料理】和洋折衷でどれもおいしかった【スタッフ】新婦の衣装合わせに付き添ったときもスタッフの方はとても親切で丁寧だった【ロケーション】バイパス添いにありわかりやすいし、駐車場も広い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがきれい料金プランが良心的【こんなカップルにオススメ!】料金がなんでも込みこみの値段なのでわかりやすく、準備の時間があまりない人にとってはいいかも詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
義理の弟の披露宴に参加生花がたくさん使われていて、とて...
義理の弟の披露宴に参加【挙式会場】生花がたくさん使われていて、とてもきれいでした。【披露宴会場】となりのテーブルとの間隔が広く、ゆったりとしていた。【料理】和洋折衷のようでしたが、とてもおいしく、量もたくさんで、食べきれないくらいでした。どの式場よりもおいしい。【スタッフ】とても親切でした。乳児を連れてでの参加でしたが、授乳中にも気配りしていただきました。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】どんな式の進め方にも対応していただけるところ。【こんなカップルにオススメ!】お客さんの重点をおきたいカップル。とにかく料理がおいしい。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】まだ新しく、チャペルも雰囲気がよかった。【...
【挙式会場】まだ新しく、チャペルも雰囲気がよかった。【披露宴会場】貸切のように別建物で、別の式の方と一緒になることがなくよかった。【料理】料理に関しては特に良くもなく悪くもなくという感じでした。ケーキバイキングはよかった。【スタッフ】すごく親切で感じがよかった。【ローケーション】建物の感じ、庭の感じがとてもすてきでした。【ここがよかった】全体的によかったと思います。衣装もよかったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 申込した
- 3.5
実演提供!
バーテンによるカクテル実演提供、シェフがその場にて中華実演提供、板前料理長によるマグロの解体、さしみ提供、パティシエによる実演デザートブッフェ・・・。実演のオンパレードでした。一人一人には別に基本コースがありました。食べきれませんでした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
先月、マリトピアのアンフィルで結婚式を挙げました。 ...
先月、マリトピアのアンフィルで結婚式を挙げました。《挙式会場》全体的に木を使っていて、冬でも暖かい雰囲気でした。天井も高く、サイドの大きな窓からは、緑がみえて、森の中のチャペルの様でした。《披露宴会場》とても天井が高く、広い空間でした。壁も床も真白なので、どんな色のテーブルクロスやナプキンでも合うと思います。初めて下見で訪れて、この会場を見て、即決しました。佐賀市内で、いちばん素敵な披露宴会場だと思います。《料理》普通でしたが、満足です。盛り付けや、食器がおしゃれでした。《スタッフ》対応は、人によって良し悪しでした。担当のプランナーが不在で、伝言を頼んでも、本人に伝わっていない事がしばしばありました。結婚式当日のスタッフの方たちは、親切な方が多かったです。《ロケーション》主要の駅からは少し離れていましたが、送迎バスが2台無料だったので、大変助かりました。《ここがよかった》出席者が多く、テーブルの数が多かったのですが、天井が高かったので、圧迫感を感じることもなかったです。《こんなカップルにオススメ》会場の雰囲気にこだわりを持っている方にはオススメです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑がたくさん、デザインがかわいくて雰囲気がいい。何より...
緑がたくさん、デザインがかわいくて雰囲気がいい。何よりスタッフさんの対応がすごくよかったです。ひとりひとりの意見を親身になって聞いてくださり、話がとても進めやすかった。料理も融通がきいたし、おいしいととっても好評でした。たくさん、割引もしてくれてお祝儀のみで全ての支払が足りました♪交通の便もいいし、アンフィルは大安以外貸し切りなののんびりできるし、おすすめです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
マリトピアのアンフィルで自分の結婚式を挙げました。チャ...
マリトピアのアンフィルで自分の結婚式を挙げました。チャペルが木々に囲まれていて森のような雰囲気でかわいらしかった。新しいし、やわらかい感じでイメージぴったりでした。スタッフの方々の対応が大変丁寧で信頼して話を進められました。とっても柔軟な対応で、話しやすかったし思い通りになりました。わがままもきてくださいます。割引プランも充実していて、お値段も手頃で黒字で済みました。料理も参列した方々から好評でうれしったです!試食会やドレスの試着会、説明会なども充実しており、クリアな結婚式場です。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】フレンチスタイルのおしゃれなチャペルで、雰囲気は
【挙式会場】フレンチスタイルのおしゃれなチャペルで、雰囲気はとっても華やかな感じ。うっとりでした【披露宴会場】広々としていて、雰囲気もあって明るいです。【料理】中華コースでした。豪華で、盛り付け、味ともに最高で満足しました。【スタッフ】よく気がつく方がそろっていて、よかったと思います。【ロケーション】わかりやすい場所にあって、アクセスには困らないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切で流行のハウスウエディングができることです!【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな演出などにも懲りたいカップルさんにおすすめですね!詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
花や木々があり自然豊かだった。 前面ガラス張りで、...
【挙式会場】花や木々があり自然豊かだった。【披露宴会場】前面ガラス張りで、カーテンを開くと光が差し込んで、とても明るかった。【料理】メインがいまひとつであったが、おいしかった。出し物をして帰ってくると、ケーキバイキングがあっていたようだったが、なくなっていたのが残念だった;;【スタッフ】声掛けなどをしてくれて印象がよかった。【ロケーション】自然豊か。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
余興の盛り上がり、最高です
【挙式会場】チャペルバージンロードに水の映像が映し出され、その上を歩くとまるで本当に水の上を歩いているように水面が揺れる演出があります。【披露宴会場】アンジェリーク【スタッフ(サービス)】アルバイトの人が多く、心遣いに欠ける人も中にはいた。担当者や社員の方の対応には満足しています。【料理】食べきれない程のボリュームと質の良さが際立ちました。【フラワー】私達はフラワーをフルーツにしました。【ロケーション】外のテラスに夜の披露宴だったので、50個のキャンドルで演出しました。高砂の席の後ろには、水のカーテンがあります。これがライトアップされて、とても綺麗でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
季節のデザートのフルーツおいしいです
ある一組はサロンパスのCMの実演を新郎新婦でされていた(*^^*)。明るくて式場の雰囲気もよかった(*^^*)。チャペルではバージンロードを歩くとセンサーが反応して床の花畑が踏まれた花にへんかしたり床の水にしぶきがついたりしてました(*^^*)詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/27
- 参列した
- 3.4
雰囲気がオシャレでかわいらしかった
【挙式会場について】車で行ったのですが、駐車場が広く、またガードマンの誘導がしっかりされてあり、混雑することなくスムーズに駐車できた点がとても気持ち良かったです。【披露宴会場について】玄関、ロビ、エレベーター、会場入り口など全体的に華やかな感じで、結婚式にふさわしいと思いました。【スタッフ(サービス)について】笑顔が爽やかで親切でした。若い方が多かったです。【ロケーションについて】カーナビがなければわかりづらいと思います。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
お料理が豪華でおいしかったです。
【挙式会場について】朝日のふりそそぐ、とても素敵でおしゃなチャペルでした。参列をして幸せな気持ちになるそんな会場でした。【披露宴会場について】会場の中のとても清潔できれいでした。特にお料理がすばらしかったです。【演出について】新郎新婦の最初の登場が外からだったのには、びっくりしました。その後もいろんなところから登場して楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】丁寧なサービスに好感が持てました。【料理について】とてもおいしかったです。フルコースだったのですが、海老やお刺身、お肉にいたるまで、シェフのこだわりを感じる色とりどりのコースでした。【ロケーションについて】景色もよく、よかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】特にお料理がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】いろんな世代の方に満足いただけると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
〈教会〉日差しのふりそそぐ、白を基調にした内装は2人の門出に
〈教会〉日差しのふりそそぐ、白を基調にした内装は2人の門出にふさわしい、さわやかな印象の教会でした。〈料理〉コース料理だったのですが、どれもおいしく内容も洋食、和食といろとりどりで飽きのこないメニューでした。品数も多く大変満足しました。〈スタッフ〉若いスタッフがほとんどで、心のこもった応対に好印象をうけました。(施設)施設が新しいということもあり、清潔で部屋数もおおくゆっくりできる素敵なトイレでした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
大親友の結婚式でした。【挙式会場】光あふれる明るい素敵な教会
大親友の結婚式でした。【挙式会場】光あふれる明るい素敵な教会。ただ、参列者が多かったので若干狭かった。少し寒かった。【披露宴会場】セレブの家のような雰囲気(笑)。アットホームな感じでとても良かった。【料理】とにかく美味しかった。品数も多かったし、完食しちゃいました〜。【スタッフ】そつなくこなしてたとおもいます。すみません。友人とのおしゃべりやBGMに夢中でスタッフさんの様子はあまり見てません。。。【ロケーション】駅からタクシーで行かなければならない場所でしたが、地元の人にしてみれば街中で便利なところだと思います。普段ここより都会に住んでいる私からすれば、ちょっと不便だなぁと感じました。まぁ逆にハウスウェディングという雰囲気はすっごい出ると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オープンしてまだそんなに経ってないようで、綺麗だし明るく開放感のある式場で、居心地が良かったです。新郎新婦は下見に来て即決したと言ってましたが、よく分かるって感じでした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたいかたにおスススメだと思います。極寒の冬や酷暑の夏はちょっとキツいかもしれませんが。。。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】披露宴からの参加だったので中には入っていな...
【挙式会場】披露宴からの参加だったので中には入っていないが、敷地内に独立したチャペルがとてもお洒落で、外見だけでもよい雰囲気を出し、目立っていた。【披露宴会場】別館のアンフィルというハウスウェディングをモチーフにした独立型の式場で、今まで行った事のないような個性的な雰囲気でした。そのスタイルのお陰か終始リラックスしたまま披露宴に参加でき、とても印象深かったのを覚えています。【料理】【スタッフ】特に問題ありませんでした。雰囲気がよかったので味も倍増してよかったと思います。【ロケーション】駅からはどうしてもバスやタクシーを乗り継がないと距離があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】やはり新手のハウスウェディングスタイルは印象的で、なかなか目にかかれない雰囲気でした。ちょっと違うスタイルを臨む若いカップルにはうってつけですね。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
おしゃれな披露宴
親戚の披露宴が行われ参列してきました。佐賀県ではよく知られている式場ということで期待どおりの満足度でしたが、ロケーションがもうすこし改善されればもっとまんぞくできると感じました。とにかく式場全体が広いです。参列者の多い披露宴にはおすすめだと思います。料理の方は大変、見た目も高級感があり、とても美味しかったと思います。またスタッフの方の対応がとても親切で温かく感じました詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
特に気に入った点はありません。普通の会場であった。
【挙式会場について】挙式会場は披露宴会場??と同じような感じでした。仕切りなおしで披露宴が始まったような感じだったので・・・【披露宴会場について】舞台と新郎新婦が離れすぎていて、移動とかに時間がかかっていた。広すぎたんじゃないか。。。いたって普通の会場だった。特に良いところもなかった【演出について】多くの演出があったが、どれもみんなと同じような感じでおもしろくなかった。どの演出にもスタッフがついていたので、写真に必ずそのスタッフが写っていた。【スタッフ(サービス)について】余興の打ち合わせがしたいと申し出たら、快く承諾してくださいました。しかし、新人の方だったのかその方に色々質問しても即答してもらえず、何回も行きました。遠くから来ていたので、大変でした。【料理について】デザートビュッヘでおいしそうなものが並んでました。しかし、自分が取りに行こうと思っていたらなくなっていました。取り放題のシステムならば、もう少し多めにおいてもらわないと取れません。結局食べれませんでした。【ロケーションについて】駅に近い場所ではあります。街中にあるので、きれいな景色が見えるということではありません。室内での式だったので、それ以上の場所は見ていません【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでは行っていない【式場のオススメポイント】駅から近いので遠方からの客には良いと思う。ホテルも近場にある【こんなカップルにオススメ!】特にないのでは・・・普通の結婚式場だった詳細を見る (631文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 60% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 40% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾート(ガーデンテラスサガホテルアンドリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒840-0850佐賀県佐賀市新栄東3丁目7-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



