
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐賀県 ホテル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ホテル1位
- 佐賀県 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見えるチャペル1位
- 佐賀県 ナチュラル1位
- 佐賀・武雄・嬉野 ナチュラル1位
- 佐賀県 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀・武雄・嬉野 チャペルに自然光が入る2位
- 佐賀県 窓がある宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 窓がある宴会場2位
- 佐賀県 緑が見える宴会場2位
- 佐賀・武雄・嬉野 緑が見える宴会場2位
- 佐賀県 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀・武雄・嬉野 宴会場の天井が高い2位
- 佐賀県 総合ポイント3位
- 佐賀・武雄・嬉野 総合ポイント3位
- 佐賀県 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 披露宴会場の雰囲気3位
- 佐賀県 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀・武雄・嬉野 挙式会場の雰囲気3位
- 佐賀県 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 コストパフォーマンス評価3位
- 佐賀県 料理評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 料理評価3位
- 佐賀県 ロケーション評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 ロケーション評価3位
- 佐賀県 スタッフ評価3位
- 佐賀・武雄・嬉野 スタッフ評価3位
- 佐賀県 クチコミ件数3位
- 佐賀・武雄・嬉野 クチコミ件数3位
- 佐賀県 お気に入り数6位
- 佐賀・武雄・嬉野 お気に入り数6位
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
華やかなセレモニー
白色を基調としたチャペルに木製の椅子、色鮮やかなステンドグラスがあり、落ち着いた雰囲気でした。演出面はとてもモダンで祭壇の所に幻想的なライトアップがされたり、バージンロードにお花が映し出されるなど華やかなセレモニーでした。オリエンタル調のインテリアでリゾート施設のような雰囲気でした。陽射しも入り、お花の装飾もカラフルでとてもオシャレなテーブルコーディネートでした。ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。ケーキバイキングもあって女性、子供達の評判が良かったです。駅から近く、大きな駐車場もあるのでアクセスに困ることは無いと思います。スタッフの方の人数が多めで飲み物の注文もすぐに対応してもらえました。チャペルの映像演出や披露宴での余興パフォーマンスが楽しかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
美味しいお料理
白色中心でシンプルな造りのチャペルです。大きな窓から緑あふれる自然の景色が見れます。ヨーロッパの邸宅のようでとてもオシャレです。披露宴会場の隣りにガーデンがあり、窓から緑の景色が見れて非常に綺麗でした。バーカウンターも設置されていてドリンクサービスが充実していました。和洋折衷料理を頂きました。オードブル、お肉料理、お魚料理と品数が多く、お腹いっぱいになりました。ケーキバイキングもあって大満足でした。佐賀駅から車で10分も掛からずに着きました。料理の説明を丁寧にして下さいました。料理が出てくるタイミングも良く、待たされることはありませんでした。待合スペースはソファーがあってゆったりくつろげました。化粧室も綺麗で良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
良い結婚式をマリトピアで!
余興にピアノの演奏をお願いしていて、楽器を会場内に入れても十分に余裕がある披露宴会場でした。また、披露宴の最中も終始良い雰囲気で進める事が出来ました。会場選びに拘りました。また、出席された方達への手土産は手作りの物を用意して、少しでも気持ちが伝わる様、工夫しました。大変満足していますし、出席されたゲストの方からも評判が良かったですね。JR佐賀駅から車で5分なので、交通アクセスも良く、遠方から出席の方も送迎バスが有り、大変良かったです。スタッフの方の対応等は良かったのですが、スタッフさん同士の引継ぎが若干出来ておらず、打ち合わせと違う内容で披露宴が進められました。概ね、内容に満足はしているのですが、その点だけがやや不満が残りました。装花に関しては、お花屋さんと直接打ち合わせをして決めました。ドレスは何着か試着をして自分達が良いと思う物をそれぞれ決めました。マリトピアさんは、普段色々なイベントを実施してあり、結婚式以外でも会場を使う事が出来ます。マリトピアさんは、老舗で、スタッフさん達も経験豊富で良い式場だと思います。打ち合わせをして自分達が納得し、よく確認をする事が大事だと思います。一生に一度の結婚式ですから、良い式にしたいのであれば、結婚式場へこまめに足を運ぶ事をオススメします!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
わりとオシャレな結婚式場
自然光がはいるチャペルです。当日は曇りでしたが、わりと明るく、素敵な雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気のきれいな会場でした。窓が大きく、自然光もたくさん入りそうです。会場とガーデンとつながっており、また二階もあるので、ガーデンからの入場や、二階階段からの入場など、入場一つとってもいろいろなバリエーションが楽しめました。大変美味しかったです。和食だったのですが、フカヒレの姿煮もあり、豪華でした。料理が出てくるスピードもちょうどよかったと思います。駅や高速からは遠く、送迎バス必須かなと思います。駐車場はたくさんありました。受付スペースがせまく混んでいたのですが、てきぱきと誘導されていました。会場全体で行う演出も、スタッフの方々が率先して歌ったりされていて、細かい気配りを感じました。親族控室も十分な広さで、飲み物等も提供されており、快適に過ごせました。昔からの伝統ある結婚式場ですが、チャペルや披露宴会場も新しく、オシャレな雰囲気もだせる素敵な式場だなと思いました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
マリトピアの式場
雰囲気はよく仕上がっていました。暗くなったり明るくなったり雰囲気を自由自在に変えているところが良かったです。みんなの感情に合わせてライトを変えているところはすごく良い雰囲気になっていました。駐輪場があるので便利です。駐輪場が大きいのでたくさんの人が来ても全然入るスペースがあるのですごくよかったです。十字路の所にあるので、すごく見えやすい場所にあるし、絶対目に止まるところなのでとても場所は良いと思います。子供も安心して来れる場所でした。楽しい式場でした。とても雰囲気もよくていいものになりました。みんなが楽しく、そして、感動するものを作ってくださった場所だと思います。全てがよかった印象しか残っていません。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
白を基調とした可愛い会場
新しい会場アンフィルでの披露宴に参加しました。外見はガーデンにこだわられていて、とてもナチュラルな雰囲気でした。会場内は、白を基調とした雰囲気で高級感があり、待合室にはソファーがありました。披露宴が始まるまでの間、ロビーで待っていたのですが、招待客が多かったようで結構混み合っていました。会場内は、白を基調とし、階段の柵や椅子、高砂の席やケーキの台などは焦げ茶色だったのですごくまとまりがある会場でした。階段入場もあり、演出も素敵でした。全体的に美味しかったです。お皿にすごくこだわられていて、外見でもお料理を楽しめました。参列したアンフィルは、マリトピアの建物のすぐ隣にあります。駐車場も広く完備してありました。会場内は、一面フロアで、段差も少ない方でした。お年寄りの方や子供連れの方にも気兼ねなく来ていただけると思います。アンフィルは一軒家なので、化粧室にも迷わずにいけます。会場の雰囲気が可愛らしくて、ナチュラルな結婚式、キュートな結婚式をあげたい方にぴったりと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.5
とても素敵な式でした。
とても広く、高級感のある会場でした。200人以上は参列してましたが狭いとは全く感じません。とても美味しかったです。ただ人数が多かったためか、セルフで取りに行くお料理に関しては人気なものはなくなるのが早かったような気がします。鍋島駅が最寄り駅です。最寄り駅から車で5分ほどの場所にあります。環状線沿いで分かりやすい場所にあります。清潔感のある素敵なスタッフさんがテキパキと対応してくれていました。佐賀市内のほかの会場よりもこちらの式場はお値段が比較的リーズナブルなようです。新郎新婦はこちらの式場のキャンペーンで当選し挙式が無料になったそうです。そのぶん披露宴や衣装にお金をかけられたりと素敵な式になっていました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
大人数での披露宴を考えてる方にオススメな会場だと思います。
ブラウンを基調にしたシックな雰囲気でした。披露宴会場はとても広く、参列者が100人以上いましたがテーブル間のスペースがしっかりあり、窮屈な感じを一切受けることなくゆったりと過ごすことが出来たのが良かったです。中華がおすすめみたいでメニューに盛り込んでありましたが、とても美味しくいただきました。大容量の駐車スペースがあり車で参列する方にはありがたかったです。駅からはバスで10分程で行けるので遠方の方にも負担にならないと思います。笑顔で接客していただけたので感じが良かったです。式場内ソファや椅子が比較的多かったように感じます。待ち時間があった際くつろげたり、帰る際の荷物整理をしたりと助かりました。化粧室は綺麗に清掃されていたので安心して利用できました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
良い披露宴でした。
証明や飾りつけ、テーブルの装飾など内観すべてにおいて特に不満はなく、快適に披露宴を楽しむことができました。また、スタッフの方々も挙式するお二人を心から祝福しようという意思が伝わってきてすばらしい教育がなされていると感じました。最初から最後まで問題なく、滞りなく終えることができました。時間も短くもなく、長くもなくといった感じで安心してすごすことができました。さらに、アクセスも最寄りのJR佐賀駅から徒歩8分とかなり好立地にたてられており、挙式したおふたりがこのマリトピアを選んだ理由が納得できました。今回は参列という形でしたが、機会があればぜひ自分の結婚披露宴でも利用させていただきたいと心から思える雰囲気となっていました。佐賀県佐賀市新栄東3丁目7−8佐賀駅より徒歩8分子供連れでも参加しやすい。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
老舗の式場です
建物の中は、一般的な式場ですが広い室内の中に何処に何があるといった事が、分かりやすくなっていて移動がしやすかったです。私達が申し込んだプランは、色々なオプションもあり、細かい部分まで考えられたプランだと思います。コストの面でも私達の予算内で実現しましたし、非常に満足です。他の式場には無い様な奇抜な料理があり、見て食べて楽しかったです。質、量いずれも満足しましたし、式に参加されるゲストの方にも楽しんでもらえる料理だと思います!佐賀駅から近く、遠方の方もアクセスは非常に良いと思います。マイクロバスもあり、こちらも遠方の方も心配はほとんど無いと思います!担当の方が、分かりやすく説明してくださり、助かりました。式の当日が本当に楽しみです。式場の決め手としては、老舗で色々な面でしっかりしている事、コストパフォーマンスも良かった所です。自分達がどんな式を挙げたいかをはっきりとさせておく事です。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
光と緑あふれるナチュラルウェディング
場内は左右と正面に窓があり、そこから緑が見え光が差し込むため、安心感があり落ち着いた空間が演出されます。ただし、バージンロードの幅の関係上、ウェディングドレスが椅子に接触していたことが少し気になりました。白を基調としているため、どのようなコーディネートでも対応できそうだと感じました。また、会場には階段があるため、新婦が階段上から姿を現し、降りてくる姿はお姫様のようでうっとりしました。見た目が美しいのはもちろん、味付けがとても良く、非常においしいと感じました。私は駅よりタクシーで行きましたが、バスであれば徒歩圏内だそうです。(他参列者の情報です)また、駐車場がものすごく広かったので、車でいくことをお勧めします。緑に溢れていることと、場内に光が差し込むことから、ナチュラルウェディングを挙げたいとお考えであれば是非おすすめします。また、独立型タイプのため、自分なりのコーディネートができることも大きな魅力だと感じました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
緑に囲まれた中での結婚式におすすめ
窓からは緑が見え、自然の光が差し込み、とても暖かく優しい雰囲気でした。聖歌隊もとても上手でした。広すぎず狭すぎず....本当にちょうど良いサイズの会場でした。チャペル、パーティー会場、お手洗い、受付がどれも密集してあり、移動も楽でした。細かいところに所々ハートが使われていて、結婚式らしく工夫されていました。味もとてもおいしかったです。ハートの氷の器に入ったお刺身は初めてみました。駅からは車で5分くらいでした。バスがでていたらもっと便利かなと思います。若い男性のスタッフが多く、とても珍しいと思いました。ですので、ホテルのような対応ではありませんでしたが、とてもあたたかい対応でした。とにかく緑の中なので気持ちがよかったです。街中なのにそこだけは別の雰囲気がただよっていました。スタッフの対応もとてもよかったのですが、新婦の中座の際にサプライズで一緒に退場する相手が席にいないというハプニングがありました。サプライズだからこそ、式場スタッフなどが気をつけて声かけをしていてほしかったです。ですので、新婦の気持ちになるとスタッフ対応はあまりよくなかったです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
お料理は美味しかったです。
今時の洋風でオシャレな雰囲気ではありませんでしたが、会場内に観葉植物みたいな木が置かれていたりしていて温かみのある会場という印象でした。また、洋よりは和の雰囲気だったので和装がとても会場の雰囲気に合っていたと思います。お料理は全て美味しく頂きました。特にお肉が美味しかったです。5歳の姪も一緒に参加しましたが、、お刺身が美味しいと言って喜んでいました。駅からは離れていて交通の便はあまり良くないですが、駐車場はビックリするくらいにとても広いです。マリトピアの周辺には特に何もありませんでした。今回は神前式だったのですが、昔ながらの神前式の会場があるというのが印象的でした。神前式を挙げたい方にはオススメの式場だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
地元に根付いた式場
歴史を感じる、どっしりとした印象。チャペルは、本館と別館にそれぞれあり、神前挙式会場も本館にある。ところどころリニューアルされているが、古さを感じる。とくにトイレは古いが掃除は行き届いており清潔な印象。デザートビュッフェが少なすぎる。佐賀駅からタクシーで10分以内。徒歩では無理。バスも1時間に1本程度で不便。子連れ向けサービスとして・・・フロアに授乳室がない。フロアのトイレにオムツ交換台がなく不便だった。披露宴までの待ち時間(30分間)は、ウェイティングルーム?にベビーベットとソファーなどあり利用できたが、披露宴開始後はドアが閉まり鍵がかけられていたのが残念。披露宴中に利用できたらよかったが・・・。クロークがなく、有料のコインロッカーのみ。出し入れするたび料金がかかるタイプ。ところどころリニューアルされているが、古さがにじみ出ている。カベのひび割れや設備の古さが随所にでている。せめてトイレやソファーなどは、新しいものに変えた方がいいとおもう。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
昔からある結婚式場で安心感があります
地元ではまず知らない人はあまりいないと思えるほど、昔からある結婚式場ですが、参列したのは新しくできたアンフィルという邸宅ウェディングができる会場です。全体的に白を基調としている建物で、中に入ると正面に祭壇があり、太陽の暖かい光が降り注いでくるかのようです。小さい子供さんが騒がれそうな方はチャペルの中が見える個室(ちょうど子どもと二人はいるぐらいの広さ)があって、参列咳の真後ろにあるので、そこから挙式の様子が見ることができます。祭壇に続く階段も高めで、ベールの後姿がよく映えます。聖歌隊の声も気持ちいいくらい通り、参加する側も身が引き締まるような気持ちになります。エントランスはキッズスペースが設けられるほど広く、ウェルカムドリンクもオープンバーのような雰囲気で良かったです。化粧室にはおむつ替えシートがあるなど赤ちゃん連れにも優しい設備がたくさんあり良かったです。1階から2階へ吹き抜けの階段があって、お色直しで新婦が階段から降りてくる…ということもできます。天気のいい日は外でガーデンパーティもできるそうで、ペットの参加も可能だそうですが、残念ながら私が参加した時は雨でした。マリトピアの料理は、中華料理レストランが有名で、この時も中華のプランでした。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくというのが徹底されていて、とてもおいしかったです。披露宴会場内でのシェフが料理を作ってふるまう演出がすごく良かったです。披露宴では珍しい中華料理プランでしたが、近くのテーブルのご年配受けもしていたみたいで良かったと思います。駅からは車で10分ほどですが、送迎バスも出ます。インターチェンジも遠くなくて交通の便はいい方だと思います。スタッフの気配りが特に目立ちました。若いスタッフが多かったのですが、すぐにお皿を下げたり、飲み物を聞いてきたりと心配りが良かったです。挙式で子供が騒ぎそうでも別室で参加できるチャペルがすごく良かったです。化粧室にはおむつ替えシートがあり、テレビのあるキッズスペースもあって、子供さんは退屈しなくてすみそうです。段差もなく、バリアフリーなところが良かったです。色々なところに気配りが見え、思い出に残る挙式ができると思います。プランナーさんはプラン外でもわがままを聞いてくれ、アドバイスをしてくれるので、すごく助かります。私もここで結婚式をあげましたが、一生の思い出になったし、挙式した友達にも勧めて良かったと思います。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな雰囲気の結婚式場でした
大きな窓から自然光が降り注ぎ、ピアノの生演奏もあり大変良い雰囲気でした。チャペル内は少し小さめで友人が大勢入ると立ち見の人が出てしまうので、挙式は家族のみで行いたい人にオススメかなと思います。披露宴会場は、ガーデンから新郎新婦が入場したり、退場のとき新郎新婦のサイドで花火が吹き出す演出があったりして面白かったです。佐賀駅からタクシーまたはシャトルバスですぐですので、便利な立地だと思います。本館の方は行っていないのでわかりませんが、別館は全体的に小さめの建物でした。新郎新婦の控え室とゲストの更衣室(共用)が隣接しており、式前に新郎新婦とゲストが顔を合わせて話をしたりしていて、首都圏の結婚式場と比較するとかなりアットホームな雰囲気だと感じました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
アンフィル
窓がたくさんあり、自然光がしっかり入ってきて、素敵な空間でした。披露宴会場の横にチャペルが独立しており、自分の空間を楽しむことができると思います。ガーデンや階段があり、色々な所から入場ができたりと、演出も色々できるなと思いました。白を基調としていて雰囲気もよかったです。隣に厨房があり、熱々の料理が運ばれてきていたのでよかったと思いました。お肉料理がとくに美味しかったです。駅からは少し遠いです。駐車場が広いので、車で行くことをおすすめします。スタッフの対応はよかったです。素早く対応してくれました。一体感が出てきたように感じます。化粧室も充実しており、駐車場も広く、子供連れにもいいのかなと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
2人の想いが詰まった結婚式
挙式会場は白を基調とした感じで雰囲気は自分が好きな感じでした。会場はそんなに広くはありませんが距離感はちょうど良い感じでした。披露宴会場の割に広いわけではなくどちらかといえば狭く感じました。招待人数が多いとどうしても隣の席の方と近すぎる感じも見られました。狭い会場なので音響機械など見えなくていいものが見えてたのが残念でした。食事はテーブルに運ばれてくる食事とは別にバイキングのような感じで食べれるものを用意したらすごく好評でした。サプライズも今まで見たことないようなものを調べてみたりと演出関係には力を入れました。料理は全体的に美味しかったですがウエディングケーキが皆様のところに行き渡らなかったようで義理姉からケーキ食べてないと結婚式の話をするたびに言われたのが残念でなりません。式場近くは交通量は多く駅にも特別近い訳ではないので自家用車で来られてるかたがほとんどでした。そこまで気がきく感じでもなく何よりびっくりしたのが入場しようとしてる横でスタッフ同士が言い合いしていたりとスタッフ同士仲の悪い感じが伝わってきたのが幸せな場なのに式の最中に言い合いはやめてくれと思いましたドレスは自分好みのものが着れて満足しましたが会場の花やブーケが想像よりも安っぽかったのと枯れている花を見られショックでした。挙式会場でバージンロードに花びらをちりばめたいと言っていたらしてくれたこと!プロジェクションマッピングは良かった!プロジェクションマッピングは気に入って決めましたが担当の言ってることや説明不足が多かったと思う。準備期間は十分持っていたつもりでしたが足りなかった。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
開放感抜群
周りを自然に囲まれた緑溢れる明るいチャペルで、大きな窓から自然の光が差し込んで素晴らしい雰囲気でした。隣接しているガーデンでの開放感一杯のフラワーシャワーなど感動的な演出も多彩で素敵な挙式でした。白で統一されたスタイリッシュな雰囲気の会場で、天井が高くて窓が大きかったので開放感がありました。併設しているガーデンでのパーティーなど非日常的な気分を満喫できる素敵な会場でした。フレンチをベースに幅広いジャンルの料理を楽しめるボリューム満点のコース料理でした。伊勢海老やフォアグラなど普段口にする機会の少ない高級食材をたっぷり堪能することが出来て良かったです。デザートの種類が豊富で、味も大変美味しかったです。駅から離れているので電車を利用する方には少し不便ですが、駐車場が広いので自家用車を利用する方には便利だと思います。豊かな緑と、非日常的な雰囲気が良かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
ホテルウェディング
ホテルの中にある式場でしたが、思った以上にに明るい雰囲気で素敵な挙式会場でした。広い会場でした。どの料理も美味しかったです。ラーメン(?)など屋台みたいな雰囲気のビッフェがあり、珍しいなと思いました。たくさん食べたので、お腹いっぱいになって帰ることが出来ました。駅からは遠いのでアクセスは不便だと思います。駐車場はたくさんあったので、車に行くにはいいと思います。ただ、インターからは遠かったです。余興をさせてもらいましたが、どのスタッフの方も臨機応変に対応していただきました。とても感じよかったです。遠方の方をたくさんお呼びするには泊まれる環境もあっていいと思います。挙式会場は綺麗だったので、ぜひ見学してみてください。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
大人数招待したい人にオススメ。
「市内で大人数入ると言えば・・・」という質問にきっと1番に浮かぶであろう会場。やはり、大人数入り、送迎バスも6台完備しており、プランやサービスによっては無料で送迎バスを出してくれるようです。ずっと長いことやってらっしゃるので、建物自体は少し年月を感じる部分はありますが、そこは飾り云々でカバーできそうな気がします。ただ、人数はあまり呼ぶ予定はないのであれば、新しく建てられたチャペルの側の方で披露宴をやれば問題ないかと思います。また、喫煙が可能な会場が少ないのですが、こちらは会場内での喫煙も可能とのことなので、男性目線ではありがたいと言っていました。ハーフコースを頂きました。ハーフとは言え、だいぶ食べ応えがあり、1つ1つのお料理全てが素敵な盛り付け、味も素晴らしく、これなら安心。駅から少し遠いのですが、送迎のバスを出して頂けるとのですので、その点は安心できそうです。ベテランっぽい方なので、大変安心して色んなお話を伺うことができました。大人数をお招きできる会場は市内でも少なく、送迎バスなどのサービスも手厚く、良さそうです。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
ナチュラル挙式
光がはいって自然の暖かさがある窓が大きくて色々な演出ができそうたぶん安いと思う。最初の見積りより高くなることはあまりない。見積りの際に、実際掛かるだろう全ての金額を出してもらった。佐賀の中心。駅から車で10分程度かかるが、駐車場がたくさんあるので不自由しない。親身になってくれて色々と相談に乗ってもらえた!仕事の関係で夜しか打合せできなかったが夜遅くでも打合せしてくれたプランナーさんが色々と相談に乗ってくれて親身になってくれる。チャペルが自然に囲まれている。ガーデンウエディングができる。披露宴会場のスクリーンが大きくて多い。ナチュラルな挙式がしたいカップルが気に入りそうな式場です。色々な式場をみて見積りをもらうと思いますが、見積りの中身が式場ごとでバラバラになりがちです。同じ内容でとったと思っても衣装の着付け代が入ってなくてその分安く見積りを出されてたりするので、中身をよく確認してください。マリトピアは全て掛かる金額をだしてもらいました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
そこまで緊張しない感じ。
披露宴会場はそこそこ広い感じで、丸テーブルに6人は座れました。横の人との距離感もイイ感じでした。雰囲気は、まぁまぁな感じで、照明も明るすぎず、暗すぎずでしたね~。ステージ学校の体育館の教壇より低かったんですが、、、後ろからでも普通に余興を観ることが出来ました。私は結構お酒を飲んでいたので、設備などにはそんなに気が回らなくて、口コミする内容がありません。ただ飲み物を追加するときスタッフさんをいつも呼んでいたけど、愛想よく持って来てくれました(笑)。豪華過ぎる披露宴よりもシンプルな披露宴の方が落ち着いて楽しむことが出来ました。また大人数より少人数(100人弱)の方が断然いいとおもいました。ホント楽しかった。佐賀駅南口から約8分。佐賀空港から約30分。佐賀バスセンター2番のりば約10分佐賀大和IC 約20分。環状西通り。道路挟んで向かいには、スシローがあります。式場は落ち着いた空間で楽しめます。控え室などは、完璧に近いです。式場以外にも館内の、イイ感じの照明が良かったです。暑化粧しても、綺麗に見えました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
料理がうまい!素敵な式場です
自然に光が入る素敵な挙式場落ちついた雰囲気で落ち着く空間でした会場はホテルのエレベーターを降りたらその前のスペースが披露宴会場。昔ながらの感じです。雰囲気も昔ながらの風情が残っていて懐かしい感じでしたレストランを併設されていることから、料理はとにかく美味しいです。アレンジも高級レストランで食べるような見てよし、味よしです。文句なしです。場所はわかりやすい交差点の角にあります鍋島駅から徒歩15分ぐらいと歩ける距離にあります。スタッフ、プランナーのかた共に対応よく声をかけても気さくに対応してくださいました。小さい子供を連れていったのですが、披露宴会場すぐ、横にベビースペースを設けていただきスタッフのかたの気遣いがありがたかったです。ドリンクの種類も豊富で、さすが!と思うところでした。料理もおいしく、また利用する機会があれば、楽しみにしております!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
駐車場が広くて、場所も非常に便利です。お料理も美味しいです。
会場は非常に広々としていて、圧迫感が全く感じず素晴らしい会場でした。各テーブルに飾られていた装花も、全体の雰囲気と非常に合っていてかわいらしい雰囲気に仕上がっていてよかったと思います。お料理はどれも非常に美味しかったです。前菜は一皿に一口サイズのものが多くの種類がきれいに盛られており、見た目だけでも非常にかわいくて食べるのが楽しみになりました。特にエビのチリソースが伊勢海老で作られており、非常に濃厚で食べ応えがありました。ケーキカットをしたときのケーキが最後に出てきましたが、甘さ控えめで非常に美味しくいただけました。佐賀駅からは歩いてはいけませんがバスやタクシーだと15分程度で着きますし、利便性は非常に良いと思います。また、広い駐車場もありますので、車で行くと非常に便利です。町中までシャトルバスも出ていたので、二次会に行くにも便利でした。ドリンクを頼んだら、すぐに対応していただけてよかったです。同じテーブルで同時に何杯も頼んだのですが、その際も間違いなく素早く持ってきていただけました。また、フォークを落としてしまったのですが、その際も素早く拾いにきてくださり新しいものをすぐに提供してくださったのがとても好印象でした。やはり一番は利便性です。立地も良くタクシーなど利用すると駅から1000円程度で着きます。また老舗の結婚式場ということで、親世代からは非常に受けがよく安心感があるという式場です。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.0
目新しさは感じないかな…
挙式前の待合いが過ごしにくかった。座る場所が少なすぎました。チャペルは天井が高く広々としていて、逆に一番後ろから見ていたら見えにくかったです。雰囲気は神聖な感じで良かったです。リフォームしてあったので、お洒落感が高く広々としていて、良かったです。コース風になっていたのか、間が開きすぎて何となくテーブルが寂しかった。また最後のデザート&コーヒーが来るのが遅かったのか、花束贈呈が始まる前に重なってしまったので全てが終わって慌てて食べるしかありませんでした。車で行ったので、立地は特に不便をかんじませんでした。公共交通機関で来る人には不便がありそうな気がします。担当のサービススタッフの方は自信のない接客態度で、始めにせっかく自己紹介されていたのに聞こえなくて残念でした。あとドリンクがなくなっても聞いてもらえることもなく、また注文したくてめなかなか捕まらず注文しずらかった。昔からある式場なので安心感はありますが。化粧室には必要な小物類が置いてあてって親切だなと感じました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
ナチュラル&キュート
バージンロードの床に映像などの演出ができたり(写真等をうつせる)証明も暗くしたりして色んな演出ができる。羽もとばすことができました。白がメインの会場で、かわいらしくとても花やドレスが映えそうでした。余興のスペースもあり、みんながみえるように舞台になってました。他の会場に比べると少し価格は低い方なのではないかなと思います。会場も広く、ドレスなども充実しているし、料理も美味しい。とてもいいと思います。料理も値段を交渉しながら、アレルギーのある方や食べれない方に合わせて、色々な提案をしてくださりました。駅からも車で10分。駐車場も広々とあるので気兼ねなく車で行けました。スタッフは、とても親切で丁寧な説明をしてくださりました。白の会場が舞台もあり、とても素敵でした。そして、チャペルには授乳室もあり、マジックミラーになっていて、お子様連れでもゆっくりできました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
自然の光が差し込み清々しいとても良い気分になれる
光が差し込む会場でとても明るく清々しい気分になりました。音楽が生の演奏で感動をさらに盛り上げてくれました。こちらの会場も自然の光が差し込み、大変明るくとても良い雰囲気でした。ゆったりとしたとても良い気分で時間を過ごす事が出来ました。大変美味しく少し食べ過ぎてしまい、おなかがいっぱいになりました。和食も出てきたでよかったです。他県からの参列だったので、不安が合った為にタクシーを利用しました。とてもてきぱきとされていたので、今までに行った会場の方より大変好印象でした。細かい気遣いもあり、声を掛けやすかったので良かったです。自分は違う県に住んでいるので良くわからなかったのですが、佐賀県では大変人気があって有名な式場の様です。光が差しこみ明るい会場は大変良かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
スタッフの方がとても親切な式場です
式場は明るくて、結構広く感じました。コーラスやオルガン、バイオリンの生演奏もあって雰囲気は良い感じでした。人数に対する広さが広すぎず狭すぎずで、とてもちょうどよかったです。お料理は魚系が多かったです。肉料理はステーキがメインで出てきました。しかし肉の前にはロブスターもあり、お腹いっぱいになりました。最後のあわびのおこわがとてもおいしかったです。また、ウェディングがとてもおいしく大満足でした。駅から歩いていける距離ではありませんが、タクシーでも比較的近く、バスもあるので特に不便なことはありません。アルバイト生と思われる人はいまいちでしたが、専任のスタッフさんの対応はとてもよかったです。新しいチャペルもあるので、晴れた日にはとてもいいと思います。詳細を見る (325文字)


- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
きれいな会場です
外観は木造り風ですが、内装は全て真っ白で、正面ガラスからの光が映えて、とても綺麗でした。聖歌、音楽も生演奏で、神父さんも外国の方で、雰囲気はとてもよかったです。ガーデンありなので、外でフラワーシャワーや、記念撮影ができ、暖かい季節にはとてもいいと思います。会場は、片側一面の壁が天井まである窓になっていて、自然光が入って明るく、温かく感じました。こちらも白を基調とした内装で、コーディネートしやすかったです。階段もありました。最初の入場時は、窓にカーテンを閉めてもらい、外から歩いてくる時にカーテンを開けてもらい、窓から入場したら、招待客みんな驚いてくれました。高砂と、客席が近かったので、みなさん高砂まで気軽に来やすかったみたいで、わいわい楽しく過ごせました。余興は、ステージなどは無かったので、スクリーンのみでした。音楽に合わせてのライトの演出がアトラクションみたいで面白かったです。なるべく費用を抑えたかったので、衣装、演出の費用は抑えて、料理に一番かけました。予想より安くして頂いていたのでよかったです。貸し切りにしてはリーズナブルだと思います。一度試食をして決めました。美味しかったです。中華料理も少し入れてあったので、みなさん美味しかったと言っていただけました。ほとんどの方は送迎バス利用だったので、困ることはなかったと思います。駅からも近くはないので、駅への送迎もできました。個人で来られるには、タクシーになると思います。スタッフさん、プランナーさん、美容師さん、とても優しく親切でした。会場内でも祖父母や年配の方に気を遣って頂けて、嬉しかったです。ひいとつだけ担当の介添えの方が、急いでらっしゃるのは分かるのですがそれが前面に出ていて、私だけでなく招待客の方にも口調がきつかったので、そこだけが不満でした。お色直しは一回で、白ドレスとカラードレスのみにしました。ゆっくり過ごしたかったのでちょうどよかったです。装花は色とイメージを大体伝えて、お花屋さんにお任せしました。イメージ通りで満足でした。建物がまだ建って年数が少なかったので、とても綺麗でした。チャペルも会場も自然光が入って、温かみのある雰囲気がやはりよかったです。また移動距離も少なく、エレベーターもあったのでよかったです。ガーデン付きで、ガラス張りなのでやはり暖かい季節がいいかなぁと思います。私自身は9月後半で、暑さを気にしていましたが、ちょうどいい気温で気持ち良くてよかったです。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 60% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 40% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾートの結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガーデンテラス佐賀 ホテル&リゾート(ガーデンテラスサガホテルアンドリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒840-0850佐賀県佐賀市新栄東3丁目7-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



