クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.8
かわいい独立チャペルで挙式ができる
【挙式会場について】挙式会場は独立チャペルです。ホテルから出て、道路を1本渡ったところにあります。冬場は移動が寒いかもしれません。バージンロードがガラスでできており、下にはお花がたくさん。可愛らしい雰囲気です。【披露宴会場について】ホテルの大きな宴会場を利用して披露宴が行われます。専門式場ではなく、あくまでホテルがメインなので、宿泊客など、参列者以外とすれ違う機会が多いです。披露宴までの待ち時間も、どこで待機すればいいのか迷いました。披露宴会場はとても広く天井が高いです。結構人数がいないと、がらんと寂しい感じになってしまいます。【スタッフ・プランナーについて】披露宴までの待ち時間、披露宴中ともに、対応してくださるスタッフの人数が少なく感じました。お料理のサーブもせかせかしている感じがして気になりました。ブライダルの時は普通の宴会よりも、ゆったりと接客してもらいたいなと感じます。【料理について】お料理はどれもとても美味しかったです。和食メニューでした。使ったお箸は記念品として持ち帰れる、というのも初めてで良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jrからは歩いて行けません。路面電車を利用すれば、アクセス可能です。駐車場はあるものの、ホテルと兼用なので、満車の場合は停められませんとのこと。アクセス面はあまりよくないです。【この式場のおすすめポイント】ゲストが大人数&ホテル隣接が希望のカップルにおすすめです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
一流高層hotel
【挙式会場について】名前の通り、伝統の有名なホテルで、ビアガーデンでも有名です。さまざまな設備があり、飾り一つとっても精巧さが際立っていました。屋外もできるし、和も洋も対応してくれるようです。【披露宴会場について】料理や雰囲気に合わせて、テーブルクロス一つとってもいろいろなパターンの色がありました。細かい色味までこだわって作られていたように思います。全体のバランスを細かく考えてられている気がしました。【スタッフ・プランナーについて】ビアガーデンのときにも感じましたが、笑顔で対応してくれます。身なりもきちんとしていて、一流hotelマンという印象です。【料理について】テレビでもよく拝見するシェフの笠原さんと河合さんがプロデュースしています。コースのどの料理を食べましたが美味しくて、レベルが高いと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地でやや東に位置します。すこし奥まったところにありますが、かるぽーとの近くで川沿いに行けば着きます。【この式場のおすすめポイント】どの設備も掃除が行き届いており、不快感は全くなかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスな空間と美味しい料理
【披露宴会場について】天井が高く照明もゴージャスで非日常感のある素敵な会場でした。高砂の横に大きなスクリーンが2つ設置されており、立派な印象を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高知空港からバスで向かいました。バスが定刻通りに出発しなかったため余裕をもって到着できるように早めに出ておいてよかったと思いました。参列される方は早めに行動すると焦ることなく済むと感じました。最寄りのバス停からは近く、アクセスが良く感じました。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しかったです。カツオのたたきや白ごま豆腐などの和風コースでとても美味しかったです。乾杯が日本酒だったのは初めてで、お二人のこだわりが感じられてとても素敵でした。スタッフの方もスムーズに配膳や案内の対応を頂き、居心地の良さを感じました。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
アットフォームウエディング☆
【披露宴会場について】5階の披露宴会場で、約50名の参列者でしたが、新郎新婦が横に並んで歩けない箇所があり少し狭いイメージでした。その分、新郎新婦と近い距離でアットフォームな雰囲気でした。会場装花はとてもキレイで、新郎新婦のセンスを感じることができました。【スタッフ・プランナーについて】サービススタッフは、全体的には問題なく心地良く対応をしていただきました。【料理について】フルコースでしたが、フォアグラやトリュフなどの高級食材を取り入れたメニューで非常に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自家用車で行ったのですが、無料駐車場も完備されており、便利でした。会場内に窓はあったのですが、カーテンがあり眺望は望めませんでした。【この式場のおすすめポイント】全体的に、新郎新婦と近い席なので、2人の幸せな雰囲気が伝わってきました。プロジェクターも二箇所あり、見やすかった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャスで広々としておりとても素敵な会場でした。
【挙式会場について】明るくて白が基調になっていて素敵。テーマにあわせてイメージを変えられそうでいいなと思った。ピンクのお花とリボンでかわいらしいお姫様のような空間だった。神父さんがよくお話をされる方で面白く、その後とても話題なった(笑)【披露宴会場について】シックな感じで、高級感があってよかった。天井が高く、広々としており、ゴージャス。演出もシャボン玉やシャンパンなど素敵な演出が多く、とってもよかった。お話もナチュラルな大人のイメージで上品に飾られていたので素敵だと思った。【スタッフ・プランナーについて】一般的。【料理について】とても豪華で美味しかった。ケーキブッフェがあったのは嬉しかった♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーをつかって10分ほどなのでアクセスはよいとおもいます。【この式場のおすすめポイント】ホテルウェディングで高級感があって大人のウェディングというイメージだった。装飾も素敵。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 2.8
かわいい独立チャペルで挙式ができる
挙式会場は独立チャペルです。ホテルから出て、道路を1本渡ったところにあります。冬場は移動が寒いかもしれません。バージンロードがガラスでできており、下にはお花がたくさん。可愛らしい雰囲気です。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
一流高層hotel
名前の通り、伝統の有名なホテルで、ビアガーデンでも有名です。さまざまな設備があり、飾り一つとっても精巧さが際立っていました。屋外もできるし、和も洋も対応してくれるようです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャスで広々としておりとても素敵な会場でした。
明るくて白が基調になっていて素敵。テーマにあわせてイメージを変えられそうでいいなと思った。ピンクのお花とリボンでかわいらしいお姫様のような空間だった。神父さんがよくお話をされる方で面白く、その後とても話題なった(笑)詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
かわいい独立チャペルで挙式ができる
ホテルの大きな宴会場を利用して披露宴が行われます。専門式場ではなく、あくまでホテルがメインなので、宿泊客など、参列者以外とすれ違う機会が多いです。披露宴までの待ち時間も、どこで待機すればいいのか迷いました。披露宴会場はとても広く天井が高いです。結構人数がいないと、がらんと寂しい感じになってしまいます。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
一流高層hotel
料理や雰囲気に合わせて、テーブルクロス一つとってもいろいろなパターンの色がありました。細かい色味までこだわって作られていたように思います。全体のバランスを細かく考えてられている気がしました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスな空間と美味しい料理
天井が高く照明もゴージャスで非日常感のある素敵な会場でした。高砂の横に大きなスクリーンが2つ設置されており、立派な印象を受けました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 2.8
かわいい独立チャペルで挙式ができる
お料理はどれもとても美味しかったです。和食メニューでした。使ったお箸は記念品として持ち帰れる、というのも初めてで良かったです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
一流高層hotel
テレビでもよく拝見するシェフの笠原さんと河合さんがプロデュースしています。コースのどの料理を食べましたが美味しくて、レベルが高いと感じました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
アットフォームウエディング☆
フルコースでしたが、フォアグラやトリュフなどの高級食材を取り入れたメニューで非常に美味しかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル日航高知旭ロイヤル(営業終了)(ホテルニッコウコウチアサヒロイヤル) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0832高知県高知市九反田9-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |