クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.0
- 料理 3.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自然に恵まれた立地です
【挙式会場について】自然に恵まれた小豆島ならではのチャペルです。バージンロードが青なのですが、(普通は赤ですよね?)小豆島の海、青い空の青をイメージしてのこだわりだそうで、聞いたとき、なるほど~小豆島らしいなと思わず納得でした。大きいチャペルではないけれど、アットホームなこじんまりとした感じが、好きなカップルにはお薦めです。【披露宴会場について】夕日スポットに選ばれるほどの立地を生かした日の入り時間を狙っての披露宴(あたしの場合は食事会でしたが)。大きな窓をバックに海も一望できて素敵でした。途中、夕日をバックに写真撮影もあり、招いた親族も、カメラ片手に笑顔でシャッターを切っていた姿がなんとも素敵な時間でした。【スタッフ・プランナーについて】かなりのわがまま…こだわりを言いましたが最後の最後まで親身になって対応して下さりとても良い印象を受けました。式当日の朝に急きょ、翌日誕生日を迎える親族にプレゼントをわたす時間をどこかで作ってほしい、、、と無理なお願いをしたところ、、、なんとサプライズでプチホールケーキを出していただいて、、、本人も、大変喜んでいました。こういう心遣い。。。嬉しいですよね♪【料理について】私は、、、ドレスの締め付けと緊張?によってほとんど喉をとおらなかったのですが…(残念でなりません…)新郎、親族共々大好評でした。アレルギー対応もしっかりしてくださり、魚が苦手な新郎の父には代替えのものを。品数も量も結構あり、食べ応えたっぷりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】夕日スポットに選ばれるほどの立地にあり、海も見え、とても素晴らしい場所です。フェリーでのんびり。。。が好きな方、送迎バスもありますので、足がたとえ無くても困ることはないかと思います。実際に新婦側の親族は送迎バスを利用させて頂き、迷うことなくホテルまで来ることができました。観光地にもなっていますので、次の日はレンタカー借りてドライブ~なんてことも可能ですよ。【コストについて】新郎、新婦共、香川在住でなかったため、極々身内だけの挙式にしました。披露宴も食事会、とし、和気あいあいと食事を楽しむ形に。派手な演出が苦手だったので、アットホームなものができ、良かったです。【結婚式の内容について】そのかわりこだわるところはしっかりこだわりました。椅子に装飾、、、花にもちいさなこだわりを。プランナーさんとも一つ一つ丁寧に何度もメールでやりとりし、こちらの意向を伝えて満足のいくものができました。【この式場のおすすめポイント】わたしが小豆島大好きで、、、の、島での挙式でしたので、最高のロケーションで式をあげられたことに、ただただ感動でした。プランナーさん初め、ヘアメイクさん、写真館の方。。。島の方々の優しさをたくさん感じ、ますます小豆島が好きになりました。時期的にガーデン挙式はできませんでしたが、、、暖かい時期なら断然!自然に恵まれた青い空、海をみながらのガーデン挙式、お薦めします。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】小豆島が大好き、そして初めて旅行した想い出の地。小豆島での式はあたしたちにとって自然な流れでした。下見して、ここしかない、そう思いました。オリーブの植樹もでき、とても記念になると思います。いつかきっと、二人で植えたオリーブを見に行こう♪そんな話になるはずです。(あたしたちはすでに1年後に行きたいねと話しています)詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然豊かな景色がみれる式場
【挙式会場について】披露宴会場にもなるホテルから少し歩きますが(敷地内)とっても可愛らしいチャペルが建っています。青色のバージンロードで、他にはない式が挙げれそうな気がしました。あまり大きくないのでアットホーム感も漂い好印象でした。【披露宴会場について】レストランみたいな雰囲気でしたが、外側に面した壁は窓になっていて、小豆島の景色が一望できてとても綺麗な場所でした。夜の夜景はみることができなかったけど絶対綺麗だと思います。広いとまでは言えないので少人数でするカップルにはオススメだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】フェリーに乗って行き、そこからは送迎バスも用意してくださるそうです。次の日にはレンタカーを借りてドライブも…。というのも可能かと思います。自然に恵まれていてとても素敵ですよ。【この式場のおすすめポイント】ここで式を挙げたらオリーブの木を植える(記念樹?)ことができるそうです。数年後、数十年後…。訪れて思いでの木にもなります。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
島での結婚式です
島での結婚式って、とてもいい感じでした。前日に島に渡りリゾート気分?を満喫して、翌日結婚式に参列しました。挙式は普通です。披露宴は、料理が美味しくて、スタッフの対応も良かったので、良かったです。交通の便は‥フェリーで島に渡らなくてはいけないので、便利とはいえないですけど‥それも楽しめばとても良い結婚式場だと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.2
アットホームなチャペルです。
知人が経営しているホテルでの挙式と披露宴でした。とても心をこめてして下さったそうです。只元々観光地なので手厚いサービスに慣れているようで、特に食事の時の心配り(飲み物やカトラリーを使いやすいものに変えてくれたり)に驚きました。チャペルがアットホームな雰囲気で新郎新婦が緊張しなくて済んだようです。広々としたスペースでベンチの間隔が広くて窮屈じゃないのが良かったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ガーデンウエディングが希望だったので、それを叶えられる...
ガーデンウエディングが希望だったので、それを叶えられる式場を探していました。ここは目の前に海が広がり、緑の芝生とのコントラストが最高で、参列してくれた友達からも「海外にいるみたい」と喜んでもらえました。立地も離島ということで、ちょっとしたリゾート気分を味わえます。自然の中で挙式したいカップルにはかなりお勧めです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自然に恵まれた立地です
自然に恵まれた小豆島ならではのチャペルです。バージンロードが青なのですが、(普通は赤ですよね?)小豆島の海、青い空の青をイメージしてのこだわりだそうで、聞いたとき、なるほど~小豆島らしいなと思わず納得でした。大きいチャペルではないけれど、アットホームなこじんまりとした感じが、好きなカップルにはお薦めです。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然豊かな景色がみれる式場
披露宴会場にもなるホテルから少し歩きますが(敷地内)とっても可愛らしいチャペルが建っています。青色のバージンロードで、他にはない式が挙げれそうな気がしました。あまり大きくないのでアットホーム感も漂い好印象でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自然に恵まれた立地です
夕日スポットに選ばれるほどの立地を生かした日の入り時間を狙っての披露宴(あたしの場合は食事会でしたが)。大きな窓をバックに海も一望できて素敵でした。途中、夕日をバックに写真撮影もあり、招いた親族も、カメラ片手に笑顔でシャッターを切っていた姿がなんとも素敵な時間でした。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然豊かな景色がみれる式場
レストランみたいな雰囲気でしたが、外側に面した壁は窓になっていて、小豆島の景色が一望できてとても綺麗な場所でした。夜の夜景はみることができなかったけど絶対綺麗だと思います。広いとまでは言えないので少人数でするカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
自然に恵まれた立地です
私は、、、ドレスの締め付けと緊張?によってほとんど喉をとおらなかったのですが…(残念でなりません…)新郎、親族共々大好評でした。アレルギー対応もしっかりしてくださり、魚が苦手な新郎の父には代替えのものを。品数も量も結構あり、食べ応えたっぷりでした。詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | リゾートホテルオリビアン小豆島(リゾートホテルオリビアンショウドシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒761-4142香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |