
7ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトン都ホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
とにかくホテル全体の...
とにかくホテル全体の雰囲気がいい!都心にありながらゆったりと落ち着いた感じで、ホテルで探しているけれど、いかにもホテル的な結婚式をやりたくない!という人には最適かもしれません。古いホテルですが客室を含め、ロビーなども改装したばかりでシックでモダンな雰囲気です。大人のためのホテルという印象を受けました。チャペルも完全に独立していて、お庭の中にあります。これは都内のホテルでは珍しいのでは?スタッフの方もとても感じが良く、丁寧に接して下さいました。ある程度歴史のあるホテルなので、サービス面を重視する方にもいいかもしれません。ただ、披露宴会場だけが改装されてなく、古いイメージが残っていたのでここでの挙式を断念しました。でも最後まで迷った会場です!<アドバイス>結局どこかは妥協しなければいけないところはあるはず。最初から自分にぴったり!と言う会場が見つかる人はあまりいないのでは?自分の中でここだけは譲れない、という点をいくつか挙げて探すとやりやすいと思います。和っぽくしたいなどテーマを最初に決め手から探すのも、それである程度絞られると思うので、いいと思いますよ!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
チャペルの雰囲気がい...
チャペルの雰囲気がいいです!あと立地かな。白金は落ち着いていていいですね。お値段も思ったほどは高くなく、スタッフも丁寧でした。私たちは50名程度希望だったので窓のあるレストランを見学しましたが・・・ここはいまいち、普通だったかな。中は改装されていて綺麗なのですが、ホテルの外観がイマイチですね。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
都内とは思えないほど...
都内とは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気。緑あふれる独立型のチャペルに惹かれてこのホテルに決定しました。とにかく当日はお天気に恵まれることを祈るばかりです!詳細を見る (79文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/08/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.6
下見5件目に行きまし...
下見5件目に行きました。チャペルに続くまでに道でまずイメージがパァっと湧いてきたことが、前に見た4件ではなかったので、この時点でほぼ自分の中ではここ!!って決めてたと思います。ただ、コストで予算より大分オーバーしていたのでそこがネックでしたが、雰囲気と場所と、何よりも希望の日にちが空いていたことが決め手でした。料理は食べていないためコメントを控えさせていただきます。これからどういう風にしていくかが楽しみです。<アドバイス>月並みですが、自分が何を譲れないかを明確にしてないと大変だと思います。特に遠距離だったのでそれが重要になりました。私は大阪で、式は東京となると、東京の地理もまったくわからないのに一から探すというとかなりしんどかったので。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/06/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ホテルの庭の中にある...
ホテルの庭の中にあるチャペルは雰囲気があり、とてもステキです。晴れた日は木漏れ日を浴びながらチャペルへと向う事が出来るのでしょう。ホテルのシックな雰囲気、天上の高い披露宴会場、高さを活かした花の装飾も大変センスがあります。大型ホテルであり、会場が広く、高砂も高いため、ゲストとの距離が出来てしまいます。そのような結婚式を希望されている方には文句ない素晴らしい会場ですが、ゲストと近い距離で、アットホームな内容を望む人には不向きかもしれません。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2004/12/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
チャペルがお庭を歩い...
チャペルがお庭を歩いて行く外にあったのですが、正直寒かったです。それから案内されてそのチャペルについてからまだ前の列席者が待機していて、その後ろに並び、前の組が終わったら前進してまた待機というその作業にちょっと詰め込みすぎじゃない!?って思ったりしました。装花は素敵でしたよ。目黒駅からも送迎バスが出ていましたので場所は問題ありませんでした。お料理はメニューはいたって普通のフレンチといった感じでしたが美味しかったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2008/05/25
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した
- 4.8
ホテルのインテリアも...
ホテルのインテリアも落ち着いたセンスのある雰囲気で、大人のお客様にはゆったりくつろいでもらえる空間だった。スタッフの方もとても良心的にサポートしてくださり、気持ちよくウェディングまでの準備および当日のパーティを迎えられました。お料理(中華)もお客様に大変満足していただきました。敷地内のお庭も緑が多く整備されていて、挙式後のフラワーシャワーも緑に囲まれた中気持ちよく出来ました。<アドバイス>大型ホテルは設備が整い雰囲気も良いところが多いが、それだけお客様も多いので、当日色んなところで挙式・披露宴が行われている為混雑し、慌しい雰囲気が漂うため、比較的こじんまりしたホテルにしたのが正解だったとおもう。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2004/10/20
- 結婚式した
- 5.0
都内にありながら閑静...
都内にありながら閑静な雰囲気の中にあるホテルなのです。厳かな挙式と、落ち着きと華やかさを求めるお二人にはぴったりだと思います。見積もりから当日までのスタッフの細やかな心配り、美味しさで定評のあるお料理(私たちはフランス料理でした)、館内のエステルーム「ゲラン」で最高級の施術が優待で受けられるなど、総合的にとても満足できました。<アドバイス>披露宴は、カップルの嗜好を反映させることが当然ですが、来てくださる方のことも大切に考えながら会場を選んでいただきたいと思います。最良の日の数時間を、皆が気持ちよく笑顔で過ごすことができるように、と思いながら準備を進めていましたら、思い出に残る素敵な挙式と披露宴になった様な気がします。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2000/10
- 投稿 2005/01/07
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
スタッフは、さすがに...
スタッフは、さすがにプロでそれぞれの担当の方の動きは見事でした。廊下などで、他の花嫁とかち合わないような時間の調整もしてくれていました。 料理は、私は食べられなかったのでよくわかりません。<アドバイス>自分がどんな式にしたいかで、まず絞ります。 私は、遠方のお客さんが多かったのでホテルと決めていました。 後は、数箇所まわって、スタッフの方の対応などで決めてしまいました。詳細を見る (187文字)
- 投稿 2004/06/30
- 結婚式した
- 5.0
ホテルなのに、チャペ...
ホテルなのに、チャペルから直ぐ日本庭園に出られる階段があり、絶好の撮影スポット。宴会場も天井が高く大満足。<アドバイス>コーディネータの人は大事。後々色々無理を聞いてもらえるので、是非仲良く出来る所を探そう!詳細を見る (104文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.7
料理はすごくおいしか...
料理はすごくおいしかったと評判でした。それから、私たちが挙げた日付が新年あけて間もなかったせいか当日結婚式を挙げたのは私たちカップルだけだったので、スタッフの方たちもとても親切にずっとつきっ切りでいてくれました。他に花嫁さんもいなかったのでとても気分が良かったですし、時間も延長してゆったりとした結婚式&披露宴が行えました。<アドバイス>規模が大きくて有名なところはやっぱり一日の結婚式の数も多いし時間通りにてきぱきやらされてゆったりした結婚式なんて挙げられないんじゃないかと思います。自分以外にも花嫁さんが回りにいっぱいいるのがあたりまえだしせっかく自分が主役の日なのにあんまりいい気分になれないんじゃないかと思います。比較的大規模じゃない会場の方がいろいろ親切だし自分たちに親身になってくれていいんじゃないかと思います。詳細を見る (373文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.3
弦楽四重奏を頼んだ。...
弦楽四重奏を頼んだ。招待客がカラオケ好きな人たちが多いと聞いたので、歌を歌われないための予防です。カラオケはないと言うと、エレクトーンで弾いてと頼んだ人がいると聞いたので、弦楽四重奏ならと、思いました。結果は大成功。他のお客様にもとても好評でした。<アドバイス>金額をきちんと設定しておかないとどんどん高くなる注意が必要。詳細を見る (161文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.3
たまたまですが、改装...
たまたまですが、改装したての式場で挙式できました。敷地内に緑が多く、ゆったりとした雰囲気が気に入りました。<アドバイス>いろいろ決めなければいけないことが多いですが、自分の中で優先順位をつけて消去法を使うのもひとつの手かと思います。詳細を見る (117文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.5
身内だけの挙式と会食...
身内だけの挙式と会食でしたが、担当の方やスタッフの方みな感じが良く、さりげない気遣いなどにとても好感が持てました。ホテル庭園にある教会もとても素敵でしたし、教会へ向かう都内とは思えない庭園も良かったと思います。お食事も美味しく、好評でした。詳細を見る (122文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.7
なんと言ってもホテル...
なんと言ってもホテルなのにほのぼのしたのが最高!チャペルもあり式が終わったあと鐘とともにフラワーシャワーを浴びるのが嬉しかった。<アドバイス>この会場は二次会もそのまま同じホテルのなかで借りることが出来るので来て下さるお客さんも楽ですよ。詳細を見る (119文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.2
料理はおいしかったし...
料理はおいしかったし、仏滅だったのでスタッフがたくさんついてくれて大きな会場も押さえることができたので、とてもゆったりしたお式になりました。チャペルも外もきれいだし、満足してます。<アドバイス>日取りにこだわらなければワンランク上の式ができると思います。詳細を見る (127文字)
- 投稿 2004/06/13
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 60% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル東京(シェラトンミヤコホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-8640東京都港区白金台1-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |