
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
和装をするならここ
天気がよければチャペル式はとても感動(ただちょっと歩くので参列者は大変)お料理は和食でメニュー表が事前に用意されていたので量の多さにびっくりしました。お刺身はとっても美味しかったけど椀物は普通ですね。...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
定番の安定感
都内でも屈指の定番の結婚式場といえる会場だけあって、段取りもよく、ストレスを感じることなく会が進行しました。 この会場の特長であろう庭園は見事で、写真撮影スポットとして、なかなか撮影が終わらないくらい...詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
お色直しの登場がお庭から!!素敵な演出でした!
元同僚の友人の結婚式に出席しました。とっても素晴らしい会場でした!【挙式会場】今回参加した挙式はキャペルの挙式会場でした。式場内の来賓席がL字型という珍しい作りでした。直線に席が並んでるわけではないの...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
専門学校の友人の結婚式に参加させていただきました・【挙式会場
専門学校の友人の結婚式に参加させていただきました・ 【挙式会場】白一色と光のイメージが印象的で、清潔感のある挙式場だと思いました。 【披露宴会場】一般的な印象で、ごく普通の感じかと思いましたが、バ...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
お庭が素敵
友人の式に参列しました。駅近・都内の一等地なのにお庭がひろーい!日本庭園大好きなので凄く気に入りました。挙式は人前式だったので披露宴会場と同じ場所で行っていました。ちゃんとした舞台みたいなのがあって、...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
主人のいとこの結婚式に参列いたしました。挙式会場は都内...
主人のいとこの結婚式に参列いたしました。挙式会場は都内ではめずらしいほどの広い敷地に広大なお庭があり、とても雰囲気のある会場でした。披露宴の会場にもお庭が見え、一面がガラス張りになっており、とても落ち...詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
主人のいとこの挙式に4人家族で参列しました。挙式会場 ...
主人のいとこの挙式に4人家族で参列しました。挙式会場 八芳園で、神前式で挙式をしました。挙式の前に親族の顔合わせをしたのですが、お庭と敷地は都内とは思えないほどの緑豊かな場所でお部屋からの眺めが最高で...詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
料理が美味しかった。
【挙式会場について】 雰囲気があってよかった。 【披露宴会場について】 新郎と新婦の両方の挨拶した人が偶然、同じ場所で式を上げていて、雰囲気があってよかった。 【演出について】 披露宴で窓が開く演...詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
洗練された都会の雰囲気の会場
挙式会場と披露宴会場が離れており、途中屋外の移動が必要でした。雨で肌寒い日だったのでちょっとつらかったです。料理は普通でした。土曜日で何組ものウェディングが行われていました。また、忙しいのか飲み物を注...詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
大学時代の研究室同期の女性の結婚式に友人として参加しました。
大学時代の研究室同期の女性の結婚式に友人として参加しました。今まで参加した中でもっとも高価でした。 【挙式会場】着席時、部屋は窓もなく閉鎖的な空間と思いきや、新郎新婦登場と同時に閉まっていたところが...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
同期の結婚式★
【挙式会場】キレイな神前式会場でした。ただ、進行状況が全く見えませんでした。【披露宴会場】一般的な披露宴会場という感じ。【料理】二人の思い出のウニ丼(北海道)が出てきた。自分自身も北海道出身なので懐か...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
新郎の義理のおじとして妻(おば)と参列しました。駅から...
新郎の義理のおじとして妻(おば)と参列しました。駅から比較的近い割りに庭が広くて緑がとてもきれいでした。料理は和式でわれわれ老人にはとても良かった。若い人にはもの足りないかも知れませんね。庭は芝生の緑...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.0
和風,堅実,格式
【挙式会場について】 和風,堅実,格式 【披露宴会場について】 和風,堅実,格式 【ロケーションについて】 アクセス良好 【マタニティOR子連れサービスについて】 よくわからない 【式場のオス...詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式で参列しました。初めて行った式場でしたが、...
友人の結婚式で参列しました。初めて行った式場でしたが、さすが老舗!だけあってやはり雰囲気がありました。一番気に入ったのは、庭です♪天気が良かったので、お庭での写真撮影が出来たのですが、とても緑の多い庭...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
彼氏のお兄さんの結婚式に招かれ、出席しました。とても有...
彼氏のお兄さんの結婚式に招かれ、出席しました。とても有名な式場ということもあり、期待大で出席しましたが、やはり素晴らしい部分が多かったです。 【挙式会場】 神前式でした。かなり広く、軽く50人は列席...詳細を見る (649文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の部活の同期の結婚式でした。 都心とは思えない...
高校時代の部活の同期の結婚式でした。 【挙式会場】 都心とは思えないほどの日本庭園の大きさで、ゆとりを感じました。非常にきれいな庭園で、一番気に入ったポイントです。 【料理】 過度に華美にならず...詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
広くて気持ちいい空間があり、非現実な感じが良かった。
【挙式会場について】 神前だったがあまり厳かな感じはしなかった。 【披露宴会場について】 アットホームな感じで良かった。 【演出について】 新郎新婦が自演した部分があり、楽しくて親密感があり良かっ...詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
姪の結婚式で参列して、下見や衣装合わせにも数回訪れて、...
姪の結婚式で参列して、下見や衣装合わせにも数回訪れて、スタッフの感じもとても感じが良かったと思います。当日のチャペルの雰囲気もとても厳かで良かったこと、神父様が外国の方でいい感じでとても感動しました。...詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】神殿がとてもきれいで、重厚な雰囲気を感じた。また
【挙式会場】神殿がとてもきれいで、重厚な雰囲気を感じた。また、会場が広く、通常、友人は参列できない神前式に参列できてよかった。また、新婦が、母親に手をひかれて入場してくるところもよかった。 【披...詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
学生時代の友人んお結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】
学生時代の友人んお結婚式に参列させて頂きました。 【挙式会場】初めての和装での式でしたが、今まで絶対にウエディングドレスを着たいと思っていましたが、和装にも憧れを持ちました。 【披露宴会場】落ち着...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
失敗しない結婚式!!
昔から結婚式場として親しまれている場所ということもあり、 行く前はやや古臭いイメージを持って、結婚式に行きました。 ところが実際行ってみると、 その伝統の影響からか逆に落ち着いた印象を持ちました。 ...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。美しい庭園...
大学時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。美しい庭園が印象的で、和装の新郎新婦の姿がよく映えていました。印象に残っているのは披露宴の料理。どの品もおいしかったのですが、新郎・新婦とも米どころの出身で...詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
私の従兄の結婚式で参列しました。神前挙式でした。結構 ...
私の従兄の結婚式で参列しました。 【挙式会場】 神前挙式でした。結構 広い部屋で 親類だけではなく 友人も参列していたのが印象的でした。 【披露宴会場】 部屋の広さはそれほど広くはなかったですが ...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
「和」を魅せる結婚式場
和装神前の挙式場は、祭壇正面の新郎新婦が歩く所が、さながら歌舞伎の舞台の花道のようで、白木の橋になっています。その荘厳さに、何とも驚きました。「和」を魅せる挙式場だと思います。また、敷地内に、巨大な日...詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
TEAM FOR WEDDING♪
この挙式場での参加は3回目でした。3度とも全て友人の結婚式にて列席でした。【挙式会場】庭園の階段を上がった奥に緑の囲まれてドンとある木目調もチャペル。木の落ち着く匂い、フラワーシャワーでは5月の新緑に...詳細を見る (607文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
日本庭園のお庭が雰囲気あって良かったです。郷土料理などの要望
日本庭園のお庭が雰囲気あって良かったです。郷土料理などの要望にも答えてくれたようで、地元の料理が出ました。でも郷土料理の味に慣れていない人が作っているので、味とかはイマイチでしたが、答えてくれたという...詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの 気配りは 素晴らしい。
【挙式会場について】 5月だったからか 緑の囲まれて 庭園の美しさに 感激した。庭園での 記念写真も 思い出に残った。 チャペルも 厳粛な雰囲気で 良かった。 【披露宴会場について】 広くて なかな...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
実の妹の結婚式に参列いたしました。挙式会場白を基調とし...
実の妹の結婚式に参列いたしました。挙式会場白を基調としていて照明が明るく、清潔感がありました。生のゴスペルも聞けてとても良かったです。披露宴会場控えのロビーでは他のお客様も多く、建物も要り組んでいたの...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人の結婚式にて。駅近で都会にありながら、落...
大学時代の友人の結婚式にて。駅近で都会にありながら、落ち着いた庭園のような景観が素敵でした。披露宴会場の雰囲気もよく、大きな窓から見える庭園が印象的でした。料理の量もちょうどよく、味も美味しかったです...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
姉の結婚式に参列しました。初めて結婚式に参加しました。...
姉の結婚式に参列しました。初めて結婚式に参加しました。 【挙式会場】 歴史ある日本庭園で、雰囲気がよく情緒がありとてもよかったです。 【披露宴会場】 身内間での小さい挙式だったので、小さい部屋でや...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2944人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当日予約OK/【八芳園人気No.1 】豪華4品試食×全館リニューアル
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席△【月1限定BIG!】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【月に一度、この日限定のBIGフェア】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含むハーフコースを無料試食。さらに、憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛など、選べる和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
