
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 東京都 伝統がある9位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
後輩の結婚式として参列しました。品川自体、行ったことが...
後輩の結婚式として参列しました。品川自体、行ったことがありませんでした。オフィス街の印象が強かったのですが、坂がありなんといってもプリンス周辺の緑の多さにびっくりしました。栃木在住ですが、庭園内の静けさにびっくりしました。ちょっと古い建物とマッチして、逆に自然に溶け込める自然観でした。目黒雅叙園などのきれいすぎる雰囲気より好きです。挙式教会も雰囲気がありきれいすぎる作り物よりはいいと思いました。庭に面したレストランでの披露宴は気候にも恵まれ気分のいいものでした。料理、スタッフ共に満足でした。建物内は若干暗い印象で、本館・別館の連絡はわかりづらい印象でした。品川駅からの徒歩アクセスは迷いました。若い人にはすすめません。落ち着いた感じのカップルにお勧めです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】屋外で開放的な雰囲気の中での式でした。当日...
【挙式会場】屋外で開放的な雰囲気の中での式でした。当日は天気もよくて清々しく、すばらしい式になりました。【披露宴会場】開場前の控え室では、沢山の種類のドリンクが用意されていて、快適に披露宴我始まるのを待つことができました。【料理】フランス料理を頼みましたが、すばらしかったです。食べたことが無いほど。【スタッフ】普通に丁寧に対応していただけたと思います。【ロケーション】空港や駅に近く、遠方より招待する場合便利ではないかと思います。自分は飛行機でしたので移動が楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】品川グース内にはおしゃれなお店も沢山あって、二次会や仲間内で飲みにいくにも大変便利でした。【こんなカップルにオススメ!】それなりにおつとめも長いカップルに向いていると思います。ちゃんとしたところなので、間違いないと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】雰囲気のあるチャペルで、思い出に残りそう。...
【挙式会場】雰囲気のあるチャペルで、思い出に残りそう。【披露宴会場】おそらく戦前からの洋館であり雰囲気が良い。ただ、人数が多いと会場が狭くなるので注意が必要。【料理】結婚式としては普通。料理長の料理紹介があった。【スタッフ】押しつけがましいサービスはないが、依頼すれば動きがよい。【ロケーション】品川駅からのアクセスには難がある。バスはあるが30分に一本であり使いにくい詳細を見る (189文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
レトロと現代風が混じった結婚式
チャペルはとてもレトロな雰囲気でした。ただ、参列できる人数が少なくて友人の方々は後ろのほうで立ってみていたのがとても残念でした。披露宴会場は狭かったです。赤ちゃん連れだったのですが少し大きな子供が座るいすしかなくて落ちそうであぶなかったのですが仕方がないので無理やり座らせました。いろんな参列者がいるということをもう少し考えてほしかったです。そとでフラワーシャワーができたのはよかったと思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】伝統的な府に気でとても素敵でした。【披露宴...
【挙式会場】伝統的な府に気でとても素敵でした。【披露宴会場】窓から緑が見え明るい雰囲気が印象的でした。また、広さもちょうど良かったです。【料理】とても美味しかったです。また、新郎新婦はあまり食べることができないので、少ない量での料理も用意してくれてありがたかったです。【スタッフ】申し込みから当日の対応までみなさんがとても親切でした。【ロケーション】新幹線の止まる駅なので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チェペルの雰囲気がとても良いです。会場の敷地内に芝生など緑があって、気持ちが良いです。【こんなカップルにオススメ!】伝統的な雰囲気を希望されている方にオススメです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
ゴージャスな結婚式を挙げたいなら
ホテル内チャペルのため、バージンロードは短めでこじんまりしてますが厳かな印象で素敵でした。当日は雨だったので、屋内でのフラワーシャワーで残念でした。とても広く、天井も高くザ・ホテルウェディングといった感じでした。ケーキ入刀も最近あまり見ないとても背の高いイミテーションケーキで、入刀時は床が回転してびっくりしました。お料理も豪華で美味しかったです。盛り付けもカラフルでこだわっていた印象です。品川駅から少し歩きました。初めて行くにはちょっとわかりにくかったです。さすがホテルのスタッフさんといった印象です。細やかなお気遣いを頂きました。王道の結婚式を挙げたい方には最適だと思います。挙式会場と披露宴会場は少し離れていたので、バスでの送迎がついていました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
クラシカルで雰囲気のあるチャペル、緑の見える披露宴会場
昔からの友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】チャペルはこげ茶の木目調に赤の絨毯のバージンロードです。クラシカルで素敵でした!【披露宴会場】高砂の後ろには大きな窓があり、緑が見える素敵な会場です。内装はヨーロッパの宮廷風な、かわいいアンティーク調で素敵です。【料理】フレンチだったのですが、どれもおいしかったですし、盛り付けもかわいかったです。【ロケーション】駅からも5分ほどなのでほどよい立地です。【マタニティOR子連れサービス】妊娠中だったのですが、ひざ掛けを用意してくださったり、食べ物、飲み物にも気を遣ってくださいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルがとてもおすすめです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
落ち着く
もちろんめでたい式なので、にぎやかではありますが、会場の雰囲気はとても落ち着きます。さすが、歴史あるホテルといった感じです。また、会場側の対応のよさがでていたことがあります。それは会場案内です。二度ほどホテル内を迷った私ですが、その都度丁寧なご対応を頂きました。当たり前かもしれませんが、当たり前だからこそ比べられる違いであったと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
品川からすぐですが、静かで落ち着きがありました
友人の結婚式に参列しました。式の前の待合室も厳かな内装でとても落ち着きがありました。式ももちろん素敵だったのですが、チャペルから出てきて、フラワーシャワーをしたところが泉のようになっていて、とっても綺麗でした。ブーケトスも行っていましたが、新婦が名古屋出身だったので、チャペルの2階に主役2人が上がり、お菓子セットをばら撒いて(投げて?)くれました。個性的な結婚式にも対応できて良いと思います。そしてもちろん、料理も堪能し素敵な結婚式でした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/22
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
老舗ホテルでレストランウェディング感覚です。
窓から光は差し込みますが、昼間でも暗いです。その薄暗さがノスタルジックな雰囲気を醸し出してくれて、重みのある挙式になります。ただ、狭いので参列者の方全員が座れるほどイスはありませんでした。70名ほどの参列者のうち、10名くらいは立ち見だったと思います。ル・トリアノンは普段はレストランとして営業しているのですが、備品一つ一つにしっかり気を配っているようで、清潔で爽やかな印象をうけました。室内に食べ物の匂いが染み付いているということもなかったです。隣接するお庭の緑をドア越しに堪能できて、英国風な雰囲気を感じました。ドアを開けることもできるそうですが、冬は寒いので眺めるだけで充分です。お料理は美味しいものをお出ししたかったので、お値段を気にせずにシェフの方と相談してメニューを決定しました。その分、ブライダルフェアの契約特典の活用で細々と切り詰めました。西洋料理と京野菜をうまく取り入れたお料理を創作してくださいました。お皿やナイフ、フォーク類なども使い込まれた感がなくきれいでした。サーブする人も落ち着いた方で安心です。品川駅からシャトルバスが出ています。歩いて行けない距離ではないけど、坂道を上がって行かねばならないので体力がない方は一苦労です。都営線の高輪台駅からも近く、こちらは徒歩で問題ないです。どのスタッフも接客が素晴らしいので安心しました。老舗ホテルといえど、新しいものにも積極的に取り入れようとしている姿勢が垣間見えて良かったです。トリアノンのお料理がとても良いのが決め手でした。結婚式から数年経った今も「あの料理は今までの披露宴で一番だ」とおっしゃってくれます。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式として訪問させていただきました。やはり一番...
友人の結婚式として訪問させていただきました。やはり一番感じた長所は抜群のロケーション。最寄駅が新幹線が止まる品川駅ということで、遠方からのゲストも呼びやすい。雰囲気はプリンスだけあって洗練された感じだが、明るくてわかめのカップルにも良さそう。他のプリンスよりは思い感じがせず、カジュアルめだったとおもう。奇を衒わない正統派結婚にはおすすめ。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- -
チャペルが素敵
チャペルは、クラシカルな雰囲気でした。披露宴会場からは窓が広く、緑がよく見えました。食事も美味しく、ピアノの生演奏の曲もドビュッシーやシューベルトなど有名で心地よく聞くことができました。夜になり、窓からライトアップしたお庭も見えて、また違う景色を味わえてよかったです。披露宴後、会場近くのロビーでの喫茶のチケットをいただきましたので、久しぶりに会った友人と会話も弾み、楽しいひと時を過ごせました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した披露宴
- 5.0
旧皇族が使用していたお部屋なのでとてもエレガントです。
【スタッフ(サービス)】何の心配もなくスムーズに式が進行したのはスタッフの人達のおかげです。【料理】嫌いなもの、アレルギーがある食べ物はあらかじめ除いて頂いたので安心しておいしくいただけました。【フラワー】メインは花嫁なので目立ち過ぎず、地味すぎず選んでいただきました。【コストパフォーマンス】衣装、カメラ、司会は外部から頼んだこともあり非常にお安くなりました。【ロケーション】バルコニーから中庭が見えて素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】ぐずるチビッコ達を一生懸命あやして頂きました【ここが良かった!】なかなか入れる場所じゃない【こんなカップルにオススメ!】アンティーク家具が好きな人詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
大学時代のサークルの友人で、新郎・新婦ともに親しい間柄...
大学時代のサークルの友人で、新郎・新婦ともに親しい間柄であった。チャペルでの結婚式も格調高く、高級感があり、その後の庭での懇親会も気持ちよかった。そして、披露宴は上階の会場だったこともあってそこから眺めるロケーションは品川というより都心のネオンがはっきりと見て取れ、素晴らしかった。式も洒落た雰囲気を醸し出しておりうっとりした。なかなかかっこよい結婚式および披露宴だったと言えよう。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
会社の後輩(部下)の結婚式に出席しました。挙式会場は、...
会社の後輩(部下)の結婚式に出席しました。挙式会場は、ホテル内にチャペルでしたが、綺麗で明るく良かったと思いました。披露宴会場はホテル内のバンケット(会場名は忘れました)で100名程の出席者でした。広く明るく良かったです。料理はフランス料理のコースでしたが、さすがにホテルですので盛り付けが大変良かったです。味もいっぺんに多くの人数に提供している割には良いと思いました。スタッフの人数も豊富でさすがに一流ホテルだと感じました。庭が広く、駅にも近く便利で良いです。全国から出席者が出席されるような結婚式には最適だと思いました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
天気の良い屋外のチャペル挙式場は、とても素敵で華やかで...
天気の良い屋外のチャペル挙式場は、とても素敵で華やかでした。ホテル自体高級感があるし、披露宴会場も高級感がある。スタッフの対応もしっかりして対応が良かった。外であげる挙式は、本当に一生の思い出になるので、これから結婚する人にはすごくおススメ!!私が結婚する時の、挙式選びの候補の1つになるぐらい良いと思う。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
都心の中でホテル全体であの敷地があればすごい。
【挙式会場について】有名な所と思っていたがやはり都心の式場の中ではかなりいいと思いました。【披露宴会場について】会場自体は特に悪いところはないですがここが良いと思う所もない。【演出について】自分が見た限りでは普通以上です。【スタッフ(サービス)について】良いと思います挨拶、気配り振る舞いともに私の周りのスタッフは一流でした。【料理について】洋式の選択でしたが美味しく頂けました【ロケーションについて】当方は横浜から行きましたが車で行っても少し面倒くさい。【マタニティOR子連れサービスについて】自分の周りにはいなかったのでわかりません【式場のオススメポイント】雰囲気はすごく良い所です。【こんなカップルにオススメ!】余裕がある人ならいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
立地のいい式場でおすすめです!
2011年10月に会社の後輩の結婚式に参列しました。式場は都心のアクセスのいいところにあり、かつ、雰囲気はとても伝統のある感じがして、良かったと思いました。また、料理の方は高級感があり、とてもおいしかったですし、式場のスタッフがスムーズに応対していたので、とても良かったです。ただ、料理が少し冷めていたのが気になりました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 3.0
模擬挙式感想
チャペルも神前もあってまだ新しく綺麗シャトルバスも浜松町駅から出てるので参列客の足も確保できる食事やテーブルコーデも色々あって、見積もりもすぐに作ってくれます。チャペルは採光式のため、午前中の式が綺麗だと思う。模擬挙式ではシャンパンだけでしたが、ただでいただける(笑)ホテルの割りにコンパクトにまとまってると思います詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自身の結婚式で訪れました。参列者が新幹線と飛行機で来る...
自身の結婚式で訪れました。参列者が新幹線と飛行機で来るため立地条件で選びましたがとても良い式場でした。中庭が素晴らしく写真をとるにはとてもお薦めしたい場所です。日本庭園なので和服の方がいいかもしれません。スタッフの方はベテランの方が多いのでメイクや着付けはスムーズでした。コストパフォーマンスは格式があるだけあり高いと感じました。結婚式なので妥協できないのでトータルで考えると納得できました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.5
ガーデンチャペルが魅力
海外でガーデンチャペルのウェディングレセプションに参加したことがあり、日本でもできないかと思って見つけたのがこちらでした。高輪というエリア自体、とても緑が多い場所なのですが、ホテル敷地内のガーデンはとても美しく、かつアットホームな感じがして素晴らしかったです。経費についても明確に示されていて、安心してプランができそうです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
スポーツ関係の新郎との披露宴でしたので友人も多数来られ...
スポーツ関係の新郎との披露宴でしたので友人も多数来られ又、テレビで観る方も多かったので興奮しながらの一日でした.交通費、御祝儀とバカにならない額でしたがいい思い出です。新婦側の友人として出席致しましたが新婦の下積み時代を知っている者として感慨にふけ、思わずもらい泣きもしましたがその後、新婦の活躍を観ながら新婦の頑張りが目に見えてきます。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
【挙式】 には列席していません。 【披露宴会場】 は...
【挙式】には列席していません。【披露宴会場】は落ち着いた色調で、適度な豪華さがあって、良かったです。【料理】は他ではみないようなものはありませんでしたが、全体的に美味しく、彩りもきれいでした。【スタッフ】の方は、感じの良い笑顔でした。【ロケーション】は駅から近く、また、自然もあり、良かったです。【ここが良かった】という点は、やはり、ロケーションの良さと、総合点の高さだと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
会場きれいで、雰囲気は最高です。長いバージンロードには...
会場きれいで、雰囲気は最高です。長いバージンロードには感動した。演出今どきの雰囲気を醸し出す光などで感動することが多かった。サービス丁寧で、気遣いが細かく、参列しているこちらも気持ちよく式を迎えられた。料理とてもおいしい。さまざまなジャンルがあり満足しました。さすが本格的な結婚式でした。憧れです。。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
ホテルとしての高級感、素敵なお庭と教会が気に入りました!
【挙式会場】レトロな教会は他にはきっとないでしょう。とても素敵でした!【披露宴会場】窓が大きい会場で、他の会場とも距離があるためかぶることもなく貸しきり気分を味わえるようです。【スタッフ(サービス)】プロといった感じで、とても頼りがいがあると思いました。【料理】2種類までは一緒にじゅんびすることができるということで、お客様によってお料理を選べるのがありがたいです。【コストパフォーマンス】やはり平均よりは高めといったところ・・・。どこを優先するかをよく考えなければいけないです。【ロケーション】新幹線でも飛行機でも近いアクセスですし、とても助かります。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一つ一つの化粧室が広く、着物のお客様でも安心かと思います。【ここが良かった!】やっぱり広いお庭です。ここはあこがれます。【こんなカップルにオススメ!】日本各地からお客様をお呼びする方で、しっかりした結婚式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
旧竹田宮邸になり、クラシックで、緑の和風庭園が素敵です。
【披露宴会場について】木の重厚な感じで、外の緑も見え、雰囲気が落ち着いててよかったです。【スタッフ・プランナーについて】感じがよく、一流ホテルのそれなりにきちんとサービスの印象です。【料理について】オードブル、スープ、ステーキ、お魚、デザート、どれをとってもとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが、品川駅から歩くと少し距離がありそうですが、無料シャトルバスも出ているようです。【この式場のおすすめポイント】クラシックな貴賓館という感じで、格調高いです。会場のバックの緑も美しく、鯉の池や太鼓橋もある、和風庭園がとても素敵で、花嫁さんのフォトロケーションにベストです。帰りにお茶とケーキをラウンジでいただきましたが、そこからもお庭が見えてとてもきれいでした。落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。スタッフも感じがよく、いいサービスでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
素晴らしい
先日、友人の結婚式にてこちらの式場に参列させて頂きました。外観も施設内も綺麗かつ豪華なイメージです。会場は天井が高く、新婚夫婦を包み込むような暖かい照明、モダン調。リラックスした雰囲気で式に参加できました。なんと言ってもスタッフさんの対応が良かったです。子供が退屈してややグズリ気味だったのですが、ニコニコと話しかけてくれたり、子供の機嫌を取ってくれてとても助かりました。私自身、もう式を挙げることはないですが、これから式を挙げる方にオススメの施設です。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
貴賓館とさくたタワーを見学しました
ちょっと時間が空いたので、「これから見学させてもらえますか?」とTELしたところ快く応じて頂けました。品川駅から近いですが、意外と上り坂がきつかったです。また、品川プリンス、グランドプリンス新高輪など色々の建物が密集しているので、ホテルに着いてから少し迷いました。庭園はとてもステキでした。見学した貴賓館は歴史ある建物で、クラシックな雰囲気で私好みでした。宴会場は収容人数が35名程度なので、少人数で考えている人にはオススメです。建物内のいたるところに写真撮影のスポットがあります。私は音の出る余興をしたかったのですが、貴賓館では難しいとのことで料金面等は詳しく聞かず帰りました。対応してくれたプランナーは若い方でしたが一生懸命説明してくれました。ただ、途中話に加わった上司の方の印象がよくなかったので候補から外させてもらいました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
落ち着きのある結婚式にお勧めです
クラシカルで重厚感のあるチャペルでした。格式のある挙式ができます。濃い色合いの室内なので、ウェディングドレスの純白が映えました。難点といえば、少し狭いので、友人など大勢に列席してほしい方には難しいかもしれません。適度な広さで、全体の雰囲気もまとまりがあり、落ち着いた雰囲気でした。窓から緑が見えていたのも爽やかでよかったです。ホテルなので設備は整っています。とても美味しかったです。味はもちろん、見た目にも美しく、皆さん満足そうでした。品川駅からすぐなので、新幹線や飛行機で来る人にも便利です。駅から徒歩だと少し坂を上るので、暑い時期やお身体の不自由な方はシャトルバスがお勧めです。夕方からの披露宴でしたので、はじめは窓からの自然光と緑が美しく、日が暮れてからキャンドルサービスになり、そのコントラストが印象的でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルな本物の洋館ウエディング
明治時代の洋館「貴賓館」をそのまま使った会場です。その中の1部屋をチャペルとして利用します。本物のクラシカルな雰囲気は、まるでタイムスリップしたような印象を受けました。とても雰囲気ある、ロマンチックな式をあげられると思います。披露宴会場になるお部屋もとても雰囲気がありステキでした。洋館やお城のようなゴージャスでロマンチックな雰囲気です。ホテル棟とは離れた一軒家なので、他のお客様と会ったりもせず、プライベートな結婚式ができるのも良いと思います。品川駅から徒歩5分かからないほどの距離。とても便利です。私たちは特に、二人とも地方出身で新幹線で来る出席者が多かったので、品川駅至近はとても魅力でした。一軒家のプライベート空間で、かつ古き良きクラシカルな建物を独占できることです。新郎新婦はもちろん、参列者のみなさんにもきっと特別な思い出に残るんじゃないかなと思います。クラシカルでロマンチックな雰囲気の好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 5% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 1% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1055人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか▲月2限定|【20大特典付×2万円豪華試食】1件目来館特典あり
月に2回の特別フェア!贅沢3品無料試食<菜園風オードヴル&国産牛フィレ肉&ホテルメイドパン試食>20大特典に加え【1件目来館orAM来館成約でアイテム11万円分OFF(20名以上の婚礼)】100年の歴史を感じてロイヤルWDさながらの体験を!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【最大20大特典*連休2日目!】貴賓館花嫁人気No1試食付き
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【最大20大特典*連休限定フェア】貴賓館花嫁人気No1試食付き
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ
【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-3447-1122 |
| 営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
| 駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
| おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
| おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD



