クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.8
- 料理 3.8
- ロケーション 4.6
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
特別感を味わえるクルーズウェディング
【披露宴会場について】クルーズという事で、景色が絶景で特別感があります。特に夕方から夜にかけてのロケーションの変化が美しく披露宴を楽しみながら観光も楽しめます。ゲストで参加しましたが、クルーズウェディングで特別感があり大変楽しかったです。揺れも殆どないので、船酔いが心配な方も問題ないかと思います。会場はクラシカルな雰囲気で、オープンデッキで撮影も可能です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方のサービスの質が高かったです。子連れだったのですが、色々と対応していただき有難かったです。【料理について】お料理は美味しかったのですが、期待していた程ではありませんでした。普通に美味しいですが、お料理に拘る方にはお勧めしません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は浜松町駅または竹芝駅の両駅を利用できます。駅から近く便利でした。また客船ターミナルも分かりやすいので道に迷う事はないかと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室が大きく、子連れにも安心でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
気楽に話せるスタッフと作り上げる船上ウェディング
【挙式会場について】船上でとても綺麗です。開放感があって、晴れれば本当に素敵だと思います。船長さんによる挙式で、一味変わった式になると思います。寒かったりしたらすぐ扉の中のスペースがありますが、ガラス張りなので外も見れて、子連れとかにはありがたいかもです。ストーブもあって、寒い時なども安心です。そこにはバーもあり、当日そこで歓談などもゲストに楽しんでもらえると思います。ただ、デッキ近くのお手洗いが汚いのが残念。隅の方が汚れていたり、キレイな服を着ている人だったらちょっとお手洗いに行くのを躊躇してしまうかもしれません。あと、やはり間近で見る水は汚く、あまり下の水を見たくないかな…って感じです。まぁそこはどうにも出来ないことなので、、【披露宴会場について】控え室なども素敵で、眺めもいいです。ただ、ドアのペイントなど細かいところが汚れていたり、剥がれていて気になりました。各お部屋の椅子や家具も品があって素敵でした。アレンジも出来そうで、少人数には適した大きさと思います。また、程よくアットホームな雰囲気もありながら、ピアノが置いてあったりして高級感も少しあります。眺めはレインボーブリッジとかが見れるのはゲストに喜んでもらえるかと思いますが、どうしても反対側は工場地帯だったりするので…本当あまり細かい所まで気にならない方にオススメです。船内にフォトスポットもあったりして、ゲストが楽しめると思います。階段もあるし、ちょっとしたスペースもあるので、子連れでもちょっと息抜きが出来そうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんもきさくで大袈裟なリアクションとかされる方で無く、話やすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は駅にすごく近くて良かったです。また、色んな線路が使えるのでゲストも来やすいと思います。立地が良いのは、すごく大事で、やはりゲストの行き帰りの負担を減らすのは良い心遣いだと思います。また駅からもわかりやすい場所にあって、迷子になることはあまり無いでしょう。船のクルーズ経路はレインボーブリッジをくぐり、羽田空港の近くまで行って折り返します。空港の飛行機の発着が見れるのか国際結婚の私達にとってはなんだか素敵なシンボルに個人的に捉えられて嬉しいです。東京タワー、スカイツリーも見えて素敵なクルーズだと思います。トワイライトのクルーズにしたら、帰り際にはライトアップされたお台場の観覧車とかも見れるのでとてもロマンチックです。【この式場のおすすめポイント】何より船上ってことは素敵だと思います。またアクセスもいいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で、あまり細かい所が気にならない方にはオススメだと思います。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
船の上の一味変わった一生涯記憶に残る結婚式を…
【挙式会場について】船の上という特別な雰囲気は他の会場では味わえない、何よりも代えがたいものでした。更衣室等もしっかりと設けられており、不自由ない作りです。【披露宴会場について】ピアノの生演奏も可能で、クルージングと音楽も同時に楽しめる最高にリッチな雰囲気を味わえます。何よりも船からの景色は絶景で、船からの東京観光も兼ね備えているのは、ゲストにもとても楽しんでもらえるポイントでしょう。【スタッフ・プランナーについて】テキパキと対応してくださり、とても感じがよかったです。特にレストランでのウェイトレスのサービスは細部まで気遣いがあり、景色の説明もしてくれたりと、心地良いサービスを受けられました。【料理について】船の上にも関わらず、食材にこだわり、とても丁寧に作られたお料理をいただくことができます。ローケーション柄、正直全く期待していなかったのですが、思った以上に美味しく非常に驚きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ポートに行くだけでもこれから旅に出るようなワクワクした楽しさがあります。駅からも徒歩6分とアクセスも良く、シャトルバスを準備する必要もないので、とても便利だと思います。【コストについて】船上の結婚式という、ラグジュアリー感あふれる演出にも関わらず、他の式場に比べ非常にコストパフォーマンスは良いなと感じました。【この式場のおすすめポイント】他にはなかなかない、個性的な結婚式をしたいカップルには特にオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オリジナリティーを求めるカップル、結婚式だけでなく、ゲストがクルージングというアクティビティも同時に楽しめるということを重要視しているカップルには最適です。詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
東京湾でクルーズ。夢に見た船の上のウエディングドレス!
【披露宴会場について】ベイブリッジの下を通過するヴァンテアン。テレビドラマにも良く登場するため、式場としてではなくても、知っている方は多いはず。クルーズできるという特別感が、招待客にも喜ばれるかも!夜景は特に素敵です(昼は夏場はデッキが暑い・・・)。船内は茶色を基調としていてレトロです。いくつかのレストランがあり、どこを選ぶかにもよりますが、全体的に落ちついたムーディーなイメージです。デッキまでの階段は貧弱ですので、花やリースで飾った方がいいかも!(鉄の手すりを白いペンキで塗った感じ)デッキにカリヨンがあります。音楽がなるのですが皆があつまってきます。【料理について】フレンチを頂きました。普段から運行している中で、「バレンタインスペシャル」とか「クリスマスディナー」など、様々なイベントを行っているので、チェックして何度か乗ってみるのをお勧めします。各レストランの味や嗜好がわかりますよ^^【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都心からは若干出づらい竹芝。ただ、埠頭としては有名なのでナビや地図ですぐに辿り着けるかと思います。乗り場までは、駅やホテルから少し道路を歩くので、女性のヒールは気をつけて。【この式場のおすすめポイント】全体的に昭和レトロです。絨毯の色や、手すり、照明などにそれが現れています。そういう感じが好きな方は良いかもしれません。ただ、トイレはちょっと貧弱かな。ドアに重厚感はありませんし、中にはウオッシュレットがないトイレもあります。海の上ですのでお酒に酔って大騒ぎしても大丈夫!大型船なのでよほどの場合でない限りは船酔いは無いかと思われます。夕焼け、飛行機(羽田が近いので頻繁にジャンボジェットが低空飛行して来ます。男の子は大騒ぎでした)、富士山(海の上に浮かぶように見えます)が好きな方は是非!!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】デッキにあるカリヨンと、歴代の式を挙げた方達のゴールドプレートは素敵でした。青空に海、そしてベイブリッジ&ウエディングドレスで写真を撮るなんて素敵ですね。ロマンティックでバブリーなイメージが好きな方に向いてそうです。詳細を見る (820文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
憧れの船上結婚式。
【挙式会場について】挙式は、外で行うことができます。東京湾から見渡す景色は、開放感がありとても綺麗で、素敵でした。【披露宴会場について】披露宴は、船内で行います。招待する人数によって、使用する部屋が変わるようです。年季が入っていますが、清潔感のある会場でした。グランドピアノがあり、生演奏も可能だそうです。天井が低いところが少し気になりました。【スタッフ・プランナーについて】担当の女性はとても話しやすく、質問しやすい雰囲気でよかったです。空きの日程も、わかりやすくリストにしてくださり、この日しか空いていません!という式場さんよりもとても好感が持てました。【料理について】披露宴で提供されるお料理とは違うコースが、試食の内容でした。とても美味しかったです。様々な式場を見学しましたがパンがこんなに美味しかったのは、初めてでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大江戸線の大門駅を利用しました。徒歩10分の距離でしたが、海に向かってまっすぐ進むだけなので、とてもわかりやすく、あまり遠く感じませんでした。ゆりかもめの竹芝駅からは徒歩1分で着くそうです。【コストについて】船上結婚式は高いイメージがあったのですが、70名で240万円程でした。【この式場のおすすめポイント】少人数ですと10名からのプランがあり、どんな招待人数でも利用出来る会場なのでとても魅力的だと感じました。船の上というロケーションだけではなく、ご飯も美味しいので、ゲストの満足感はかなり上がるのではないかと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が好きなカップルさんや、人と違う結婚式がしたいカップルさんにオススメの会場だと思います。東京湾クルーズが出来るので、遠方の親戚の方が多いカップルさんにもおススメです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
気楽に話せるスタッフと作り上げる船上ウェディング
船上でとても綺麗です。開放感があって、晴れれば本当に素敵だと思います。船長さんによる挙式で、一味変わった式になると思います。寒かったりしたらすぐ扉の中のスペースがありますが、ガラス張りなので外も見れて、子連れとかにはありがたいかもです。ストーブもあって、寒い時なども安心です。そこにはバーもあり、当日そこで歓談などもゲストに楽しんでもらえると思います。ただ、デッキ近くのお手洗いが汚いのが残念。隅の方が汚れていたり、キレイな服を着ている人だったらちょっとお手洗いに行くのを躊躇してしまうかもしれません。あと、やはり間近で見る水は汚く、あまり下の水を見たくないかな…って感じです。まぁそこはどうにも出来ないことなので、、詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
船の上の一味変わった一生涯記憶に残る結婚式を…
船の上という特別な雰囲気は他の会場では味わえない、何よりも代えがたいものでした。更衣室等もしっかりと設けられており、不自由ない作りです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
憧れの船上結婚式。
挙式は、外で行うことができます。東京湾から見渡す景色は、開放感がありとても綺麗で、素敵でした。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.8
特別感を味わえるクルーズウェディング
クルーズという事で、景色が絶景で特別感があります。特に夕方から夜にかけてのロケーションの変化が美しく披露宴を楽しみながら観光も楽しめます。ゲストで参加しましたが、クルーズウェディングで特別感があり大変楽しかったです。揺れも殆どないので、船酔いが心配な方も問題ないかと思います。会場はクラシカルな雰囲気で、オープンデッキで撮影も可能です。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
気楽に話せるスタッフと作り上げる船上ウェディング
控え室なども素敵で、眺めもいいです。ただ、ドアのペイントなど細かいところが汚れていたり、剥がれていて気になりました。各お部屋の椅子や家具も品があって素敵でした。アレンジも出来そうで、少人数には適した大きさと思います。また、程よくアットホームな雰囲気もありながら、ピアノが置いてあったりして高級感も少しあります。眺めはレインボーブリッジとかが見れるのはゲストに喜んでもらえるかと思いますが、どうしても反対側は工場地帯だったりするので…本当あまり細かい所まで気にならない方にオススメです。船内にフォトスポットもあったりして、ゲストが楽しめると思います。階段もあるし、ちょっとしたスペースもあるので、子連れでもちょっと息抜きが出来そうです。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
船の上の一味変わった一生涯記憶に残る結婚式を…
ピアノの生演奏も可能で、クルージングと音楽も同時に楽しめる最高にリッチな雰囲気を味わえます。何よりも船からの景色は絶景で、船からの東京観光も兼ね備えているのは、ゲストにもとても楽しんでもらえるポイントでしょう。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 参列した
- 4.8
特別感を味わえるクルーズウェディング
お料理は美味しかったのですが、期待していた程ではありませんでした。普通に美味しいですが、お料理に拘る方にはお勧めしません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
船の上の一味変わった一生涯記憶に残る結婚式を…
船の上にも関わらず、食材にこだわり、とても丁寧に作られたお料理をいただくことができます。ローケーション柄、正直全く期待していなかったのですが、思った以上に美味しく非常に驚きました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
東京湾でクルーズ。夢に見た船の上のウエディングドレス!
フレンチを頂きました。普段から運行している中で、「バレンタインスペシャル」とか「クリスマスディナー」など、様々なイベントを行っているので、チェックして何度か乗ってみるのをお勧めします。各レストランの味や嗜好がわかりますよ^^詳細を見る (820文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 東京ヴァンテアンクルーズ(トウキョウヴァンテアンクルーズ) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |