クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.3
- 料理 4.4
- ロケーション 4.5
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.6
映画の舞台で挙式
【披露宴会場について】披露宴会場として下見しました。一般の方も宿泊するホテルですが、結婚披露宴の方向けの入口があり、非日常の雰囲気は損なわないと思います。ホテル1階の海に面した、ウッディーなラウンジで記念撮影を行います。【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場のスタッフさんはベテランの方が多く、安心して任せられそうでした。エレベーターや控室など、一般の方と遭遇しないよう気を使ってくれました。【料理について】魚料理をいただきました。瀬戸内の旬な魚貝を使っており、年配の方に高評価を頂けそうです。子供やアレルギーがある方に別の料理を用意することができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離がありますがシャトルバスが出ています。駐車スペースがたくさんあり、車で来られる方も問題ありません。海に近いので心地よい風が吹いています。映画の舞台に使われることが多いので、式から披露宴の間の待ち時間に観光することができます。【この式場のおすすめポイント】立地と食事が際立って良かったです。ホテルのサービスもあるため、赤ちゃん休憩室も充実していました。落ち着いた披露宴を希望する方は、自分に合った挙げることができると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
オーシャンビューが魅力の式場
【披露宴会場について】ここはホテルが主体の会場のため、外の景色が最高に良かったです。いわゆるオーシャンビューで眺めが最高の中で披露宴が行われました。この地域は鞆の浦と呼ばれる観光地域であることから、歴史が古い建物をバックにして新郎新婦を見たときは、すごく感慨深くなりました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルが母体となっているため、スタッフ対応は最高レベルでした。毎回料理を運ぶ際の細かな会釈や、簡単な挨拶1つをとっても、さすがホテルは違うなと感じました。【料理について】海の幸を多く使った料理が出てきました。オーシャンビューを眺めながらの食事のため、普通の結婚式場とは異なるロケーションで料理を楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅の福山駅から遠いため、バスもしくはタクシー利用が必要になります。自動車がある人は自動車での参加がおすすめです。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設が併設されているため、宿泊もパックにしたプランがおすすめと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
穏やかな瀬戸内海でのウェディング
【挙式会場について】神社での結婚式だったので、とてもおごぞかな雰囲気でした。緑と海とに囲まれた神社で、高い石段の上にあるので景色は最高でした。神主さんの声がよく通るせいもあり、祈祷の神秘的な響きがとても印象的でした。若く可愛らしい巫女さんもいました。【披露宴会場について】とてもゴージャスで広々としていて驚きました。外観の素朴さからは想像できないような色鮮やかできらびやかな披露宴会場でした。セッティングされているものは洋風なのですが、どことなく和の雰囲気も出ていて、落ち着きのある素敵な会場でした。片側は全面大きな窓になっており、そこから瀬戸内海や島々を見ることができ、それがまた絶景で、素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】華やかに盛り上がるというノリではなく、めでたい席をしっとりと祝うといった感じです。スタッフの方々は大声で皆のテンションを上げていくというようなことはせず、柔らかい笑顔でなごやかに進行していました。全体的に田舎の素朴さを感じました。【料理について】100点満点です。瀬戸内海の海の幸を中心とした、かなりおいしいお料理でした。豪華なお刺身の盛り合わせや大きな煮魚やエビやサザエなど、高級料亭でしか食べられないような立派なお料理ばかりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福山駅からはやや遠いです。バスで30分くらいかかりました。でもバスに乗っている途中から、左手に海が見えてきて、右手は山々が続いています。徐々に周辺が漁村の雰囲気になってきて、景色を眺めるのが楽しかったです。【この式場のおすすめポイント】海の目の前という点が一番のおすすめです。窓からたくさんの船も見えるので、子連れの方でも子供に海を見させたりすることで披露宴の間おとなしくさせておくことができていました。外に出ると海の香りがとても心地良いですし、夜に海辺を散歩することもできます。海辺だからか、春の終わりの時期なのに風が冷たくてやや肌寒かったです。もちろん会場内は適度な温かさだったのですが、神社での結婚式の場合は外を歩くことになるので、季節によっては少し温かめのジャケットか何かを用意しておくと良いです。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式神社で式をしました。披露宴会場会場は海が見える 披...
挙式神社で式をしました。披露宴会場会場は海が見える披露宴会場料理料理は季節の料理で豪華でしたスタッフスタッフの対応もよく分かりやすく説明してくれました写真を取る時間が少なかったのが残念です。ロケーションバスがでるのでよかったですオススメバルンリースがオススメオススメ自由に演出したい人にオススメアドバイスもしてくれて親切です詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
近くの神社で、雰囲気のある、景色のよい場所海をバックに...
【挙式会場】近くの神社で、雰囲気のある、景色のよい場所【披露宴会場】海をバックにとても雰囲気のよい【料理】ボリューム、量とも満足。特に海の近くなので、魚料理が美味しかった【スタッフ】ビデオの電源をさがしていたら、延長コードを持ってきてくれてとても助かった【ロケーション】海の近くの風光明美な場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お土産が最高【こんなカップルにオススメ!】竜馬ファンのカップル詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
基本情報
| 会場名 | ホテル鴎風亭(ホテルオウフウテイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒720-0201広島県福山市鞆町鞆136番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


