RIVERS GARDEN ~リバーズ ガーデン~(広島市文化交流会館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
お料理がおいしかった
オープンテラスの会場で、景色が開けており、開放感がありました。友人の参列もでき、披露宴会場の横ということもあり、移動も楽でした。きれいな施設でよかった。お花や絨毯の装飾もきれいで清潔感がありました。アットホームな会場の雰囲気で、ホームパーティのような雰囲気づくりにちょうどよい会場でした。ピアノもあり、生演奏などにも対応してくれるのかなとも思いました。ライトの装飾や前面窓だったので、開放感があり、自然光も入り、とてもよかったです。とてもおいしかった。デザートがとてもおいしかった。市内電車の最寄り駅から、徒歩10分以内ですし、駐車場もあるし、便利な立地です。感じがよく、好印象でしたトイレもきれいでしたし、宿泊もできるようなので、ロビーの対応も丁寧でした。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
ガラス張りのチャペルが素敵な落ち着いた式場です
ガラス張りの、白い梁のチャペル。当日は晴天だったので青空の元、とってもロマンチックで素敵な挙式でした。あまり広くない会場で、自分は後方にいたため、バージンロード以外は見えづらかったのがちょっと残念。一点注意が居るとしたら紫外線対策ですね。女性の方は、冬場でもドレスアップされる方が多いかと。日差しが強かったので、側面のカーテンはしてくださいました。綺麗に彩られ、落ち着きもある会場でした。ご年配の方にも好印象だと思います。お食事、とてもおいしかったです。みんなに食べやすいお味だと思いました。ボリュームも十分で、同席の男性の方もおなかいっぱいとおっしゃってました。メニューがあればもっとよかったです。自分は、広島バスセンターから移動だったのでちょっと歩きました。駅からは送迎バスがでていたようです。土地勘がないとわかりづらいかもしれません。てきぱきと対応いただきました。気になる点はありません。ガラス張りのチャペルが印象深い。ロケーションが市内なので、周囲はビルなのですが、晴天なら最高の挙式になると思います。広島市文化交流会館ということで、他の一般客、何かしらイベントの方もいらっしゃいました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
閑静な式場
黄色いカラーが特徴の、プロヴァンスというお部屋を見学させていただきました。黄色の色が強くて、珍しいと思いました。色のお陰で部屋が明るくなりますし、壁面デザインと可愛らしくて、アットホームな披露宴ができそうです。施設全体が広々として開放的感があり良いです。また、宴会場の親族待ち合いロビーは、ガラス面がおおく、自然光がたくさん入ってきて、窓の外にはたくさんの緑があるので、気持ち良くなれます。コストパフォーマンスは良いと思います。お得なプランがありました。平和記念公園の近くであり、周辺は都心なのに、閑静な雰囲気で広々としています。人混みが苦手な人には良い立地だと感じます。敷地が広いので、すぐに分かる場所なのは嬉しいです。ただ、最寄り駅がバス停ということで、私達の場合は県外からのゲストも多いので厳しいポイントでした。しかし、平和記念公園やアステールプラザといった、広島の人なら誰もが知っている巨大施設の近くなので、好立地だと思います。とても丁寧に対応していただけました。敷地が広く、開放的な施設です。緑がたくさんあり、都心のオアシスのような雰囲気です。自然に囲まれたアットホームな結婚式が、都心で実現できます。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
雰囲気が良かった
音響や証明など演出が豪華でとても雰囲気は良かったです。挙式も含め全体的な流れはお昼に始まり夕方くらいに終わりましたが終始和やかな雰囲気でした。コース料理の中でロブスターがでてきたのが特に印象に残っています。平和記念公園の近くにある、広島駅からもさほど遠くないし場所的にもわかりやすかった。2名がスピーチを進行している中で、急遽サプライズでスピーチに登場することになった自分ですがマイクをすばやく1本用意してくれたスタッフのサービス精神が良かった。あと終始懇切丁寧に対応してくれていた。待合がとても広く始まるまでの時間ゆったりと過ごすことが出きたのと、披露宴の途中で新郎・新婦に対するビデオレターを送るためにカメラマンが1テーブル1人づつに近づいてスピーチを撮るなど内容も後に残るもので凄く良かったんじゃないかと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
オシャレなチャペル
白色を基調とした三角形の屋根でとてもオシャレなチャペルです。ガラス張りで天窓も付いていて陽射しが入り、明るく開放的でした。隣りに広いスペースがあり、ブーケトスなどんの演出がありました。シックなデザインでとても高級感のある披露宴会場です。天井には天の川をモチーフとした照明があり、非常にゴージャスで素晴らしかったです。和洋折衷メニューで子供からご年配の方まで評判が良かったです。ボリュームもちょうど良く、盛り付けがとても綺麗でした。広島の中心部でバスや路面電車があり、アクセスが快適でした。笑顔で接して頂いたので、とても気持ち良く披露宴を楽しむことが出来ました。チャペルが開放的で雰囲気が良かったです。お料理も最高でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
部屋そのものがとっても広いパーティ場は居心地よし
チャペル会場には窓がありまして、とっても爽快な心地でした。閉じた空間は少し圧迫感があって嫌だと思って心配していたのですが、こちらの会場は窓があるおかげで、のびのびとした開放感がありましたので問題ありませんでした。床はヴァージンロード以外は木の素材になっていて、柔らかな雰囲気がありました。そして三角屋根の天井は窓ガラスになっていて、開放的な視界が広がっていました。挙式後に披露パーティは、盛大さやエレガンスさが際立ったバンケットでおこなわれました。部屋自体がとっても広くて、広さの面でも高さの面でもゆったりめでしたので、のびのびと寛ぐことができました。親しみのあるメニューばかりを上手く取り入れた和洋折衷料理でした。刺身から牛フィレのステーキまで幅広くいただけて、大満足!市電で最寄の駅(市役所前)まで行きまして、駅からはある行きました。10分くらいの徒歩時間だったと思います。窓があってのびのびした居心地で参列できる挙式が素敵。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.2
アットホームな式場
天気の良い日だったので、ガラス張りの天井から入る太陽光が素敵でした。他の式場に比べて、シンプルな会場でした。他の会場に比べてメニューや盛り付け等がとてもシンプルでした。その分、とても食べやすかったです。いつも結婚式の料理は食べきれないのですが、こちらのお料理は完食できました。市内中心部から近く、バス停も目の前にあり、アクセスは抜群でした。トイレの場所がわからず迷っていると、笑顔で案内していただけました。会場自体があまり広くないので、ゲストが少ない方やアットホームな式がしたい方にはオススメです。太陽光が降り注ぐチャペルは珍しいと思うので、気候の良い時期に挙式をされる予定の方にはとてもオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
奥行きのある豪華な会場
披露宴会場は天井が高く、フロアも広々とした開放感のあるの会場でした。天井からはシャンデリアが無数に吊るされており、とても豪華でゴージャスな雰囲気です。新郎新婦の高砂の背後には大きな鏡があり、鏡にシャンデリアが映って会場に奥行きをもたせていました。新郎新婦の写真を撮ると、新郎新婦の後ろにシャンデリアが写るので写真映りもバッチリです。映像を映し出すスクリーンが大きくて迫力があったし、お年寄りの方には優しい会場だと思います。広島駅から路面電車に乗って、市役所前で下車します。そこから徒歩で10分くらいで着きます。広島市街にある会場なので、他にはバスも出ていたり交通手段には困りません。化粧室も綺麗で広々としていました。交通手段には困ることがないので、遠方から来られる方にもとても便がいいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
広々川沿いの式場
アットホームなポエムの式でした。オリジナル感満載で参列者に新鮮な感動を与えます。宗派にこだわらないなら、素敵だと思います。広く、ゴージャスな式場でした。行き届いたサービスで、披露宴を楽しむ事ができました。見た目にも美味しい料理でした。本当にこれぞ結婚式のコース料理といった感じです。サービスも行き届いていましたよ。平和公園からすぐ、市内中心です。駐車場がありますが、タクシーで向かいましたので、送迎があるかわかりません。プランナーと新婦が綿密に打ち合わせたのがよくわかる式場でした。細やかな気遣いがあり、ゲストを楽しませる素敵な式でした。広いので、のびのびとくつろげますし、式の自由度は高いと思いますので、プランナーさんと打ち合わせて、好みの式を作りたい!という方に向いていると思います。二次会会場が街中なら、アクセスが良いでしょう。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
自然光がステキな式場です。
自然光をしっかり取り入れるようにしてあるので、太陽が顔を出しているときにはとても明るく華やかな雰囲気になります。披露宴会場は人数の割に少し広く感じました。新郎新婦がひな壇になっていないので、2人が身近に感じられるようになっていました。何故かはわかりませんが、ほとんどのメニューに魚介類が入っていました。魚介類が食べられない後輩の料理は、他の人たちとほとんど違うメニューになっていました。ロケーションは川に面しているので割といいかな、と思います。交通は路面電車やバスの利用も可能です。駅からもそう遠くはないのでタクシーに乗るのも問題ないレベルです。対応は良かったと思います。ただ、時にはドリンクが注文に対してちょっと遅れ気味になることがありました。もしかしたら、一度にたくさんの注文を受けたり、配膳と重なったりしていたのかもしれませんね。とにかく式場の雰囲気が良いことが挙げられます。ガラスからの採光が新郎新婦を明るく照らすことで、2人の未来も明るく照らされているようで、素晴らしいと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
満足のいく会場とサービスです。
光の差し込む眺めの素敵な独立型チャペルが気に入りました。そして、日本で唯一の詩結式は親族、友人にもとても好評でした。当日、詩結式で読まれるメッセージにはみんな感動し、参列してくださった方々には会うたびにあの式よかったよと言っていただきました。一番大きい会場を分割して約60名で広々と使わせていただくことができました。高砂の後ろの鏡張りの壁がゴージャスで、写真にとても映えてよかったです。特別節約はしていませんが、サマープランもありだいぶ安くできました。広島駅や市内からは若干距離はありますが、バスや送迎もあるので問題ないと思います。ドレス、タキシード1着ずつサービスが大きかったです。この式場の決め手は、美しいチャペルとサービス、スタッフの対応もよかったことです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
開放感があります!
式場は4階の屋上にチャペルがあります。式場の中は正面がガラス張りで天上も全面ではないですが、ガラス張りとなっており、天気の良い日は日が差し込み、一層式場の中の純白さや開放感に道溢れる感じになってます。披露宴会場は以外にも五つあります!私が案内された中で良かったのは一階にあるフォーシーズンという会場です。普段は一般の方々が利用出来るバイキングレストランです。披露宴を行う際にはレストランと外の庭が利用できるので、広々として良かったです。利用してない。平和記念公園がら歩いて5分くらいです。市内なので、交通費の便は良さそうです。スタックの感じは良かったです。披露宴会場が五つあり、二人の雰囲気に合った会場を選ぶことが出来ます。チャペルからは大きな川が見渡せ、緑も楽しめます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
オリジナリティたっぷりの式でした。
挙式、披露宴ともに参加させていもらいまいたが、とても雰囲気のよい式場でした。チャペルは、新郎新婦がいるあたりが全面ガラス窓になっていて、普段見ているチャペルとは全く違う雰囲気がありました。あまり見ないチャペルで、新郎新婦が立っているあたりにしっかりと光が当たっていて2人が見やすかったので良かったと思います。私が参加したウエディングはポエムウエディングといったちょっと変わった挙式スタイルでした。人前式のような感じだったように思います。これからについての詩を読んだり、お互いのお母様からの手紙が登場したり、気持ちを文章にして伝える挙式のような感じで、参列した私もたくさんの言葉のプレゼントを頂いた気がして、感動しました。◎料理の満足度全体的にとてもおいしかったです。和洋折衷のお料理で、とても食べやすかったです。新郎新婦のところへ話をしに行ったら、最後のほうのお料理が時間がなくてあまり食べられませんでした。とても残念でした。◎式場スタッフの満足度テキパキと動かれていて、すばらしかったです。飲み物も無くなる前にさっとお声をかけてくださいました。全体的にゲスト、新郎新婦のことをきちんと考えているように見えてよかったと思います。◎ロケーション・交通の便の良さ少し街中からは離れていますが、平和公園から近く、観光もできるし交通の便は悪くないと思います。宿泊施設もあるので、遠方からの出席も問題ないと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.8
自然光がよく入るチャペル。
主人の従弟夫婦の結婚式に参列しました。参列者の半分以上が友人で、チャペルに皆入ったのですがかなり窮屈に感じました。アットホームな挙式を希望の方や親族のみ、30〜40名前後なら十分な広さだと思いますが。天気にも恵まれ、自然光がとても綺麗に入ってきました。披露宴会場は親族席から高砂までかなり距離があり、その間にデザートビュッフェのテーブルまであったので、ほとんど見えませんでした。料理はおいしかったです。披露宴が終わったのが夕方だったのですが、夕暮れがとても綺麗で、新郎新婦はそれをバックに写真を撮ってもらっていて素敵でしたよ。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.2
自然光がたくさん入るチャペル。
真っ白なチャペルにはたくさんの自然光が入り、とても素敵です。ただ、少しこじんまりとしたチャペルなので、大人数だとギュウギュウかな。披露宴会場は、とても広く、広すぎて親族席から高砂までかなり距離がありほとんど見えませんでした。テーブル席のお花は造花だったのでしょうか?それも残念でした。しかし会場の雰囲気は高砂の装飾品が華やかでしたし、食事もおいしかったですよ。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
堅苦しくないのでリラックスできた。
【挙式会場について】ガラス張りで日が差してキレイ【披露宴会場について】コンパクトで全体がひとつになっている感じがした【演出について】主役の二人がBGMなども考えていて二人らしい結婚式だった【スタッフ(サービス)について】飲み物が運ばれてくるのが遅かったり頼みたいのにいなかったり人数が少なかったかも【料理について】多過ぎて残した【ロケーションについて】家から近く交通の便もよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】とくになかった。小さい子供もほとんどいなかったし迷惑でもなかった。【式場のオススメポイント】交通の便がいい。街中ではないけれど中心地から近くタクシーで行っても問題ない。定番の場所だけあって対応もなれている感じがした。【こんなカップルにオススメ!】たぶん費用が安いと思う。その割りに豪華。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
こじんまりとしたいい式でした
主人のいとこの結婚式で、新郎新婦と両家の親戚のみの挙式披露宴でした。当日は2組の結婚式があり、こちらは神式、もう一組はキリスト教式の式でした。こじんまりとした新式の会場で、神主様と巫女2人、難しい段取りもなく、スムーズに進みました。わが子と新郎の甥と姪のちびっ子軍団がずいぶん騒ぎましたが、子供のすることは大目に見ていただきました。挙式と披露宴の間のお色直しの時間がちょっと持て余したけど、準備が出来てからは、スムーズに行きました。お料理も程よい量と彩りで、サービスもなかなかのものでした。お子様用のプレートは少しボリュームがありすぎだったけど、子供達は大満足のようでした。派手ではないけど、彼ららしいいい式だったと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.6
ゴージャスな式!
会社の同僚の挙式・披露宴に参加しました。式では入場時のフルート演奏がとても良かったです。披露宴は会場内の照明や内装が非常に豪華で素敵な時間をすごすことができました。スタッフの方の対応も丁寧でした。また一般的な披露宴より時間が長く約3時間半!とてもゴージャスでした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.6
笑顔にあふれる暖かい結婚式場!!
白を基調としていて、ガラス張りです。天気が良ければ光がさして綺麗だと思います。式場自体はあまり広くなく、私が参列た時は参列者が多かったので、新郎側にも新婦側にも立ち見の人がいました。新婦さんは日本の方で、新郎新婦の馴れ初めをなぜか事細かに教えてくれました(笑)「銀河」の会場でした。とても広々していて、新郎新婦の高砂を正面に見て、縦に長い会場ですので、親族等からはちょっと遠いかもしれません。料理はとにかく多いです。JRや新幹線の駅からは遠いですが、平和公園のすぐそばです。遠方か来られる方には原爆ドームも徒歩圏内なので、案内してあげるのも良いと思います。余興をさせてもらったのですが、ステージを出しもらえて助かりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの雰囲気が素敵な式場でした
友人の結婚式があり、参列しました。チャペルが非常に豪華で、天井が高く、神聖で優雅な雰囲気です。挙式の後は大階段からのフラワーシャワー。披露宴会場は邸宅になっており、リゾートの雰囲気を味わえました。(バリ風の会場でした)前撮りで撮った写真も、披露宴会場やチャペルで撮ったようで、かなり素敵な雰囲気でうらやましかったです。ゲストへの心遣いが各部にあり、参列した側としてはかなり満足です。料理のおいしさは格別でした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 1.5
ガーデンが綺麗です。
シンプルな教会で、映像を使って名前などが教会の中に写し出せれていました。披露宴会場は100名程度入りそうな大きな部屋でした。披露宴会場から外の緑(ガーデン)が眺められるのは良かったと思います。挙式が終わった後にフラワーシャワーをする階段が長くてフラワーシャワーをやりたいかたはよい式場だと思います。スタッフは、各テーブルに1人付いていないので、お酒を頼む時や、料理を下げてもらいたい時に声を掛けれない感じでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 申込した
- 4.7
料理がおいしい♪
一番印象があり、高評価だと思うのが料理です。料理が特においしくて、料理にこだわりを持っているカップルにはおススメします。最初からメインディッシュまですべて楽しめるお味になっています。部屋の空間が広く感じ、天井が高いのが印象的でおちつける空間だと感じました。スタッフはすごく丁寧でマナーもしっかりしていた感じで、なにより親しみやすい印象です。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかったこと。
【挙式会場について】白を基調としたガラス張りのチャペルで、会場全体が明るくていい雰囲気でした。ただ、ガラス張りなので、時間帯によっては逆光になってしまい、写真が少し撮りにくかったです。【披露宴会場について】広い会場全体に温かいオレンジ色の照明を使用してあり落ち着いた雰囲気の中、大きなスクリーンを使った新郎新婦の生い立ちや写真の上映が魅力的でした。【演出について】場面場面での光の演出が凄かったです。また大型スクリーンを使っての上映は迫力があり良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】祖母も一緒に参加していたのですが、飲み物等気を使ってくださりありがたかったです。【料理について】和洋折衷で、お魚からお肉まで色々な種類が堪能できました。次から次に沢山のお料理が出てきて、以前参列した結婚式よりも大変豪華でした。味もおいしかったです。【ロケーションについて】広島駅からタクシーで約15分、市内の中心部で、わかりやすい場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】料理が凄くおいしい!結構量が多いのですが、おいしいので沢山食べてしまいました。【こんなカップルにオススメ!】おいしい料理をみんなに食べてもらいたいと思っているカップルにはオススメです!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
チャペルが綺麗
従兄の結婚式に参列しました。駅から式場へ向かったのでタクシーを使用しましたが、バスセンターからだと歩いて行けそうな感じです。交通の便は比較的に悪くないと思います。挙式の際にチャペルに入った時は、ちょっと狭いかな?と思いましたが、大きな窓から入る光によって開放感を感じさせ、綺麗だと感じました。特に、新郎新婦の立つ所へ光が入り、二人を美しく演出していて、感動しました。料理は全体的に美味しかったです。お吸い物の中を良く見れば、鶴と亀の形をした練りものが入っていたり、細かいところまでこだわっている感じがしました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.0
晴れたら最高な式場
ホールはそこまで広くなく、人が集まっているときはゴミゴミとしていた。チャペルは大きな窓で自然光が入り込む素敵な雰囲気。晴れれば最高だが、室内が暑くなるという欠点もあるとか。チャペルから出ると、大階段を降り、階段でみんなで記念撮影をしてくれた。雨さえ降らなければ外に出られるので良いと思う。披露宴会場は部屋の中に螺旋階段がああったり、別室が用意されていて、そこでデザートを食べたり、新郎新婦と写真が撮れて少し変わっていて良かった。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/22
- 下見した
- 4.8
以前と変わらないステキな場所
10年前に披露宴をした場所に、今年の3月25日に行ってきました。ウェルシティの1階、レストランのフォーシーズンです。その日は披露宴が入っていなく、通常のバイキングレストランの営業日でしたので、夫と2人の娘の4人で利用しました。フロアはゆったりとしていて、天井はたかく、中庭と川辺の遊歩道に面した側はガラス張りで、とても開放感があります。これが、普通の式場とは違う、レストランフォーシーズンならではの魅力だと思います。10年前の披露宴では、15時ごろから披露宴を始め、終わる頃には夕暮れで、キャンドルサービスもできました。料理は、やはりレストランだけあって、とてもおいしいです。10年前の披露宴でも、参列者から、どこの式場よりおいしかった!と大評判でした。レストランスタッフも親切です。この日、小さい娘たちに、帰りにクレヨンと塗り絵をプレゼントしてくれました。ついでに、地下にある衣装室を覗いてきました。10年前と比べて、男性の衣装がかなり増えていたのは驚きでした。長女がどうしてもドレスを間近で見たいというので、スタッフの方にお願いしたところ、快く迎え入れてくださいました。ティアラなどのアクセサリー、ブーケ、ドレス、子供たちにも憧れの世界です。10年前は、何着着ても料金は一緒だったので、白無垢、色内掛け、白ドレス、色ドレスを着させていただきましたが、今はどうなのかな・・・?当時、ドレス選びには、何回も何回も通いましたが、いつもニコニコと気持ちよく対応してくださったのを思い出します。たしか、ここのドレスは、コルセットなどが内蔵されているので、ドレス用の補正下着が不要だったのも、手軽でよかったです。帰り際、「また遊びに来てくださいね~」とスタッフの方。10年目の良い記念になりました。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
☆自分達らしい結婚式☆
ポエムウエディングを体験してから母親が気に入ってここに決めました。見学の段階でウエディングドレスも試着させていただき、とても優しいスタッフさんだったのでここに決めました。ドレスも種類があるのに値段のアップもなく、好きな物を着る事ができました。(ちなみに2回目に行った時にファッションショーをしていて、そこで着られていた新作ドレスに決めました)料理もこちらの要望を聞いてくれて、試食もさせていただき、ゲストからおいしかったと言われて今でも嬉しい限りです。とにかく要望にこたえてくださって、本当に感謝しています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
リーズナブルな結婚式
普通な始まりから最後の感動的な花束贈呈までたっぶり3時間を楽しめました。引き出物は新郎新婦のまごごろが通じるものがあり、また、通常の選択できるシステムだった。飲み物はいろいろあり、ビールからワインの白赤、焼酎の麦、芋、米とよりどりみどりでした。司会者も順調なしゃべりで飽きない時間を過ごせました。私は喫煙するため、別室に喫煙ルームがあり、気兼ねなく喫煙でき、不要なストレスもなく良かったと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
自由な発想の結婚式ができます
【挙式会場について】チャペルは、天井もガラス張りで、晴れの日は太陽の光が降り注ぐ明るい会場です。人前式というスタイルの挙式ができます。【披露宴会場について】披露宴は、レストラン会場でビュッフェ形式にしました。ご祝儀はなしで、会費制にしました。レストランなので狭かったですが、ゲストとの距離が近く楽しい披露宴になりました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方にはいろいろな要望を聞いてもらえ、感謝しています。【料理について】事前に、料理長とメニューお打ち合わせをし、一部の料理の試食をしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島市中心にあります。路線バスで会場前まで行くことができます。【コストについて】こだわったのは、料理です。節約したのは、ウェディングケーキで、お寿司でウェディングケーキを作ってもらいました。【結婚式の内容について】花はガーベラをたくさん使ってもらいました【この式場のおすすめポイント】ガーデンでブーケトスをしました。キャンドルサービスもしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ビュッフェ形式の披露宴ができるので、こちらの会場にしました。レストランだったので、会場の形がL字形のようなかんじで、後ろのゲストが見えにくかったのが残念でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
明るいチャペル挙式
チャペルは外からの採光があり、明るいチャペルです。カラフルなペーパーシャワーは、ハートや小鳥などかわいらしい形にカットされ、お客さんと一緒に楽しめます。披露宴会場は2~3会場、友人は、デッキ部分を利用して、花火の催しをしたりエンターテイメント性がありました。料理の味は普通においしいです。ただ、時間が押してたのか運ばれる度にややせかされました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RIVERS GARDEN ~リバーズ ガーデン~(広島市文化交流会館)(リバーズガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0812広島県広島市中区加古町3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



